[過去ログ] 【外交の安倍】トランプ大統領、安倍首相に「とても感謝している」ステルス戦闘機F35(100機1兆円)購入で 貿易赤字是正も要求−G20 ★3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
746(2): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:48:12.34 ID:1qtt9Y3l0(1)調 AAS
生活保護者のようなのに金出すよりましだけどな
747: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:48:19.49 ID:Z7+6KocP0(6/7)調 AAS
明治維新後からほんと碌な事ないなこの国、やからが跳梁跋扈してるからだろうがな
748: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:48:40.07 ID:MCjvaBRN0(5/5)調 AAS
>>741
中原自演カッコ悪い
749: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:48:52.91 ID:FerOzxCe0(8/8)調 AAS
中国は日本が米軍製兵器を買い込む云々関係なく
経済成長で儲けた金を使って軍拡しまくりやん
750: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:48:56.87 ID:32LwI3oB0(13/19)調 AAS
>>746
これは言えてるな!原子力潜水艦と核も買わなきゃな!
751: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:48:57.99 ID:+HJjmtaD0(1)調 AAS
青山糞晴はどんな言い訳するの?
米政府筋と本気で口論できる自称暗殺者に狙われてる糞晴さんよ
752(1): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:48:58.71 ID:bd48jJCu0(4/6)調 AAS
>>619
日本では科学技術の歴史を体系的には教えてくれないからね
「日本 サイクロトロン GHQ」で検索すれば出てくる
それから始まって、OSのトロン、
ヤマハの小型ヘリコプター、最近ではリニア、
AIの軍事利用はしないと誓わされる…。
このように軍事利用の可能性があるものは尽く妨害されてきた。
ボーカロイドとかポケモンが大きくなるのは技術開発することが
出来なくて暇になるからだな。
753: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:49:01.36 ID:OxHcuSJ50(2/2)調 AAS
F-15SEはF-20みたく絵に描いた餅
検討中なのはEA-18Gグラウラー、これは攻撃機にもなる
754: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:49:10.63 ID:2FB1fPYB0(7/7)調 AAS
>>746
トランプに国益を差し上げるより悪いことがこの世にあるか?
755: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:49:11.43 ID:cFCVV8M20(1)調 AAS
100兆円分買ってやるんだから空母エンタープライズ1隻ぐらいオマケで附けてくれよ
756: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:49:43.26 ID:YBV2BOEO0(13/17)調 AAS
>>744
F2は元からマルチなんだよ…
ストライクイーグル系は攻撃機で全く用途が違うんだよ
757(1): 磯臭いF/A18 2018/12/01(土) 18:49:51.88 ID:bxN33n560(2/2)調 AAS
>>718
でっかいバルカン砲が付いてる奴もそうじゃね?
758(1): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:49:52.03 ID:hZdwzt+q0(8/12)調 AAS
外国人ナマポが年間1200億円くらいだったかな
ナマポ外国人を強制送還したら楽に買える金額だよ
759: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:50:04.37 ID:qM54Gu010(1/5)調 AAS
これトランプなる前から決まってたやつじゃん
トランプに成果演出させるためパフォーマンス
760: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:50:16.66 ID:EpWTDfvc0(1)調 AAS
安倍のことだから何やりだすかわからんぞ
勝手に分解されるぞ
761: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:50:24.67 ID:yW/ssAU30(1)調 AAS
トランプは不公平だ!って言うのが好きだな
いつも言ってる気がする
762: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:50:37.02 ID:AhcnK3c40(3/5)調 AAS
中国ロシアは涙目だろうな
自民党で本当に良かったわ
763: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:50:45.51 ID:9MzPaMT90(1)調 AAS
これで輸出産業が内需に還元してくれば、まだマシなんだけど奴らはしないからな
民間企業の為に税金使うようなことだから
政治献金は沢山してるだろうけどw
764(1): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:50:54.00 ID:2N+vp2Fl0(1/2)調 AAS
軍事を他国に頼るってさ
その国と戦争になったらボタン一つで一斉墜落とかされるんじゃないの
765: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:51:01.18 ID:RDn48XnX0(3/4)調 AAS
奴隷土下座金づるの安倍
w
766: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:51:21.07 ID:RNy7I67t0(4/4)調 AAS
>>757
バルカン砲といえばA-10のことかな?
