[過去ログ] 【外交の安倍】トランプ大統領、安倍首相に「とても感謝している」ステルス戦闘機F35(100機1兆円)購入で 貿易赤字是正も要求−G20 ★3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
71: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:32:08.59 ID:86Vd6J470(1)調 AAS
日本てお金持ちだね
72: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:32:11.28 ID:o4XJsVKx0(1)調 AAS
全部出来レース
日本は抑止力を増強
トランプは貿易赤字縮小
winwin
73
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:32:23.16 ID:MDzRCh6d0(1/7)調 AAS
ほんとうに国防のこと考えるなら、国産戦闘機エンジンからIHIをハブるべき、糞会社だからな
日本の役人は誰も国防のことなんて考えてないのよ、役割演技ばっか
それで太平洋戦争ボロ負けしたんだ
アメリカに委ねておいたほうがマシ
74
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:32:24.30 ID:3Vs74b/y0(1/2)調 AAS
空母を護衛艦に魔改造してF35を運用するわけか
75
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:32:28.75 ID:sI4Iz8KG0(1)調 AAS
そんなに買って戦争でもはじめる気かよ( ; ゜Д゜)
76
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:33:03.18 ID:2/f+bbNr0(1)調 AAS
もちろん金余ってるし消費税増税なんてしないよね?
77
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:33:19.58 ID:y+9SQjPr0(1)調 AAS
「感謝している」ではねーな

appreciatedだから、「言いつけを守ったので評価する」というニュアンスだ
78: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:33:39.19 ID:qbRbNoVK0(1)調 AAS
>>74
で、真珠湾周辺を散歩したら
トランプがどんな顔するか見てみたい
79: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:33:58.13 ID:eBsbCmPx0(1)調 AAS
>>75
買わないと始まるんだよ
四方から気違い国家が牙を剥き出しにして狙っているのだから
80: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:34:04.57 ID:JjDsioot0(1/2)調 AAS
バラマキすぎいw
81
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:34:08.52 ID:ofDQfefV0(1)調 AAS
兵法的には、他国に持ち上げられるトップは無能らしい。
理由として他国にとってトップが無能の方が扱いやすいから。
82: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:34:19.70 ID:6vVGRWO10(2/5)調 AAS
>>76
借金でツケ払いで買ってるので
もちろん増税アップですよ?
次にやる国際貢献税通れば海外のに金使えるし
83
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:34:24.90 ID:pyimvAge0(3/4)調 AAS
>>61
とはいえ

F4やポンコツな方のF15の刷新など
必要なのは本当だったりと

だったら高く恩をきせるなど、色んなディールも出来たのだけど
蓋を開けたらこれ
84
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:34:36.60 ID:v2ZlB3hf0(1/2)調 AAS
金銭感覚麻痺してきてるが、F35を100機で1兆円って結構お買い得じゃね?
これに付随するメンテ契約の値段も知りたいが。
85: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:34:41.44 ID:NRNs5T7+0(1)調 AAS
>>1
일본 총리의 진심 = 무시
가볍게 이긴다.
앞으로도 일본을 조롱있다.
86
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:34:53.16 ID:HNfBivdW0(1)調 AAS
プレデターを購入しろよ
"みちびき"と連動
87: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:34:55.13 ID:TjBoTQYw0(1)調 AAS
日本の国民感情を変えるためにアメ公、チョン、ジャップの猿芝居でしたなw
88: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:35:04.58 ID:gz5pVe+l0(3/14)調 AAS
>>73
XF-9がなきゃF-2の二の舞だが
エンジン出来てるからF-3開発で主導権を奪われていない
89
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:35:52.34 ID:p6Z425w30(1/14)調 AAS
F35が1機、100億円で買えるわけないやろ

前回買った時も、あとから値段釣り上げられて、

6機で1300億円払わされた

1機、220億円

最悪、100機で3兆円払わされるからな
90: 2018/12/01(土) 17:35:57.33 ID:N4FzO0Lx0(1/11)調 AAS
(´;・ω・;`)おとなっていやらしい....

