[過去ログ] 【調査】大卒初任給、5年連続増 過去最高の20万6700円…厚労省が調査「景気回復や人手不足で賃金の上昇傾向が続いている」 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
114: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:38:35.71 ID:w/UWZH8Q0(1)調 AAS
調査が怪しい
115: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:39:04.89 ID:v6C0AJMR0(22/70)調 AAS
ちなみに韓国の大卒初任給が30万円超えたのは2014年だからな
116: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:39:35.96 ID:RbLZ6x+c0(2/3)調 AAS
>>87
何も残らないから奴隷なんだろwwww
8000年前のメソポタミア時代から一度たりとも変わったことはねーよwwww
117: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:40:18.69 ID:TfuULFdb0(2/2)調 AAS
>>98
これじゃああかんわな

とにかく名目賃金もインフレさせないと
118
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:41:09.64 ID:FSAtkp2K0(1)調 AAS
ああああああああああああああああああああああああああああ

またまた、安倍ちゃんの大勝利!!

バカサヨ息してる?
119: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:42:18.66 ID:LEug8ul80(1/4)調 AAS
悔しそうなレス多いいな
おまえらには関係ない話だろ
120: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:43:43.76 ID:EpwzmdrE0(1)調 AAS
経済成長無しw

中国は
初任給8500円台からこの25年で
大卒初任給平均8万1700円までアップしたんよ
121: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:44:05.53 ID:v6C0AJMR0(23/70)調 AAS
日本では古いガラケーを中古で購入して大事に使うなんて記事がニュースになってるけど、スマホ普及率世界一の韓国から見たらかなり笑えるニュースだろうな
122: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:45:06.79 ID:mk2UBfY10(1)調 AAS
役人が出してくる平均値は信用出来ない。
ヒストグラムを見せろよ。
123: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:45:15.38 ID:tAJngpAj0(4/9)調 AAS
>>118
↑国民の貧困を喜ぶ移民党員
124: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:45:37.54 ID:5oQUOvgD0(1)調 AAS
これどこの話?都内?
125: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:46:22.65 ID:+5SLrEye0(1/4)調 AAS
東京なら大変だね
家賃15万は無理でしょ
126: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:46:44.07 ID:d0gCaJpq0(3/3)調 AAS
てか厚労省かよ
127
(2): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:46:47.07 ID:UzeTIJm50(1/7)調 AAS
2018年度上半期の倒産件数は、4,197件。
そのうち、人手不足による倒産は、76件。 
後継者不足による倒産は、209件。
販売不振によるものが 3,082件。                  
画像リンク


全国企業倒産集計2018 年度上半期報 (帝国データバンク)
外部リンク[pdf]:www.tdb.co.jp
------------------------

人手不足関連倒産の内訳は、
社長や幹部役員の急死、急病などによる「後継者難」による倒産が二百三十七件で
全体の七割超を占めた。
^^^^^^^^^^^^^
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp
------------------------

産業別倒産件数では卸売業、小売業、サービス業他などが 前年同月を上回っており
「消費者に近い業種ほど 倒産が増加気配を強め、消費支出の鈍さを示した」 と分析している
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
外部リンク:www.nikkei.com
------------------------

            
128: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:46:47.93 ID:TbWbzfDc0(1/4)調 AAS
>>1

【 外国人労働者流入で賃金25%減…政府がひた隠す驚愕の論文 】

外部リンク:www.nikkan-gendai.com

『 もし「入管法改正案」が実施されたら
日本人の賃金が大幅にダウンすることが分かった 』

.
『 外国人労働者が単純労働にのみ就労すると仮定した場合、
50万人の外国人労働者が流入すると単純労働の賃金は
13.82%減少すると試算。さらに外国人労働者の流入数が
100万人となると単純労働の賃金は24.24%減少という.
恐ろしい数字が示されていた 』

.
129: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:47:20.28 ID:UzeTIJm50(2/7)調 AAS
「改正入管法」の問題点を整理してみる              
画像リンク

立法に至った根拠  
画像リンク


概要のフリップを見ればわかると思いますが、
悪どい業者をのさばらせているのは、法務省の人たちなんですよ。

・「技能実習」制度の概要。↓
画像リンク


そして、労働法などについても
2010年から適用されているのにもかかわらず、
いまだに大半の事業所で最低賃金さえ守られていないんです。

そもそも論として、この制度は、
奴隷貿易をしないと意味がないんです。↓

画像リンク


つまりこれは必須なんですよ。

入管が調べたというデータだと、不正行為の認知件数は少ないんですが、
おそらくほとんどの方が同じような手口で連れてこられています。

この制度の元になった「研修」制度を作った経緯からして
中小企業からの要望だったんです。

円高不況 → 海外への移転 → 研修制度の拡大 → バブル崩壊後に、さらに拡大させて、大量に受け入れ → 低賃金・少子化が加速
外部リンク:www.twitlonger.com

だから、いくら法規制を付けても、もう無駄ってことなんです。

ていうことは、もうこの制度、つまり在留資格を
廃止にするしかないんです。

密入国は、そうとう難しいですからね。

3人に1人というのはすごい逃げ方ですよ。
逃げるのにはかなりの勇気が要ります。

それを考えると、やっぱり
こんな制度が存在していることはおかしいですよ。^^

媚中派の人たちは、中国の経済成長を支援する一方で、
国内で商売をしている仲間のことも考えないといけないんです。
そうすると必然的に、奴隷制度、この制度が必要になるんですよ。^^
ここまでしてもらってるからこそ、この人たちは、価格競争で絶対に勝てるんです。
地方に残ってるのは、この人たちなんじゃないですか?

