[過去ログ] 【調査】大卒初任給、5年連続増 過去最高の20万6700円…厚労省が調査「景気回復や人手不足で賃金の上昇傾向が続いている」 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
40
(2): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:20:03.63 ID:v6C0AJMR0(9/70)調 AAS
>>38
ちなみにBMWの販売台数でも日本を抜いてるんだよね
まあお前には一生手が届かないから遠吠えするしかないよな
41: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:20:37.84 ID:qnMIYo6s0(1/2)調 AAS
安いな
正社員の給料が上がらんと非正規の給料も上がらん
42
(1): 名無しさん@1周年 [age] 2018/11/28(水) 18:20:48.45 ID:qxDUsXll0(6/7)調 AAS
>>40
外部リンク:kotonoani.com

在日韓国人は日本に寄生してないで、母国の経済建て直しに貢献しなさい

今の韓国経済最悪やんwww
43: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:20:48.79 ID:2J2IQXNR0(1)調 AAS
>>37
出世狙わなければ勝ち組
44
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:21:16.67 ID:v6C0AJMR0(10/70)調 AAS
>>42
お前って同じレスを延々連投するだけなのな、さすがにNGだわ
45: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:21:40.83 ID:r3Ai/L4R0(1)調 AAS
マジで新卒採用して引き止めるには
初任給上げるしかない
40歳以上をリストラして
新卒の給与上げるしかないんだよ
企業の苦しい事情も理解してくれ
46: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:21:55.76 ID:lJ7Bc7O+0(1)調 AAS
尚、公務員の初任給はやつと180700円になつた模様
47: 名無しさん@1周年 [age] 2018/11/28(水) 18:22:06.81 ID:qxDUsXll0(7/7)調 AAS
>>44
外部リンク:kotonoani.com

在日韓国人は日本に寄生してないで、母国の経済建て直しに貢献しなさい

今の韓国経済最悪やんwww
48: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:22:20.20 ID:tAJngpAj0(1/9)調 AAS
>>5
これから誰かが増税するからあと1年しか保たない
49: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:22:40.35 ID:dckUECQv0(1)調 AAS
>>1
団塊の世代がリタイアして人件費予算が余ってるだけだろうw

昇給率と額を出せw
50: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:22:54.42 ID:v6C0AJMR0(11/70)調 AAS
今年だけでNECが3,000人削減
富士通は5,000人リストラだってな
51: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:23:02.19 ID:60O/W/rM0(1)調 AAS
ここ数年で与党が海外にばらまいた金が総額105兆円になる
パナマに円借款3000億円、ラオスに円借款90億円、インドに円借款2000億円
スリランカに約137億円借款、ミャンマー円借款260億、エジプトに円借款400億円超

20兆円規模で難民支援
東ティモールODA 50億円、ミャンマー 1千億円支援  
エジプトに2兆円規模の協力、韓国の元慰安への予算 10億万円を計上
中国の緑化100億円弱を拠出、難民支援970億円、
女性教育 ODA420億円支援、メコン地域支援 7500億円支援、
ネパール大地震320億円支援、太平洋・島サミット550億円以上支援
防災支援約4900億、ミャンマーODA総額910億円、
中東・北アフリカ地域 2160億円規模支援、
シリア女性支援ODA3000億円、シリア難民59億円追加支援、
ASEAN ODA2兆円規模の支援、モザンビークODA700億円支援、
バングラデシュ6000億円支援、ウクライナ1500億円支援、
中国ODA年間300億円、アフリカ3兆円支援、
パプアニューギニアODA200億円規模支援、
チェルノブイリ支援3.5億円、インド3兆5000億円の官民投融資、
1兆7400億円途上国支援、エボラ対策43億円追加支援、中東支援55億円支援、
ガザ復興約22億円支援、中東安定化3000億円支援、ヨルダン147億円支援など    
52: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:23:07.33 ID:YsSOwEIt0(1)調 AAS
俺、39歳で大卒初任給と同じだわ…
この先も上がらない
物買わずに生きるわ
53: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:23:23.78 ID:7ln5XwaH0(1/5)調 AAS
20年前の新卒初任給水準となんら変わらんよね
54: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:23:35.94 ID:wRKXqd/n0(1)調 AAS
いい所だけ取り出して全てが凄いみたいないつもの大本営発表
55: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:23:57.90 ID:KUXZcHKQ0(1)調 AAS
アラヒフ童貞年収200代
でもギャンブルやらないから金には困らないし貯金も4桁万円持ってる
56: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:24:14.19 ID:Z0XiLpWg0(1)調 AAS
産まれる時期って大事だよね
57: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:24:16.21 ID:YIOIKrz70(1/4)調 AAS
IT食えないと思ってたけれど
電気の業界はキツイのでやっぱりITは続けるの巻
58: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:24:19.15 ID:v6C0AJMR0(12/70)調 AAS
可処分所得が年々減少している惨めな日本
中国では製造業の給与が10年間で3倍、韓国では2倍に成長したってのに、日本だけは25年前と大卒初任給が同じか
59
(2): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:25:06.40 ID:liCENuHg0(1/2)調 AAS
東京ならワンルームでも7万円くらいするんでしょ?
電気ガス水道スマホパソコン代払ったら手元にいくら残るの?
ボーナス貰っても年収300万円くらいでしょ?
移民もビックリするだろうね。
60: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:25:11.08 ID:v6C0AJMR0(13/70)調 AAS
韓国サムスン電子は60歳定年制度だから安心して働けるわな
まともな人材は日本を見捨てて海外に渡り、日本にはネトウヨみたいな底辺だけが居残る
61
(3): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:25:25.67 ID:vw0oyQ490(1)調 AAS
ネットでよく見かける、どんだけ景気が上向いても庶民の自分には関係ないとか主張する奴

