[過去ログ] 【社会】「だまされたと思った」・・・日本には来ないとベトナム人実習生、新在留制度で労働環境は変わるか (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(39): ティータイム ★ [sageteoff] 2018/11/16(金) 08:37:27.39 ID:CAP_USER9(1)調 AAS
ブルームバーグ 2018年11月16日 5:00 JST
だまされたと思った−。ベトナム北部にあるニンビン県の小さな村出身の女性(36)は、最先端の縫製技術を学びながら報酬も得られると聞き、2年半前に技能実習生として来日した。
ところが、受け入れ先の山形県の縫製工場では過酷な長時間労働を強いられた揚げ句、日本人から学ぶことは何もなかったと語る。
朝7時から夜10時まで休憩を除き1日14時間、洋服にミシンやアイロンをかけ続けた。土日も勤務し、年間の休みは7日しかなかったが、支給された給与は月13万−14万円。
長時間の低賃金労働に不満を抱き、会社側に給与明細の説明を求めると、今年4月に解雇され、帰国の航空チケットを渡された。
■外国人技能実習生、17年に7000人超失踪
毎年2−3%の実習生が失踪、5年間で3.5倍に
少子高齢化に伴う深刻な人手不足を背景に、外国人労働者は政府の統計で昨年128万人に達し、過去10年で2.6倍に急増した。
開発途上国の技能実習生と留学生が約半数を占め、現在は正式な受け入れ制度のない単純労働を担っている。
違法残業や割増賃金の不払いなどの法令違反が昨年確認された技能実習生の受け入れ企業は7割に上り、低賃金などへの不満から1年間に約7000人が失踪した。
政府は人材確保が困難な分野で、一定の日本語力と技能を持つ外国人への新たな在留資格を来年4月に創設する方針。来月10日までの臨時国会で入管難民法などの改正案の成立を目指す。
介護、建設、農業など14業種で5年後に145.5万人の人手不足を予想し、5年目までの累計で最大34.5万人の受け入れを見込む。
新制度では労働環境の改善も図り、日本人と同等以上の報酬や技能実習生の失踪歴がないことを受け入れ企業の条件とし、悪質な紹介業者の介在も禁じる。
また、企業には日常生活も含めた支援計画の策定・実施を求め、体制整備の難しい小規模零細企業などは政府の認める登録支援機関への委託も可能とする。
三菱UFJリサーチ&コンサルティングの加藤真研究員は、「今政府が考えていることをきちんと履行できれば、少しは改善するかもしれない」と指摘。
ただ、受け入れ先は「日本人を募集しても集まらなかった企業。そもそも日本人を採用しマネジメントするノウハウすらなく、より複雑なマネジメントを求められる外国人をうまく管理できるのかは課題」と語る。
一方、外国人技能実習生問題弁護士連絡会共同代表の指宿昭一弁護士は14日の野党議員のヒアリングで、
技能実習生の事故や過労死が数多く発生している状況を説明し、「新制度でも同じことが繰り返されない保証はない」と訴えた。
その上で、企業側には、事故抑止に向けた安全装備や教育の充実、外国人労働者の労災認定へのきちんとした対応が重要だと述べた。
ベトナム人女性は、来日の仲介業者への支払いのため借りた100万円近くをすでに返済したが、故郷で両親と暮らす息子2人への仕送りなどもあり、自国よりも給与水準が高い海外での出稼ぎは続けようと考えている。
台湾や韓国の方が時給が高いので、新たな在留資格ができても日本には来ないと断言する。
経済協力開発機構(OECD)の調査によると、2000年に2倍近い差があった日本と韓国の最低賃金は、韓国の急上昇で16年に肉薄。
文在寅政権は雇用創出と最低賃金引き上げによる経済成長の加速を目指しており、今年7530ウォンに引き上げた最低賃金を20年に1万ウォン(約1000円)まで引き上げる目標を掲げる。
三菱UFJリサーチの加藤氏は「韓国、台湾、日本は、ベトナムやミャンマーの労働者がどこに行くかというときにライバルになっている」とし、
労働環境が改善されなければ「日本に来なくなってしまう」と指摘。新制度で日本人と同等以上という報酬基準を設けても、
人手不足の業種ほど賃金が低い日本では「同等のレベル自体を底上げしていかないと駄目だ」と言う。
中国人の技能実習生(岐阜県、2016年)Photographer: Kiyoshi Ota/Bloomberg
画像リンク
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
80(3): 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 08:55:16.19 ID:FPGibcG/O携(1)調 AAS
>>1
日本って貧しい外国人から見てもブラックなのか?