∀∀∀∀∀∀∀
91
(4): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:35:58.30 ID:BsCfTGk80(1/37)調 AAS
いつの間にか南朝鮮に負けてんぞ!
もっと買え!
ばんばん買えや!

世界の軍事力ランキング トップ25[2018年版]
Nov. 28, 2018
外部リンク:www.businessinsider.jp

>8位 日本
軍事力指数 : 0.2107
人口 : 1億2645万1398
兵員 : 31万457
航空戦力 : 1508
戦闘機 : 290
戦車 : 679
主要艦艇 : 131
軍事予算 : 440億ドル

>7位 韓国
軍事力指数 : 0.2001
人口 : 5118万1299
兵員 : 582万7250
航空戦力 : 1560
戦闘機 : 406
戦車 : 2654
主要艦艇 : 166(空母1隻)
軍事予算 : 400億ドル
92: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:36:00.72 ID:6vVGRWO10(3/5)調 AAS
>>86
グローバルホーク3機買ったばかりやで?
93
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:36:02.46 ID:qyGIOI590(3/6)調 AAS
>>83
一応No2の戦闘力だからF35で中国への抑止力にはなるんじゃない?
94
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:36:14.08 ID:Vhz5p1a20(1)調 AAS
え、100機購入とか戦争でもすんのこの国?
95
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:36:23.75 ID:yrWiUtOi0(1/8)調 AAS
>>5
後ろの相手に赤外線ロックオンしてサイドワインダー撃てるんだぜ?
96: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:36:33.64 ID:HsHRMIB10(1)調 AAS
愛国者トランプ大統領

軍隊送り移民を阻止
対中規制強化
GMにアメリカ人の雇用守れと恫喝
日本に戦闘機100機売り付ける

売国奴安倍

移民法推進w
水も売国w
中国に小沢以来の大名行列で訪中しスワップw

トランプ大統領が永久大統領なら、アメリカ領でもいいな

売国奴自由移民党にやらせてれば、いずれ人口侵略で中国に併合されちまうしな
97: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:36:33.86 ID:ABI3814T0(2/3)調 AAS
>>58
なるほどではAとCタイプ半々で
98
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:36:35.09 ID:E1cA9tgH0(1/4)調 AAS
>>69
日本なんて戦争ないんだから
囮で2、3台作れば後のは見た目だけだろw
99: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:36:38.49 ID:0IXKx4Ko0(1)調 AAS
円高にしてほしいが
自民じゃあ一企業の利益を最大にする頭しか無いから無理だな
トランプみたいに一国家の利益のみを追求する政治家と政党が羨ましい

安倍が本当に日本国民と大和皇室を護りたいのなら、総理を辞職して離党するといいよwww
それで保守左派新党を結成すれば二大政党になるから
100: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:36:46.13 ID:hG+UWR010(1)調 AAS
トヨタの利益を守る為には仕方がないね。
101: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:37:20.10 ID:rJVsrFs/0(1/2)調 AAS
ステルス機100が100機有れば北朝鮮の核攻撃を阻止出来るかもな、核ミサイルを日本も持ってれば買わなくてもいいけど
102: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:37:21.78 ID:ajmnrBmm0(1/5)調 AAS
機体の組み立てや整備は日本で行うから。
お金がまんまアメリカに流れるわけではないし、
技術の継承や人材の確保にも役立つ。

