[過去ログ] 【外交の安倍】トランプ大統領、安倍首相に「とても感謝している」ステルス戦闘機F35(100機1兆円)購入で 貿易赤字是正も要求−G20 ★3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
673
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:40:51.63 ID:BeQFPjUY0(7/7)調 AAS
>>651
麻薬じゃね

>>652
アメリカの国益になれば守るが日本には実費以上に金を請求するだろうな
674: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:41:16.01 ID:ua61ocf80(1)調 AAS
ジャップはもうトランプちゃんの靴の裏までべろべろしちゃいますよ〜
675: 2018/12/01(土) 18:41:16.00 ID:N4FzO0Lx0(7/11)調 AAS
>>636

(ノ´∀`*)韓国💋
676: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:41:20.05 ID:BsCfTGk80(17/37)調 AAS
>>655
そういや、統一鮮人の技術は未だに大気圏外にも出て無いよねw
677
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:41:22.21 ID:AkHaOY6J0(2/2)調 AAS
>>664
まだ存在してない機体の話をしても仕方ないんじゃね
678
(3): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:41:30.49 ID:IGvQxbHz0(5/10)調 AAS
>>643
北方領土1兆円で北方領土4島買収できるんだったら、費用対効果の面でプラス。
逆にアメリカの戦闘機は高すぎで、高い戦闘機買うくらいなら、自前で生産したほうがマシというのが日本の本音だろ。
その意味で、費用対効果はマイナスだと思うのだが。

俺、間違ってることいってる?
679: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:41:30.56 ID:CNrPo9GO0(1)調 AAS
F-35なんて韓国やトルコも持ってる戦闘機じゃん
しょっぼ
680: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:41:47.31 ID:2FB1fPYB0(3/7)調 AAS
>>653
誰でもできること以上のことをできるとでも
今の政府が人並み以上に賢いと思ってるのか
残念だがそれはイメージで現実ではない・・・
681: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:41:47.78 ID:bxN33n560(1/2)調 AAS
>>671
イラン空軍「助かるわぁ」
682: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:41:51.81 ID:hZdwzt+q0(6/12)調 AAS
>>670
人間が乗ってると格闘戦ではメリットないからな、ハンディになる
683
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:41:59.26 ID:uNQSlVOF0(1)調 AAS
アホの政官がアメリカ出し抜いて中韓と馴れ合いまくって、結果アメリカ裏切って同盟国の正当性目減りさせ、しかも中韓の侵略で日本の主体性も削られてるんで、元々軍事面で日本を抑え込んでるアメリカにかえって逆らいにくくなってるという。
ほんと日本人は戦前から変わらん負け犬だわ。
アホ。
死ね。
684
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:42:07.71 ID:IGvQxbHz0(6/10)調 AAS
>>678
間違ってないし、正しい。
お前とは意見があいそうだわ
685: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:42:08.88 ID:F53nwK4N0(3/3)調 AAS
>>672
枝野だってなりゃそうなるよ
志位はあり得ないから問題ない
686
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:42:10.28 ID:RDn48XnX0(1/4)調 AAS
 

奴隷土下座金づるの安倍

w
687
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:42:11.27 ID:VyEO+UHs0(2/11)調 AAS
>>622

自衛隊用は諸島などに上陸した敵軍を遠隔地から安全に叩く、超音速滑空弾を
開発してるものね。米露のより速度も低いっさやかだ等と謙遜してるけど
下がマッハ5以上と言う事しか発表に成ってないw レーダー網や連動した迎撃
ミサイルが追い付かない超音速で高空を飛行経路も変化させながら最期は
大気圏との摩擦で灼熱する火の塊となって地上目標付近に突入
小型核並みな威力エネルギーを発揮する恐ろしい代物だった
688: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:42:11.94 ID:oPxHyedf0(1)調 AAS
ソフトもいいの付けてくれよ
689: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:42:16.88 ID:F8BjL9rR0(8/8)調 AAS
なんかヤンキーの先輩に中古のクルマ無理やり買わされる舎弟みたいだな
690: 名無しさん@1周年 [age] 2018/12/01(土) 18:42:17.31 ID:M+C8PNw00(1)調 AAS
ただのかた落ちから入れ替えただけなんだけどな
691: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:42:17.55 ID:ZTfoorJd0(1)調 AAS
そんな無駄遣いするより税金下げろよ
692: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:42:21.91 ID:D10Cu8IV0(4/5)調 AAS
>>623
戦略核は使ってしまえば自分にも使われる理由を与える呪いの兵器。
「あいつは次もきっと射ってくるに違いない。なら先手で亡ぼさなければ」
フィクションなら戦争が終わったところで終わりだが、現実は戦争の後も歴史が綿々と続くんだよ。
693
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:42:23.90 ID:7emWJkZV0(13/13)調 AAS
中国のGDPは日本の3倍。伸び率も4倍以上。こんな国と軍拡競争したら増税の嵐で経済終わりますよ。
ソ連も軍拡しすぎて潰れましたからね。
国内法適用外で9条も関係ない米軍が70年間守ってきたのに、日本が貧乏になってまで出しゃばる理由がない。
画像リンク