131(1): 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 09:02:09.86 ID:OoAzrsyT0(1)調 AAS
>>1
仲介業者ってなんなの?
これを取り締まれよ
173: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 09:08:24.58 ID:oFG2HcV70(1)調 AAS
>>1
全ての原因はユニクロ
194: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 09:11:29.08 ID:1n5/Vt060(1/5)調 AA×
>>1

205: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 09:12:53.16 ID:1hhzwXxt0(1)調 AAS
>>1
2年半前って完全にアベノミクスだね
どうすんのこれ
再発防止策なんて何も取られてないし
217: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 09:14:06.52 ID:eNPTHnJP0(1)調 AAS
>>1
刑務所じゃねーか
229(1): 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 09:15:44.34 ID:NiDAXHz20(1)調 AAS
>>1
>悪質な紹介業者の介在も禁じる。
やっぱり竹中が裏で暗躍してるんだろうなと思わせるニオイがプンプンする。
なんせパソナは政府のお墨付きだからな。
244: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 09:17:37.07 ID:VwI8bWS90(1/2)調 AAS
>>1
こういうのが口コミで広まってベトナムでの反日感情高まってるらしいな
255: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 09:19:04.01 ID:qUNvk3I00(1/7)調 AAS
>>1-90 >200-246
自公アベノミクス朝赤坂亭ウエーイ系酔っぱらい系パリピ系らの集団政権>1。
こいつら以下のフイクションまんまだなw
2008年 深町秋生 著 東京デッドクルージング
2008年 森 達也 東京スタンピード
漫画アニメ AKIRA 2019年 ネオ東京
小説 寒河江伝説 人間狩り(東北自治区 2030)
映画 天国の大罪 冒頭
201x年 第2次東京オリンピック前夜の日本。
少子高齢化社会ギガ加速、積極財政での重税加速とインフレ加速、また、
温暖化加速での気候変動、
露中チョン枢軸同盟と日米安保連合との、アジア太平洋動乱激化傾向という各種資源価格高騰傾向での、
スタグフレーション 慢性的構造不況。
外資ウルトラ依存、外国人奴隷労働者テラ依存>1な、日本政府、
エスニック トロピカル バイオレンス化する、GTA-Japan-
2003年 著 小説
「応化戦争記 ハルビンカフエ」
1999年 著 「2055年までの人類史」前半。
漫画 真 机上の九龍 机上の九龍。
近未来、
(ハルビンカフエでは、福島原発事故もくわえ)少子高齢化社会超加速、
各種増税誘因、インフレ誘因から、
スタグフレーションぎみの日本。
さらに、アジア複合大戦後の、
慢性的オイルショック、慢性的狂乱物価、慢性的金融危機になる日本の、
エスニック トロピカル バイオレンス化を止められない、
ずさんで無能、愚鈍、脳筋ゴリマッチョな、日本政府
TRPG 「サタスペ」
小説 「5分後の世界 ヒュウガウイルス」
アジア核戦争後の、米露欧中と、
国連に5分割された日本。
京阪神 国連信託統治エリア、タックスヘイブンで喰っている、
無気力、無能、無秩序な、三無で、
エスニック トロピカル バイオレンスで、縁故資本主義、利益誘導、汚職 贈収賄 忖度まみれな、>1GTA大阪、Fallout-ASIA
>1ブラックラグーンのロアナプラ大阪な、京阪神自治政府
TPRG トーキョーNOVA。
近未来、ポールシフトでの地軸転倒。
全地球同時多発大震災、全地球同時多発巨大津波などでの大災厄。
露中インドあたりでの>1アジア核戦争もふくめ、
グローバルブラックアウト
グローバル慢性的狂乱物価、
グローバル慢性的オイルショック
グローバル巨大飢饉。
ここら、連鎖グローバルギガ破局からの、
猛毒性疫病グローバルパンデミック
小災厄後の、
>1歓喜と狂乱、災厄のタックスヘイブン日本w
310: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 09:25:12.57 ID:I2RynPjn0(1)調 AAS
>>1
>新たな在留資格ができても日本には来ない
良い制度を作った、てことだな
338: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 09:28:46.51 ID:avl+5RpE0(1/7)調 AAS
「人材」って言葉が有るじゃん?
