[過去ログ] 【ゴーン】家族での高級すしも日産が負担 ★3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
715
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:00:21.01 ID:McQGBiKj0(24/50)調 AAS
>>685
会社の誰も使えないものを会社にプレゼント?
笑わすなよ無知くん
716: 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:00:25.07 ID:ymMvqDES0(1)調 AAS
家族経営だと会議名目でよくやる手口だね
50億ポッケに入れてんのになんともセコイな
やっぱ生まれたトコの教育レベルって一生ついてまわるんだね
717: 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:00:28.46 ID:CU/27c5a0(2/11)調 AAS
中小企業の同族経営みたいなやり方だな。
718: 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:00:36.28 ID:FzTbIAw70(2/3)調 AAS
>>661
その割にはカリスマだの言って田舎に来た有名人みたいに持ち上げてたじゃん
社長は朝礼やビジネス誌でゴーンはしゅごいとか語ってさw
先にこんなもんの方を持ってこないとダメな人よ
719
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:00:36.96 ID:w4WnQAp30(24/44)調 AAS
>>708
なにが無理なのか全くわからん
できてるしやってるし
ゴーン名義のが出てりゃそりゃ俺も悪いし払えいうよ
720
(2): 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:00:40.67 ID:1asYRZPa0(1)調 AAS
舛添はリストラはしてないだろ
ゴーンの方が悪質
721: 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:00:41.56 ID:FgDGvRCr0(2/8)調 AAS
>>709
やっぱり外人なんだな。 ケリーの部下でもつじつまはあうな
722
(2): 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:00:43.05 ID:3+Sjk/fT0(3/13)調 AAS
>>710
たて突いて制裁を受けた奴がいたんだろうな
723: 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:00:45.19 ID:v1GjPz410(2/2)調 AAS
>>685
その辺は抜かりがないな
724: 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:00:46.02 ID:Ql+Wgctt0(1)調 AAS
焼き鳥食うゴーンを庶民的とか言ってたアホ
725: 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:00:48.29 ID:Wn12uCo00(16/22)調 AAS
>>684
日産の経営陣が
全員同じ体質なら可能。

今回は内部告発で
バレそうになったから
ゴーンだけを切り捨てている。

監査や経理が知らなかったはずが無い。
容疑がすべて事実なら、
組織的犯行である。

ところがマクロンが欧州軍と言ったり
反トランプを鮮明にしているグローバリストなので、
大国の思惑が影響している予感。
726
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:00:49.32 ID:YWnQ+Z8Y0(2/4)調 AAS
役員報酬が減る分を配当に回せよ!
727: 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:01:00.59 ID:N9FAPxKB0(19/34)調 AAS
>>702
いやだから勘定科目は何にするんだと
728
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:01:14.43 ID:3h9Q2M0s0(15/17)調 AAS
>>694
NHKも2名の役員が司法取引に応じたと書いてあるから、日経に方が正しいと思う。
729: 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:01:18.99 ID:TN6bKomS0(1)調 AAS
ゴチになります

じゃなく、これからは

ゴーンになります

やな
730
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:01:22.00 ID:w4WnQAp30(25/44)調 AAS
>>715
不動産は土地代がほとんどなんだし
そもそも上があっただけ、でしょ?
731: 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:01:22.77 ID:KoJU1Rzk0(1)調 AAS
福島の除染JVの領収書も調べてくれないかな
そうとうな金額がフィリピンパブで使われてるんだけどな
732: 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:01:32.10 ID:RdNyNQrz0(1)調 AA×

733
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:01:33.51 ID:N9FAPxKB0(20/34)調 AAS
>>722
やっぱゴーンが悪じゃね草
734
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:01:40.86 ID:McQGBiKj0(25/50)調 AAS
>>713
それは監査法人か東証、警察じゃないと見れんよ
身たがるアホいるけど
そんなもん会社出す義務ねえよ
735: 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:01:46.00 ID:3+Sjk/fT0(4/13)調 AAS
>>720
公務員じゃリストラ出来んだろ
舛添は何の実績もない
736: 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:01:58.96 ID:DckeXOOl0(2/2)調 AAS
>>686
2ちゃん乞食のくせに知った風な事いうな
737
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:02:03.95 ID:ag7a3Ybu0(1/2)調 AAS
自宅には戻ったの?
738: 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:02:14.22 ID:dhg8DDmH0(1)調 AAS
売りの車が無いのにこんなことで。
GTRは高級車になったしなぁ。
またサニーから出直すしかないな。
739: 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:02:20.81 ID:l9/vK3UA0(1/3)調 AAS
>>680
そうなんだよね