694: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:42:27.00 ID:yh16Yhi00(4/4)調 AAS
トランプ氏は、来年の新天皇即位関連行事に招待されていると表明し、
「大変光栄に思う。すばらしい行事を心待ちにしている」と述べた。

トランプも来るのか?
695
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:42:26.96 ID:BsCfTGk80(18/37)調 AAS
>>673
トランプなんか全く信用出来ないから
自国防衛しかないよね
696: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:42:45.97 ID:YBV2BOEO0(9/17)調 AAS
>>670
以前、無人機はハッキングされて鹵獲されてたりもあるし、アメリカだと海軍Pから猛反発あったりするらしい
697
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:42:48.03 ID:eEIPAz0z0(2/3)調 AAS
評価してくれてるのはとても良いことじゃないか
理不尽に荒れるのに比すること何千倍だろ

あとプラス評価されることは少しずつ小出しのほうが良い
それは向こうにとってもそうだ
支持者へ成果が出てることを毎回プレゼンできるからだ
日米協力の効果は確実に出続けている、これはトランプの成果だと言えれば良い
そうなるよう出力や効果量を、上手く調節制御することだ
698
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:42:56.82 ID:FyGuXoMd0(1)調 AAS
アメは日中を戦わせたいのか?もしかして日韓からの米軍徹退も視野に入れてるだろう?
中露韓朝相手に日本は勝てないぞ!w
699
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:43:03.95 ID:32LwI3oB0(10/19)調 AAS
>>695
空母も買わなきゃな!
700: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:43:04.32 ID:8SU3d+5X0(1)調 AAS
トランプ「シンゾーハボクノオトモダチダヨ?」
701: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:43:18.44 ID:/oQ5DIkU0(3/3)調 AAS
ID:IGvQxbHz0
もうその自作自演飽きた
もっと面白いこと言って
702: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:43:19.43 ID:c4cmO6RF0(3/8)調 AAS
>>571
難しいといってやらないと100%作れない。
703: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:43:21.25 ID:FerOzxCe0(7/8)調 AAS
ロシアが北方領土を売ってくれるわけがない
金だけ騙し取られる未来しか見えん
704: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:43:22.10 ID:2FB1fPYB0(4/7)調 AAS
>>678
なんも間違ってないな
そのうえ戦闘機は使わないままだと型落ちして捨てるしかなくなる
1兆アメリカに差し上げたも同然の状態
705: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:43:25.62 ID:ZmSmYnPw0(1)調 AAS
安倍ちゃんは

トランプの忠犬だから

しょうがない
706
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:43:30.45 ID:MCjvaBRN0(4/5)調 AAS
>>684
ID見ろ
707
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:43:42.82 ID:VyEO+UHs0(3/11)調 AAS
>>686