767: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:51:23.46 ID:CzLL89Cf0(1)調 AAS
トラ「こいつ、いくらでも譲歩してくれる。最高の友達。」
768: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:51:23.79 ID:E1cA9tgH0(3/4)調 AAS
日本は戦争しないし
領空侵犯されても遺憾の意しか言わないし
気球でいいだろw風船おじさん見習えww
769: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:51:37.00 ID:4mYgrsSe0(1)調 AAS
どうせ部品が欠品だらけでろくすっぽ稼働できないような
ポンコツを廻されるだけだろ。
770(2): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:51:38.28 ID:VyEO+UHs0(5/11)調 AAS
>>738
無人機も色々あるけど、米国から少数輸入する偵察機
以外で防衛省で実験してるのがあるね
あと最近まで詳しく知らない秘密情報だったが2000年代初めには
川崎重工がかなり大き目で真っ黒な塗装の無人機の試験を終えていた
771: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:51:46.79 ID:4l6p4J4C0(1)調 AAS
武器買うくらいしか
ご機嫌取りできないからね
安倍ちゃんの優しさに泣けた
772: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:52:04.24 ID:vC2y2sP20(4/4)調 AAS
医療費含めて外人の保護費1200億円?
だとしたら暴動対策と考えると割と安いな
773: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:52:10.74 ID:a5+V2fur0(2/2)調 AAS
>>721
そっか。サヨってのは同じ思想のやつが自作自演やってても何とも思わないんだな
やっぱり頭おかしいわ
774: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:52:19.00 ID:BsCfTGk80(22/37)調 AAS
>>743
ほう、圧勝じゃないですか!
画像リンク
775(3): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:52:22.31 ID:3jXobwMY0(1)調 AAS
衝動買い王子安倍、誰も止めるやつおらんの????もう終わりやわ。
776(1): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:52:22.56 ID:qM54Gu010(2/5)調 AAS
>>764
アメリカと正面切って戦争したがる国なんて世界中にないけどな
中国でもブルってるし
777: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:53:06.77 ID:32LwI3oB0(14/19)調 AAS
>>775
まだだ!まだ足りない!
778: ∀ 2018/12/01(土) 18:53:28.24 ID:N4FzO0Lx0(8/11)調 AAS
>>683
(ノ´∀`*)では何故マリオはトランプの怒り買うだろうキンペーに破綻時なんの役にも立たんビミョーな額のスワップを結び、プーチンと会談を繰り返しているのでそーか∀∀∀∀∀
(´・ω・`)なんでだろね?
【我がなすること我のみぞ知る】
by 坂本龍馬
※安倍マリオは中長期を見据える戦略家らしいお。。
779(2): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:53:40.36 ID:kFmtBjG50(1/2)調 AAS
F-35でステルスねぇ
日本がF-35の導入を決めるまでは、ステルス戦闘機と言えば圧倒的性能差でF-22が最強。
F-35は単発エンジンで機内兵装もショボく、RCSもF-22に及ばない半端モン扱いだったのに、
日本が導入を決めた途端にF-35最高! ってアホかいな…。
780: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:53:44.19 ID:BsCfTGk80(23/37)調 AAS
>>770
無人機は「防衛」には当たらないだろうからなぁ〜
781: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:53:49.82 ID:jKN1dOFM0(1/2)調 AAS
未婚子ナシ独身底辺
「たけーなかさーん!あーべーちゃーーん!GJー!ぱよぱよー!」
782: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:53:51.72 ID:hZdwzt+q0(9/12)調 AAS
>>770
戦前は高度10000mを時速600キロで飛ぶ撃墜不可能な偵察機が日本でもあったよ
783: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:54:01.31 ID:E1cA9tgH0(4/4)調 AAS
俺が特大紙飛行機つくってやるか?
