[過去ログ] 【入管法改正案】自民板挟み 保守層が反対 人手不足は深刻 支持者相反、対応難しく ★20 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(15): ばーど ★ 2018/11/11(日) 18:53:19.93 ID:CAP_USER9(1)調 AAS
☆ 土日は政治三昧の日です
外国人労働者の受け入れを拡大する入管難民法改正案には、自民党内でも強硬な反対姿勢が目立つ。
背景には、支持を受ける保守層からの突き上げがあるとみられ、自民党議員のブログやフェイスブックには「外国人受け入れ反対」「自民党は“移民党”になるな」などの書き込みが殺到。
一方で、人手不足への対応を強く求める地元関係者も多く、保守派議員は板挟みになっている。
「先生は体を張ってでも止めるべきだ」「信じていた安倍首相に裏切られた」−。
九州のある自民党衆院議員がフェイスブックで法案について紹介すると、続々と反発する声が書き込まれていった。
新たな在留資格の「特定技能2号」は配偶者と子どもを帯同できる。
条件を満たせば永住できる可能性があり、「事実上の移民政策だ」との批判が根強い。
先月末に政府案を議論した党法務部会も紛糾。
「移民のために自民党があるのではない」「『もう自民党支持をやめた』と言われた」など、議員から強硬な意見が相次いだ。
重鎮の伊吹文明元衆院議長も「保守主義の安倍首相がなぜ、この法案を出したのだろうかという思いもある」と首をひねる。
中堅議員は「安倍政権は経済最優先。
この法案は保守派の発想ではない。
期待を裏切られた右派が少しずつ離れている」と、支持者の強い反発に戸惑いを隠さない。
ただ、建設業や中小企業、農林水産業などでは人手不足を訴える声も強い。
佐賀が地盤の今村雅弘氏(衆院比例九州)は「地元の農家や病院などから、何とかしてくれとの声が常々ある」という。
鬼木誠氏(衆院福岡2区)も「介護や建設分野をはじめ、あらゆる分野で対応を求められている」と話す。
「実質的な移民政策だ」と法案に反対する保守層の声、人手不足解消の必要性から賛成する業界関係者の声。
自民党議員らは、支持者からの相反する意見に挟まれている。
来年は統一地方選、参院選が控える。
鬼木氏は保守層の批判に目を配りつつ、「人手不足は喫緊の課題。政権が何の対応もとらなければ、『何もしない政権』と批判を浴びる。
選挙にも響く」と懸念する。
苦悩する九州のベテラン議員は「最初は受け入れ人数も抑制して様子を見た方がいい。うまくいけば増やせばいい」と語る。
外部リンク:www.nishinippon.co.jp
★1:2018/11/08(木) 08:25:20.44
2chスレ:newsplus
2: 名無しさん@1周年 2018/11/11(日) 18:53:43.67 ID:xMl+nm5o0(1)調 AAS
■まとめ屋さん求む!
移民政策のどの点を問題視してるのか、また推進派はどの点を見てるのか明確にしてくれないとw
一応、まとめてくれたら僕がずっと貼るよぉ^^)v
キーワードは、社会保険、健康保険、移民による犯罪率のアップ、生活保護、国別割合、労働分野、経済への影響、子々孫々への影響かな。
この辺をうまくまとめて書いておくれ。
僕は移民反対派だ。
ほんとに人手不足なんだろうか。確かな数字データがほしい。
人手不足になると、人材確保のために企業は給料をアップさせる、給料アップし余裕なお金を手にしたら消費に回す、消費アップすると経済が回りさらに景気が良くなる。
分かりやすく好景気といえば、バブル時代の事だ。バブル時代は大変な人手不足だったという点。
さらに、現在米中貿易戦争中だ。中国発の世界恐慌がくるかもしれない点。また、移民反対を世界がやってる点。
合計3点から、僕はこのまま移民を入れず放置し余分な人材は抱え込まない方いいと思ってる。
3(2): 名無しさん@1周年 2018/11/11(日) 18:54:20.67 ID:jZVInYV60(1/17)調 AAS
移民と消費税10%は絶対に阻止しよう(・∀・)
4: 名無しさん@1周年 2018/11/11(日) 18:54:24.38 ID:MvZzirlm0(1)調 AAS
移民政策×
現代の奴隷制度○
5: 名無しさん@1周年 2018/11/11(日) 18:54:37.27 ID:mGAbDJal0(1)調 AAS
そんなこと関係ないよ あべは日本を終わらせたいのだから
6: 名無しさん@1周年 2018/11/11(日) 18:55:39.30 ID:vlXY078X0(1/3)調 AAS
これに賛成票入れて保守とか言い張る議員はいないよね
7(1): 名無しさん@1周年 2018/11/11(日) 18:55:39.39 ID:KZWp75Z20(1)調 AAS
>>1
これからトランプ大統領が行う「保護主義」は
日本の昭和を再現するよ、若い人達はアメリカから学ぶことになるから楽しみに見てね。
8(1): 名無しさん@1周年 2018/11/11(日) 18:55:53.50 ID:bcu8RHKCO携(1/29)調 AAS
>>1
亡国の移民政策をゴリ押しする安倍は極左
9: 名無しさん@1周年 2018/11/11(日) 18:55:57.06 ID:/4swMWSY0(1/6)調 AAS
人手不足といっても
会社がケチで現場がギリギリになる程度の
人員配備しかしないだけなら
何人入れても変わらん
10: 名無しさん@1周年 2018/11/11(日) 18:56:17.55 ID:5vmhUnun0(1)調 AAS
メルケルや安倍が導く未来
イスラム教徒の割合
2050年
スウェーデン 30.6%
フランス 19.7%
ドイツ 18.0%
若い世代ではさらに高い数字になり
ひたすら増え続ける
11: 名無しさん@1周年 2018/11/11(日) 18:56:18.57 ID:3cm8dhtv0(1/8)調 AAS
保守って子供三人以上作ってる?