低学歴特亜の呟き
708: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:43:43.85 ID:LcZ+haHD0(1)調 AAS
バランスってさ 更に買えっての?
収支が0になるまで殴るのをやめないて姿勢なのか?
709: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:43:46.43 ID:BsCfTGk80(19/37)調 AAS
>>698
勝手にロシア足すなよwww
710
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:44:04.95 ID:g+t9Hli00(2/4)調 AAS
>>677
開発完了してないのお金の話なんだし、日本がいくらか出すと言えば良いだけじゃん
それか素直にF15-Eとか
711: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:44:05.45 ID:32LwI3oB0(11/19)調 AAS
>>706
くそ食い?
712: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:44:22.42 ID:BsCfTGk80(20/37)調 AAS
>>699
空母も国産でお願いします
713: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:44:24.57 ID:hZdwzt+q0(7/12)調 AAS
>>687
速度がそこまでいくと、機体周辺の大気がプラズマ化してレーダーでは探知できなくなったような
マッハ8だったかな?
714
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:44:34.88 ID:h3bHZ6nZ0(1/2)調 AAS
>>697
評価っていうか以前から決まっていた取引を
感謝を伝えることによって自分の手柄としてアメリカ人にアピールしてるんじゃないかな
715: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:44:35.54 ID:/P9Z7PGn0(1)調 AAS
下痢ポチ
716
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:44:46.97 ID:a5+V2fur0(1/2)調 AAS
>>539
ほんとにサヨってのは兵器デそういうのやるんだな
自作自演とか恥ずかしくないの?
717: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:44:47.25 ID:LJOKunhF0(1)調 AAS
>>5
雪風みたいだな
718
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:44:55.09 ID:CKaor4Xv0(5/6)調 AAS
>>631
ファントムとB52は、返り血の付いたガチの人殺し
みたいで、凄みがハンパない
719: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:45:01.60 ID:OaM4woDe0(1)調 AAS
賄賂で1パーでも100億だからなw
ほんとありがとーだろww
720: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:45:10.93 ID:RNy7I67t0(3/4)調 AAS
>>636
韓国でしょw
実戦の練習にちょうどいい!
721
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:45:16.47 ID:2FB1fPYB0(5/7)調 AAS
>>716
恥ずかしくないの?
722
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:45:18.73 ID:YBV2BOEO0(10/17)調 AAS
>>710
制空機の代替えになんで攻撃機買うんだよw
723
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:45:22.60 ID:kShVtuiz0(2/4)調 AAS
100機もそろえて維持できるのか心配
724: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:45:28.54 ID:kDcpQs5Y0(2/2)調 AAS
>>666
絞り出したレスが中身すっからかんのサヨ認定だけって…😓
725: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:45:51.94 ID:qY8oTtV70(1)調 AAS
安倍はトランプのバター犬w
恥ずかしい人間だな
726: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:45:55.38 ID:kwO6kdz80(1)調 AAS
>>539
>>541
ブサヨ自演ばれてるぞ
727: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:45:56.08 ID:S009g2Tv0(1)調 AAS
そら、日本が持ち出しでアメリカのインフラ整備してくれるし、
最近じゃアメリカで麻生が外資に水道開放の約束した直後に法整備してくれるし、
評価するだろう。
728
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:45:56.08 ID:RDn48XnX0(2/4)調 AAS
>>707

キチガイ安倍信者「安倍批判したら特亜だから。

日本人が安倍批判してるなんて認めたくない!!

秋篠宮も特亜!」

w
729: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:46:08.13 ID:rAijgI0o0(1)調 AAS
今の中国との貿易量を考えたら
お互いに戦争をするメリットなんかないし
ハブられた韓国もしくわ北朝鮮が逆上して攻めてくるくらいしか想像出来ないわw
730
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:46:10.03 ID:CKaor4Xv0(6/6)調 AAS
>>655
そいつらって、すぐに発射できないから、ミサイルには転用できないのでは?
731: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:46:12.34 ID:EhaRD2C30(1)調 AAS
これで中国が軍拡するやん
日本が先にへたるぞい
732: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:46:15.43 ID:7RBGLKp10(4/6)調 AAS
今週末の世論調査で
また内閣支持率が上がっちゃう予感
733: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:46:19.23 ID:g+t9Hli00(3/4)調 AAS
>>678
北方領土が返還されないのってそれなんだよね

金で解決できるんだったらすぐにでも解決できるんだが、そうしてしまうと
返還運動をやってる人たちの仕事がなくなるし、米国は日本とロシアが仲良くなっても困る。

北方領土は返還されない方が嬉しい人たちが日本にも海外にも大勢いる
734
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:46:20.19 ID:eEIPAz0z0(3/3)調 AAS
>>714
別にそれでいいだろ
暴君の理不尽な棍棒をやり過ごせることが重要なんだよw
735: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:46:23.32 ID:YBV2BOEO0(11/17)調 AAS
>>723
国内でメンテだから問題ないでしょ
736: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:46:35.41 ID:D10Cu8IV0(5/5)調 AAS
>>714
日本の方もトランプに花を持たせるつもりでやってる。
持ちつ持たれつって奴だよ。
737: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:46:36.55 ID:6XYa3vMA0(1)調 AAS
70歳定年案は笑う
738
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:46:48.76 ID:BsCfTGk80(21/37)調 AAS
無人機も特定国に遠慮して開発してないだけだろ?