いい加減に自分の能力か勤め先の能力に疑いを持ったら?
62: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:25:34.96 ID:4iL/96110(1)調 AAS
手取りすげーへってそう
63: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:26:26.10 ID:6rJ8VwRB0(1)調 AAS
>>29
22は流石に盛りすぎだね。10%前後なはず。22%じゃスペイン並だ。
ただ欧州と違って韓国って税金は安いけど、その分社会保障も薄いからあぶれた人間は欧州とは比べ物にならない位大変だろな。
まぁ日本も新卒主義という特殊な構造の中で職にあぶれた日本の氷河期世代なんてのもあるから人の事を言えんがね。
64: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:26:47.80 ID:7ln5XwaH0(2/5)調 AAS
これ大手の話だよね
65
(2): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:26:50.20 ID:v6C0AJMR0(14/70)調 AAS
ネトウヨは50代60代70代のお年寄りが多いって事だから、その年代だとそもそも大学進学率が極端に低いはずだよね
一方でお隣韓国の大学進学率は7割以上
この辺りもネトウヨの劣等感をかなり刺激しちゃってるだろうな
66: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:26:59.00 ID:phVxXIZo0(1)調 AAS
>>29
内定率と失業率は混同しちゃいかんよ
67: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:27:09.51 ID:/6mqghgG0(1/2)調 AAS
上の世代の人たちから、自分たちの世代の水準で
就職先や、給与や、昇進の速度であれこれ言われる
そんな地獄
68
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:27:13.20 ID:DdLp9GdV0(1/2)調 AAS
>>37
大卒でも出世競争あるのは無視するんだ
69: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:27:27.29 ID:YIOIKrz70(2/4)調 AAS
地獄の期間工 
70: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:27:50.65 ID:NARO4xXF0(1/2)調 AAS
>>59
場所によるて。
普通の人の場合、1k55000円辺りぐらいかと。

俺の同僚(変人)は1R15u 9万ぐらいで秋葉原に住んでたけど。
71
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:27:58.46 ID:bpof1sAv0(1)調 AAS
保険料や税金で色々差し引かれるから実際は20万もいかないんだろうな 
72
(2): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:27:59.64 ID:v6C0AJMR0(15/70)調 AAS
高卒はさすがにすれ違いだから出て行ってくれないか
73
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:29:01.22 ID:UvNIPUXn0(2/2)調 AAS
>>68
高卒組が大卒組押さえて
出世とかない て意味な
74: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:29:05.69 ID:tAJngpAj0(2/9)調 AAS
>>61
統計に出てるのに個別のせいにできるわけないだろ。
ゼロ成長ですよゼロ成長。
75: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:30:11.75 ID:v6C0AJMR0(16/70)調 AAS
いまやコンプライアンス重視で残業時間減らせ減らせの社会なのに、ネトウヨの階層だと認識が20年位遅れてるんだね
76: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:30:40.45 ID:eCVA+kVD0(1)調 AAS
しょぼい上げ幅で
偽景気の演出
77: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:30:58.12 ID:7ln5XwaH0(3/5)調 AAS
手取り15万円前後
78: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:31:11.15 ID:aFEFeJJm0(1)調 AAS
>>61
景気は悪いぞwww
79: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:31:13.12 ID:vxp5Lrk40(1)調 AAS
中年より新人の方が給料上の
逆転現象が起きてる
80: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:31:35.01 ID:tAJngpAj0(3/9)調 AAS
>>71
安倍になってから国民負担率は40%超
外部リンク[pdf]:www.mof.go.jp
81: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:31:43.41 ID:J3LuD5Cb0(1/3)調 AAS
>>40
高級韓国車のほうはどうですか?
82: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:31:47.14 ID:NARO4xXF0(2/2)調 AAS
ボーナスどんぐらい出るかが勝負
83: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:31:48.55 ID:uTrSvhBv0(1/5)調 AAS
>>65
ネトウヨっていったいどういう定義なの 顔出して安倍政治を許さないおサヨちゃんとか立憲他野党政党の支持者って爺ちゃん婆ちゃん多いじゃん
84
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:32:01.02 ID:v6C0AJMR0(17/70)調 AAS
大卒初任給30万円超えの韓国から見たら、日本ってとんでもない貧困国だわな
いまや韓国人やタイ人が日本に観光に来て「安い安い」とはしゃぐ時代だぜ
85: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:32:13.83 ID:RbLZ6x+c0(1/3)調 AAS
大卒ですら韓国に勝てないのに、
高卒ネットウヨが韓国に勝てるわけねーだろwwww
86: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:32:23.08 ID:DdLp9GdV0(2/2)調 AAS
>>73
大卒でも高卒に抜かれる人はいる
仕事できない人が出世するわけ無いじゃん
会社潰れるわ
87
(3): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:32:25.60 ID:gIYIDXWw0(1/3)調 AAS
20万って手取りだと16万くらいだろ?都内なら家賃で7万くらい吹っ飛んで手元に残る金は10万いかんな
通信費やら飲食に使って月いくら金貯まるんだろ
88
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:33:00.27 ID:abDvTkBR0(1/2)調 AAS
安すぎるぐらいだな

まあ年功序列定期昇給ありきの企業ばかりだから
初任給安いのも当然だけどな
89: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:33:24.95 ID:DVqOG8hk0(1/6)調 AAS
安倍政権がいよいよパチンコの「景品交換所」規制に乗り出します!
売国左翼マスコミに巣食う在日チョンが全力で安倍政権を倒そうとしてくるでしょうが、日本国民が全力で安倍さんを支えましょう!