安倍ww
遺憾の意しか言わないのにミサイルいらんやんw
784: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:54:16.43 ID:w0n1I5/x0(1)調 AAS
>>775
まだまだ税金はありますぞww
785(1): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:54:21.98 ID:2N+vp2Fl0(2/2)調 AAS
>>776
アメリカの大統領に変な奴が当選したらその圧力を利用した外交をしてくるだろ?
戦争だけの話じゃないわ
786(1): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:54:28.91 ID:iZKCxEj30(1/3)調 AAS
F22とF35ってガンダムで例えると何と何なの?
787(1): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:54:29.00 ID:cWEOQjTO0(1/2)調 AAS
>>730
イプシロンは固体燃料だから転用できる
お前、北朝鮮は液体燃料注入するの米軍衛星に丸裸にされてんだろ
788(2): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:54:49.26 ID:3Kf0dc+W0(1)調 AAS
中国:f35を100機買わず制裁へ
日本:f35を100機買ってトランプに感謝される
お前らどっちが外交の天才だと思う?
789: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:54:52.66 ID:KSTAVoRw0(1)調 AAS
>>693
太平洋では、日本の優位性が失われるたびに戦争になった歴史があるから、今度もそうなるのかな
790: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:55:01.66 ID:lIpgwfNd0(3/4)調 AAS
火星に対して一言オネシャス
791(1): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:55:06.01 ID:aJ7iobVi0(8/10)調 AAS
日本製造日本販売の日本車に関税25%かけろって言われるね
アメ車は関税0%で輸入
これでもアメ車売れるだろうか?
792(2): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:55:07.29 ID:h3bHZ6nZ0(2/2)調 AAS
>>779
F22は3回くらい飛行したらステルス塗料を塗りなおさないといけないから
飛行一回につき500万超えるとか言ってたぞ
793: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:55:07.41 ID:VPV55HW90(1/2)調 AAS
>>13
必要ならばいいんじゃないか?
必要ならば高くても買う意味がある
不必要なものは買わない買う意味がない
当たり前のこと
794: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:55:08.84 ID:KWFDzsyi0(1/2)調 AAS
貿易赤字是正まではまだ行かないんだ
次は何を買わされるのかね・・・w
795: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:55:37.94 ID:YBV2BOEO0(14/17)調 AAS
>>788
前提がアホだと思う
796(1): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:55:38.21 ID:c4cmO6RF0(4/8)調 AAS
ああ国産機が欲しいにゃ
797: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:55:44.46 ID:tYWMaGag0(1)調 AAS
>>624
両方だろ心理歴史学的にこうならざるをえない
総理がコウモリになったのも必然
798: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:55:50.94 ID:bd48jJCu0(5/6)調 AAS
科学技術に関しては植民地状態だよ
首根っこ押さえられてるから何も出来ない、日本でスタートレックが受けない理由もそれだろう。
それ以前の自由民権運動の失敗とか他にも色々あるんだろうけどな。
799: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:55:52.64 ID:qM54Gu010(3/5)調 AAS
>>785
この件に関してはトランプなる前から購入決定済み
軍事機導入は決めてから何年もかかる
800(1): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:55:59.57 ID:hZdwzt+q0(10/12)調 AAS
>>787
24時間365日待機で命令から5分で撃てないとダメだよ
801: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:56:29.47 ID:VyEO+UHs0(6/11)調 AAS
>>494
それは無いので心配無用。必要なら国産で造る
むしろガラクタは旧ソ連時代に錆ささえてスクラップになったのを引き受け
それをコピー生産する中国だろうw
802(2): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:56:31.97 ID:VPV55HW90(2/2)調 AAS
>>786
ゲルググとリックドム
803: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:56:59.62 ID:LGwiM+y20(1)調 AAS
>>1
税金で兵器を爆買いする総理、
804: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:57:01.88 ID:76bnVrpA0(1)調 AAS
無人機偵察機ならいくらでも買う。
自衛隊も無人化は必要