さっさと開発!
739: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:47:00.08 ID:32LwI3oB0(12/19)調 AAS
とにかく戦争しよう!
740: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:47:13.11 ID:2FB1fPYB0(6/7)調 AAS
>>734
トランプは難癖をつけて金品を奪うことが仕事だから生きている限りは無限に棍棒振ってくるぞ
741
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:47:17.17 ID:IGvQxbHz0(7/10)調 AAS
>>706
なんでIDチェックするねんw
自演する俺も悪いが、チェックするほうにも性質が悪いわ
人間性を疑うレベル
742: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:47:42.07 ID:XN83KnSi0(1)調 AAS
アメポチジャップwwwwwwwwwwwww
743
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:47:45.19 ID:YBV2BOEO0(12/17)調 AAS
>>738
i3ファイターか、今何処まで進んでるのかなそういや
744
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:47:46.52 ID:g+t9Hli00(4/4)調 AAS
>>722
いまどき、攻撃機も戦闘機もないと思うんだが
F-2だって昔は攻撃機のジャンルだったが今は立派な制空戦闘機
745: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:47:57.35 ID:VyEO+UHs0(4/11)調 AAS
>>723

日本は長年米国製戦闘機や民間大型機をラインセンス生産したり部分生産する
環境実績やIHIなど世界のエンジン開発に関わったり世界中から運び込まれる
故障エンジンを皆きれいに直して送り返すくらいの能力があるせいか知らないけど
F-35の極東整備部門にもなってるよ
746
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:48:12.34 ID:1qtt9Y3l0(1)調 AAS
生活保護者のようなのに金出すよりましだけどな
747: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:48:19.49 ID:Z7+6KocP0(6/7)調 AAS
明治維新後からほんと碌な事ないなこの国、やからが跳梁跋扈してるからだろうがな
748: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:48:40.07 ID:MCjvaBRN0(5/5)調 AAS
>>741
中原自演カッコ悪い
749: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:48:52.91 ID:FerOzxCe0(8/8)調 AAS
中国は日本が米軍製兵器を買い込む云々関係なく
経済成長で儲けた金を使って軍拡しまくりやん
750: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:48:56.87 ID:32LwI3oB0(13/19)調 AAS
>>746
これは言えてるな!原子力潜水艦と核も買わなきゃな!
751: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:48:57.99 ID:+HJjmtaD0(1)調 AAS
青山糞晴はどんな言い訳するの?
米政府筋と本気で口論できる自称暗殺者に狙われてる糞晴さんよ
752
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:48:58.71 ID:bd48jJCu0(4/6)調 AAS
>>619
日本では科学技術の歴史を体系的には教えてくれないからね
「日本 サイクロトロン GHQ」で検索すれば出てくる

それから始まって、OSのトロン、
ヤマハの小型ヘリコプター、最近ではリニア、
AIの軍事利用はしないと誓わされる…。
このように軍事利用の可能性があるものは尽く妨害されてきた。