一兆円なん安いもんだよ。
霞が関埋蔵金の500分の1じゃね〜か。
103
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:37:26.01 ID:CxqyeZiW0(1)調 AAS
>>84
アメリカが日本に売る兵器なんざ
どれも中途半端な未完成品で、しかも米国議会の承認がなきゃ
反撃もできない。もし勝手に反撃すれば、スグに停止させられる。
全く役に立たない
104: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:37:34.29 ID:qyGIOI590(4/6)調 AAS
>>84
ヘルメット一つで5000千万w
運用コストはかなり高いらしい
最新技術てんこ盛りらしい
105
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:37:47.04 ID:1qe4k7060(3/9)調 AAS
>>94
第4世代機を1000機単位で用意した中国に言うべきだな
106: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:38:19.57 ID:IgjTPK4r0(1)調 AAS
ロケットエンジン作れるんだったらマッハ3超えるファイターも作れるんじゃね。
兵器開発ってすべての技術開発のとっかかりでしょ。ボーイングとかエアバスなみの
企業が日本にないのは淋しいね。三菱のリージョナルも空白期間が長過ぎたのが原因。
107: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:38:26.53 ID:DdFOZyJX0(1)調 AAS
世界のポチ安倍晋三
108: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:38:26.63 ID:F8BjL9rR0(1/8)調 AAS
安倍「トランプさん、まだ言っちゃ駄目ですよもう、ニヤニヤ」
109: ∀いーええ 2018/12/01(土) 17:38:36.06 ID:N4FzO0Lx0(2/11)調 AAS
>>44(`∀´)ゞトランプからトライデントを買えるだけ、いただきましょう。。南北朝鮮用に∀´v
110: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:38:40.50 ID:aBfOXykh0(1)調 AAS
どうせ遺憾砲しか撃たないのに不要だろう
111
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:38:45.85 ID:ZMnHms/10(1)調 AAS
これが百機あるとどれくらいの戦闘力になるの?
数値がわからないからドラゴンボール系で例えて
112
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:38:52.19 ID:p6Z425w30(2/14)調 AAS
>>91
韓国の歩兵数は、

アメリカ、ロシア、中国の2倍の583万人

世界で2位の歩兵数

自衛隊は31万人

最初から勝負にならん
113
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:39:13.05 ID:ElmrjWXF0(1/2)調 AAS
日本てすごい金持ちなんだな!
落ち目落ち目言われて自信失いかけていたけど安心したわ
114
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:39:40.91 ID:YRgKMdbX0(1)調 AAS
>>103
5000億円なの?w
115: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:39:56.48 ID:yrWiUtOi0(2/8)調 AAS
>>93
まあ、オーバーキルの気がしないでも無いが

昔からの疑問だが、いわゆる東側の戦闘機ってまともな中距離AAM持ってんの?と・・・
116: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:39:59.86 ID:rJVsrFs/0(2/2)調 AAS
金ピラが怒ってたなwww
117
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:40:01.75 ID:LNdrmbrb0(2/2)調 AAS
>>51 の続き

もう有人機なんか、そんなには要らないんだよな〜
敵航空機が侵入してくるようならドローンにミサイル一発積み込んで待ち伏せすれば済む
戦闘用ドローン1機は1億円もあればできるだろ
数で勝ちだ
118: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:40:04.32 ID:+OUkzfnw0(1)調 AAS
安倍さん有能
119: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:40:13.55 ID:+M1qPn9K0(6/12)調 AA×

120: 低知能学の権威の反安保・非戦派 ◆KJxhrC5GEs 2018/12/01(土) 17:40:26.83 ID:b4fF7eCz0(1/6)調 AAS
法制局の言い訳聞いたことあるけど違憲だと思うな。
ファシズム状態
左翼は戦争好きだね
121: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:40:52.24 ID:BsCfTGk80(2/37)調 AAS
>>112
でもさー

韓国の最新型似非イージス鑑は冬の日本海渡れないらしいぞ!
122: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:40:55.30 ID:F8BjL9rR0(2/8)調 AAS
プーチン「俺の国の兵器も買えよ、北方領土あげないよ、いいの?」
123: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:41:05.71 ID:qyGIOI590(5/6)調 AAS
>>111
中国の空軍力を無効化出来る
ザマスVSブルー悟空が
ザマスVSベジット
になったぐらい圧倒出来る
124: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:41:09.72 ID:XzjJHuVX0(1)調 AAS
トランプ「安部は非常に優秀なポチだ」