805(1): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:57:08.87 ID:DHHJfsN60(1)調 AAS
もうやめてぇ
日本のHPは0よ
806: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:57:34.96 ID:32LwI3oB0(15/19)調 AAS
>>802
リックドムの方が使い勝手良さそう
807: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:57:38.86 ID:H28adExi0(1)調 AAS
安倍の恥ずかしいは英単語ならashamed(罪悪感があって恥ずかしい)の方やな
shyやembarrassedの方じゃない
808: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:57:43.70 ID:mdz2FM3f0(1)調 AAS
朝鮮人への税金投入は1円でも高い。
今回の1兆円は安い、安すぎる。同盟終わったら中国が日本を食うぞ、マジで。。。。。。
809(1): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:57:52.86 ID:BsCfTGk80(24/37)調 AAS
ドイツとの裏同盟を早く結ぶべき
810(1): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:57:53.41 ID:iZKCxEj30(2/3)調 AAS
>>802
ビックリするほどの差じゃないような気がする
811: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:58:04.15 ID:cWEOQjTO0(2/2)調 AAS
>>800
それはもはや核武装ということや
数十の法律を変えなければならない
812: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:58:08.27 ID:lCd27HEi0(1/2)調 AAS
>>70
アホwww
アメリカの話だから単位はドルだ。
製造ライン再開だけで300億ドル(3兆円)以上かかると
言われてるんだよ。
機体の製造コストとは別になw
813: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:58:23.60 ID:Z7+6KocP0(7/7)調 AAS
安倍や日本人は幕府側の人とこの国の為に生きた人達をちゃんとお弔いした方がいいと思う。
814: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:58:31.51 ID:aJ7iobVi0(9/10)調 AAS
>>805
まだまだ大丈夫
2本目のHPゲージがある
3本目もあるかも?
竹槍まではまだまだ余裕
815(1): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:58:33.22 ID:RDn48XnX0(4/4)調 AAS
>>758
どんどん外国人生活保護増やすよ安倍
w
816: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:58:35.07 ID:bd48jJCu0(6/6)調 AAS
>>659
お前みたいに技術史を何も知らないアホがおかしなこと言っちゃうんだよ
韓国の歴史に引きづられてるんじゃねーの
あのな、なんで朝鮮戦争やベトナム戦争が起きたのか一番の理由を知らんのか?
817: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:58:46.49 ID:c4cmO6RF0(5/8)調 AAS
>>775
文句は無駄な為替介入やった谷垣・野田・安住に言いな。
そんときにもうドルに変わっちゃったから、これを使っても国民に直接の影響はないよ。
818: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:59:07.00 ID:kOfrlc8u0(1/2)調 AAS
>>1
トランプ「やれ」
安倍「はい」
一兆円がアメリカの懐に
819(6): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:59:07.58 ID:fOSKz1o+0(1)調 AAS
G20で安倍ちゃんの立ち位置が凄すぎると話題に
まさに世界の安倍ちゃん
外部リンク:www.fnn.jp
820: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:59:26.93 ID:oy0SBFxL0(1)調 AAS
もうアメリカの州になってしまえばいい
821: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:59:27.99 ID:c88Y56MI0(1)調 AAS
貿易是正したいなら
アメリカは日本に石油を売れば良い
ただ、それだけ
822: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:59:31.89 ID:jKN1dOFM0(2/2)調 AAS
社会保障費削減、予定通り消費税アップへ
独身底辺
「あーべちゃん、ぼくしあわせ」
823: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:59:33.16 ID:BsCfTGk80(25/37)調 AAS
>>815
外国人を無人の代わりに使うってのも良いな
824: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:59:39.35 ID:32LwI3oB0(16/19)調 AAS
日本は兵器が足りてない
825: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:59:44.08 ID:Z1pnFJ+ZO携(1/4)調 AAS
>>779
リフレクターの数で言えばF-22は2個でF-35Aは3個
F-35Aは本格的な赤外線対策もしてるしねぇ
826: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:59:55.44 ID:+txq3CMW0(1)調 AAS
アレ?9条ってなんなの?