それから、失踪者が不法就労や犯罪に手を出すというのも、
借金を返さないといけないからじゃないでしょうかねぇ。↓  
画像リンク


          
130
(2): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:47:30.52 ID:TbWbzfDc0(2/4)調 AAS
>>127

人手不足のいいところは
競争力のない企業を整理できること

90年代前半までは、賃金が払えない企業は
つぶれるのが当たり前だった

それを、雇用調整助成金などの公的資金で救ったり
外国人実習生や非正規社員などの奴隷の使用を黙認し
本来つぶれるべき企業を延命させて
国の競争力を著しく減退させてきたのがこの25年

今の状況は、本来つぶれるべきゾンビ企業を淘汰する
またとないチャンスだろ

そういった企業をつぶせば
労働生産性も向上するはず

日本のサービス業の労働生産性が低いのは
簡単な話、賃金が低いから

外国人労働者や非正規などの
「奴隷」を使っているような企業をつぶせば
日本の労働生産性は、間違いなく高くなるはず.

.
131: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:47:37.94 ID:UzeTIJm50(3/7)調 AAS
(≧∇≦)b 「ありがとう移民党! いい毒薬です!」

「外国人労働者流入で賃金25%減…政府がひた隠す驚愕の論文」(日刊ゲンダイ)
外部リンク:www.nikkan-gendai.com

「技能実習」で失踪する人の割合がすごい多くてですね。

法務省が公表している資料によると、
3人に1人くらいの人たちが失踪してるみたいなんですよ。( 年間増加数 ÷ 年間失踪者数 )

中国の貧困層が逃げ出すぐらいの労働環境なんですよ。

そして、対策も講じているのに、年々増えているんですよ。

ヽ(=´▽`=)ノ 文章ではわかりにくいので、図を書いてみました。↓

・「技能実習」制度の概要。↓
画像リンク


・新しい在留資格「特定技能」。↓
画像リンク

・「特定技能1号」で対象となる14業種。↓
画像リンク

・【在留資格】の一覧。↓
画像リンク

・【移民政策の年表】↓  ( 「人が活きる地方創生」のあと、激増しています。pastportは重いので、画像にしてみました。)
外部リンク[html]:ariradne.web.fc2.com
・【人物相関図】はこちら。↓
画像リンク


人手不足関連倒産の内訳は、
社長や幹部役員の急死、急病などによる「後継者難」による倒産が二百三十七件で
全体の七割超を占めた。
^^^^^^^^^^^^^
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp

・「人手不足」は本当? お店が本当に流行ってるのなら、時給を上げることができるはず。↓
画像リンク


産業別倒産件数では卸売業、小売業、サービス業他などが 前年同月を上回っており
「消費者に近い業種ほど 倒産が増加気配を強め、消費支出の鈍さを示した」 と分析している
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
外部リンク:www.nikkei.com

・売れてないのに「人手不足」とはこれ如何に。^^
画像リンク

・給料が上がりにくい原因。↓
画像リンク

・そもそも、地域経済が崩壊した原因。↓
画像リンク

・中国への経済協力、技術協力には、安い外国人労働者が欠かせない。これでごまかしていたのだ。^^
画像リンク

・最初にぶつかるのは、氷河期世代と高齢者。↓ (単純労働の奪い合い)
画像リンク

          
その他ソース記事へのリンクは、こちら。↓ 
外部リンク[html]:56285.blog.jp
132: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:47:58.55 ID:bjAO/qSz0(1)調 AAS
移民が来れば競争になり賃金上昇は抑えられる
日本人は減り続け少子化でいずれ消滅
快楽と税の事しか考えないといずれ純血の同胞は消えて
移民の国になるだろう
133: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:48:10.05 ID:UzeTIJm50(4/7)調 AAS
数字の裏にカラクリあり 有効求人倍率「1.52倍」の実態

「いわゆる『カラ求人』というのがあるのです。

長年求人募集をしていないと、
“あの会社は景気が悪いのでは?”と思われるため、
採用する体力もないのにハローワークなどに募集を出す。

ライバル社が求人しているのを見て
“うちも出そう”と募集するケースもあります。

だけど採用する気はありません」(郭洋春氏)

外部リンク:www.nikkan-gendai.com

転職に詳しいジャーナリストもこう言う。

「各ハローワークには『求人開拓員』がいて、
企業を回って求人募集を取ります。

その際、企業によっては単なる付き合いで
『経理マン募集』などと出すことがありますが、
よほど優秀な人材が来ないかぎり採用しません。

それでも求人倍率を押し上げることになる。

『求人開拓員』は清掃などの仕事よりも
一般事務を取ると成績としてカウントされやすい。

一般事務の採用をたくさん取ったハローワークは
厚労省から評価されます」

外部リンク:www.nikkan-gendai.com
       
134
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:48:14.76 ID:NmKBJ6d20(1/8)調 AAS
なんでネトウヨ連コリアンが湧いてるの そんなに韓国の方が良ければ韓国に行けばいいのに
おら、韓国だけは行きたくない
135: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:48:25.30 ID:UzeTIJm50(5/7)調 AAS
「完全失業率」の算出方法 そのカラクリ           
外部リンク[html]:56285.blog.jp