ルノーの買収に抵抗してたから、日産を守ろうとしてるのかと思ってたよw
740: 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:02:24.88 ID:w4WnQAp30(26/44)調 AAS
バカじゃない人はちゃんとわかってるね
会計したことある人フリーランスでもわかること
741: 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:02:26.12 ID:3+Sjk/fT0(5/13)調 AAS
>>733
そこで司法取引が渡りに船だったんだろ
742: 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:02:27.52 ID:McQGBiKj0(26/50)調 AAS
>>664
今株主騙して背任横領でしか逮捕されてない
743
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:02:28.23 ID:N9FAPxKB0(21/34)調 AAS
>>734
じゃあ検察が逮捕したんだからゴーンが悪いってことが決定じゃん
744: 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:02:32.33 ID:KZltrABS0(1/3)調 AAS
不真面目人間ゴンゴンゴーン!!
745: 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:02:32.71 ID:FgDGvRCr0(3/8)調 AAS
>>728
ミヤネ屋が、変な邪推をしてるんだね
746: 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:02:40.67 ID:fGVTZ2ks0(7/8)調 AAS
定期給与でも事前確定届出給与でも業績連動給与でもないから間違いなく損金にならない給与
損金として処理してるなら日産の脱税
747
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:02:43.03 ID:w4WnQAp30(27/44)調 AAS
>>737
むしろ拘留延長されたよw
748
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:02:44.48 ID:FzTbIAw70(3/3)調 AAS
>>726
10億円は大きいよな、あっ、20億円かw
749
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:02:44.94 ID:YLmA56G90(1)調 AAS
工員の皆さんは何を食べてるのかな
自腹でコンビニ弁当かな
750: 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:03:15.70 ID:DhhCZwm/0(1/2)調 AAS
ミスタ カルロスマスゾーエ
751: 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:03:18.73 ID:hIScUU1d0(1)調 AAS
日産側(笑)
ゴーンはそもそも日産側だろう。
752: 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:03:19.40 ID:mF0wG4GE0(1)調 AAS
お得意のメディアスクラムだ
753: 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:03:21.53 ID:H/jXcoNS0(1)調 AAS
>>129
でも人間釣り合う人としか付き合わないじゃん
下層民と上流民が接する機会なんか普通ないし
754: 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:03:22.86 ID:a74KxjHE0(1/2)調 AAS
まるで桝添だな。
こんな輩に会長任せられないだろ
755: 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:03:26.33 ID:CU/27c5a0(3/11)調 AAS
>>722
もう一人捕まった奴が人事権持っていた言ってたしな
756
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:03:26.94 ID:w4WnQAp30(28/44)調 AAS
>>743
会社会長として逮捕された
敵対会社の社員がバイトで潜り込んで会計いじっても逮捕されるのはまず代表
これは仕方がない
757: 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:03:28.45 ID:FgDGvRCr0(4/8)調 AAS
>>748
総額は、50+30+30 で110億円くらいとなって来てるぞ
758
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:03:43.66 ID:TevOqA5J0(1/7)調 AAS
>>749
強者を擁護して自分もそっち側だと思ってんじゃね?
759: 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:03:46.95 ID:3VqGu0Xw0(1)調 AAS
コジキw
760
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:03:49.70 ID:McQGBiKj0(27/50)調 AAS
>>730
レバノンは改装費15億円
バレてるよ
他の役員知らない固定資産持つとかアウトだよ
761: 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:04:00.47 ID:3+Sjk/fT0(6/13)調 AAS
まあ日産側が検察に持っていった話だろうから
捜査はスムーズに進むだろう
762
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:04:03.39 ID:rB/WGovq0(11/12)調 AAS
ルノーが株主だから日産は配当がよくておいしかったんだけどな
配当減らされたら悲しい
763: 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:04:04.82 ID:hGbbaSSe0(1/5)調 AAS
脱税は確定だな
764
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:04:07.72 ID:3h9Q2M0s0(16/17)調 AAS
>>719
だからさ、会社経営してないだろ?
いくら経営者でも会社資産で購入した物件は、会社が認めない限りは個人所得に変換できないし、もし個人に移す場合は時価総額で判断されるの。
言いたく無いが、そういう税制処理したことないだろ?
765
(2): 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:04:13.04 ID:w4WnQAp30(29/44)調 AAS
>>760
知らないわけないでしょw
766: 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:04:15.72 ID:SWdnvOgI0(1)調 AAS
日本なら従業員10人以下ぐらいの会社なら有るだろうけどな
767: 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:04:16.37 ID:Wn12uCo00(17/22)調 AAS
>>720
公務員には
不作為も犯罪として問われる場合がある。