827: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 19:00:00.25 ID:RCpTpPfI0(1)調 AAS
国民に影響が出ない、赤字解決策だよ。自衛隊には防衛費臨時拡大してあげないとな。防衛赤字
縮小のための予算は防衛と別にしてくれ!
828: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 19:00:02.09 ID:UZbGXNpN0(2/5)調 AAS
下町の職人頑張って国産戦闘機作れよ
ロケットなんてどうでも良い
829: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 19:00:04.62 ID:l670K2lN0(2/2)調 AAS
>>819
ほんとだったら真ん中はメルケルかね。
830(1): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 19:00:12.61 ID:br0r21mV0(1)調 AAS
ま〜た型落ち買わされたの?
831(1): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 19:00:14.40 ID:IGvQxbHz0(8/10)調 AAS
ぶっちゃけステルス戦闘機ではなくて、トマホークを買ってほしい。
youtubeで、アメリカがシリアに向けてトマホークでミサイル発射した映像みて、すごいと思った。
この武器を導入してこそ、意味がある。
832(1): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 19:00:27.31 ID:rydfWIf+0(2/2)調 AAS
>>540
嘘つけ。チャーチルは日本がそんなに強いなら、なんで
もっと前に知らせてくれなかったんだと言ったんだよ。
833: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 19:00:50.95 ID:VyEO+UHs0(7/11)調 AAS
>>796
F-2置き換えのF-3やi3ファイターは国産となる模様
IHIが完成させ防衛省納入テストのエンジンが出色でラプター用以上の出来
機体要求仕様が米国や英国企業の共同開発提案では合わないので。
2chスレ:army
834: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 19:01:07.59 ID:KSPoA+NO0(1)調 AAS
>>728
ほんこれ
835: ∀ 2018/12/01(土) 19:01:19.97 ID:N4FzO0Lx0(9/11)調 AAS
>>788
(´・ω・`)ぷぅさんはアメリカ機売って貰えんぞなもし?マリオは完璧とか天才とかでもないし。外交は双方向、相手がいるんだから、思い通りにいく訳がない。安倍マリオもベストを探そうと尽力しとるんでは?
外交の天才の文在寅保有国とは違って👅´凸
836: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 19:01:23.65 ID:qM54Gu010(4/5)調 AAS
巡視艇も増やすべきだわ
いまだに月に40槽も北の不審船漂着してるんだから
工作員どんだけ潜り込んだんだか
837: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 19:01:33.13 ID:c4cmO6RF0(6/8)調 AAS
>>819
くだらないぞ移民党員
838: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 19:01:42.50 ID:RnLzmO2r0(1)調 AAS
世界中のトップが国益を守るためにトランプと喧嘩してるのに、
安倍は喧嘩せずに気に入られている
安倍は外交の天才だわ
839: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 19:01:43.73 ID:RgW5EgkO0(1)調 AAS
>>791
それってアメ車を売る為の政策じゃなくて、米国で車売って稼ぎたいならもっと米国に工場作ってアメリカ人雇ってそこで売れよなって政策だろ
つまり日本人が日本で作った日本車は高い関税かけるからアメリカ人がアメリカで作った日本車売れやって事だよ
840: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 19:01:48.18 ID:32LwI3oB0(17/19)調 AAS
9条さっさと変えて戦争やね!
841: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 19:01:51.86 ID:7RBGLKp10(5/6)調 AAS
G20サミット@NHKニュース7
842(1): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 19:01:53.33 ID:kOfrlc8u0(2/2)調 AAS
>>810
ビーム撃てない。
別途でオプション(ビームバズーカ)が必要に。
843: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 19:01:54.10 ID:WT6rac5c0(1)調 AAS
安倍って何しても擁護されてすげえな
何が信者をここまで駆り立てるのか
歴史上最悪の売国奴なのに
844: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 19:01:57.59 ID:kShVtuiz0(3/4)調 AAS
来年の航空際に来ないかな、今年の航空際に来ると思ってたのに各務ヶ原
845: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 19:02:11.81 ID:hZdwzt+q0(11/12)調 AAS
>>819
皇帝→王→大統領→首相の順番じゃなかったか?
