[過去ログ] 【調査】大卒初任給、5年連続増 過去最高の20万6700円…厚労省が調査「景気回復や人手不足で賃金の上昇傾向が続いている」 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
88
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:33:00.27 ID:abDvTkBR0(1/2)調 AAS
安すぎるぐらいだな

まあ年功序列定期昇給ありきの企業ばかりだから
初任給安いのも当然だけどな
173
(2): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 19:03:19.27 ID:GU40qWCl0(1)調 AAS
>>169
そんなこと何十年も言い続けてきたけど、結局滅んだのは共産主義だったな
ソ連が滅んだ今、お前らが何を言ってもギャグにしかならんよ
347: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 20:21:31.27 ID:GkfGhzEE0(1)調 AAS
まだまだ
30万超えないと景気回復とは言えない
物価上昇に追いつけない
402: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 20:44:18.27 ID:LqtIG26a0(1)調 AAS
パヨクまた負けたのか
410: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 20:48:03.27 ID:BCU4pYeh0(3/4)調 AAS
>>407
社会保険料はどんどん値上がりしてるから、
可処分所得減少はまず間違いないよね
643
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 22:07:54.27 ID:1O5jc44g0(25/25)調 AAS
>>640
既に手遅れなのは多くの人が知ってる。
658: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 22:14:36.27 ID:B6vpu78b0(13/23)調 AAS
>>655
友達が言うには、不動産の営業とかマニュアル通りやればできるからレベル低いという話。
710
(2): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 22:46:54.27 ID:B6vpu78b0(22/23)調 AAS
>>701
今地方の工場は人が来なくて苦労しているんだが、
正規の募集とかで技能がある程度あればかなりマシになるぞ・・・。
852
(2): 名無しさん@1周年 2018/11/29(木) 22:46:44.27 ID:dRULvtyn0(1)調 AAS
>>851
アメリカは年収300万円じゃマンハッタンに住めないが東京は23区余裕
アメリカはアメリカで問題を抱えてるからトランプみたいな大統領が誕生したんだよ
894: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金) 13:39:22.27 ID:TtRyOwC80(1)調 AAS
いろんな商品値上げしてるし・・・
973: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土) 18:19:14.27 ID:c4cmO6RF0(1/3)調 AAS
>>942
移民党員よりバカはいないのに人をバカと言っちゃいけないなw

移民党員は今でもアベノミクスが成功してると思っている最高の経済音痴w
実際おまえが言ってることは全部間違ってるw
借金を減らしたらもっと不況になるだろうがこの「ド」経済音痴がw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.345s*