[過去ログ] 【日本経済】政府統計、信頼に揺らぎ GDPなどに日銀が不信感 内閣府に元データの提供を迫る★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
595: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:00:11.61 ID:HWtElHcR0(1/3)調 AAS
先進国日本さようなら
東アジアの腐敗国家日本こんにちわ
596: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:00:13.32 ID:a2BmrmVd0(1)調 AAS
大本営発表とやってること変わらんな
597
(2): 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:00:22.96 ID:CvV6t+of0(2/6)調 AAS
安倍のせいで日本が改ざん・ねつ造国家になっちまった
どうしてくれんだよインチキ野郎!
598: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:00:28.91 ID:zPVhgJkR0(5/10)調 AAS
(-_-;)y-~
5Rは難しい、メンバー良すぎて難しい、分析に時間かかるから、
中座して、買い物行きまーす。
599
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:00:34.85 ID:Vgczl3Ck0(6/6)調 AAS
●「景気動向調査で改善傾向」は捏造されたものだった
聞き取り調査せずに職員が勝手に作成
2chスレ:poverty

●障害者雇用水増し問題で厚生労働省「中央官庁の人間は処分しません」「大事なのは責任を自覚すること」
2chスレ:newsplus
600: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:00:40.40 ID:ruqkFIBx0(1)調 AAS
安倍ちゃんから嘘取ったら何も残らんぞ
601: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:00:40.73 ID:00W08kJN0(10/14)調 AAS
>>592
USBにコピペして渡すだけでいいはずなのになw
602: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:00:48.15 ID:ZfmXaz8e0(11/14)調 AAS
画像リンク

603: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:00:51.63 ID:rGjNGS+I0(13/16)調 AAS
>>587
>>551
追記だか 親が 2重国籍のまま 子供は 日本人となっている。な。
604: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:00:56.83 ID:VEn/62lu0(12/12)調 AAS
>>576
そうならないように在任中にあれこれ出したりしないのかな?
605: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:00:57.21 ID:hmsMSz550(7/7)調 AAS
>>585
中国韓国よりマシって…
そんなレベルに落ちぶれたこと自体が犯罪行為だろう
どうせ比べるならもっと上と比べろよ
アメリカやドイツとかとさ
606: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:01:01.32 ID:AyjpuBh50(24/41)調 AAS
規制緩和したからできる
親会社が子会社の損失補てんとかおかしいよな
利益隠しもできるよ
607: ジャップリハンターさん 2018/11/13(火) 13:01:01.67 ID:SwLirYo30(6/21)調 AAS
日銀がバレる前に

ケツをまくったとも

見えるな

隠しきれないと思ったからに違いない

なんか出てくる予感
608
(2): 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:01:13.20 ID:f2Zx/Iyr0(1)調 AAS
>>597
改ざんなんてどこの国でもやってるよ
609: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:01:16.79 ID:GcRJk2a50(1)調 AAS
>>233
これを馬鹿な庶民だけでなく政治家あたりが口にするようになったら完全に昭和10年代の再現だな
政府のいうことは全て正しい
実感できなくても日本は空前の好景気なんだ
610: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:01:21.50 ID:VFXhoDZM0(2/5)調 AAS
要はだな・・・介護サービスを受けることでGDPという見せかけの数字は
大きく向上する。

その介護サービス事業を存続していこうと思ったら1割や2割負担でこのまま
公金を投入し続けなければならない。

介護サービス事業は底辺の従業員が大きく不足している

これはまずい。外国人労働者を多く流入させよう

こういう図式なんだって。こういう見せかけのGDPはもうとっくに国民は
気づいてる。
611: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:01:22.22 ID:k8uqL2Pp0(1)調 AAS
>>16
台湾に不良品押し付けた日本車両さんも咥えてさしあげろ
612: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:01:29.20 ID:zPVhgJkR0(6/10)調 AAS
(-_-;)y-~
4人気以内でテキトーに買っても当たる可能性は高いと思う。
613: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:01:31.51 ID:7F9JRK/I0(1/7)調 AAS
>>597
内閣支持率からしてねつ造ですから
614: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:01:41.73 ID:ZfmXaz8e0(12/14)調 AAS
>>608
ソースは?
615
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:01:41.22 ID:mndlB5NY0(4/5)調 AAS
霞ヶ関の官僚が毎日深夜2時に帰ってるって状況さ