 -------------------------
 【 完全失業者 】は,

  (1)就業しておらず,
  (2)1週間以内に求職活動を行っていて,
  (3)すぐに就業できる者です。
 -------------------------

 この定義に従って,家業を手伝っている人は,
 給与を受け取っていなくても,【 就業者 】になります。

 ILOで定めている家族従業者の定義は,以下のとおりです。↓

 -------------------------
 従業中の無給の家族従業者は,調査対象期間の労働時間にかかわらず,
 自営業とみなすべきである。
 -------------------------

つまり、この「完全失業率」をよく見せるには、
おそらくこんな世論操作が有効だと思います。↓

 -------------------------
 ・自信を喪失させるようなことを言いふらして、
  就職をあきらめさせる。
  (就職活動をしていない者は「完全失業者」ではない。)

 ・「無職」であることを徹底的に非難して、
  「家事手伝い」と書かせる、または低い条件で働かせる。
   (家事手伝いは「就業者」に含まれる)
 -------------------------

それから、産経の記事には書いてませんでしたが、
内閣府の資料によると、↓

 -------------------------
 ○我が国における直近5年間の
  雇用者数の増加の2割は外国人労働者の増加。 

  その増加の過半は、留学生のアルバイト等の資格外活動や技能実習生の増加。

 外部リンク[pdf]:www5.cao.go.jp
 -------------------------

あまり知られていないみたいですが、
外国籍の労働者の人たちも、
もちろん労働者としてカウントされています。

「技能実習生」についても、麻生内閣の時の法改正で、
労働関係の法令が適用されるようになっていますが、
実態としては、最低賃金の半額以下で働かせていたりと、
相変わらず違法行為が横行しているようです。
       
136: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:48:39.75 ID:UzeTIJm50(6/7)調 AAS
------------------------------
東京オリンピック「経済効果予測」のオカシさを暴こう

米ミシガン大学のステファン・シマンスキー教授は、
スポーツイベントが経済効果を生むことを証明した
まともな学術論文はひとつもないと指摘する。

「むしろ、逆のことを証明した素晴らしい論文ならある。

外部リンク:gendai.ismedia.jp
------------------------------
愛媛県知事の中村時広と小沢一郎は仲いいですよ。↓

その中村氏が、
小沢氏が会長を務める「新しい政策研究会(新政研)」で講演することが決まり、
永田町の「事情通」や「関係者」たちは色めきたった。

今や国政を左右しかねない勢いの橋下徹大阪市長(42)が
「とにかく痛快な人」と心酔しているからだ。

 中村氏は09年の政権交代直前に、
中田宏横浜市長(当時)らとわずか5人で立ち上げた「首長連合」の一人で、
「既存のものを壊すのが大好き」という橋下氏と同タイプの政治家。

その橋下氏への影響力も並ではない。

外部リンク[html]:dot.asahi.com
------------------------------
        
137
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:49:05.11 ID:ezrlacRG0(1)調 AAS
景気回復ではなく新卒が少ないのと数の多い高給取りが軒並み定年になったからです
138: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:49:12.04 ID:TD8ga6Pw0(1)調 AAS
抽出は無作為かな、公務員が含まれてるとか
零細だけど県庁所在地のうちの会社は16.5万
那須4か月だからこれでも待遇いい方なんだが
139: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:49:20.11 ID:UzeTIJm50(7/7)調 AAS
Yahoo!BB恐喝事件、NTTdocomo通話記録窃盗事件、派遣法や大店法、消費税の年表はこちら。↓
外部リンク[html]:ariradne.web.fc2.com
-----------------
創価学会入らぬなら昇給差別
朝礼で聖教新聞読み合わせ 40人突然解雇の内装会社
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
-----------------
公明候補の支援者集めろ 創価学会が東急建設に依頼
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
-----------------
創価学会がぐるみ選挙 取引企業に名簿提出要請
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
-----------------
オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
外部リンク:news.livedoor.com
-----------------
やはり完全に奴隷、外国人技能実習生受け入れ事業者の約9割が違法操業
外部リンク:buzzap.jp
-----------------
岐阜県の盗撮疑惑事件で垣間見えた、外国人技能実習制度の闇
外部リンク[php]:www.newsweekjapan.jp
-----------------
外国人実習生の残業代などで岐阜の繊維業者28社に法令違反 時給「400円」の業者も
外部リンク[html]:www.sankei.com
-----------------
実習生の労組脱退求める、群馬  外国人受け入れ団体
外部リンク:this.kiji.is

-----------------
実習生の労災死は、そのおよそ2倍の3.7人となっています。
外部リンク:web.archive.org
-----------------
当然、中国側のブローカーは支払うことができません。

そこで、「仲介料」や「保証金」などの名目で、
法外な金額にも拘わらず、
全て「技能実習生」の負担になりました。

事情を理解できていない技能実習生は、
最低賃金ギリギリで働いた給料では返済不可能な金額を、
家族、親類縁者から借金し、入国してきたのです。
外部リンク:www.data-max.co.jp
-----------------
【ミャンマー】技能実習生が逃亡の際、ミャンマーの家族にも
罰金を課す条項を盛り込むよう要求へ
外部リンク[php]:myanmarjapon.com
        