同じ格の中では在位年数
846: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 19:02:17.64 ID:+M1qPn9K0(7/12)調 AA×
847: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 19:02:24.93 ID:VyEO+UHs0(8/11)調 AAS
>>830
シナチョンの現状を言えとは誰も言ってないが ?
848: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 19:02:32.54 ID:q1IKobYx0(1)調 AAS
害行の瓶三の間違いだろ
849(2): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 19:02:39.15 ID:uWV01PEC0(1/2)調 AAS
買ったはいいが使うのかよw
維持費どうすんだw
850: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 19:02:57.16 ID:+M1qPn9K0(8/12)調 AA×
851(1): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 19:03:03.21 ID:1CbMiKZfO携(1)調 AAS
>>809
また大東亜戦みたいなオチになりそうだからお断りします。
852: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 19:03:05.67 ID:bhq1frZR0(1)調 AAS
100機で1兆円ってことは、これから超円高で1ドル70円くらいになるの?
853: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 19:03:08.46 ID:iZKCxEj30(3/3)調 AAS
>>842
けどドムは光るしなぁ
ゲルググは光らないし
854: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 19:03:14.51 ID:FT7e3L0S0(1/3)調 AAS
貿易赤字是正も要求
年7兆円の対日貿易赤字だから
1兆円じゃ話にならんわな
855: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 19:03:28.22 ID:32LwI3oB0(18/19)調 AAS
>>849
さっさと9条かえて戦争やね!
856: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 19:03:34.60 ID:BsCfTGk80(26/37)調 AAS
>>819
ワロタw
完全に安倍ちゃんが世界を掌握してるwww
画像リンク
857: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 19:03:41.25 ID:+M1qPn9K0(9/12)調 AAS
左系の村山政権の地下鉄サリン事件、阪神大震災、
民主党政権の東日本大震災、原発爆発
これらは偶然じゃない、左系政権の時に天災、事件を起こして
日本人の左系離れを惹起し、一億総右翼にして憲法改正(解釈変更含む)して中国と戦争させるために仕組まれたもの
言論人マスゴミの必死な左派叩きも、日本の左派を叩き潰し排除させ、憲法改正して核ミサイルを保有できるようにし
中国と核戦争させようとするもの
裏でアメリカが工作組織を通じて言論人マスゴミを買収して左派叩きを行っている
次の選挙で自民、公明、維新、小池シンパ、希望・国民系(前原、長島、松原、細野、馬渕、原口、今井、江田、松野、柚木、玉木、大塚)ほか憲法改正派に2/3取らせたら
憲法改正で間違いなく中国と戦争させられる
★オウム村井「阪神大震災は米軍による地震兵器」→直後に刺殺
外部リンク[htm]:asddfwe.katsu-yori.com
★地震エネルギーは水爆で人工的に起こすことが可能
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
★アメリカは日本と中国との核戦争を画策している
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
(憲法改正、朝鮮有事、核武装 などすべてのことが6年前に予言されているブログ)
★「日本核武装によるアジア核戦争の恐怖?1」
外部リンク[htm]:fwfgg.katsu-yori.com
dfbf
858: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 19:03:42.13 ID:KWFDzsyi0(2/2)調 AAS
高速道路を始め、水道配管の交換とかも、今後大変な費用が
掛かるらしいじゃん・・・
