[過去ログ] 【外交の安倍】トランプ大統領、安倍首相に「とても感謝している」ステルス戦闘機F35(100機1兆円)購入で 貿易赤字是正も要求−G20 ★3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
115: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:39:56.48 ID:yrWiUtOi0(2/8)調 AAS
>>93
まあ、オーバーキルの気がしないでも無いが

昔からの疑問だが、いわゆる東側の戦闘機ってまともな中距離AAM持ってんの?と・・・
251: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:55:10.48 ID:KsQeIyO40(2/6)調 AAS
ホント韓国に渡した金回収すれば、結構な装備強化できるんじゃね?
259: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:55:34.48 ID:gdyAEQ1z0(4/11)調 AAS
>>232
だよな。
戦場で実使用されて磨き上げられた兵器はやっぱり良いと思う。
275: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:57:08.48 ID:iN4wMs2V0(1/2)調 AAS
>>1
なんで殺し合いの道具を買わなきゃいけないんだろうな
これなんかおかしいでしょ
306: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:00:17.48 ID:g04UwBot0(3/3)調 AAS
>>297
共産党員ざまぁwww
325: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:01:45.48 ID:DwVd3CBc0(1)調 AAS
新しい技術が入ってくるから中韓に払うより有意義
393: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:10:57.48 ID:nHZ6WvNH0(1)調 AAS
本当は、アメリカで売ってる日産には、GMやクライスラーやフォードとかと組む選択もあったんだよ。
しかし、フランスのルノーも低迷していたので何とか補填先として日産に目をつけて株式を取得。
もし、アメリカ企業と手を組んでいたら、アメリカが日産株を保有しており、
アメリカとの貿易赤字はこれで大分減らせたと思う
865: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 19:05:15.48 ID:c4cmO6RF0(7/8)調 AAS
>>859
移民入れんな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s