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
菅官房長官が「パチンコ規制」に本腰  「景品交換所」という聖域にメス 

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
Twitterリンク:hyakutanaoki

NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ 外部リンク:archive.is  魚拓その2 外部リンク:archive.is
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
Twitterリンク:CatNewsAgency

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
外部リンク:entert.jyuusya-yoshiko.com

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
外部リンク[html]:www.sankei.com
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
外部リンク[html]:www.sankei.com

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
外部リンク[html]:www.sankei.com
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
外部リンク[html]:www.zakzak.co.jp
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
外部リンク[html]:www.zakzak.co.jp
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
外部リンク[html]:www.j-cast.com

Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
90
(2): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:33:53.05 ID:TfuULFdb0(1/2)調 AAS
25年前で195000円かそこらでしたわ

デフレ恐ろしい
91
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:33:53.18 ID:uTrSvhBv0(2/5)調 AAS
>>84
良い話じゃん ありがたい いちぶで就職難だから日本へ行こうニダ なんて報道されてるが
朝鮮人は韓国で就職しろよ 
92: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:33:59.28 ID:qnMIYo6s0(2/2)調 AAS
>>87
ボーナスがあるのでは
93: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:34:10.51 ID:qeWAKNYm0(1)調 AAS
>>87
23区でも豚小屋なら3〜4万だよ
94: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:34:31.79 ID:x0cS4prN0(1/2)調 AAS
まぁ先進国で”日本以外”は40万コースなんですがねw
95
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:34:33.54 ID:v6C0AJMR0(18/70)調 AAS
>>91
日本の経団連じきじきに韓国ソウルで就職セミナーしてる時代に、お前のレスって逆行してるのな
96: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:34:45.48 ID:7ln5XwaH0(4/5)調 AAS
大手も毎年1万円すら昇給しないから40になっても40万ないってことだ
97: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:34:55.08 ID:liCENuHg0(2/2)調 AAS
今日スーパーに行ったら宝くじ売り場で今年最後の天赦日だと言うんで
年末ジャンボ買ったよ。もう10億円当たったも同然だ。
今年入社した新卒組も安っすい給料で頑張ってくれ。
俺は来年から毎日豪遊するよ。
98
(2): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:35:14.28 ID:x0cS4prN0(2/2)調 AAS
>>90
物価は2倍以上に上がってるんだよなぁ
99: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:35:16.54 ID:v6C0AJMR0(19/70)調 AAS
ネトウヨみたいな無学で労働意欲もなくコミュニケーション能力が低くて使い物にならない連中が、平均的な韓国人に勝ってる要素なんて何一つ無いと思うけど
100: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:35:36.18 ID:HEaip3iY0(1)調 AAS
>>72

夜勤とか三交代とか参考にならないしね
101: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:35:39.51 ID:DVqOG8hk0(2/6)調 AAS
在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

外部リンク:cdp-japan.jp
在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党

立憲民主党「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん

【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
外部リンク:2ch.vet
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
外部リンク:ksl-live.com
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
外部リンク:jijinewspress.com

蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
外部リンク:ksl-live.com

「都合がいいから」日本人やってる奴が国民の代表たる国会議員やってんじゃねーよ。蓮舫は全く日本にアイデンティティ感じてない。
立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい売国議員ばかり
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
外部リンク[html]:www.news-postseven.com
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

↓小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
外部リンク[html]:www.honmotakeshi.com

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
2chスレ:newsplus

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される
外部リンク:snjpn.net
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
外部リンク:snjpn.net
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
外部リンク:togetter.com

報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
Twitterリンク:CatNewsAgency

徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
外部リンク[html]:honto.jp

↓前川喜平のTwitter内容酷すぎる。前川ってもはや政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん。前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎ
外部リンク:twi55.com
.
籠池氏の長男が菅野完氏と訣別し、目が覚めたきっかけ。菅野完氏と裁判費用について打ち合わせをした時、
菅野氏から「金は民団幹部の会社経営者から(4千万位)工面する」と言われ、これはマズイんじゃないかと‥‥
Twitterリンク:camomillem
.6+45+634
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
102: アベンキハンターさん [age] 2018/11/28(水) 18:35:55.39 ID:6rkp+snj0(1/2)調 AAS
やっすw