しなくても良い改ざんやってるから遅くなってるんじゃねーのか?
616: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:01:44.10 ID:A/MbVJu00(4/5)調 AAS
   
戦前は、満州進出を批判しただけで、特高から目をつけられてたんだろ。
そして日本国内では、5族協和のプロパガンダが強調されてたけど。

やっぱ、歴史は繰り返すだな。

     
617: ジャップリハンターさん 2018/11/13(火) 13:01:45.23 ID:SwLirYo30(7/21)調 AAS
>>608
開き直ったw
618: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:01:49.27 ID:MWgZW1k80(1)調 AAS
責任、実行、隠蔽、改竄
619: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:01:57.11 ID:2PSn1OPv0(9/11)調 AAS
>>540
ネトウヨと右翼の違いだろうなあ。
620
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:02:22.63 ID:FP6e0ScS0(2/2)調 AAS
業務多忙で対応できないなんて言い訳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

信じるのは池沼ネトウヨネトサポだけだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
621: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:02:27.91 ID:D3yZ+V2/0(1/2)調 AAS
終わってんなぁマジで
622
(2): 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:02:45.73 ID:mndlB5NY0(5/5)調 AAS
今はまだ良いよ
改ざんを人の手でやってるから

AIに改ざんすらやらせる時代くるぞw
623: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:02:56.60 ID:Qu3UD2he0(1)調 AAS
>>1
公表して欲しいな詳細を
624: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:02:58.14 ID:7F9JRK/I0(2/7)調 AAS
安倍本営発表 でみんなで地獄に
625
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:03:14.02 ID:JLI2jjzY0(1/3)調 AAS
>>1
嘘つき安倍。

日本を中国共産党なみの嘘つき国家に変えてしまった。
626: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:03:20.56 ID:1UXYouSc0(1)調 AAS
安倍さんに逆らう日銀は反日組織 日本から出て行け
627: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:03:27.34 ID:PnXYdDUt0(3/5)調 AAS
お前ら伊藤博文の顔にウンコ擦り付ける時代が到来やで!日本オワタwww
628
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:03:39.23 ID:UC7X114x0(3/16)調 AAS
>>540
ホントこれ
宗教じゃないんだから間違いは徹底的に正していかなければならない
629: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:03:41.72 ID:LSvCMq0S0(6/23)調 AAS
>>625
そのうちネットにも金盾入るぞ
630
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:03:42.52 ID:hDYhkQtB0(1/3)調 AAS
計算方法、ちょこちょこ変えてんだから

生データはくっそ悪い状況で過去の計算方法ならGDPボロボロだけど
新しいごまかし計算で良く見せてんだろね

生データで過去の計算式だと、GDP−3%、−5%とかになるんだろな
631: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:04:28.71 ID:TVskJt1Q0(2/5)調 AAS
>>630
吐きそう
632
(2): 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:04:31.83 ID:VFXhoDZM0(3/5)調 AAS
まあ・・・・

GDPの改ざんはどの国でも多かれ少なかれ行っているのは事実よ。
ただし日本は、この15年間、あまりにクソ真面目すぎた数値しか諸外国に出して
こなかった。結果として日本へ諸外国が投資という点から大きく遠のいたのは事実だし
その結果をもって更に円高に操作されたというのも事実。