859(1): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 19:04:14.95 ID:62Ic+CKA0(1)調 AAS
>>819
これにはパヨチョンが大発狂
860: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 19:04:24.56 ID:+M1qPn9K0(10/12)調 AAS
★安倍首相の「9条に自衛隊明記」改憲案は日●会議幹部の発案だった!★
「加憲で護憲派を分断し9条を空文化せよ」
9条1項と2項には触れないという点をもって、首相や日●会議が悲願とする
極右的改憲から 一歩でも後退したのか?答えはノーだ。
昨日9日の国会参院予算委員会では、共産党の小池晃議員が「どう書くにせよ、
1項、2項に加えて、 3項に自衛隊の存在理由が書かれることになれば、3項(9条の2)に
基づいて海外での武力行使に対する制約がなくなってしまう。 2項は空文化せざる
を得なくなるのではないか」と質した。これに対し安倍首相は「御党は政府見解と
違い自衛隊は憲法違反と述べている」などと言ってごまかしたが、しかし、この
「3項(9条の2)加憲」は 現状の追認でもなんでもなく、真の狙いが憲法の平和主義を骨抜き
にすることなのはもはやバレバレなのである。
実際、先にその戦略の元ネタであることを指摘した日●政策研究センターの
「明日への選択」では、 伊藤氏による"戦略的加憲論"を掲載した翌々月号で、
同センター研究部長の小坂実氏が、こんな本音を暴露していた。
〈「戦力」の保持を禁じ、自衛隊の能力を不当に縛っている九条二項は、
今や国家国民の生存を妨げる障害物と化したと 言っても過言ではない。
速やかに九条二項を削除するか、あるいは自衛隊を明記した第三項を加えて
二項を空文化させるべきである〉
(同誌11月号「今こそ自衛隊に憲法上の地位と能力を!」)
ようするに、自衛隊の明記は「戦力の不保持」と「交戦権否認」を定めた2項を
「空文化させる」と断言しているのだ。 実際、3項(9条の2)が加えられ自衛隊が明文化すれば、
その活動に歯止めがきかなくなり、専守防衛が崩壊するのは目に見えている。
繰り返すが、自衛隊の明文化は"現状の追認"どころではなく、正真正銘の
"平和主義の破壊"である。こんな安倍首相の詐術にだまされてはいけない。
外部リンク[html]:www.excite.co.jp
rtht
861: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 19:04:38.18 ID:AhcnK3c40(4/5)調 AAS
>>831
島嶼防衛用高速滑空弾なら開発中なんで
862: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 19:04:41.21 ID:kFmtBjG50(2/2)調 AAS
>>792
それは必要ないっす。
沖縄にF-22が来てた時もあるけど、当然のように塗料の塗り直しなんてしてないし、
米軍のテストデータを見ても、同じ機体番号のF-22が連日飛び回って蹂躙してた。
863(1): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 19:04:41.30 ID:4ON7TZFT0(1)調 AAS
>>851
そもそもあいつら中国に武器卸してたしな
864: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 19:04:46.56 ID:+M1qPn9K0(11/12)調 AAS
★やっぱり自衛隊加憲は9条2項を空文化させるものだった(by立憲民主党)★
いわゆる自衛隊加憲論について
現行の憲法9条を残し、自衛隊を明記する規定を追加することには、以下の理由により反対する。
1 「後法は前法に優越する」という法解釈の基本原則により、9条1項2項の規定が空文化する。
この場合、自衛隊の権限は法律に委ねられ、憲法上は、いわゆるフルスペックの集団的自衛権行使が可能となりかねない。
これでは、専守防衛を旨とした平和主義という日本国憲法の基本原理が覆る。
外部リンク:cdp-japan.jp
5y
865: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 19:05:15.48 ID:c4cmO6RF0(7/8)調 AAS
>>859
移民入れんな
866: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 19:05:21.66 ID:GhY1dG0h0(1/3)調 AAS
主要兵器は国産化しろよ
いつまでアメポチやってんだ
867: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 19:05:31.68 ID:uWV01PEC0(2/2)調 AAS
負けてしまったからいまだに植民地状態か・・・・・・・・・・・・・・・・・・