韓国以下www
103: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:36:12.61 ID:brhIZT960(1)調 AAS
氷河期のワイ、月収15万正社員
計算おかしくね?
104: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:36:18.33 ID:d0gCaJpq0(1/3)調 AAS
実質にしたら減ってんじゃねえかこれ
105
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:36:34.47 ID:uTrSvhBv0(3/5)調 AAS
>>95
それでも韓国の方が給料良いなら 朝鮮人が日本に就職する理由ないでしょ
もっと韓国の方がいいよ って勧めてくださいな 朝鮮人が日本に来なよう
106: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:36:56.07 ID:7ln5XwaH0(5/5)調 AAS
>>90
ガソリンリッター70〜80円だったな
107: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:37:17.11 ID:DVqOG8hk0(3/6)調 AAS
ヤフーとソフトバンクの経営者は在日韓国人の孫社長ですが、最近のヤフーアプリのソース選択の異常な左翼偏向ぶりをご存知ですか?
結局、在日韓国人がトップの企業は信用できないという事。在日韓国人がトップの企業がここまで反日行動とったら、それはもう起業家として致命的じゃん
孫正義のやっている行為は反日テロと一緒
在日チョンの方はすでに日本に戦争を仕掛けている状況だと日本人は肝に銘じないと

Twitterリンク:TetsuNitta
まさにヤフーニュースさんの偏向は気掛かりで、去年も蓮舫シンパの元朝日、野島記者による本人インタビュー記事で大々的に疑惑否定を垂れ流し、
そのあと本人が二重国籍を認めても訂正していません。編集部には東京新聞や毎日新聞出身もいるだけに気掛かりです。

売国奴の石破は野党のスパイ。2012年の総裁選でもし石破が勝っていたら、今頃、日本の輸出産業は壊滅して、韓国の輸出産業がこの世の春だっただろう
万が一、石破が総理になれば民主党政権時の悪夢が繰り返されるだけ

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
自民党総裁選 野党系議員秘書「石破氏よろしく」 自民市議に電話で呼びかけ

外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp
石破大臣の国賊行為を叱る 渡部昇一

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
2chスレ:news4plus

(おさらい)加計の問題の本丸は石破氏。日本獣医会が石破大臣に頼み壁を作らせた(石破4条件)。
石破『現実的に新規参入は難しい文言を入れといたからな』と。しかも石破氏は献金貰ってる。
なぜか野党は総理は追及しても当時の石破大臣を追及しない。グルだからか?。なぜか献金貰った逢坂が議長席にw
Twitterリンク:camomillem

石破の最低の人間性は自民議員からも批判されている

青山繁晴「加計の件で問題なのは自民では献金をもらった石破さんの方。野党の玉木さんも。
獣医師会から献金もらって獣医師会の応援をするのは犯罪に近づく行為。それ以外にどんな解釈があるのか。
それをまるで野党側が良かったかのように石破さんが言うのは、政治の劣化と言うより人間性の劣化」
Twitterリンク:chidiremen11

石破は在日チョンから違法献金もらってたクズ売国奴。民主党政権時代に発覚した、石破とか前原とか菅直人とか野田とか一連の在日献金問題は同根なんだよ
石破本人が民主の前原と自分は一番近いって言ってるんだから

ネット時代に石破の詭弁は通用しない。石破は見え透いた詭弁を弄しているけど、徹頭徹尾、自分にメリットのある言動しかしていない。石破は人心というものを全く理解していない。野心だけ。
あと、石破はネット時代に売国左翼マスコミに媚びようってセンスが時代錯誤
安倍政権を支持していない左翼層に消極的支持されたって、自民支持層である保守層から徹底的に嫌われたら意味ない。進次郎も同様

新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している。戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬している売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている

Twitterリンク:hyakutanaoki
百田尚樹  小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
Twitterリンク:hyakutanaoki

小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離
外部リンク[html]:nstimes.com
.
.63+04+5634
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
108: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:37:24.83 ID:s6usgQnL0(1)調 AAS
>>72
109: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:37:28.54 ID:d0gCaJpq0(2/3)調 AAS
>>98
必需品の物価はたしかにそれくらい上がってるね
みんな実質所得が減ってるからね
110: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:37:34.01 ID:v6C0AJMR0(20/70)調 AAS
>>105
日本企業にとっては、平均的な韓国人でもエリートだからね
エリート扱いしてくれるんだからそりゃ日本くるわ
そうでなかったら経団連自らソウルで就職セミナーしたりしないよ
111: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:37:40.57 ID:+XKeR+120(1)調 AAS
大卒でも、たったの20万円
112: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:38:20.30 ID:v6C0AJMR0(21/70)調 AAS
ネトウヨの負け惜しみレスって、もうパターン化されてて詰まらないんだよね
最終的に困ったらチョン認定、そして帰れコールだよな
小学生じゃないんだからさ
113: アベンキハンターさん [age] 2018/11/28(水) 18:38:35.43 ID:6rkp+snj0(2/2)調 AAS
やっすw

中国以下www
114: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:38:35.71 ID:w/UWZH8Q0(1)調 AAS
調査が怪しい
115: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:39:04.89 ID:v6C0AJMR0(22/70)調 AAS
ちなみに韓国の大卒初任給が30万円超えたのは2014年だからな
116: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:39:35.96 ID:RbLZ6x+c0(2/3)調 AAS
>>87
何も残らないから奴隷なんだろwwww
8000年前のメソポタミア時代から一度たりとも変わったことはねーよwwww
117: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:40:18.69 ID:TfuULFdb0(2/2)調 AAS
>>98
これじゃああかんわな

とにかく名目賃金もインフレさせないと
118
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:41:09.64 ID:FSAtkp2K0(1)調 AAS
ああああああああああああああああああああああああああああ

またまた、安倍ちゃんの大勝利!!