幼稚園を作らない、老人ホームを作らない。
それは市民にとっては
不利益そのもの。

赤字続きの会社が社員をリストラするのは
どの会社でも同じ。
768: 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:04:19.47 ID:N9FAPxKB0(22/34)調 AAS
>>756
じゃあ取り調べの結果待ちかぁ
769
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:04:22.33 ID:McQGBiKj0(28/50)調 AAS
>>758
会社法知らないバカ多くて強者にもなれない
770: 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:04:23.12 ID:UQiB7OqM0(1)調 AAS
>>7
アホなのか?
771: 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:04:35.43 ID:yX3fdI3B0(2/2)調 AAS
ゴーンが日産側の立場にあったら即解任されていない
ルノー側からはまだ解任されていないってのに

それがすべてでしょ?
772: 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:04:37.28 ID:TyCwzje50(1)調 AAS
>>1
ベイシェラトン従業員だけど
ほとんど毎日宿泊していた。
日産の支払いだった。
773
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:04:45.46 ID:3+Sjk/fT0(7/13)調 AAS
>>762
ルノーの支配が緩むわけじゃなし
774
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:04:55.71 ID:2spUkjea0(3/9)調 AAS
>>711
なんでメシが関係ないの?
実質的に役員報酬となるなら開示対象なんだけど?
775
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:04:56.77 ID:w4WnQAp30(30/44)調 AAS
>>764
14年目ですが
てかそれならゴーンの脱税にならんやん
で?
776
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:05:03.75 ID:ag7a3Ybu0(2/2)調 AAS
>>747
ありがとう、屈辱だろうね自殺の可能性ある?
777: 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:05:07.16 ID:ib4wxHhe0(17/21)調 AAS
自腹で行くならガッテン寿司くらいしか行かないだろ
そのくらいしっかりした庶民感覚が無いと、大企業なんて経営できない
778: 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:05:08.23 ID:w+vD6toG0(1)調 AAS
卑しい舛添と同じ人種だろ。
779
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:05:26.72 ID:a74KxjHE0(2/2)調 AAS
でも寿司とか焼き鳥とか日本食好きなんだなこの眉毛じいさん
780: 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:05:45.88 ID:KZltrABS0(2/3)調 AAS
カルロスビーンさいてーだな
781: 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:06:14.26 ID:CU/27c5a0(4/11)調 AAS
>>680
三社独立してる方が三社からそれぞれ10億近く貰えるからか
782
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:06:20.43 ID:TevOqA5J0(2/7)調 AAS
>>769
そっち側になった気分の人
783
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:06:31.95 ID:w4WnQAp30(31/44)調 AAS
>>774
ならねっすね
784
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:06:36.58 ID:McQGBiKj0(29/50)調 AAS
>>765
取締役会議の議題に上がってない案件なら横領
有報で固定資産として載ってないなら金融証券取引法違反
どっちに転んでも犯罪
785: 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:06:40.02 ID:Wn12uCo00(18/22)調 AAS
>>694
イギリス人スパイMI6が仕組んだ
フランスルノーへの攻撃、

本当にありそうでワクワクするな。
早くハリウッドでドラマ化して欲しいわ。
786: 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:06:58.96 ID:w4WnQAp30(32/44)調 AAS
>>776
むしろ自殺する可能性あるとしたらケリーか西川やろ
787
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:07:12.60 ID:ib4wxHhe0(18/21)調 AAS
マーチもタイで生産して、安くて良いものを
日本の消費者に提供してた、マーチは外車だし
外車が安く買える、ゴーンのおかげだぞ
788: 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:07:21.30 ID:McQGBiKj0(30/50)調 AAS
>>782
有報作る側だから東証側な
789: 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:07:22.65 ID:2spUkjea0(4/9)調 AAS
>>765
理由は?
790: 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:07:23.22 ID:stOncAyo0(1)調 AAS
オーナー企業ならまだしも上場企業でこのセコさは日本人は嫌うな。
ましてや進駐軍みたいな外人に好き放題されたら、日本の大衆世論はゴーンを支持しない。
上手いとこ情報リークしてるね、反乱軍サイドは(´・ω・`)
791
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:07:24.89 ID:3+Sjk/fT0(8/13)調 AAS
世界で1位か2位を争う企業グループに仕立て上げた業績は確かなものだったからね
こんなセコいことさせずにもっと給料やればよかったんだよな
792
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:07:30.99 ID:3h9Q2M0s0(17/17)調 AAS
>>775
脱税じゃなくて特別背任と日経は書いてるが?
絶対に経営者じゃない低脳ぶり。
もし本当なら社員が可哀想。
793
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:07:34.57 ID:w4WnQAp30(33/44)調 AAS
>>784
そもそもどちらでもないだろ
てか有報にのるわけがない
794: 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:07:40.29 ID:L4VH/7cj0(1)調 AAS
こういうのって、創業一族支配の会社とかなら普通にやってる事だろ
795
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:07:43.14 AAS
監査法人は立件されると思うね?いくらなんでも杜撰だよ?