868: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 19:06:01.85 ID:qM54Gu010(5/5)調 AAS
>>863
第一次大戦で日本にオセアニア取られたから恨んでたしな
869: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 19:06:01.88 ID:+M1qPn9K0(12/12)調 AAS
★自衛隊明記は実質的に9条2項を無効にしようとするもの★
憲法に自衛隊を明記することは、9条2項をなし崩し的に無効にして、
敵基地攻撃能力と核ミサイルを保有できるようにさせようとするもの。
加憲を行い憲法9条3項あるいは9条の2に自衛隊を明記するだけで敵基地攻撃能力や
核弾道ミサイルを保有できるようになる。
憲法に自衛隊を明記するにはその目的である自衛権の保持も明記する必要があるわけだが、
「自衛のため〜」や「防衛のため〜」や「自衛の措置を取ることを妨げず」などの文言を付け加え
「自衛権の保持」を規定するだけで、あらゆる攻撃的兵器を保有できるようになり、どんな場合でも集団的自衛権が行使できるようになる。
今の憲法解釈は、武力は全放棄だが、それじゃあまりにも酷いから、
攻撃された時は反撃できるようにしよう、という解釈(一般的な自衛権とは全く違う)。
反撃は敵の攻撃力に対してのみ可能(飛んできたミサイルや攻撃するために領空内に入った爆撃機など)
だから敵国まで攻撃できる長距離爆撃機や弾道ミサイルなどの攻撃用兵器は保有できない。
可能とされる敵基地攻撃にしても沿岸沿い(短距離爆撃機で行える範囲、特攻的な意味で
可能と言っているだけ)などで行えるだけ。 それが憲法に明確に「自衛権の保持」を明記する
ことで、憲法上のそういう制限が一切なくなり、 長距離爆撃機や巡航ミサイル、弾道ミサイル
などが保有できるようになる。 もちろんその先にあるのは中国との戦争。
加憲などで9条2項を空文化させたことで生じる効果(@長距離爆撃機や巡航・弾道ミサイルが
保有可能になる。A敵基地攻撃が可能になる)を一切説明しない政治家や
言論人を絶対に信じてはならない。
外部リンク[html]:www.mod.go.jp
■もし憲法改正が達成されたら、急速に巡航ミサイルや攻撃型空母、 長距離爆撃機の配備
が進むことだろう。 政府は敵基地攻撃能力を検討というが、インチキペテンも甚だしい、
9条改正しない限りはずっと検討中のまま。現に防衛省のHPには長距離爆撃機や攻撃型空母、
弾道ミサイルなどの攻撃型兵器は保有できないとしっかり明記されている。これら兵器なくしてどうやって
敵基地攻撃を行うというのか。9条改正しなければ敵基地攻撃能力は持てない。
■防衛省のHPには現憲法下では「攻撃的兵器―例えば、大陸間弾道ミサイル(ICBM:Intercontinental Ballistic Missile)、長距離戦略爆撃機、攻撃型空母の保有は許されないと考えています。」としっかり明記されている。
巡航ミサイルといえども敵基地攻撃の能力を持ったものは攻撃的兵器であり、憲法改正しない限り持てない(対艦用なら長距離でも持てる。防御目的だから)。
外部リンク[htm]:hiovverio.yamanoha.com
■違憲論争に終止符という安倍の主張は全くの嘘。論争は最高裁判所の合憲という判断によりすでについている。
安倍と自民党は真実を国民に知られると憲法改正が困難になるため、国民をだまして憲法改正を行おうとしているだけ。
これほどの不正を行おうとする安倍と自民党の思い通りには絶対にさせてはいけない。
■現憲法下では敵基地攻撃能力を持った戦力が持てないことが記載されたHPの全容。
今の安部自民政権ではこのような都合の悪いものは削除される恐れがあり、HPの内容を画像形式で保存した。
これが憲法改正後にどのように変わるか見物。
外部リンク[htm]:hiovverio.yamanoha.com
ht
870: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 19:06:03.16 ID:BBQE+QO30(1)調 AAS
なんなら通常動力の正規空母一隻とFA18を50機買いまっせ
871: 低知能学の権威の反安保・非戦派 ◆KJxhrC5GEs 2018/12/01(土) 19:06:06.34 ID:b4fF7eCz0(6/6)調 AAS
イラク戦争、女、子供、35万死んでんだよ
いい加減にせーよリベラル
872(7): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 19:06:12.18 ID:7RBGLKp10(6/6)調 AAS
G20サミット記念撮影
画像リンク
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 130 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.078s