バカサヨ息してる?
119: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:42:18.66 ID:LEug8ul80(1/4)調 AAS
悔しそうなレス多いいな
おまえらには関係ない話だろ
120: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:43:43.76 ID:EpwzmdrE0(1)調 AAS
経済成長無しw

中国は
初任給8500円台からこの25年で
大卒初任給平均8万1700円までアップしたんよ
121: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:44:05.53 ID:v6C0AJMR0(23/70)調 AAS
日本では古いガラケーを中古で購入して大事に使うなんて記事がニュースになってるけど、スマホ普及率世界一の韓国から見たらかなり笑えるニュースだろうな
122: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:45:06.79 ID:mk2UBfY10(1)調 AAS
役人が出してくる平均値は信用出来ない。
ヒストグラムを見せろよ。
123: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:45:15.38 ID:tAJngpAj0(4/9)調 AAS
>>118
↑国民の貧困を喜ぶ移民党員
124: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:45:37.54 ID:5oQUOvgD0(1)調 AAS
これどこの話?都内?
125: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:46:22.65 ID:+5SLrEye0(1/4)調 AAS
東京なら大変だね
家賃15万は無理でしょ
126: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:46:44.07 ID:d0gCaJpq0(3/3)調 AAS
てか厚労省かよ
127
(2): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:46:47.07 ID:UzeTIJm50(1/7)調 AAS
2018年度上半期の倒産件数は、4,197件。
そのうち、人手不足による倒産は、76件。 
後継者不足による倒産は、209件。
販売不振によるものが 3,082件。                  
画像リンク


全国企業倒産集計2018 年度上半期報 (帝国データバンク)
外部リンク[pdf]:www.tdb.co.jp
------------------------

人手不足関連倒産の内訳は、
社長や幹部役員の急死、急病などによる「後継者難」による倒産が二百三十七件で
全体の七割超を占めた。
^^^^^^^^^^^^^
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp
------------------------

産業別倒産件数では卸売業、小売業、サービス業他などが 前年同月を上回っており
「消費者に近い業種ほど 倒産が増加気配を強め、消費支出の鈍さを示した」 と分析している
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
外部リンク:www.nikkei.com
------------------------

            
128: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:46:47.93 ID:TbWbzfDc0(1/4)調 AAS
>>1

【 外国人労働者流入で賃金25%減…政府がひた隠す驚愕の論文 】

外部リンク:www.nikkan-gendai.com

『 もし「入管法改正案」が実施されたら
日本人の賃金が大幅にダウンすることが分かった 』

.
『 外国人労働者が単純労働にのみ就労すると仮定した場合、
50万人の外国人労働者が流入すると単純労働の賃金は
13.82%減少すると試算。さらに外国人労働者の流入数が
100万人となると単純労働の賃金は24.24%減少という.
恐ろしい数字が示されていた 』

.
129: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:47:20.28 ID:UzeTIJm50(2/7)調 AAS
「改正入管法」の問題点を整理してみる              
画像リンク

立法に至った根拠  
画像リンク


概要のフリップを見ればわかると思いますが、
悪どい業者をのさばらせているのは、法務省の人たちなんですよ。

・「技能実習」制度の概要。↓
画像リンク


そして、労働法などについても
2010年から適用されているのにもかかわらず、
いまだに大半の事業所で最低賃金さえ守られていないんです。

そもそも論として、この制度は、
奴隷貿易をしないと意味がないんです。↓

画像リンク


つまりこれは必須なんですよ。

入管が調べたというデータだと、不正行為の認知件数は少ないんですが、
おそらくほとんどの方が同じような手口で連れてこられています。

この制度の元になった「研修」制度を作った経緯からして
中小企業からの要望だったんです。

円高不況 → 海外への移転 → 研修制度の拡大 → バブル崩壊後に、さらに拡大させて、大量に受け入れ → 低賃金・少子化が加速
外部リンク:www.twitlonger.com

だから、いくら法規制を付けても、もう無駄ってことなんです。

ていうことは、もうこの制度、つまり在留資格を
廃止にするしかないんです。

密入国は、そうとう難しいですからね。

3人に1人というのはすごい逃げ方ですよ。
逃げるのにはかなりの勇気が要ります。

それを考えると、やっぱり
こんな制度が存在していることはおかしいですよ。^^

媚中派の人たちは、中国の経済成長を支援する一方で、
国内で商売をしている仲間のことも考えないといけないんです。
そうすると必然的に、奴隷制度、この制度が必要になるんですよ。^^
ここまでしてもらってるからこそ、この人たちは、価格競争で絶対に勝てるんです。
地方に残ってるのは、この人たちなんじゃないですか?

それから、失踪者が不法就労や犯罪に手を出すというのも、
借金を返さないといけないからじゃないでしょうかねぇ。↓  
画像リンク


          
130
(2): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:47:30.52 ID:TbWbzfDc0(2/4)調 AAS
>>127

人手不足のいいところは
競争力のない企業を整理できること

90年代前半までは、賃金が払えない企業は
つぶれるのが当たり前だった

それを、雇用調整助成金などの公的資金で救ったり
外国人実習生や非正規社員などの奴隷の使用を黙認し
本来つぶれるべき企業を延命させて
国の競争力を著しく減退させてきたのがこの25年

今の状況は、本来つぶれるべきゾンビ企業を淘汰する
またとないチャンスだろ

そういった企業をつぶせば
労働生産性も向上するはず

日本のサービス業の労働生産性が低いのは
簡単な話、賃金が低いから

外国人労働者や非正規などの
「奴隷」を使っているような企業をつぶせば
日本の労働生産性は、間違いなく高くなるはず.