実際これで日本の地位を貶める結果の要因の一つになったのは
今から思えば事実だったと思う。

各国に見習って、ある程度盛った数値も必要だったのは言うまでもない。
633: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:04:33.40 ID:NqHlJ7w90(2/2)調 AAS
>>615
今移民に言い換えられる言葉を必死に考えてるんだろ?
634: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:04:35.08 ID:4l2lcpFw0(1/5)調 AAS
日本政府はGDPを著しく低く見積もっていると
疑われているようだ。

確かに雇用統計や企業業績、あるいは
個人資産の増加量を考慮すると
明らかにGDPだけが異常に低く見積もられて
いるように見える。
635: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:04:35.26 ID:1RDQ/tti0(3/4)調 AAS
黒田が税金泥棒の置物化しているのに耐えきれなくなってきたのかよw
636: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:04:39.54 ID:rGvE3WRi0(1)調 AAS
改定後のかさ増し分が随分とあったのが気掛かりではあるかな
つうか、こういう統計って共有しあってる訳じゃねぇのかよ
637: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:04:41.51 ID:qLfvaRIF0(4/4)調 AAS
>>620
多分内閣府は、日銀が要求している基データを現在改竄中なので、忙しいのだろう。
638
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:04:51.95 ID:JLI2jjzY0(2/3)調 AAS
GDPがねつ造されているって、いつも中国について言われてきたことだよな

安倍はとうとう日本を中共なみのインチキ国家にしてしまったんだよ
639
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:05:00.54 ID:zhr8GPaN0(1/2)調 AAS
増えるように算出方法変えて水増してもマイナス成長するジャップ経済
安倍も乗せてられてるだけでよくわかってないと思う不動産が下がったらほんとなにもないよ内需潰しちゃったしね
中国バブル崩壊と笑ってたら自分たちの足元が沈下していた
640
(2): 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:05:03.25 ID:7F9JRK/I0(3/7)調 AAS
黒田日銀は安倍のポチじゃなかったのか
641: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:05:05.15 ID:tUXKzNdW0(9/9)調 AAS
みんな韓国たたきに忙しくてそれどころじゃないよw

捏造?あーまたね、はいはいw

ってかんじー
642: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:05:06.93 ID:D3yZ+V2/0(2/2)調 AAS
恥ずかしいわほんと
643: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:05:13.80 ID:2UVoWImY0(1)調 AAS
実態の把握に失敗してたら対策も間違えるもんなあ
644: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:05:14.88 ID:AM+glHM/0(22/31)調 AAS
>>622
DLは最終的には解析不可能になる。
アルゴリズムが分かっていても。
645: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:05:37.76 ID:1r4DOu/j0(1)調 AAS
ウチゲバに思想の左右はない
646: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:05:42.36 ID:VMLvrdGV0(1)調 AAS
これよっぽどだな
明らかにいじってると判断してるから出てきてる話だぞこりゃ
647: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:05:46.45 ID:CvV6t+of0(3/6)調 AAS
平成の大本営発表がリアルタイムで行われるねつ造・改ざん国家ニッポン。
すべてインチキ安倍のせい。
こいつのせいで日本の信用がガタ落ち。
648
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:06:01.57 ID:AM+glHM/0(23/31)調 AAS
>>640
狼だったらしい。
649: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:06:12.83 ID:va3VIISx0(1)調 AAS
名ばかりの三権分立、名ばかりな民主主義、レッドチャイナを笑えませんな
650: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:06:13.47 ID:/+zpk51k0(2/4)調 AAS
粉飾やらかした東芝は色々あって東芝メモリ手放して
もうお先真っ暗状態になったしな
651: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:06:22.77 ID:hDYhkQtB0(2/3)調 AAS
>>632

ネトサポ検定:合格
652: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:06:30.47 ID:W0KWrP7u0(2/3)調 AAS
>>478
あ、そっちなんだ。