12: 名無しさん@1周年 2018/11/11(日) 18:56:33.51 ID:n4wO2tNS0(1/3)調 AAS
与党=左翼(外国勢力混合)
野党=極左、外国勢力
馬鹿国民の選択肢は3種類のみ(笑)
支配する側には最高の環境 (笑)
笑い過ぎてハライテーwww
13: 名無しさん@1周年 2018/11/11(日) 18:56:36.07 ID:Jx4pwioS0(1/31)調 AAS
民主党政権 移民マイナス15万人
死民党政権 移民プラス30万人超(同ペースで増加確実)
これの何がマシなんだろう
家族が送還でもされたのか?(笑)
14: 名無しさん@1周年 2018/11/11(日) 18:56:57.21 ID:P7Nsn/1a0(1/7)調 AAS
民主が減らした移民をたった5年で倍にしてさらに受け入れまくる国賊
どこが野党よりマシなんだよw
15: 名無しさん@1周年 2018/11/11(日) 18:57:02.70 ID:2yLE/i820(1/3)調 AA×

16(1): 名無しさん@1周年 2018/11/11(日) 18:57:18.61 ID:x6UiQatj0(1/8)調 AAS
ニート派遣非正規が不人気業界に行かないおかげで求人倍率は最高峰
人手不足ここに極まれり…移民解禁の後押しに
17: 名無しさん@1周年 2018/11/11(日) 18:57:20.33 ID:z+hx1jY00(1)調 AAS
百済新羅は、まだいまだに、どのような言語であったか不明
百済新羅には、文字も宗教も道徳も無かった
百済新羅は、ヤマトに朝貢していた
百済新羅からの朝貢品に、俘囚すなわち捕虜、戦争せずとも平和時に生きている奴隷の献上
朝鮮半島にいたのは、大昔も今も変わらない
扶余、すなわちツングースの、野生獣肉食である狩猟原始人がいただけだ。
朝鮮人韓国人というのは、生まれながらに悪質だ
朝鮮人韓国人ほど悪質な人種は、地球上にいない
朝鮮人韓国人には、文字も宗教も道徳も無かった
朝鮮人韓国人は、けっして相手にしてはいけない
朝鮮人韓国人は、暴力で排除しなければいけない
18: 名無しさん@1周年 2018/11/11(日) 18:57:28.72 ID:W35hdxvD0(1/9)調 AAS
>>7
トランプ爺さんは自国民の力と社会を取り戻すのだろうか
後者であれば、日本も変わるかもしれない
(相変わらずの外圧頼みで情けないが)
米国が引き続き、民主社会の自殺ような
国民の力と社会の荒廃を続けるようでは、早晩どちらも沈む
19: 名無しさん@1周年 2018/11/11(日) 18:57:39.92 ID:X4j0yStg0(1/9)調 AAS
移民政策を進める理由は利権者のゴリ押ししかないだろ
労働者不足なんて全くの嘘
本来肉体労働に従事すべき高卒が激減しアホな大卒がホワイトカラーに就いてるのが要因
アホ大卒は肉体労働に就け
20: 名無しさん@1周年 2018/11/11(日) 18:57:40.70 ID:3cm8dhtv0(2/8)調 AAS
外国人受け入れたくない人は子供三人以上作って家族皆で介護や土方のような底辺肉体労働をやらないと
21(1): 名無しさん@1周年 2018/11/11(日) 18:57:43.10 ID:Gt8P13qf0(1/19)調 AAS
経団連はクソだなぁ
22(1): 名無しさん@1周年 2018/11/11(日) 18:57:46.82 ID:i9zLl+si0(1)調 AAS
外国人労働者が増えると
日本人の賃金は25パーセント下がるんだっけ
今度の選挙で落としてやるわ
ドイツを見習え
23(3): 名無しさん@1周年 2018/11/11(日) 18:58:28.46 ID:8gwJIPCb0(1/5)調 AAS
んでどこに投票すりゃいいんだ?