ボーカロイドとかポケモンが大きくなるのは技術開発することが
出来なくて暇になるからだな。
753: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:49:01.36 ID:OxHcuSJ50(2/2)調 AAS
F-15SEはF-20みたく絵に描いた餅
検討中なのはEA-18Gグラウラー、これは攻撃機にもなる
754: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:49:10.63 ID:2FB1fPYB0(7/7)調 AAS
>>746
トランプに国益を差し上げるより悪いことがこの世にあるか?
755: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:49:11.43 ID:cFCVV8M20(1)調 AAS
100兆円分買ってやるんだから空母エンタープライズ1隻ぐらいオマケで附けてくれよ
756: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:49:43.26 ID:YBV2BOEO0(13/17)調 AAS
>>744
F2は元からマルチなんだよ…
ストライクイーグル系は攻撃機で全く用途が違うんだよ
757
(1): 磯臭いF/A18 2018/12/01(土) 18:49:51.88 ID:bxN33n560(2/2)調 AAS
>>718
でっかいバルカン砲が付いてる奴もそうじゃね?
758
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:49:52.03 ID:hZdwzt+q0(8/12)調 AAS
外国人ナマポが年間1200億円くらいだったかな
ナマポ外国人を強制送還したら楽に買える金額だよ
759: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:50:04.37 ID:qM54Gu010(1/5)調 AAS
これトランプなる前から決まってたやつじゃん
トランプに成果演出させるためパフォーマンス
760: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:50:16.66 ID:EpWTDfvc0(1)調 AAS
安倍のことだから何やりだすかわからんぞ
勝手に分解されるぞ
761: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:50:24.67 ID:yW/ssAU30(1)調 AAS
トランプは不公平だ!って言うのが好きだな
いつも言ってる気がする
762: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:50:37.02 ID:AhcnK3c40(3/5)調 AAS
中国ロシアは涙目だろうな
自民党で本当に良かったわ
763: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:50:45.51 ID:9MzPaMT90(1)調 AAS
これで輸出産業が内需に還元してくれば、まだマシなんだけど奴らはしないからな
民間企業の為に税金使うようなことだから
政治献金は沢山してるだろうけどw
764
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:50:54.00 ID:2N+vp2Fl0(1/2)調 AAS
軍事を他国に頼るってさ
その国と戦争になったらボタン一つで一斉墜落とかされるんじゃないの
765: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:51:01.18 ID:RDn48XnX0(3/4)調 AAS
 

奴隷土下座金づるの安倍

 
w
766: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:51:21.07 ID:RNy7I67t0(4/4)調 AAS
>>757
バルカン砲といえばA-10のことかな?
767: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:51:23.46 ID:CzLL89Cf0(1)調 AAS
トラ「こいつ、いくらでも譲歩してくれる。最高の友達。」
768: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:51:23.79 ID:E1cA9tgH0(3/4)調 AAS
日本は戦争しないし
領空侵犯されても遺憾の意しか言わないし
気球でいいだろw風船おじさん見習えww
769: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:51:37.00 ID:4mYgrsSe0(1)調 AAS
どうせ部品が欠品だらけでろくすっぽ稼働できないような
ポンコツを廻されるだけだろ。
770
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:51:38.28 ID:VyEO+UHs0(5/11)調 AAS
>>738

無人機も色々あるけど、米国から少数輸入する偵察機
以外で防衛省で実験してるのがあるね

あと最近まで詳しく知らない秘密情報だったが2000年代初めには
川崎重工がかなり大き目で真っ黒な塗装の無人機の試験を終えていた
771: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:51:46.79 ID:4l6p4J4C0(1)調 AAS
武器買うくらいしか
ご機嫌取りできないからね
安倍ちゃんの優しさに泣けた
772: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:52:04.24 ID:vC2y2sP20(4/4)調 AAS
医療費含めて外人の保護費1200億円?
だとしたら暴動対策と考えると割と安いな
773: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:52:10.74 ID:a5+V2fur0(2/2)調 AAS
>>721
そっか。サヨってのは同じ思想のやつが自作自演やってても何とも思わないんだな
やっぱり頭おかしいわ
774: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:52:19.00 ID:BsCfTGk80(22/37)調 AAS
>>743
ほう、圧勝じゃないですか!

画像リンク

775
(3): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:52:22.31 ID:3jXobwMY0(1)調 AAS
衝動買い王子安倍、誰も止めるやつおらんの????もう終わりやわ。
776
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:52:22.56 ID:qM54Gu010(2/5)調 AAS
>>764
アメリカと正面切って戦争したがる国なんて世界中にないけどな
中国でもブルってるし
777: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:53:06.77 ID:32LwI3oB0(14/19)調 AAS
>>775
まだだ!まだ足りない!
778: 2018/12/01(土) 18:53:28.24 ID:N4FzO0Lx0(8/11)調 AAS
>>683

(ノ´∀`*)では何故マリオはトランプの怒り買うだろうキンペーに破綻時なんの役にも立たんビミョーな額のスワップを結び、プーチンと会談を繰り返しているのでそーか∀∀∀∀∀

(´・ω・`)なんでだろね?