.
131: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:47:37.94 ID:UzeTIJm50(3/7)調 AAS
(≧∇≦)b 「ありがとう移民党! いい毒薬です!」

「外国人労働者流入で賃金25%減…政府がひた隠す驚愕の論文」(日刊ゲンダイ)
外部リンク:www.nikkan-gendai.com

「技能実習」で失踪する人の割合がすごい多くてですね。

法務省が公表している資料によると、
3人に1人くらいの人たちが失踪してるみたいなんですよ。( 年間増加数 ÷ 年間失踪者数 )

中国の貧困層が逃げ出すぐらいの労働環境なんですよ。

そして、対策も講じているのに、年々増えているんですよ。

ヽ(=´▽`=)ノ 文章ではわかりにくいので、図を書いてみました。↓

・「技能実習」制度の概要。↓
画像リンク


・新しい在留資格「特定技能」。↓
画像リンク

・「特定技能1号」で対象となる14業種。↓
画像リンク

・【在留資格】の一覧。↓
画像リンク

・【移民政策の年表】↓  ( 「人が活きる地方創生」のあと、激増しています。pastportは重いので、画像にしてみました。)
外部リンク[html]:ariradne.web.fc2.com
・【人物相関図】はこちら。↓
画像リンク


人手不足関連倒産の内訳は、
社長や幹部役員の急死、急病などによる「後継者難」による倒産が二百三十七件で
全体の七割超を占めた。
^^^^^^^^^^^^^
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp

・「人手不足」は本当? お店が本当に流行ってるのなら、時給を上げることができるはず。↓
画像リンク


産業別倒産件数では卸売業、小売業、サービス業他などが 前年同月を上回っており
「消費者に近い業種ほど 倒産が増加気配を強め、消費支出の鈍さを示した」 と分析している
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
外部リンク:www.nikkei.com

・売れてないのに「人手不足」とはこれ如何に。^^
画像リンク

・給料が上がりにくい原因。↓
画像リンク

・そもそも、地域経済が崩壊した原因。↓
画像リンク

・中国への経済協力、技術協力には、安い外国人労働者が欠かせない。これでごまかしていたのだ。^^
画像リンク

・最初にぶつかるのは、氷河期世代と高齢者。↓ (単純労働の奪い合い)
画像リンク

          
その他ソース記事へのリンクは、こちら。↓ 
外部リンク[html]:56285.blog.jp
132: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:47:58.55 ID:bjAO/qSz0(1)調 AAS
移民が来れば競争になり賃金上昇は抑えられる
日本人は減り続け少子化でいずれ消滅
快楽と税の事しか考えないといずれ純血の同胞は消えて
移民の国になるだろう
133: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:48:10.05 ID:UzeTIJm50(4/7)調 AAS
数字の裏にカラクリあり 有効求人倍率「1.52倍」の実態

「いわゆる『カラ求人』というのがあるのです。

長年求人募集をしていないと、
“あの会社は景気が悪いのでは?”と思われるため、
採用する体力もないのにハローワークなどに募集を出す。

ライバル社が求人しているのを見て
“うちも出そう”と募集するケースもあります。

だけど採用する気はありません」(郭洋春氏)

外部リンク:www.nikkan-gendai.com

転職に詳しいジャーナリストもこう言う。

「各ハローワークには『求人開拓員』がいて、
企業を回って求人募集を取ります。

その際、企業によっては単なる付き合いで
『経理マン募集』などと出すことがありますが、
よほど優秀な人材が来ないかぎり採用しません。

それでも求人倍率を押し上げることになる。

『求人開拓員』は清掃などの仕事よりも
一般事務を取ると成績としてカウントされやすい。

一般事務の採用をたくさん取ったハローワークは
厚労省から評価されます」

外部リンク:www.nikkan-gendai.com
       
134
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:48:14.76 ID:NmKBJ6d20(1/8)調 AAS
なんでネトウヨ連コリアンが湧いてるの そんなに韓国の方が良ければ韓国に行けばいいのに
おら、韓国だけは行きたくない
135: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:48:25.30 ID:UzeTIJm50(5/7)調 AAS
「完全失業率」の算出方法 そのカラクリ           
外部リンク[html]:56285.blog.jp

 -------------------------
 【 完全失業者 】は,

  (1)就業しておらず,
  (2)1週間以内に求職活動を行っていて,
  (3)すぐに就業できる者です。
 -------------------------

 この定義に従って,家業を手伝っている人は,
 給与を受け取っていなくても,【 就業者 】になります。

 ILOで定めている家族従業者の定義は,以下のとおりです。↓

 -------------------------
 従業中の無給の家族従業者は,調査対象期間の労働時間にかかわらず,
 自営業とみなすべきである。
 -------------------------

つまり、この「完全失業率」をよく見せるには、
おそらくこんな世論操作が有効だと思います。↓

 -------------------------
 ・自信を喪失させるようなことを言いふらして、
  就職をあきらめさせる。
  (就職活動をしていない者は「完全失業者」ではない。)

 ・「無職」であることを徹底的に非難して、
  「家事手伝い」と書かせる、または低い条件で働かせる。
   (家事手伝いは「就業者」に含まれる)
 -------------------------