ただし、(おそらく計算資料作成に前面協力してるだろうから)「軽い求刑」(350条の2)で合意
している可能性が高いとは思うが
796
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:07:57.80 ID:fGVTZ2ks0(8/8)調 AAS
>>779
焼き鳥はブッシュでも小泉との対談の時に希望したからな
値段はめっちゃ高そうなところだったけど
797
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:08:17.40 ID:Kp3WoyE60(1)調 AAS
ID:w4WnQAp30
こいついい加減なことばっか言ってるが似たようなことしてんだろw
税務署ちょっと調査入れw
798
(2): 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:08:21.08 ID:tLgrQHgO0(1/4)調 AAS
一般社員はボールペン1つでも横領したらクビなのにね
799: 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:08:24.75 ID:XaQ7JGy10(2/2)調 AAS
擁護のオツムが社員レベルw
800
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:08:24.98 ID:2spUkjea0(5/9)調 AAS
>>783
理由は?
801: 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:08:25.30 ID:i7dARnFg0(1)調 AAS
どっかの都知事みたいだな
802: 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:08:25.63 ID:N9FAPxKB0(23/34)調 AAS
>>795
日産が司法取引したから立件されないと思うなぁ
803: 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:08:33.38 ID:w4WnQAp30(34/44)調 AAS
>>792
だから背任にするしかない
つまりどういうことかというと
会長まだいけますと報酬以上の額を使わせて
その部分が数千万でもあれば背任に問うことはできるよ
804
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:08:45.22 ID:McQGBiKj0(31/50)調 AAS
>>793
日産から金出して日産の名前で登記してると言ってるのに
アホを丸出しにして気持ち良いの?
805: 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:09:07.03 ID:6krh/WeA0(2/4)調 AAS
イエローモンキー姑息やなw 出る杭ブラジル人を罠にはめたなw
806: 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:09:07.23 ID:jlRXqI4A0(3/3)調 AAS
オバQの小池さんが 50億でも
やっぱり ラーメンだろな
807: 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:09:07.24 ID:McQGBiKj0(32/50)調 AAS
>>796
権八はランチ1000円のところ
808
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:09:10.13 ID:w4WnQAp30(35/44)調 AAS
>>800
そもそも役員報酬でなく会社も経費として落としてないならなにも問題はないから
809
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:09:23.11 AAS
>>694
クーデターはあってると思うが、取締役は株主代表訴訟をくらう可能性がある(たとえ正義の
ためでも内部告発(司法取引)したことによって、株主に損害を与えた場合)

だから、執行役員との司法取引になったそうだ

八代弁護士が解説してた。わかりやすいwww
810
(4): 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:09:23.25 ID:UUOBMXl10(1)調 AAS
ゴーンが悪いことにしたいみたいだけど日産ぐるみの不正だよね
社長の独断で有価証券報告書を偽造できるとしたらそっちの方がヤバすぎだろ日産
811: 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:09:33.62 ID:rB/WGovq0(12/12)調 AAS
ここ最近の日産は国内車種がほとんどないけど海外は好調で
配当もいいから日産の車じゃなくて株を買ってた
812: 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:09:34.56 ID:CU/27c5a0(5/11)調 AAS
>>791
充分あげてたよ。三社からそれぞれ貰ってるし。
日本の役員なんて1億貰えればいい方なのに。
813: 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:09:36.19 ID:GxA3wcec0(1)調 AAS
精神が乞食
814: 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:09:39.82 ID:r1zJ9oLN0(3/5)調 AAS
ゴーン以前の日産工場をエンジニアから色々聞いてるから
日産に魅力は感じてない。ブルーバードが最後の購入車だった。
815: 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:09:40.21 ID:w4WnQAp30(36/44)調 AAS
>>804
海外の子会社ということも知らない面白い子
816: 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:09:40.30 ID:oUGxsp5K0(8/9)調 AAS
>>798
つか、ボールペンぐらい
自分で買えと言われる
817: 名無しさん@1周年(三重県) 2018/11/21(水) 16:10:08.76 ID:3qu165yE0(1/5)調 AAS
焼き鳥屋は自腹だから
安いところへ行ってたんやろな〜
818
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:10:11.85 ID:dWaByKzU0(2/2)調 AAS
>>773
本格的な抗争を始めようと思えば、日産が独自に株式の発行数を増やして
ルノーの支配度を薄めるとか出来るんじゃないのか?
819: 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:10:20.66 ID:N9FAPxKB0(24/34)調 AAS
>>810
司法取引で日産はチャラ☆
820
(3): 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:10:33.77 ID:2spUkjea0(6/9)調 AAS
>>808
え?
じゃあどういう名目の支出にしていると思っているの?
821
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:10:34.99 ID:w4WnQAp30(37/44)調 AAS
>>798
そりゃ備品費でおとしてるからね
会社が脱税になるから
822: 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:10:43.42 ID:3+Sjk/fT0(9/13)調 AAS
>>818
誰が認めるんだよ
823: 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:10:43.57 AAS
>>810
> 日産ぐるみの不正だよね

