[過去ログ] 【フランス】反マクロンデモへの仏国民支持率8割以上 マクロン、「国民説得」試みるも逆に悪化★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
225: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 03:15:05.65 ID:66y132dE0(1/27)調 AAS
マクロンのギロチン待ったなしですか?w
238(5): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 03:28:27.20 ID:66y132dE0(2/27)調 AAS
日本が戦後の奇跡の復興をしたのは、世界各国が日本の商品を購入してくれたから
そして、世界が石油などの資源を売ってくれたから。
どうみてもグローバルな経済活動のおかげ。
鎖国していた江戸時代の方が豊かなんて言う奴はいないのに、グローバル批判だけは多いw
241(1): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 03:33:58.03 ID:66y132dE0(3/27)調 AAS
>>239
文化の話なんてしていない、経済的な豊かさの話をしている。
251(2): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 03:42:50.51 ID:66y132dE0(4/27)調 AAS
グローバル辞めて鎖国したら、日本には石油や小麦などの原料が入らなくなり
日本は確実に大パニックになる。
グローバル批判で怒ってると思う奴はマヌケ
単純に仕事が無い無職や、低賃金に怒ってるだけ。
馬鹿ってなんで頭悪いのか不思議。
264(1): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 03:46:56.26 ID:66y132dE0(5/27)調 AAS
労働したいのに、仕事がない、低賃金で腹が立つ
この場合の政府批判は正しいと思う、政府の重要な仕事の一つが雇用
これは日銀の政策でもあり、雇用を無視した民主時代の白川は批判されて当たり前。
しかし、グローバル批判はトンチンカンにしか思えない。
268: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 03:49:58.65 ID:66y132dE0(6/27)調 AAS
>>255 >>259
関係あるに決まってるが?バカですか?
モノ・ヒト・カネが自由に国境を越えて盛んに行き来する様をグローバル化と呼ぶのだから
オマエは理解できないカスか??ww
271(2): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 03:51:26.84 ID:66y132dE0(7/27)調 AAS
>>258
江戸時代の方が今よりも経済的に豊かなのか?ww
275(1): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 03:53:35.79 ID:66y132dE0(8/27)調 AAS
>>273
代表例はGDPだな オマエの豊かさの基準は?
281(1): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 03:55:03.08 ID:66y132dE0(9/27)調 AAS
>>274
どこがどのように行き過ぎているのか?具体的にどうぞ
284(1): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 03:56:28.48 ID:66y132dE0(10/27)調 AAS
>>277
それはどのような国際的な指標で見るのか? ?
296: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 04:01:57.82 ID:66y132dE0(11/27)調 AAS
>>287
移民批判は理解できる。
マネーの脱税批判も分かるが、投資資金はいいだろ?w 何か問題ある?
303(1): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 04:04:38.11 ID:66y132dE0(12/27)調 AAS
>>294
指標なくして比較不能であり、議論する意味なし
そもそも、今回の暴動がなんか楽しくないし〜とか文化的に豊じゃないし〜なんて話ではないアホかって感じww
309(1): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 04:07:35.14 ID:66y132dE0(13/27)調 AAS
>>299
煽りはいいよ ツマラン
批判したいなら具体的にどうぞ?
>>305
比較不能だと言うなら、江戸時代の方が良かったなんて言えないし馬鹿じゃね?
315(1): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 04:12:27.21 ID:66y132dE0(14/27)調 AAS
>>310
>江戸文化の豊かさを知らんのかね?
これって、何かとの比較だろ? このマヌケww
332(2): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 04:19:35.60 ID:66y132dE0(15/27)調 AAS
>>318
江戸時代のGDPは一人当たり500ドルだが? 知らんの?バーーカww
347(1): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 04:26:11.36 ID:66y132dE0(16/27)調 AAS
>>337
オマエ、頭悪いって言われるだろ?ww 現在との比較で言ってるって理解できない馬鹿ww
俺は一貫して現在と過去の比較で見てるわけでアホかよボケ爺
360(1): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 04:29:04.04 ID:66y132dE0(17/27)調 AAS
>>350
一人当たりのGDPが理解できないオマエが理解できるわけがないと理解できた
このマヌケ野郎ww
376(1): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 04:34:09.31 ID:66y132dE0(18/27)調 AAS
>>364
歴史学者の磯田道史によると、江戸時代の識字率が高いのは江戸だけであって
日本全体でみると50%程度でイギリス・フランスなどと同じだとみるのが正しい
イタリアよりも高いが北欧よりも低かった。
392: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 04:39:13.74 ID:66y132dE0(19/27)調 AAS
>>384
日本が100%ってのは完全にデマだけどなww
399: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 04:43:23.78 ID:66y132dE0(20/27)調 AAS
識字率が高いから豊かなのか、豊かだから識字率が高いのかは議論があるが
昔から北欧は識字率が日本よりも高く、現在の豊かさに通じるものがある、
408(1): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 04:46:56.28 ID:66y132dE0(21/27)調 AAS
ルペンの党では、日本の移民政策こそが理想だと政策担当者が言ってる
その担当者は日本の京大で日本研究をした人物。
しかし、日本ではルペンが素晴らしいと絶賛しながら日本批判する不思議w
426: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 04:52:44.07 ID:66y132dE0(22/27)調 AAS
>>417
そりゃ、若者の就職が楽勝の日本
無職があふれるフランス
どっちの政策が正しかと言われたら、アベノミクスが正しいと若者は言う。
452(1): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 05:00:58.54 ID:66y132dE0(23/27)調 AAS
移民と期間限定の海外からの出稼ぎが、区別できないアホばかりで
移民の話など不可能w
491(3): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 05:10:32.99 ID:66y132dE0(24/27)調 AAS
人の問題はだいたい金で解決できる。文化とかマヌケ言ってるカスがいるけど
フランスのデモ参加者に1億プレゼントしたら皆、買い物して外食してデモなんてすぐ終わる
問題は金を稼ぐ良い仕事に就けないのが問題。
499(2): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 05:14:00.06 ID:66y132dE0(25/27)調 AAS
>>494
具体的に反論できないカス しねよw
514(1): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 05:19:04.67 ID:66y132dE0(26/27)調 AAS
>>508
なんだ、頭の悪い低能カス野郎だったか・・・
江戸時代のGDPを出してみろと言うから出したら半泣きで笑うわwww
馬鹿って惨めだなww
554: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 05:26:25.51 ID:66y132dE0(27/27)調 AAS
昔デモした東大生をはじめ、多くの大学生が
安倍ちゃんのアベノミクスによって就職が楽勝なわけでアホなデモして逮捕されたくないわw
低能カス野郎のように文化が〜とか意味不明な発言もしないしwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.140s*