24: 名無しさん@1周年 2018/11/11(日) 18:58:30.87 ID:iFUj83FQ0(1)調 AAS
移民以下の役立たずが反対しているだけだから
25: 名無しさん@1周年 2018/11/11(日) 18:58:33.12 ID:0hbiDB5J0(1)調 AAS
安部「日本人の皆様、お願いがあります。どうか死んで下さい。出来れば自殺して欲しいんですけど駄目でしょうか?さぁ、移民の皆様、日本人を殺しましょう。虐殺です(^-^)ニッコリ」
26: 名無しさん@1周年 2018/11/11(日) 18:58:39.80 ID:XdTDjjFE0(1/3)調 AAS
売国政党安倍自民! 愛国騙って国を売る!
売国政党! 売国政党! さよなら日本! 自民党!
27(1): 名無しさん@1周年 2018/11/11(日) 18:58:44.89 ID:nWN51EqQ0(1/2)調 AAS
オリンピック終了後の日本は需要の低下と機械化で
人手不足どころか人余りが起きて失業率が悪化し賃金が低下するリスクもあるのに
1年、2年しか見ないで数十年に影響を及ぼす法案を出すんじゃないよ
28(3): 名無しさん@1周年 2018/11/11(日) 18:58:52.55 ID:8rAdvnoF0(1)調 AAS
自民党支持者だけどこの法案は拙速過ぎる感が拭えない
もう少し時間をかけて検討すべきだ
安倍さん墓穴を掘るなよ
29(1): 名無しさん@1周年 2018/11/11(日) 18:58:59.35 ID:nxEGM1Pp0(1/22)調 AAS
>>21
経団連は日本の経済団体ではないよw
そこを勘違いしてる人が多い
30: 名無しさん@1周年 2018/11/11(日) 18:59:02.35 ID:T2YZQlrn0(1/64)調 AAS
あんまりどうでもいい話はしたくないんだけど進んで奴隷になりたがってるならはっきりいってナマポと変わらんと思うけどね
こいつみたいに
↓
860 名無しさん@1周年 2018/11/11(日) 18:46:36.87 ID:LV7vAgKe0
>>840
いや俺は違うが。これはどうでもいいけど。
31(1): 名無しさん@1周年 2018/11/11(日) 18:59:07.23 ID:3cm8dhtv0(3/8)調 AAS
>>16
豊かに育った先進国の国民からは底辺肉体労働は嫌われる
だから外国人労働者に頼る傾向だな
32(1): 名無しさん@1周年 2018/11/11(日) 18:59:14.69 ID:uASN3zjI0(1/16)調 AAS
>>23
左派なら共産党、右派なら日本第一党
33(1): 名無しさん@1周年 2018/11/11(日) 18:59:20.07 ID:ddsmtKLT0(1/5)調 AAS
>>22
野党で移民反対な党ってあるか?
34(2): 名無しさん@1周年 2018/11/11(日) 18:59:31.25 ID:ooSWvEfZ0(1/16)調 AAS
山本太郎の経済政策はどの政治家よりもいいこと言ってる
移民にも真っ向から反対している
35: 名無しさん@1周年 2018/11/11(日) 18:59:37.66 ID:T2YZQlrn0(2/64)調 AAS
この国には最初から日本人も国民もいなかった
36: 名無しさん@1周年 2018/11/11(日) 18:59:42.03 ID:nxEGM1Pp0(2/22)調 AAS
>>28
国会審議入り日程まで決まってるのに
安倍晋三に語りかけてどうすんの?