安部ちゃん「わんわん♪」
125: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:41:12.62 ID:AuQVNLiX0(1)調 AAS
>「巨額の対日赤字があるが、減少してきている」と評価しつつ、

自動車関税アップの回避に繋がるなら大手柄だけどまだ分からんな
126: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:41:16.40 ID:/fgXOJHV0(1)調 AAS
不思議な話

政府「税収が足りません、増税にご理解ご協力お願いします」
しばらくして
政府「公務員の給料ボーナスをアップします」 ← 税収が足りませんw

この繰り返し
127: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:41:29.53 ID:6vVGRWO10(4/5)調 AAS
>>117
日本が日本に金使うわけ無いだろw
なんのためにグローバルホーク3機を500億で買ったと思ってんだ?
128: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:41:36.42 ID:yrWiUtOi0(3/8)調 AAS
>>98
そうだね、中国みたいに空母だけ何隻も作って艦載機10機だけでも問題ないよねw
129
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:41:37.26 ID:TLP9gOIu0(2/5)調 AAS
>>75
F-4EJ 52機 1966年〜1981年調達

F-15J/DJ 201機 1981年12月7日〜運用開

主力戦闘機の後継機種だから
200機は妥当なんだよなぁ
130: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:41:39.96 ID:3CBnGMiO0(1/2)調 AAS
F-15の半数をF-35で置き換えるのは以前からの方針
100機といっても全て調達するには10年以上必要
このタイミングで100機と言ったのは
トランプ向けのリップサービスの意味も込めた
日本側の外交戦術だろう
131: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:42:03.69 ID:ABI3814T0(3/3)調 AAS
>>114
アンカー間違ってない
オレも釣りかもしれないってレスるかどうか迷ったw
132
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:42:13.86 ID:UZbGXNpN0(1/5)調 AAS
おーい
防衛省が取引先に支払いできなくなってんぞー
133: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:42:15.84 ID:Sl8XzL6i0(1/3)調 AAS
おいおい100機ってw 冗談だろw
134: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:42:20.25 ID:sRQq+Ptf0(1)調 AAS
これは正しいから安倍を批判しない
F-35以外に選択肢などない
135
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:42:25.78 ID:JjDsioot0(2/2)調 AAS
>>105
張り合おうとするバカ
136
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:42:27.53 ID:ajmnrBmm0(2/5)調 AAS
外国人の生活保護費、年間1兆円だぞ。
その半分は朝鮮人なんだが。
137: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:42:35.57 ID:PAo3DvqS0(1/3)調 AAS
値切れバカ
138: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:42:54.92 ID:cQ6xIFSJ0(1)調 AAS
ICBM売ってくれよ。
139
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:42:55.34 ID:2vozR7Ku0(2/4)調 AAS
もともと、以前から今後の近代改修に耐えられない初期型F−15の更新はF−35にすっかなで検討されてた案件だから
トランプに言われるまでもなく追加購入は既定路線。ついでにトランプちゃんのカオも立てたってだけ。
140: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:43:01.07 ID:FerOzxCe0(1/8)調 AAS
兵器はアメリカ製が最強だから
売ってくれるなら国産にこだわらずアメリカ製で別にいいんじゃないの
141: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:43:04.79 ID:/3H2p6lt0(1/9)調 AAS
これって三菱工場を使ってアメリカから輸入した部品でF35を組み立てる
コストの割高なF35だからな
142
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:43:06.44 ID:yrWiUtOi0(4/8)調 AAS
>>112
はいはい、泳いで来てね
海軍すら半数以上が金槌らしいがw
143: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:43:18.94 ID:K9N95/+60(1)調 AAS
白人国家は武器商人
144
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:43:19.66 ID:gdyAEQ1z0(1/11)調 AAS
この勢いで水陸機動団用にアメリカ海兵隊・陸軍もこよなく愛すA−10をまとめ買いしたらどうだろう。
145: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:43:25.24 ID:SqH4aWV40(2/2)調 AAS
日本の軍備拡張をアメリカが歓迎し、
韓国も文句言えない、貿易摩擦が理由だからアメリカと紛争中の中国も文句言えないw
なかなか巧妙な一手だと思うぞ(´・ω・`)
146: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:43:35.72 ID:TvNggdpQ0(1)調 AAS
日本側まだ買う言って無いんだなぁ!新型の速いヘリコプターも買えよ
147: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:43:44.96 ID:1qe4k7060(4/9)調 AAS
>>135
中国に下って米国と戦争すんのか?
愚か者めw
148: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:43:52.20 ID:DAtdYRbq0(1)調 AAS
また時代遅れの産廃税金で買ったのか
149: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:43:52.49 ID:6vVGRWO10(5/5)調 AAS
>>136
安心しろ安倍ちゃんの移民法でもっと増えるから問題ない
150: 名無しさん@1周年 [sge] 2018/12/01(土) 17:43:54.10 ID:brSxCWTi0(1)調 AAS
核ミサイルも買え
151: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:43:56.19 ID:MDzRCh6d0(2/7)調 AAS
>>81
無能な臣下にこそ良いお土産持たせろって話じゃなかった?
つか、おまえみたいな短絡的なのが安倍ガーしてるんだから、他より安倍がマシと思ってしまうわ
152: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:43:57.25 ID:p6Z425w30(3/14)調 AAS
>>113
日本にはもう金が全くない