なんにせよ経済政策の責任だけをなすりつけてくる政府に切れてるよね。
内閣府と日銀の確執が大きくなってる。

経済的には安倍政権は潮時だね。
653: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:06:33.50 ID:ors4gjI50(1/2)調 AAS
>>171
どうも安倍ちょんサポはそういう擁護の方針みたいだぞ
何かあれば野党もそうだろみたいアノ論法w
別サイトでも日本だけじゃないとか言ってるのがいるw
ほんと壺信者バカだなw
654: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:06:35.64 ID:v4/hE6uN0(6/10)調 AAS
次の消費増税はかなり消費落ち込むことが明らかだからなあ
日銀もあわてだしてる
655: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:06:36.68 ID:JLI2jjzY0(3/3)調 AAS
人手不足に関するデータも信用ならんぞ

最近急に、人手不足、人手不足と騒がれるようになった
数年前まで人手が余って仕方がなかったのにだ

自民党は何十年前から掲げてきた1000万人移民計画を実行に移すために
人手不足をねつ造したんだろ
656
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:06:41.05 ID:PSbN+frJO携(1)調 AAS
働き方改革でも数字を変えてきたし
外部から問題を指摘するのが難しくなってきたな
よほど自信過剰なのかそれとも頭が悪いのかどちらなのかね
657: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:06:50.46 ID:V7+7XAvG0(1)調 AAS
>>39
(出したらウソがバレるので)ダメです
658
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:06:54.23 ID:UC7X114x0(4/16)調 AAS
>>575
どちらがマシとかない
上が無能なら民政だろうと帝政だろうと早く腐敗する
659: ジャップリハンターさん 2018/11/13(火) 13:06:56.29 ID:SwLirYo30(8/21)調 AAS
次出てくるGDPは

大本営発表です

日銀がこんなこと言うってよっぽどだよ
660: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:06:56.83 ID:A/MbVJu00(5/5)調 AAS
>>639
     

お前は、バカだろ?

      
661: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:06:57.66 ID:uC78PgCK0(1/2)調 AAS
狂ってんな
662: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:06:58.74 ID:4olAz6cl0(1)調 AAS
今頃口裏を合わせているんだろ悪いようにはしないからとかなら担保してくれとか
663: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:07:07.01 ID:DRDsGyF30(1)調 AAS
>>622
いいね、そういうのは完全自動化すべきだ
AIがやるなら辻褄も合う嘘が可能だろうし
嘘をつくなら堂々とやるべき
664
(2): 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:07:08.63 ID:eQii52iw0(1)調 AAS
真面目に官僚のせいにするのはなんだ?
さすがに官僚は苦労して仕事してきたよ誰かさんと違って。
665: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:07:10.97 ID:7F9JRK/I0(4/7)調 AAS
>>648
黒田  全部わしに責任押し付けられたらかなわん
666
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:07:22.80 ID:8ql2cr4f0(1/2)調 AAS
弄りすぎてどう修正していいかわからないレベルの改竄なんだろ
667
(2): 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:07:23.43 ID:OCD4CMBw0(1/3)調 AAS
なにこれドル円ロングしとけばいいのか??
668
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:07:39.45 ID:aHzjYKUd0(1)調 AAS
政治スレ禁止
次スレ不要
669: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:07:40.35 ID:LSvCMq0S0(7/23)調 AAS
>>664
障害者雇用水増ししてたよね?
670: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:07:46.03 ID:SN/WiC7O0(1/2)調 AAS
計算方法変えたどさくさに紛れてアベノミクス以降の数値を不自然に盛ってるしな