140
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:50:01.18 ID:v6C0AJMR0(24/70)調 AAS
>>137
そこまで頭弱いと日常生活送るのにも苦労するだろう
141: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:50:04.24 ID:jnuy5dDz0(1)調 AAS
若い衆たちからの年金没収金額をもっと上げてもいいんじゃないか?わしらがちゃんと貰うためにはそうすべきだろう。
142
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:50:05.94 ID:+5SLrEye0(2/4)調 AAS
地方都市なら3〜4万もあればまともな物件に住めるけど
東京なら家賃12万ぐらい必要なのかな
手取り16万とかだろうから
6万〜8万ぐらいの狭い部屋でがんばるしかないね
143: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:50:13.70 ID:+AdFf2OL0(1)調 AAS
手取りいくらになるんだ
144
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:50:41.12 ID:TbWbzfDc0(3/4)調 AAS
>>1

有効求人倍率が1を下回り
「人余り」になったのが1993年

正社員の有効求人倍率が1を超えたのは
それから24年後の、2017年の6月

【 人手不足 (1945〜1992)】 

労働者が守られ、無能な経営者は淘汰

高賃金で内需は活性化。経済は成長

【 人余り (1993〜2017)】 

労働者は奴隷に。無能経営者には天国

低賃金で内需が低迷、25年の長期不況に

低賃金で結婚できず、少子化が加速

どちらが良かったんだって話
.
90年代初頭までは今と同じで
慢性的な人手不足だったが、何の問題もなかった

売り手市場だったから、高卒でも普通に就職、結婚ができ
妻が専業主婦でも子供二人を大学に行かすことができ
車も家も買うことができ、旅行にも行けた

90年代以降、外国人労働者を入れたこともあって
買い手市場になり、労働者が安値で買いたたかれだした

就職氷河期になり、非正規化、低賃金化が進み
低賃金で結婚できないために、少子化に拍車がかかった

人件費削減しかできない無能な経営者が幅を利かせ
国際的な地位、競争力はどんどん落ち
増えたのは借金と貧困者だけという
見るも無残な25年となった.

.
145: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:51:54.16 ID:LEug8ul80(2/4)調 AAS
おまえら老人には関係ない話だろ
146
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:52:10.07 ID:5HeVLvJr0(1)調 AAS
うちのビルに来てる警備員さん
手取り12万って言ってた。最低賃金が上がるからその分昇給してるけど、引かれる分も多くなるから毎年少しずつ給料が減ってるそうだ。年金貰ってなきゃこんな仕事やってられないとグチってる
わい給料2万位上がったが残業も月20時間くらいふえたわ。
147: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:52:12.83 ID:+5SLrEye0(3/4)調 AAS
学生時代のほうが余裕があったなどというのもよく聞く話だね
仕送りの他にバイトしてたりするからね
148: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:53:05.38 ID:dnnznZSE0(1/3)調 AAS
この増加率じゃ海外との差は埋められんな
相対的には衰退してるのとかわらん
149: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:53:11.63 ID:UoGDMZ250(1)調 AAS
30年間全然伸びてないなw
150: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:54:04.42 ID:YDd/2TNo0(1)調 AAS
パラレルワールドの日本は景気が良いらしいなw
って冗談抜きで、景気が良いなんてほとんどの人は実感ないだろ。
151: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:54:21.37 ID:+5SLrEye0(4/4)調 AAS
社員寮ある会社に入れればまるで違うな
家賃いくらなんだろうな 1万とか2万とかなら貯金できるね
152
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:54:43.43 ID:Upvk4hcP0(1/2)調 AAS
>>144
その無能な経営者に雇われてる奴ってどんだけ無能なんだよ
その無能経営者にも雇われない奴ってどんだけなんだよ
153: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:55:16.51 ID:jV9JPpvI0(1)調 AAS
>>1
純粋に人手不足のみが要因
実態として回復などしていない景気が影響するはずもない
154
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:56:27.55 ID:YXh2YSOg0(1)調 AAS
金持ちはどんどん金持ちに貧乏はどんどん貧乏になるのが今の社会だからしょうがない
155: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:56:46.77 ID:YIOIKrz70(3/4)調 AAS
ヘルマーチの続き
156
(2): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:57:15.72 ID:N9xvKXZiO携(1)調 AAS
日本マイクロソフトの初任給が年俸で600万円くらいだっけ
日本もこの水準に行かないとなあ
157
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:57:29.29 ID:1onH5JR00(1)調 AAS
勤続30年の俺より高い
158: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:58:13.65 ID:gMJUlK680(1)調 AAS
このままじゃ中小が倒産する
とにかく移民を増やしてくれ
159: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:58:22.36 ID:Kvlj9Eju0(1)調 AAS
44歳の俺の。。。負けだ。。。
160
(2): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:58:34.08 ID:g9NN4MIt0(1)調 AAS
>>3
25年前と一万しか違わん
161: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:58:41.20 ID:YKfQss4Y0(1)調 AAS
氷河期はなんだったんだよ
162
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:58:48.42 ID:/6mqghgG0(2/2)調 AAS
>>152
※注意事項:業務能力の高さでその地位に就いているとは限りません