金がないから、三菱重工、川崎重工、

国内の自衛隊に納入してる防衛関連企業32社に、

支払いを4年待ってくれって頼んでる最中で、

防衛省と防衛関連企業32社の間で揉めてる
153: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:43:57.59 ID:rOAxqlx20(1)調 AAS
>>136
使えば国内景気に回るけどね
154: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:44:19.06 ID:CtBssTVP0(1)調 AAS
日本はアメリカの植民地
搾取される資源は労働力
155
(1): 2018/12/01(土) 17:44:38.30 ID:N4FzO0Lx0(3/11)調 AAS
>>91そのデータ、単純に数だけで推測したものだから∀
実際は相手の稼働率や兵器の優劣、兵の練度やこれまでの経緯諸々吟味しなきゃ推測出来ません。
はっきり言って、お笑い韓国軍は瞬殺ですな
156: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:44:38.51 ID:Lr8vkxhz0(1)調 AAS
安倍ちゃん最高
157: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:44:49.00 ID:yrWiUtOi0(5/8)調 AAS
>>129
改装できない半数のF-15を完全分解するぐらいならって話だな
158: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:44:53.43 ID:JUNX4Dd+0(1/2)調 AAS
人殺しの道具買う金あるなら生活保護にまわしてください
159: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:44:57.43 ID:/dyD2uUn0(1)調 AAS
>>1
経団連の犬だな
160
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:45:01.17 ID:F8BjL9rR0(3/8)調 AAS
F35Bって現時点で最強の戦闘機なのか?
161
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:45:18.32 ID:gz5pVe+l0(4/14)調 AAS
>>132
望月のヨタ記事真に受けてるが
FFM8隻分の機器を単年度で調達できない(供給側も)から
特定防衛調達で複数年度契約しようぜって話だよ
162: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:45:26.04 ID:ElmrjWXF0(2/2)調 AAS
これで日産取り戻せるなら安いものだろ
163: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:45:27.58 ID:u6IZ6D0V0(1)調 AAS
F35そんなにいらないだろ。
原潜にしとけ。
164
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:45:52.98 ID:7emWJkZV0(1/13)調 AAS
民主党が導入決めた時は
42機、1機50億円 = 2000億円