外部リンク:blog.monoshirin.com
671
(4): 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:07:52.43 ID:MekXpPg20(1)調 AAS
>>628
間違いを正して
国の経済が傾いたらどーするんだ?
672: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:07:58.54 ID:zjhzQoma0(1)調 AAS
ソースは?ねえソースは?
673
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:07:58.62 ID:2PSn1OPv0(10/11)調 AAS
>>587
日本に帰化した者の原国籍国が国籍放棄を認めない場合は結果的に二重国籍になる、ってのは
いいとして、もうちょっと具体的に頼むわ。全ての国が「それ」だったとしてもMAXで55万だし、
第一、国籍放棄を認めない国ってこの統計内の割合でどの位?具体的に、どこら辺を指して言ってるの?
674: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:08:06.97 ID:hDtp65aU0(2/3)調 AAS
官邸「黒田がごときが反抗してきよった。反抗的出来ないようにそろそろあいつに無慈悲な制裁(息子の事件の流布)を与えて脅すか。」
675: ジャップリハンターさん 2018/11/13(火) 13:08:10.13 ID:SwLirYo30(9/21)調 AAS
消費は民主党時代から

10パーセント以上減ってるから
676: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:08:12.43 ID:4l2lcpFw0(2/5)調 AAS
>>667
どっちかというとショート
677: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:08:15.20 ID:LSvCMq0S0(8/23)調 AAS
>>666
美容整形みたいだな
678: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:08:35.62 ID:6j9TtLjo0(11/18)調 AAS
公務員なんて嘘つきしかいないだろw
公務員の給与が民間(平均)と同じと言い張ってる時点で、いい加減正体に気づけよ、と思うわ
679: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:08:36.11 ID:zhr8GPaN0(2/2)調 AAS
安倍は改竄されたデータ見て本気で経済持ち直してると思ってる
世間知らずのボンボンが世間の景気がわかるはずない
言われるがまま騙されてるんだよ
680
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:08:40.29 ID:cpCdoWE/0(1)調 AAS
あーあついにバレてしまうか
内々に処理してくれんか
公になったら日本崩壊やん
681: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:08:45.00 ID:DGv5yoNV0(10/17)調 AAS
>>638
インチキだろうと国をでかくした中国とそれすらも出来ず消費税上げてさらに国民苦しめる無能な日本
682: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:08:45.79 ID:cJ/UEFkC0(1/4)調 AAS
>>464
市中に金が回ってないだろ。景気は悪い
683
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:08:47.71 ID:CvV6t+of0(4/6)調 AAS
>>640
黒田も遂に安倍を見切ったんやろね
沈みゆく泥船から逃げ出す黒田はやはり優秀。
インチキ安倍と運命を共にする必要など全く無い。

黒田さん!全てのインチキを暴露して日本を救ってくれ!
684: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:08:48.52 ID:IGTFHJkR0(1)調 AAS
日銀もこのまま続けたらヤバイと思ってるんだろうな
685: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:08:55.31 ID:AyjpuBh50(25/41)調 AAS
企業の○グループとか、企業の株保有数とか
企業の大株主になってる○企業グループ
子会社や連結企業から、
孫会社下請けまで末端まで考えたら、株保有数が多い数社に集約されるとかあるんだろ
実質的に幾つかの財閥で日本経済が独占されたという事
686
(2): 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:08:59.23 ID:VFXhoDZM0(4/5)調 AAS
GDPの算出は世界で厳密に統一化されているという訳ではありません。

その年その国のトレンドに沿った形で出すのが通例みたいなもん。
だからある程度の盛った数字も必要だったというのはある。
ただあまりに乖離すると成長が一致していないということが一度ばれると
国の信用に大きく関わる。

アベノミクスは急激に盛りすぎて他国からも相当怪しくてクソ真面目な数字を出してた
日本にしてはあまりに乖離しているという声も聴かれ始め。
そうなるともうだれも信用しなくなるわな。
687: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:09:05.73 ID:zPVhgJkR0(7/10)調 AAS
(-_-;)y-~
輪乗り、2番がいらんサイン出してる、不気味やな。
688: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:09:10.89 ID:PZgJL3zb0(11/16)調 AAS
>>658
まぁ俺は、上が無能な責任は下にある派ではあるが、どの政治形態だろうがマシなんてないとは思うのは同じだな
689: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:09:22.48 ID:TVskJt1Q0(3/5)調 AAS
>>667
ドル円ロング
肉先ショート
690: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:09:34.00 ID:7F9JRK/I0(5/7)調 AAS
>>656
一切責任取らない.民間委員なんぞ重用してきた結果だ
安倍は理解できてないと思う
691: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:09:36.43 ID:Mjj91aZB0(1/6)調 AAS
黒田って東大主席と言うことになるんだろ?東大もたいしたこと無いなwww