でも人は材では無く生身の人間なんだけどね
>>1
受け入れ側企業経営者が他者に対してどういう認識なのかがよくわかるね
この入管法改正推進者たちは、労働者は自分と同じ満額の権利を持つ人間だと認識してない
その最たるものが「外国人研修生は移民ではない」などとうそぶく安倍総理だな
「移民じゃない」とはつまり「人間じゃない」と言ってるのと同じこと
349: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 09:29:31.88 ID:OquLccSn0(1)調 AAS
>>1
オリンピック口実にしたら、ただでこきつかわれる日本人より、これでもマシなんですが。
355: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 09:30:37.74 ID:RzqsNObR0(1)調 AAS
>>1
ブラックなことをしないと儲けられない経営者には退場していただくべきじゃないかなあ?
397: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 09:35:58.48 ID:wPFb32pN0(1)調 AAS
>>1
心暖まるニュース
和風総本家で紹介したら?w
403(1): 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 09:36:31.73 ID:TjncZw2W0(2/2)調 AAS
>>370
まあ、はっきり言えば、
留学生使ったり、実習生使ったりしてると、いろいろと限界があるので、
もういい加減そういう建前はやめて、本音で普通に特定技能ってことで人採用しようぜってことになったわけ
いい加減、ごまかしやめようぜってこと
でないと>>1みたいな悲惨なことがあちこちで起こる
一時期中国人の実習生が脱走してたのも>>1と同じ構図
たいていは犯罪に走るか、別の農村の中国人だらけのところに転がり込んでたみたいね
425: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 09:39:24.73 ID:sTzRA7PL0(1/2)調 AAS
>>1
ハイ。
日本人は嘘つきで詐欺師ですから。
総理からして大嘘だらけのペテン師ですから。
更に日本人は大嘘つきで詐欺師だという自覚もありません。
ネトウヨレベルの集団国家洗脳バカ民族ですから。
472(1): 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 09:45:14.08 ID:1v06V7u30(1)調 AAS
>>1
その山形の工場晒してよくね?
ひどすぎる
495: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 09:48:32.75 ID:lm5fCa7k0(1/6)調 AAS
>>1
日本企業は自分達が一体何をやっているか分かってない。
戦後苦労してこきまで築き上げてきた日本の国際社会での立場を悪くす流だけでなく、アジアに日本人に対する悪意を振り撒いてる。
507: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 09:50:23.86 ID:vBvv3j5g0(1)調 AAS
>>1
日本人の労働環境でさえブラックなのに
日本人差し置いて外国人の労働環境改善とか
厚労省や経産省は頭狂ってる
そんなに日本人が憎いか
513: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 09:51:00.85 ID:1acDnwo40(1/2)調 AAS
>>1
それは誰だってそうだろ
それより 賃金を払わないのが可笑しい
そっちを取り上げろ
516: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 09:51:28.36 ID:8sHvCiOt0(1/2)調 AAS
>>1
技能実習は奴隷労働のこと、儲かるのは仲介業者と雇用した企業だけ、
こんなひどい奴隷制度はすぐにやめろよ
533: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 09:54:17.49 ID:e5z4DT510(1/2)調 AAS
>>1
流石だなマット県
今度はベトナム人をイジメたのか
555: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 09:57:14.25 ID:FmsXWPan0(1)調 AAS
>>1
かえればいいじゃん
594(1): 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 10:02:28.91 ID:LyaKVUAL0(1/2)調 AAS
>>1
流石にこれは雇った側が悪すぎるし研修生に同情するわ
外国人労働者受け入れよりも先にこういうの厳格化しとけよ
615: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 10:04:08.89 ID:L2gQC0ki0(1)調 AAS
>>1 どんどん日本企業のブラックさを世界に発信した方がいいよ。この国の企業制度のいびつさを
679(3): 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 10:10:01.38 ID:vFSOlGOd0(1)調 AAS
>>1
これさぁー
一体誰が責任取るの?
数十年後とんでもない大問題になるぞ?