他人を貶め蹴り落とすのが得意なやつとか
他人を騙し奪いとることで地位を築いたやつとか
おもねりへつらい上だけ見ることで引き上げられたやつとか
単に運が良かっただけのやつとか
単に生まれが良かっただけのやつとか

いろいろな
163: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 18:59:25.37 ID:RbLZ6x+c0(3/3)調 AAS
>>156
シリコンバレーには平均年収2000万の職場がたくさんあるから、
お前自身がアメリカのIT専門学校行ってシリコンバレーで職探しすればいいだけだろ。
164: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 19:00:56.98 ID:abDvTkBR0(2/2)調 AAS
確かに若者減少が人手不足の第一原因だけど
世の中全体では景気は良くなってる

今は高卒ですら氷河期の2倍以上の新卒求人数がある
画像リンク

165: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 19:01:04.40 ID:tAJngpAj0(5/9)調 AAS
>>134
チョンがドヤ顔するのも当たり前だろ。
こんなひどい政治されちゃ、日本国民の不幸をチョンが喜ぶのも当然。
166: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 19:01:21.22 ID:aUanbA3V0(1)調 AAS
大卒初任給の伸びが鈍ってきていると捉えるべきデータだろうねえ。
去年までに上がり過ぎたというほど高くもないわけだし、超売り手市場は後1年か2年で終わりそう。
167: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 19:01:23.43 ID:DVqOG8hk0(4/6)調 AAS
既に5chは在日チョン勢力の支配下になっているのをご存知ですか?
5chが既に在日チョン勢力下である証拠。チョンに買収されている現5ch運営を叩き潰そう!現5chを叩き潰しても代わりの掲示板なんていくらでも出てきます

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
画像リンク

※ロナルド アーサー ワトキンス氏はJIMの息子

5chの商標出願の代理人=原田學植(趙學植)

外部リンク:blog.goo.ne.jp
>在日同胞の権益伸長のために団結したという「在日コリアン弁護士協会(LAZAK)」の活動内容が、
>どれほど日本の国益に反するものか、大変わかりやすい記事が民団ニュースに掲載されていましたのでご参考まで投稿いたします。
>この中でしばき隊の原田學植弁護士は、通名ではなく本名の趙學植弁護士で講演しています。

【2ch終了か】 5chの商標出願の代理人弁護士が在日コリアンのしばき隊員
2chスレ:ms
【衝撃】2chの移譲先「5ch」の代理人がしばき隊であることが判明 なにが始まるんです…
外部リンク[html]:enewsmtm.blogspot.com

【2ch乗っ取りの経緯】
民主党が2ch弾圧(強制捜査)→ひろゆきがJIMに形式上2ch管理権を譲渡(裁判回避)→
→JIMが裏切って2ch乗っ取り→嫌儲テョンがJIMを取り込み→テョンが2chの運営・記者を独占→JIMが在日に2ch(5ch)譲渡

★【2ch 乗っ取り事件】
外部リンク:www.wdic.org
.
社説+板の春・ノートスレに5ch運営者の一人の中尾嘉宏=アイスの冬がいるので、文句言いに行きましょう!!!!!

在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、
「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です

そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

外部リンク:cdp-japan.jp
在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党

立憲民主党「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん

【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
外部リンク:2ch.vet
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
外部リンク:ksl-live.com
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
外部リンク:jijinewspress.com

蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
外部リンク:ksl-live.com

安倍政権がいよいよパチンコの「景品交換所」規制に乗り出します!
売国左翼マスコミや野党に巣食う在日チョンが全力で安倍政権を倒そうとしてくるでしょうが、日本国民が全力で安倍さんを支えましょう!!!

菅官房長官が「パチンコ規制」に本腰  「景品交換所」という聖域にメス 
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
.
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.+6405934
168: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 19:01:29.01 ID:LEug8ul80(3/4)調 AAS
>>156
MS比較対象に出すなよw
169
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 19:01:48.31 ID:dnnznZSE0(2/3)調 AAS
>>154
資本主義が機能不全を起こしてるんだよな
民間のサービスでも何でも富裕層向けは割引サービスがある
本来はその分を再分配で均すんだが、日本は所得移転が逆転してる
170: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 19:02:10.68 ID:tAJngpAj0(6/9)調 AAS
格差が広がってるから横ばいの人はまだ幸運なんだろう。
171: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 19:02:50.23 ID:1T0qpQV70(1/9)調 AAS
海外の家賃は日本より需給で猛烈に変動する
シリコンバレーとか十万程度じゃまともな部屋借りられんからルームシェアしたり車に住んだり
単純な賃金比べは意味がない
まぁそれでも日本は安いけどね
172: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 19:03:06.59 ID:R6Rnqx7A0(1)調 AAS
正社員の給料が上がっても勤続年数の平均が13年非正規は8年
173
(2): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 19:03:19.27 ID:GU40qWCl0(1)調 AAS
>>169
そんなこと何十年も言い続けてきたけど、結局滅んだのは共産主義だったな
ソ連が滅んだ今、お前らが何を言ってもギャグにしかならんよ
174: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 19:04:29.70 ID:Upvk4hcP0(2/2)調 AAS
>>162
そんな妬み根性だから雇われないんだよ
平成大不況を生き残っただけでも有能な経営者だよ
無能経営者の会社はとっくに潰れてるわ
175: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 19:05:16.42 ID:tAJngpAj0(7/9)調 AAS
>>173
↑また19世紀からタイムトリップしてきたブルジョアが現れたw
176: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 19:06:01.75 ID:kK2kHKhB0(1)調 AAS
>>157
大学卒業したばかりの若造と同水準だと思うと自然と気持ちも若返えってなんだか人生得した気分だよな
177: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 19:06:22.00 ID:1T0qpQV70(2/9)調 AAS
日本人の賃金が安いのは英語ができないから
エンジニアなら英語がそこそこできるだけで市場価値が軽く100万は上がるよ
178
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 19:07:54.03 ID:E7/sx1+80(1)調 AAS
>>16
就職できれば、という高いハードルがある。
179: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 19:08:52.36 ID:kqiAhv2R0(1)調 AAS
俺の時代(30年前)と変わらんやん
180: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 19:09:29.94 ID:v6C0AJMR0(25/70)調 AAS
TOEICスコアL&Rの比較
日本 517
韓国 676