2 0 1 5 年4 月1 9 日日本銀行日本
インフレ予想に対する我々の理解は
どこまで進んだか?
Economic Club of Minnesotaにおける講演の邦訳
日本銀行総裁 黒田 東彦
外部リンク[pdf]:www.boj.or.jp
インフレ予想の動学特性をより良く理解するため、人々がどのようにインフレ予想を更新していくか調べる際、「ベイズの定理」や「ベイズ更新」の考え方を適用してみることが有用かもしれません。
ベイジアンの方法論を用いれば、中央銀行が設定したインフレ目標――日本銀行や主要先進国の中央銀行が設定している2%がその好例です――が、人々の間で、どの程度、信認を得ているか、その信認の度合いを調べることができます

日本の経験に照らして申し上げると、「量的・質的金融緩和」の導入以来、様々な予想物価上昇率の指標が、実際の消費者物価(CPI)とともに上昇してきました。
こうしたインフレ予想と実際のインフレの動きの背景で、典型的なベイズ更新が働いてきたと解釈することができます。

平たく言えば、日本銀行による前例の無い2%の「物価安定の目標」に対する強いコミットメントが、その初期の時期において、目標インフレ率に対する信認をある程度高めたということになります。

これをベイズ統計論の用語で言い換えますと、コミットメント
が、長期的なインフレ率に関する「事前の信念(prior beliefs)」の形成に影響を与えたということになります。

その後、実際のCPIインフレ率が持続的に上昇するもとで、人々の長期的なインフレ率に対する信念は、より強まりました。

これは、「長期的なインフレ率は2%である」ということのもっともらしさ――尤度(likelihood)――が高いと認識されてきたことを意味します。
尤度が高まるということは、すなわち、当初の認識と比べれば、日本銀行が2%のインフレ率を達成する確率が高まったと考えるようになったという意味で、人々が予想を変化させたということにほかなりません。
ベイズ統計論の用語で言えば、こうした変化を「事後の信念(posterior beliefs)」が更新されたと表現します(図表2)。
692: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:09:44.12 ID:AyjpuBh50(26/41)調 AAS
コンビニも財閥に独占された
693: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:09:44.25 ID:RCn5X/wx0(1/2)調 AAS
嘘ついて記憶にございませんが常套手段になってるな
694: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:09:44.39 ID:UC7X114x0(5/16)調 AAS
>>671
リセットしてスタートする方が腐敗するよりずっとマシ
お前の考えは犯罪者のそれと同じ
695
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:09:48.10 ID:rGjNGS+I0(14/16)調 AAS
>>673
二世で帰化したら 三世 四世は 本来なら 母国に出生届出さないといけないだろ?国籍抜けないんだから。
それをそのまま 日本も無視しているんだよ。、
696: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:09:56.01 ID:LSvCMq0S0(9/23)調 AAS
そろそろ黒田が出会い系バーに出入りしている様子が読売の一面にすっぱ抜かれる頃
697
(2): 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:10:09.19 ID:v4/hE6uN0(7/10)調 AAS
>>683
日銀は独立してるんだから黒田は滅茶苦茶やればいいのにね
馬鹿と心中することはない
698: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:10:22.46 ID:AyjpuBh50(27/41)調 AAS
他にも業界が財閥に独占されてる業種が出てくるだろ
699: ジャップリハンターさん 2018/11/13(火) 13:10:24.50 ID:SwLirYo30(10/21)調 AAS
ホントはGDPは韓国以下になってんだよ