それから、産経の記事には書いてませんでしたが、
内閣府の資料によると、↓

 -------------------------
 ○我が国における直近5年間の
  雇用者数の増加の2割は外国人労働者の増加。 

  その増加の過半は、留学生のアルバイト等の資格外活動や技能実習生の増加。

 外部リンク[pdf]:www5.cao.go.jp
 -------------------------

あまり知られていないみたいですが、
外国籍の労働者の人たちも、
もちろん労働者としてカウントされています。

「技能実習生」についても、麻生内閣の時の法改正で、
労働関係の法令が適用されるようになっていますが、
実態としては、最低賃金の半額以下で働かせていたりと、
相変わらず違法行為が横行しているようです。
       
136: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:48:39.75 ID:UzeTIJm50(6/7)調 AAS
------------------------------
東京オリンピック「経済効果予測」のオカシさを暴こう

米ミシガン大学のステファン・シマンスキー教授は、
スポーツイベントが経済効果を生むことを証明した
まともな学術論文はひとつもないと指摘する。

「むしろ、逆のことを証明した素晴らしい論文ならある。

外部リンク:gendai.ismedia.jp
------------------------------
愛媛県知事の中村時広と小沢一郎は仲いいですよ。↓

その中村氏が、
小沢氏が会長を務める「新しい政策研究会(新政研)」で講演することが決まり、
永田町の「事情通」や「関係者」たちは色めきたった。

今や国政を左右しかねない勢いの橋下徹大阪市長(42)が
「とにかく痛快な人」と心酔しているからだ。

 中村氏は09年の政権交代直前に、
中田宏横浜市長(当時)らとわずか5人で立ち上げた「首長連合」の一人で、
「既存のものを壊すのが大好き」という橋下氏と同タイプの政治家。

その橋下氏への影響力も並ではない。

外部リンク[html]:dot.asahi.com
------------------------------
        
137
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:49:05.11 ID:ezrlacRG0(1)調 AAS
景気回復ではなく新卒が少ないのと数の多い高給取りが軒並み定年になったからです
138: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:49:12.04 ID:TD8ga6Pw0(1)調 AAS
抽出は無作為かな、公務員が含まれてるとか
零細だけど県庁所在地のうちの会社は16.5万
那須4か月だからこれでも待遇いい方なんだが
139: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:49:20.11 ID:UzeTIJm50(7/7)調 AAS
Yahoo!BB恐喝事件、NTTdocomo通話記録窃盗事件、派遣法や大店法、消費税の年表はこちら。↓
外部リンク[html]:ariradne.web.fc2.com
-----------------
創価学会入らぬなら昇給差別
朝礼で聖教新聞読み合わせ 40人突然解雇の内装会社
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
-----------------
公明候補の支援者集めろ 創価学会が東急建設に依頼
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
-----------------
創価学会がぐるみ選挙 取引企業に名簿提出要請
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
-----------------
オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
外部リンク:news.livedoor.com
-----------------
やはり完全に奴隷、外国人技能実習生受け入れ事業者の約9割が違法操業
外部リンク:buzzap.jp
-----------------
岐阜県の盗撮疑惑事件で垣間見えた、外国人技能実習制度の闇
外部リンク[php]:www.newsweekjapan.jp
-----------------
外国人実習生の残業代などで岐阜の繊維業者28社に法令違反 時給「400円」の業者も
外部リンク[html]:www.sankei.com
-----------------
実習生の労組脱退求める、群馬  外国人受け入れ団体
外部リンク:this.kiji.is

-----------------
実習生の労災死は、そのおよそ2倍の3.7人となっています。
外部リンク:web.archive.org
-----------------
当然、中国側のブローカーは支払うことができません。

そこで、「仲介料」や「保証金」などの名目で、
法外な金額にも拘わらず、
全て「技能実習生」の負担になりました。

事情を理解できていない技能実習生は、
最低賃金ギリギリで働いた給料では返済不可能な金額を、
家族、親類縁者から借金し、入国してきたのです。
外部リンク:www.data-max.co.jp
-----------------
【ミャンマー】技能実習生が逃亡の際、ミャンマーの家族にも
罰金を課す条項を盛り込むよう要求へ
外部リンク[php]:myanmarjapon.com
        
140
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:50:01.18 ID:v6C0AJMR0(24/70)調 AAS
>>137
そこまで頭弱いと日常生活送るのにも苦労するだろう
141: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:50:04.24 ID:jnuy5dDz0(1)調 AAS
若い衆たちからの年金没収金額をもっと上げてもいいんじゃないか?わしらがちゃんと貰うためにはそうすべきだろう。
142
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:50:05.94 ID:+5SLrEye0(2/4)調 AAS
地方都市なら3〜4万もあればまともな物件に住めるけど
東京なら家賃12万ぐらい必要なのかな
手取り16万とかだろうから
6万〜8万ぐらいの狭い部屋でがんばるしかないね
143: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:50:13.70 ID:+AdFf2OL0(1)調 AAS
手取りいくらになるんだ
144
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:50:41.12 ID:TbWbzfDc0(3/4)調 AAS
>>1