安倍が追加で決めたもの
100機 1機100億円 = 1兆円
165: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:45:53.70 ID:QPRGImGO0(1/6)調 AA×

外部リンク:jp.reuters.com
166: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:45:55.02 ID:E1cA9tgH0(2/4)調 AAS
わざとポンコツに作れば修理費で何十年もさらに大儲けww
167
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:45:58.60 ID:/3H2p6lt0(2/9)調 AAS
F35の部品はすべてブラックボックスでアメリカから輸入するだけ
F15Jのようなライセンス契約でもない
168: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:46:17.17 ID:AYgfIZUD0(1/4)調 AAS
安倍総理「日本は、アジアの若者にとって、夢を見る場所、夢を形にする場所でなくてはならない。わたしは、これから先の日本を、中国や、韓国、アジアのたくさんの人たちと一緒になって、夢を見ることができる、そういう国にしていきたいと思います。」
外部リンク[html]:www.kantei.go.jp

安倍晋三が副幹事長を務める日韓議連が韓国議員と共同声明
【在日外国人の地方参政権】付与を明記
安倍首相も賛同するコメントを発表
外部リンク[html]:www.sankei.com

「高度人材」の在日外国人、在留1年で永住権 対象の3分の2は中国籍か 政府が規定緩和検討
外部リンク[htm]:www.zakzak.co.jp

【法務省】在留外国人247万人余 過去最高を更新 中国が3割と最も多く、次いで韓国、フィリピン★3
2chスレ:newsplus

【政治】中国人議員を国会へ送ろう 参政権求める新華僑 日本は韓国よりも閉鎖的だ-日本華字紙★2
2chスレ:newsplus
169: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:46:19.03 ID:BsCfTGk80(3/37)調 AAS
戦闘機以外は国産増えてるんだろ?

金さえ有れば、10年ぐらいで世界最強の国産戦闘機作れそうだけどなぁ

まあ、今はミサイルの方が重要なのかな?
170
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:46:36.31 ID:yrWiUtOi0(6/8)調 AAS
>>144
9条が無ければ、不審船を撃つのに丁度良くはあるけどな

もっとも、海上で使ったら錆びた!とかあるかもしれんがw
171: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:46:41.14 ID:uYFCdqY40(1/3)調 AAS
また安倍がゴミ買ったのか
172: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:46:48.52 ID:gk5JwC6s0(1)調 AAS
いやーシンゾウありがとう
お礼は自動車関税引き上げでいいかな?
173
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:47:04.16 ID:qyGIOI590(6/6)調 AAS
>>160
ぜんぜん
F22にちんちんにされる
174: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:47:11.93 ID:ONK77d8E0(1)調 AAS
アメリカも一回ぐらいは日本から武器を買って同盟国の義務を果たしなさい
寄生虫ではなく大人になりなさい
175: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:47:28.28 ID:dKY3hkLy0(1)調 AAS
安倍はトランプにYESしか言えないんだろうな
なんでも言うこと聞くから友達になる
176: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:47:35.09 ID:gz5pVe+l0(5/14)調 AAS
>>173
なおノーザンエッジでF-22が敗北
177: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:47:39.93 ID:MDzRCh6d0(3/7)調 AAS
>>81
あと君ね、兵法とやらが正しいという前提みたいだけど、それも不確かなところだからね
178: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:47:40.27 ID:BsCfTGk80(4/37)調 AAS
>>155
まあ、戦車とかもお笑いレベルだからねw
179
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:47:41.18 ID:Sl8XzL6i0(2/3)調 AAS
ステルスだろw 10機でも十分だろw
てか、一兆円だすなら、空母作れよw
あほだろ
180: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:47:57.68 ID:Z2GS9wH+0(1/2)調 AAS
「安倍に感謝」=「日本国民を軽蔑」
181
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:47:59.72 ID:p6Z425w30(4/14)調 AAS
>>142
強襲上陸艦に1隻2000人乗せれる