そうだよ?だから日産(法人としての)の有罪はほぼ確定。両罰規定で罰金刑となる
824: 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:10:46.96 ID:twVnFmmN0(1)調 AAS
それ日本の社長の常だろ
825
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:10:51.28 ID:w4WnQAp30(38/44)調 AAS
>>820
このスレで何度も出てるけど
826
(2): 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:10:53.66 ID:DhhCZwm/0(2/2)調 AAS
舛添:違法ではないが不適切

ゴーン:違法で不適切
827: 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:10:54.71 ID:TevOqA5J0(3/7)調 AAS
>>810
日産ぐるみだけど、させたのがゴーンだから司法取引で下の奴が協力してるんだろうね
828: 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:10:55.51 ID:FgDGvRCr0(5/8)調 AAS
>>809
だから、司法取引したのはイギリス人で日本人じゃないぞ。 ケリーの部下だ

日本人がもし知っていた、関わっていたら、アウトだろ
829: 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:10:59.22 ID:8J95K7xp0(1)調 AAS
補助金 助成金で どこの社長もやっているだろ。
830: 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:11:09.42 ID:McQGBiKj0(33/50)調 AAS
>>810
有報は代表取締役が監査法人にお願いして金銭の動きを監査してもらって署名して
間違っていませんと株主に報告する書類
隠すなんて詐欺だよ
831
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:11:22.22 ID:Wn12uCo00(19/22)調 AAS
>>797
蛇の道は蛇、
脱税のプロが書き込んでくれるから
情報弱者の一般人が知ることができるわけで、

もっと大局的に物を見た方が良い。
日本人は小さな事にこだわりすぎる。
832: 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:11:24.13 ID:tLgrQHgO0(2/4)調 AAS
取引先の社長は10年でボーナス支給は三回だけ
何にもしてない社長の奥さんは経費で海外出張という名の旅行によく行ってたわ
その会社の従業員って本当に馬鹿に見えた
833: 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:11:30.89 ID:w4WnQAp30(39/44)調 AAS
てか会社から出る金のすべてが経費と思ってる頭の悪い子どうすればいいのw
834: 名無しさん@1周年(三重県) 2018/11/21(水) 16:11:42.85 ID:3qu165yE0(2/5)調 AAS
>>21
焼き鳥や!

自腹やから安く挙げないとな!
835: 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:11:46.18 ID:6oSBxnte0(1)調 AAS
そんなに金もらってなにに使うんだよ
836
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:11:55.52 ID:2spUkjea0(7/9)調 AAS
>>825
だから何?
答えられるでしょ?
837
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:12:05.15 ID:ib4wxHhe0(19/21)調 AAS
e-powerは最大の功績だろう、ゴーンじゃないと
リーフは無理だった、ノートも電動化して1位も取ったし
世界でも電動では他をリードしてる、ゴーン以外では無理だった
日本人経営になったら、決断できず、後負いの日産に戻る
今度こそホントにトヨタに潰される
838: 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:12:08.88 ID:RcFBAxSY0(1)調 AAS
もしゴーン以前の日産の経営がまともだったらMID4やR390が市販されていたのかな
839: 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:12:10.27 ID:McQGBiKj0(34/50)調 AAS
>>831
小さい事を疎かにしたかはこんな大ごとになってるのに
バカのたわ言
840: 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:12:25.88 ID:4UxjDmAF0(1)調 AAS
寿司食う金くらい持ってるだろ・・・
841: 名無しさん@1周年 2018/11/21(水) 16:12:32.20 AAS
>>820
擁護厨は、すぐに、「使途秘匿金」とか言ってくるけど、そんなの実務上認められないよな?
1-
あと 161 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.168s