これだけ差を広げられてると、もうネトウヨが泣きわめいて負け惜しみしたところで全く意味無いわ
181: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 19:10:00.41 ID:5LY3uAHn0(1)調 AAS
おれの生活は全く変わらん
182: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 19:11:49.66 ID:2+2DQHxyO携(1)調 AAS
GDPも実質賃金も粉飾してたからこれも粉飾してても驚かねえよ
183: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 19:12:29.62 ID:M1t6bDSJ0(1/3)調 AAS
安いねえ
184: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 19:14:07.85 ID:lvrlHYzr0(1)調 AAS
>>140
>そこまで頭弱いと日常生活送るのにも苦労するだろう

生産年齢人口が減ったってことだろ。
消費税の増税で実質賃金も下がっているがな。
185: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 19:14:20.19 ID:1T0qpQV70(3/9)調 AAS
韓国が突出して若者の給料が高いのはごく一部の財閥系だけな
最低時給を上げて雇用を殲滅してる今では向こうじゃそれを問題視してるわけ
アメリカの大企業より高いねんで
186: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 19:14:23.86 ID:M1t6bDSJ0(2/3)調 AAS
>>142
世田谷だけど2DKで8万だよ
駅まで遠いけどね
187: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 19:15:49.34 ID:iyK6Utpr0(1)調 AAS
どこの話だよ…
188
(4): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 19:16:22.42 ID:8TNnLt3c0(1/15)調 AAS
>>9
よおバカサヨ、これでも読んで勉強しろ
【韓国の反応】韓国経済連「韓国は日本より大卒初任給が高い」→統計詐欺だったことがバレる 韓国人激怒!
外部リンク[html]:oboega-01.blog.jp
189: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 19:18:32.72 ID:i1hi9IXc0(1)調 AAS
また一部の大手大企業の話しか
民間平均は悲惨なんだけどね
190: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 19:19:07.72 ID:dnnznZSE0(3/3)調 AAS
>>173
俺が言ってるのは資本主義国家の所得の再分配の話で社会主義国家の話じゃないんだが
資本主義だからこそ必要な機能について話してんだぞ
191: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 19:19:28.17 ID:yMXxY4OY0(1/10)調 AAS
なんかこういうのする度に必死さが伝わってくるんだが。
今までなら「さすが自民!さすが安倍ちゃん!」の嵐だったんだろうが、
今やっても大して効果ないだろ。
詐欺師に散々騙されてきたんだから
192: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 19:19:32.68 ID:1T0qpQV70(4/9)調 AAS
ただな俺たちも安月給で我慢したんだからお前らも我慢しろってのは
虐待や体罰の論理と同じやねん
できるやつに払わなきゃ日本企業も死ぬだけや
有能な若者が死んだり海外に逃げたらジジイの年金も払えないんやで
193: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 19:20:37.75 ID:vxMxsS190(1)調 AAS
労働世代の人口が減ってるんだから一人当たりの賃金は上がるのが当然
政策云々関係なし
194: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 19:20:40.11 ID:ED377FIe0(1)調 AAS
若者ばかり厚遇される世の中になったな