それだけは阻止したい安倍

だからデータいじった

やつの浅はかな考えはお見通しだ!
700: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:10:27.95 ID:zPVhgJkR0(8/10)調 AAS
(-_-;)y-~
あ、ミゾユーの円高終わりつつあるやん!
701: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:10:31.90 ID:1RDQ/tti0(4/4)調 AAS
共犯の仲間割れw
最後にあんな馬鹿な経済無知野郎と一緒に沈みたくはないわな
702: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:10:37.30 ID:jsiYmvq40(1)調 AAS
やっぱりね。日本はすでに国民を騙すねつ造国家だよ。中国の真似して腐った。
703: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:10:42.53 ID:ors4gjI50(2/2)調 AAS
てか今までインチキ協力してたのに
ここに来て日銀の黒田は逃げ出したのか
704: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:10:51.46 ID:PZgJL3zb0(12/16)調 AAS
>>697
出口なき緩和とかインパール並みの無茶苦茶だとは思うが
705: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:10:52.54 ID:ly8W31YN0(1)調 AAS
そりゃ改竄総理大臣ですし…
706
(2): 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:10:55.42 ID:LSvCMq0S0(10/23)調 AAS
>>697
政府に歯向かった事務次官がどうなったか知ってる?
707: 名無しさん@1周年 [age] 2018/11/13(火) 13:11:15.07 ID:cJ/UEFkC0(2/4)調 AAS
>>664
財務官僚と外務省は紛れもなく売国奴だ
官僚に抵抗した民主党は自民党よりマシだった
708: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:11:16.66 ID:q1ekhkYe0(2/5)調 AAS
人間次第で数値が変わるような指標はいらん
709: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:11:32.71 ID:s3LFwHtv0(1)調 AAS
アベちゃんアホだから最後は擦り付けられて終わりかな?
何時が最後になるのか分からんけど
710: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:11:36.55 ID:hDtp65aU0(3/3)調 AAS
自民党の政治家「黒田あいつ使えねーな。裏切りよった。」
711
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:11:42.85 ID:RCn5X/wx0(2/2)調 AAS
国の借金も数字いじってるんだろ
712: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:11:49.37 ID:AyjpuBh50(28/41)調 AAS
経済の統計を知りたければ
財閥がどれだけ稼いでるかを知れば正確なGDPが出てくるのかも
こうなると独占したという事だから解体しないといけない
713: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:11:58.63 ID:ow2LWEMl0(1/2)調 AAS
そうでしょうね!
714: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:12:05.07 ID:AM+glHM/0(24/31)調 AAS
>>671
正さないとすっ飛ぶがw
715: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:12:23.65 ID:5l7d0MNP0(1)調 AAS
比類なき暗愚の宰相安倍による詐欺ノミクス
716: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:12:26.12 ID:7F9JRK/I0(6/7)調 AAS
>>686
そもそも途中で計算根拠変えてるけどね
717: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:12:26.32 ID:ZurEy8JN0(8/9)調 AAS
ネトウヨ「安倍さんの改竄は美しい政府統計改竄。文句がある奴は日本から出て行け!」
718: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:12:27.69 ID:AyjpuBh50(29/41)調 AAS
日本がいつの間にか財閥の管理経済になっていたとか
719
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:12:27.93 ID:Jp1ZVNcB0(5/8)調 AAS
>>671
間違ったまま経済がよくなるってことはないよ
720: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:12:35.77 ID:PnXYdDUt0(4/5)調 AAS
馬鹿殿様に間違いは無かったな!がははは
721: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火) 13:12:37.27 ID:dxzPc6gb0(1/3)調 AAS
>>668
これは経済の話だw。日銀だから!
ニュー速プラスで政治スレ禁止になったんは、安倍政権に忖度なのか?
多分そうだよね。
ニュー速プラス見ても、政治ニューススレにはよほどオタじゃないといかないもんw。
1-
あと 281 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 2.644s*