686: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 10:10:27.88 ID:bGXV+iSX0(5/12)調 AAS
>>629
なんの技術も教えてもらえず
給与明細を要求したら強制帰国
と>>1に書いてあんだけど、、、あほ
704(1): 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 10:12:28.54 ID:yayhCd+q0(1/9)調 AAS
>>1
そもそも、日本人に対してすら労働基準法守られとらんのにだな…って話だな
労働基準法守らんから日本人が先に逃げる→人手不足なんだよ
根本が間違っている。労働基準法を守らない会社に罰金払わせるようにしろ。
そういう会社は潰れるべきなんだよ。
賃金上がれば物価も上がる。其れが健全な社会だろが
ワイが働かないのは、低賃金の違法会社で働きたくないからや
マトモな会社があったら、今すぐにでも働きたいわ糞が
705(1): 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 10:12:29.63 ID:VMMWA0C20(1)調 AAS
>>1
経団連と派遣奴隷商が儲ける為に外国人労働奴隷が欲しくて法整備しようとしてるのに良くなるわけね〜だろw
小泉政権で派遣奴隷法を施行してから日本人を労働奴隷に使ってきたけど大バッシングと人口減で日本人では儲けられなくなって外国人に労働奴隷枠を拡げたいだけ。
自分達の目先の利益の為に日本に外人移民を大量に入れて国を破壊し国民を地獄に堕とそうとしてる売国奴反日自民党はマジで死ね。
746(3): 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 10:17:37.74 ID:pIT4PTEs0(1)調 AAS
>>1
まあそのうち外国人がキレて暴走して雇い主のブラックオーナーが殺されるとか家に火を付けられるとか出てくるよ。
今は死人が出てない(出てるかもしれんけど)っぽいからまだ黙ってるが。
ベトナムとかフィリピンとか貧乏国の奴等を甘く見てはいけない、今までブラックがやってこれたのも大人しくて気の弱い日本人相手が殆どだったから。
日本人なら勝手に自殺するだけだから
808: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 10:24:49.14 ID:q58Yc/qh0(1/5)調 AAS
>>1
ベトナム
2017年摘発
来日ベトナム人の犯罪急増─中国上回る
画像リンク
2018年4月12日
2017年に全国の警察が摘発した来日外国人の犯罪のうち、ベトナム人による事件が3割を占め、
統計を取り始めた1989年以降、
国籍別で初めて最多になったことが警察庁のまとめで12日明らかになった。
摘発されたベトナム人の事件の4割が店舗での万引きだった。
盗品をベトナム本国に空輸するなどして換金する手口が目立つという。
中国に次いで多かったのはブラジル。
一方25年連続で最多だった中国は減少傾向。
──────────────────────────
犯罪率が天井知らずに爆上げするね!
移民が入ってくれば治安が悪くなって銃を買うとか警備を雇うとかで金を使わされる
→豊かではないが、GDPは上がる。
こんなの嫌だろ。ざけんな!
816(2): 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 10:25:41.63 ID:q58Yc/qh0(2/5)調 AAS
>>1
画像リンク
【ミャンマー】
技能実習生が逃亡の際
ミャンマーの家族にも
罰金を課す条項を盛り込むよう要求へ
817: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 10:25:52.04 ID:AhKlcoWt0(1)調 AAS
>>1
もう東南アジア隈なく話が伝わってるのでは
822(1): 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 10:26:33.40 ID:q58Yc/qh0(3/5)調 AAS
>>1
ベトナム─群馬ニート
心を病んで働けず
画像リンク
画像リンク
画像リンク
851(1): 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 10:29:08.84 ID:kGVYzd+20(3/3)調 AAS
>>1
慰安婦徴用工の手法同じ
と思わない
864: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 10:30:45.50 ID:rdua2GfS0(1)調 AAS
>>1
来なくていいよ
874(3): 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 10:32:04.89 ID:9VNe41qH0(1)調 AAS
>>1
画像リンク
889(1): 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 10:34:17.90 ID:e5z4DT510(2/2)調 AAS
>>1
アカヒっぽい記事だと思ってたらブルームバーグw
クソ企業のせいで日本に対する印象ガタ落ちじゃん
1000: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 10:48:04.38 ID:8sHvCiOt0(2/2)調 AAS
>>1
毎日14時間働いて、年間休日7日、それで月給13万円?
これが技能実習の実態かよ、ひどすぎる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.198s*