【人手不足】 「新卒来て」 企業4割が初任給アップ リクルート調査
2chスレ:newsplus

大手商社が初任給2割上げ 三井物産や伊藤忠、大卒24万円に 学生確保狙う
外部リンク:www.nikkei.com

【就活】「断るのが大変でした」 新卒エンジニア引っ張りだこ、年収1千万円も
2chスレ:newsplus

内定もらった大学生の7割が辞退する異常事態。企業「なぜ!」ゆとり「金」 [971283288]
2chスレ:poverty

【雇用】一部上場企業、新卒の初任給を25万→34万に大幅アップ!新入社員はネット上で歓喜の声 [715699708]
2chスレ:poverty

51 : 名無しさん@1周年 2017/06/08(木) 21:22:39.82 ID:izUYMsnY0
新卒が売り手市場すぎて、俺より新人のほうが給料高いんだぜ。
指導するのがバカらしくなる
195: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 19:20:41.59 ID:cksNCriD0(1/6)調 AAS
>>178
日本も非正規率4割だし
今年の新卒がいいってだけだからな
196: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 19:21:26.87 ID:yMXxY4OY0(2/10)調 AAS
地方に住んでたらまったく実感わかない
むしろ安倍自民になってから物凄い勢いで非正規や無職増えてる
197
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 19:22:12.50 ID:1T0qpQV70(5/9)調 AAS
アベガーやってたってアベガーやってる連中の人生は絶対に良くならない現実と向き合えや
198
(2): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 19:23:26.86 ID:yMXxY4OY0(3/10)調 AAS
>>197
安倍チョンマンセーし続けた奴らのせいだろ
199: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 19:24:07.99 ID:YJyCNDUV0(1)調 AAS
パヨ豚、爆殺中www
200: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 19:24:29.66 ID:3HdE8SzL0(1)調 AAS
>>198
ねーよw
201: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 19:24:57.22 ID:vCOL41A10(1)調 AAS
>>198
安倍がいなかったらどう生活が楽になったか教えて?
202: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 19:25:24.62 ID:1T0qpQV70(6/9)調 AAS
別スレでバカ共が騒いでたが
今や企業には定年したジジイ本人が働きたいと望めば 再雇用 する 義務 があるねんよ
もちろんあくまで雇用であってクビにしないわけではないが
たいていは嘱託とかの 非正規で 継続雇用するんや
203
(2): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 19:26:09.82 ID:v6C0AJMR0(26/70)調 AAS
>>188
いまどき個人ブログですか、しかもSSL化すらされてないなんてよほど無能なネトウヨが運営してるんだろうな
204: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 19:27:06.60 ID:nzBkiaWv0(1)調 AAS
ホントか?
外部リンク:zhp.jp
205
(2): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 19:27:10.35 ID:MgR7w7M50(1/2)調 AAS
煽り抜きで安倍在任中に就職せよが大卒の合言葉だからなw
弱い企業は潰れればいいとかバカなこと言ってる精神障害者の支持政党は何をやったんだ?

またパヨクを弱いもの虐めしてしまったなw
あーわかったわかったw
安倍が勝ったのを認めたくないのは分かったからwww
206: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 19:27:48.41 ID:MgR7w7M50(2/2)調 AAS
>>203
うわぁw
207: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 19:28:35.23 ID:LCHJ2q9M0(1)調 AAS
パヨク瞬殺ワロタw
208
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 19:28:41.03 ID:1T0qpQV70(7/9)調 AAS
継続雇用も今は最高65までだけども、それを70までにして、70まで年金受給を遅らせて働いたら年金にボーナス付けますよって話を議論してるわけ
70まで働くには健康じゃなくちゃならない、健康であることが利益になるよってな
209: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 19:28:59.19 ID:yMXxY4OY0(4/10)調 AAS
ネトサポ臭いのがワラワラと湧いてんな
210: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 19:29:01.04 ID:mcrUva2v0(1)調 AAS
もうやめて!
パヨクは弱者だから死んじゃうwww
211: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 19:29:40.84 ID:J3LuD5Cb0(2/3)調 AAS
>>188
あらららら〜
212: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 19:29:44.54 ID:JFVe10ru0(1)調 AAS
>>205がパヨクを瞬殺してしまったか
213: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 19:30:22.41 ID:UXuALP4c0(1)調 AAS
>>205
>弱い企業は潰れればいいとかバカなこと言ってる精神障害者の支持政党は何をやったんだ?

パヨク集団自殺完全脂肪www
214: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 19:30:48.33 ID:v6C0AJMR0(27/70)調 AAS
25年前とほぼ同じ数値で「過去最高だ」って言われても、韓国は2014年時点ですでに大卒初任給が30万円を突破してるわけで
215: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 19:31:25.22 ID:w+aPx37S0(1)調 AAS
安倍批判するとすぐパヨクガー。
こいつら日本のために死んでくれ。
現実見れてない言うよりただの売国奴の手下か?
216: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 19:31:30.00 ID:g57R251i0(1)調 AAS
フォーマンセルくんのリンチ会場はここかい?
またヲチスレから世話になるわw
217: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 19:32:20.70 ID:8TNnLt3c0(2/15)調 AAS
>>65
お前らバカサヨはいっつもネトウヨを年寄りって事にするけど現実は逆なんだよな。
文在寅政府20代支持率、6カ月で85%→56%…安倍政権と対照的
外部リンク[html]:oboega-01.blog.jp
218: NHK実況ひらめん [age] 2018/11/28(水) 19:32:35.68 ID:YMn4ciHI0(1)調 AAS
しょっぼ
まだこれだけかよ
インフレはどうなったの?www(´・・ω` つ )
219: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 19:32:39.46 ID:RKvJA7lx0(1)調 AAS
パヨ豚ボコッボコッ

うわあ!

もうダメだあwwwwww
220: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 19:33:03.95 ID:cksNCriD0(2/6)調 AAS
>>208
ゆくゆくは支給額を下げて行って年金満額需給なら70歳まで待て
65歳から支給するならその分減額という風になるだろ