有効求人倍率が1を下回り
「人余り」になったのが1993年

正社員の有効求人倍率が1を超えたのは
それから24年後の、2017年の6月

【 人手不足 (1945〜1992)】 

労働者が守られ、無能な経営者は淘汰

高賃金で内需は活性化。経済は成長

【 人余り (1993〜2017)】 

労働者は奴隷に。無能経営者には天国

低賃金で内需が低迷、25年の長期不況に

低賃金で結婚できず、少子化が加速

どちらが良かったんだって話
.
90年代初頭までは今と同じで
慢性的な人手不足だったが、何の問題もなかった

売り手市場だったから、高卒でも普通に就職、結婚ができ
妻が専業主婦でも子供二人を大学に行かすことができ
車も家も買うことができ、旅行にも行けた

90年代以降、外国人労働者を入れたこともあって
買い手市場になり、労働者が安値で買いたたかれだした

就職氷河期になり、非正規化、低賃金化が進み
低賃金で結婚できないために、少子化に拍車がかかった

人件費削減しかできない無能な経営者が幅を利かせ
国際的な地位、競争力はどんどん落ち
増えたのは借金と貧困者だけという
見るも無残な25年となった.

.
145: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:51:54.16 ID:LEug8ul80(2/4)調 AAS
おまえら老人には関係ない話だろ
146
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:52:10.07 ID:5HeVLvJr0(1)調 AAS
うちのビルに来てる警備員さん
手取り12万って言ってた。最低賃金が上がるからその分昇給してるけど、引かれる分も多くなるから毎年少しずつ給料が減ってるそうだ。年金貰ってなきゃこんな仕事やってられないとグチってる
わい給料2万位上がったが残業も月20時間くらいふえたわ。
147: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:52:12.83 ID:+5SLrEye0(3/4)調 AAS
学生時代のほうが余裕があったなどというのもよく聞く話だね
仕送りの他にバイトしてたりするからね
148: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:53:05.38 ID:dnnznZSE0(1/3)調 AAS
この増加率じゃ海外との差は埋められんな
相対的には衰退してるのとかわらん
149: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:53:11.63 ID:UoGDMZ250(1)調 AAS
30年間全然伸びてないなw
150: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:54:04.42 ID:YDd/2TNo0(1)調 AAS
パラレルワールドの日本は景気が良いらしいなw
って冗談抜きで、景気が良いなんてほとんどの人は実感ないだろ。
151: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:54:21.37 ID:+5SLrEye0(4/4)調 AAS
社員寮ある会社に入れればまるで違うな
家賃いくらなんだろうな 1万とか2万とかなら貯金できるね
152
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:54:43.43 ID:Upvk4hcP0(1/2)調 AAS
>>144
その無能な経営者に雇われてる奴ってどんだけ無能なんだよ
その無能経営者にも雇われない奴ってどんだけなんだよ
153: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:55:16.51 ID:jV9JPpvI0(1)調 AAS
>>1
純粋に人手不足のみが要因
実態として回復などしていない景気が影響するはずもない
154
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:56:27.55 ID:YXh2YSOg0(1)調 AAS
金持ちはどんどん金持ちに貧乏はどんどん貧乏になるのが今の社会だからしょうがない
155: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:56:46.77 ID:YIOIKrz70(3/4)調 AAS
ヘルマーチの続き
156
(2): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:57:15.72 ID:N9xvKXZiO携(1)調 AAS
日本マイクロソフトの初任給が年俸で600万円くらいだっけ
日本もこの水準に行かないとなあ
157
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:57:29.29 ID:1onH5JR00(1)調 AAS
勤続30年の俺より高い
158: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:58:13.65 ID:gMJUlK680(1)調 AAS
このままじゃ中小が倒産する
とにかく移民を増やしてくれ
159: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:58:22.36 ID:Kvlj9Eju0(1)調 AAS
44歳の俺の。。。負けだ。。。
160
(2): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:58:34.08 ID:g9NN4MIt0(1)調 AAS
>>3
25年前と一万しか違わん
161: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:58:41.20 ID:YKfQss4Y0(1)調 AAS
氷河期はなんだったんだよ
162
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:58:48.42 ID:/6mqghgG0(2/2)調 AAS
>>152
※注意事項:業務能力の高さでその地位に就いているとは限りません

他人を貶め蹴り落とすのが得意なやつとか
他人を騙し奪いとることで地位を築いたやつとか
おもねりへつらい上だけ見ることで引き上げられたやつとか
単に運が良かっただけのやつとか
単に生まれが良かっただけのやつとか

いろいろな
163: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:59:25.37 ID:RbLZ6x+c0(3/3)調 AAS
>>156
シリコンバレーには平均年収2000万の職場がたくさんあるから、
お前自身がアメリカのIT専門学校行ってシリコンバレーで職探しすればいいだけだろ。
164: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 19:00:56.98 ID:abDvTkBR0(2/2)調 AAS
確かに若者減少が人手不足の第一原因だけど
世の中全体では景気は良くなってる

今は高卒ですら氷河期の2倍以上の新卒求人数がある
画像リンク

165: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 19:01:04.40 ID:tAJngpAj0(5/9)調 AAS
>>134
チョンがドヤ顔するのも当たり前だろ。
こんなひどい政治されちゃ、日本国民の不幸をチョンが喜ぶのも当然。
166: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 19:01:21.22 ID:aUanbA3V0(1)調 AAS
大卒初任給の伸びが鈍ってきていると捉えるべきデータだろうねえ。
去年までに上がり過ぎたというほど高くもないわけだし、超売り手市場は後1年か2年で終わりそう。
1-
あと 836 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.671s