10隻で2万人

200回ピストン輸送で400万人

泳がなくてもいいんだよ
182: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:48:02.81 ID:gdyAEQ1z0(2/11)調 AAS
>>139
そうそう。既定路線なんだけどトランプの顔を立てるのに利用した。
なかなか巧妙だな。
183
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:48:04.22 ID:7emWJkZV0(2/13)調 AAS
>>170
米軍は9条無効、戦略上必要とあれば北朝鮮にも攻撃可能
日本がでしゃばる意味がない
184: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:48:10.39 ID:QlypqSIL0(1)調 AAS
世代遅れの在庫品のゴミをぼったくり価格の
1機100億円、100機まとめて1兆円だと?

ふざけんな
185: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:48:30.84 ID:4j4ZSAOc0(1)調 AAS
事実上軍事占領されている状態だからアメリカの規制改革要求を
すべて受け入れ続けていく現状。
国益を念頭にアメリカと渡り合う胆力知性を持った政治家官僚が
いなくなってしまったような有様。
軍事の独立を実現してのアメリカの支配圧力から抜け出せるのに
軍事に触れるとつぶしにかかるマスコミ。
このマスコミは占領政策の推進取締国民監視をやってきた連中。
占領軍のイヌ根性のままで七十三年。
186: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:48:32.69 ID:KsQeIyO40(1/6)調 AAS
なんか問題なのか?
安倍の他の政策では文句が幾らでもあるが、この件では特に文句は無いな。
言ってるのはどうせネットキムチか五毛だろ。
187: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:48:40.27 ID:qIgsaF9Z0(1)調 AAS
正直、米国から買える工業製品って武器くらいしか無いからな
188: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:48:41.99 ID:P+EUmTfI0(1)調 AAS
最強戦闘機だぞ〜
良かったじゃねーかwww
189: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:48:52.24 ID:/WFUtmJg0(1)調 AAS
さすが安倍ちゃん
これからも支持するわ
190: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:49:16.07 ID:pJOF1JcL0(1/2)調 AAS
ネトウヨ軍オタが白目をむいて絶賛支持のスレwww

ウリはいつもいうがね、軍オタのなんてのは煎じ詰めれば軍国主義のネトウヨなのさwww
このスレ見ろよ、100機1兆ならリーズナブルなんだってさwww

それのわからぬ平和主義者はなんだって? いつものお花畑かい?
それで幸いだよwww お花畑は安く、美しく、人を傷つけたりはしないものだからなwww
191
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:49:19.88 ID:WvpulgJO0(1)調 AAS
ブラックボックスは開けれるの?
開けたら怒られる?
192: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:49:28.43 ID:ajmnrBmm0(3/5)調 AAS
>>167

まあ、F35の開発には多くの国がかかわってるし
日本は中国や韓国/朝鮮のスパイが隅々にまで入り込んでるし、
仕方ないだろ。
193: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:49:29.46 ID:BsCfTGk80(5/37)調 AAS
>>181
朝鮮人が400万人と聞くと、確かに怖いwww
194: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:49:30.26 ID:yrWiUtOi0(7/8)調 AAS
>>183
A-10を日本が買う話に何言ってんの?
195: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:49:32.99 ID:2vozR7Ku0(3/4)調 AAS
>>164
米軍向け社販特価より安く買えるワケねーだろアホ。何をどうやれば米空軍の半額で輸出が議会審査通るとおもってんだ?
196: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:49:33.72 ID:bCVw2BB50(1)調 AAS
外交の天才
197: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 17:49:35.13 ID:aJ7iobVi0(1/10)調 AAS
>>1
同じ金額なら核弾頭求む
第7艦隊レンタルでもいいぞ
1-
あと 805 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.117s