今だって希望すれば年金は60歳から受給できる
しかし減額需給で国が提示するモデル需給額よりもかなり下がる
221
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 19:33:11.92 ID:J3LuD5Cb0(3/3)調 AAS
>>188
けどこれ、韓国の記者はきちんと分析してて偉いね。
韓国人の大部分は、2014年には大卒初任給が30万を突破してるわけで〜とかホルホルしてそう。
222
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 19:33:58.85 ID:8TNnLt3c0(3/15)調 AAS
>>203
現実から目を背ける哀れなバカサヨwwwwwww m9(^Д^)
223
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 19:34:23.63 ID:1T0qpQV70(8/9)調 AAS
スレチだがこういう制度が検討されているって情報と
どんな人間でも70まで働くのを義務付けるって?それは許せん!アベガー!っていうのと
どっちが一般労働者のためになり、民主主義に役に立つか少し考えてみたらいい
バカがバカにされるのはバカだからだよ
224
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 19:34:44.70 ID:v6C0AJMR0(28/70)調 AAS
>>222
お前同じコピペを延々貼って荒らすパターンか、会話力無い人間はすまんがNGだわ
225: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 19:34:48.51 ID:F4RZzTtW0(1)調 AAS
まあ韓国の場合当初から民主党とそっくりだから失敗すると言われてたしな。
失業者が増えても弱者救済なのか?
そこのバカパヨ、逃げずに答えてくれw
え、もういない?
ワロタ!
226: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 19:35:57.03 ID:8TNnLt3c0(4/15)調 AAS
>>224
論理的に反論できなのかwwwwwwwwwww m9(^Д^)
227: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 19:36:01.33 ID:5FpVia5+0(1)調 AAS
税金が増えてる定期
228
(2): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 19:36:41.16 ID:v6C0AJMR0(29/70)調 AAS
韓国の失業率ってたった3.5%で日本と大差無いんだよね
若者の失業率も10%程度で、世界平均や世界の先進国平均と比べてもかなり優秀な方
ネトウヨがホルホルする部分は特に無いね
229: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 19:37:02.75 ID:usOXgVas0(1)調 AAS
上場企業限定の調査意味なし
230
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 19:37:27.14 ID:2FJ/9L820(1/8)調 AAS
月給で比較しても意味ないで

日本の場合、これに4〜6ヶ月分のボーナス  通勤費 住宅等の手当がついて
さらには年金 健康保険の会社負担分と退職金積み立ても別枠だからな

転職とかで外国へ行く場合は、こーゆーとこもきっちり計算して行かないと
失敗するで
231: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 19:38:52.88 ID:zjVDtmgW0(1/6)調 AAS
>>221
他人を痛めつけるだけで満足する民族性だから信じる人は信じるだろうね。
ムンみたいに極端に触れれば誰でも特定の弱者だけは救える。
それ以上の弱者を生み社会が混乱するだけだが。

誰がどう見てもムンと同じこと実行しようとしたミンスは、枝野は安倍以下なのは確定的だ。
それとも今更しらばっくれるのかなあいつらは。
232: 名無しさん@1周年 [和目?らな?はるるす??はゆすsage] 2018/11/28(水) 19:38:57.38 ID:SZRm/Zuv0(1)調 AAS
まだ少ない
233
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 19:39:23.46 ID:v6C0AJMR0(30/70)調 AAS
>>230
手取り給料が高い国ランキングでアジアトップがどこか知ってる?
234
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 19:40:06.73 ID:8TNnLt3c0(5/15)調 AAS
>>228
韓国の失業率は就職できなくて諦めた奴はカウントしないんだぞw
普通の国はそれも失業率にカウントしてるから韓国の実態は発表されてる失業率より悪いのにwww
また現実から目を背けてるのかwwwwwww m9(^Д^)
235
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 19:40:23.34 ID:v6C0AJMR0(31/70)調 AAS
日本人の可処分所得が年々減少してるって、社会参加してたら当たり前の常識だと思うけど、君たち社会参加してない階層だもんな
236
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 19:41:37.70 ID:yMXxY4OY0(5/10)調 AAS
>>223
70まで働かされるから安倍批判?また都合のいい解釈してんな。
入管法で外国人大量に入れるつもりとか北方領土とかバラマキとか相次ぐ売国、
公務員の毎年の賃金上げ、
ナマポやパチンコに何の対策もせず、
そういうのは見ないで何でもかんでも擁護、アベガー以上にアホだろ。
ダメなところ見ないで何でもかんでも安倍チョンマンセーしてこの先不安にならないのか?まったく???
むしろ安倍サポの方がよほどブサヨで国賊で売国奴なんだが。
て俺もアホやな。こいつ相手にする必要なかったか、ただの脳足りん人形なんだし
237
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 19:41:50.23 ID:2FJ/9L820(2/8)調 AAS
>>233
だから手取り月額だけで比較しても意味ないよ
年金 健康保険の会社負担分と退職金積み立ては含まれないからね
238
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 19:42:07.25 ID:zjVDtmgW0(2/6)調 AAS
>>228
10%程度と言うなら民主党の失業率もたかが5%だが、大量の非正規を生んだね。
マスコミも悲劇だのミンスは新自由主義と同類だのと言ってたがなかったことになってるのかw
素晴らしいダブスタだな。ハッハッハッw
239: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 19:42:08.07 ID:NmKBJ6d20(2/8)調 AAS
 なるほどね 韓国の方が給料良いそうですよ 日本に来たら安月給ですよ
朝鮮人は韓国で就職しよう 日本にいる朝鮮人の皆さんも韓国に帰りましょう さあはやく
240: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 19:42:20.02 ID:cksNCriD0(3/6)調 AAS
>>234
日本も就職できなくて諦めた奴はカウントしていないぞ
ハローワークに登録して直近3か月以内に就職活動をしていることが失業者の条件
1-
あと 762 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.051s