【我がなすること我のみぞ知る】
by 坂本龍馬
※安倍マリオは中長期を見据える戦略家らしいお。。
779
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:53:40.36 ID:kFmtBjG50(1/2)調 AAS
F-35でステルスねぇ

日本がF-35の導入を決めるまでは、ステルス戦闘機と言えば圧倒的性能差でF-22が最強。
F-35は単発エンジンで機内兵装もショボく、RCSもF-22に及ばない半端モン扱いだったのに、
日本が導入を決めた途端にF-35最高! ってアホかいな…。
780: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:53:44.19 ID:BsCfTGk80(23/37)調 AAS
>>770
無人機は「防衛」には当たらないだろうからなぁ〜
781: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:53:49.82 ID:jKN1dOFM0(1/2)調 AAS
未婚子ナシ独身底辺
「たけーなかさーん!あーべーちゃーーん!GJー!ぱよぱよー!」
782: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:53:51.72 ID:hZdwzt+q0(9/12)調 AAS
>>770
戦前は高度10000mを時速600キロで飛ぶ撃墜不可能な偵察機が日本でもあったよ
783: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:54:01.31 ID:E1cA9tgH0(4/4)調 AAS
俺が特大紙飛行機つくってやるか?
安倍ww
遺憾の意しか言わないのにミサイルいらんやんw
784: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:54:16.43 ID:w0n1I5/x0(1)調 AAS
>>775
まだまだ税金はありますぞww
785
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:54:21.98 ID:2N+vp2Fl0(2/2)調 AAS
>>776
アメリカの大統領に変な奴が当選したらその圧力を利用した外交をしてくるだろ?
戦争だけの話じゃないわ
786
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:54:28.91 ID:iZKCxEj30(1/3)調 AAS
F22とF35ってガンダムで例えると何と何なの?
787
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:54:29.00 ID:cWEOQjTO0(1/2)調 AAS
>>730
イプシロンは固体燃料だから転用できる
お前、北朝鮮は液体燃料注入するの米軍衛星に丸裸にされてんだろ
788
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:54:49.26 ID:3Kf0dc+W0(1)調 AAS
中国:f35を100機買わず制裁へ
日本:f35を100機買ってトランプに感謝される

お前らどっちが外交の天才だと思う?
789: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:54:52.66 ID:KSTAVoRw0(1)調 AAS
>>693
太平洋では、日本の優位性が失われるたびに戦争になった歴史があるから、今度もそうなるのかな
790: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:55:01.66 ID:lIpgwfNd0(3/4)調 AAS
火星に対して一言オネシャス
791
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:55:06.01 ID:aJ7iobVi0(8/10)調 AAS
日本製造日本販売の日本車に関税25%かけろって言われるね
アメ車は関税0%で輸入

これでもアメ車売れるだろうか?
792
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:55:07.29 ID:h3bHZ6nZ0(2/2)調 AAS
>>779
F22は3回くらい飛行したらステルス塗料を塗りなおさないといけないから
飛行一回につき500万超えるとか言ってたぞ
793: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:55:07.41 ID:VPV55HW90(1/2)調 AAS
>>13
必要ならばいいんじゃないか?
必要ならば高くても買う意味がある
不必要なものは買わない買う意味がない

当たり前のこと
794: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:55:08.84 ID:KWFDzsyi0(1/2)調 AAS
貿易赤字是正まではまだ行かないんだ
次は何を買わされるのかね・・・w
795: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:55:37.94 ID:YBV2BOEO0(14/17)調 AAS
>>788
前提がアホだと思う
796
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:55:38.21 ID:c4cmO6RF0(4/8)調 AAS
ああ国産機が欲しいにゃ
797: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:55:44.46 ID:tYWMaGag0(1)調 AAS
>>624
両方だろ心理歴史学的にこうならざるをえない
総理がコウモリになったのも必然
798: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:55:50.94 ID:bd48jJCu0(5/6)調 AAS
科学技術に関しては植民地状態だよ
首根っこ押さえられてるから何も出来ない、日本でスタートレックが受けない理由もそれだろう。
それ以前の自由民権運動の失敗とか他にも色々あるんだろうけどな。
799: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:55:52.64 ID:qM54Gu010(3/5)調 AAS
>>785
この件に関してはトランプなる前から購入決定済み
軍事機導入は決めてから何年もかかる
1-
あと 203 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.049s