37(1): 名無しさん@1周年 2018/11/11(日) 18:59:59.93 ID:3cm8dhtv0(4/8)調 AAS
>>27
日本の介護地獄は
団塊ジュニアが死に絶えるまでは続くよ
38: 名無しさん@1周年 2018/11/11(日) 19:00:06.13 ID:jZVInYV60(2/17)調 AAS
>>23
自民以外ならどこでもいい
39(1): 名無しさん@1周年 2018/11/11(日) 19:00:07.67 ID:ec9iFVvb0(1)調 AAS
人出不足が深刻なのは欲深な経営者どもだろう
なんでそんなクソゴミ連中のために日本国がリスクを負わにゃならんのだ
40: 名無しさん@1周年 2018/11/11(日) 19:00:10.19 ID:bcu8RHKCO携(2/29)調 AAS
>>964
馬鹿だなあ
介護職への補助金なんて公務員の給与を5%カットすれば充分賄えるわ
41: 名無しさん@1周年 2018/11/11(日) 19:00:12.50 ID:P7Nsn/1a0(2/7)調 AAS
種子法廃止水道民営化北方領土献上
尖閣漁業権献上カジノにTAGだの全部やってること売国じゃねーか
何で今更騙されたとか言ってるん?
42(2): 名無しさん@1周年 2018/11/11(日) 19:00:13.94 ID:QtL7+XUi0(1)調 AAS
何が板挟みや
国策で子育て支援に力入れろや
産み得厚遇減税政策やらんからこうなる
とにかく外人を入国させるなら厳格な審査を行うことや
43(1): 名無しさん@1周年 2018/11/11(日) 19:00:21.42 ID:VYU8MTI00(1/11)調 AAS
労働力は外国人頼み、消費も外国人頼み。次は何を外国人に頼むのかな?参政権認めて政治か??
44(1): 名無しさん@1周年 2018/11/11(日) 19:00:24.20 ID:2yLE/i820(2/3)調 AAS
麻原と安倍は桃園の誓いの仲
死ぬ時は一緒ぞと残し世を去った
45(1): 名無しさん@1周年 2018/11/11(日) 19:00:26.00 ID:Gt8P13qf0(2/19)調 AAS
数年後に人が余ったら今呼んだ外人が失職して子孫に及び未来永劫生活保護で養ってやらにゃならんのだとよ。
46: 名無しさん@1周年 2018/11/11(日) 19:00:29.78 ID:nxEGM1Pp0(3/22)調 AAS
>>37
三十年くらいかw俺は死んでるな
47: 名無しさん@1周年 2018/11/11(日) 19:00:37.34 ID:T2YZQlrn0(3/64)調 AAS
ID:ddsmtKLT0
NG推奨
48(2): 名無しさん@1周年 2018/11/11(日) 19:00:39.03 ID:W35hdxvD0(2/9)調 AAS
>>23
共産党辺りにでも放り込むしかないか
そもそも、世界一高額な供託金、没収によって
選挙システム自体が貴族階級の特権と化しているから
国民が入れるべき政党自体が無いし、候補者すら居ない
というか、国民の権利たる立候補の権利なんて実際にはほぼ存在しない
49: 名無しさん@1周年 2018/11/11(日) 19:00:42.19 ID:UfN0mN5o0(1)調 AAS
人手不足って要は在チョンブラック企業の奴隷が足りないんだよ
チョンが奴隷が足りないって言ってるだけ
50(1): 名無しさん@1周年 2018/11/11(日) 19:00:43.36 ID:8gwJIPCb0(2/5)調 AAS
>>32 小選挙区にいなかったら白票入れて、比例ではどっちかに入れるわ。
51: 名無しさん@1周年 2018/11/11(日) 19:00:44.90 ID:uASN3zjI0(2/16)調 AAS
>>28
移民はあと半年で流入してくるよ?
いいの?安倍サポさん?
52: 名無しさん@1周年 2018/11/11(日) 19:00:46.14 ID:X4j0yStg0(2/9)調 AAS
安倍は経団連のオモチャなんだよ
日本人の敵は経団連
53: 名無しさん@1周年 2018/11/11(日) 19:00:47.60 ID:OpVwYXlY0(1/5)調 AAS
移民政策の世論は割れているのに何故か国民投票に委ねない安倍w
本当にやりたい事は決して国民に問わない安倍w
54: 名無しさん@1周年 2018/11/11(日) 19:00:47.73 ID:k5xZUJaG0(1/6)調 AAS
>>33
この法案に反対と限るなら野党全部
55: 名無しさん@1周年 2018/11/11(日) 19:01:00.81 ID:vx1C1qQj0(1/3)調 AAS
若者の数が減って、搾取の対象に外人が加わるようだ。バブル老人は治安を犠牲にして逃げ切りをはかる。尻を拭く低賃金労働者を海外から輸入する。
若い世代は自民支持をいったん打ち切ろう。老害は日本人を増やすことを諦めて、外人を増やして自らの地位を守ることに決めた。
アメリカと同様、日本にもねじれが必要なようだ。権力の集中で政策が決定的におかしな方向へ向かい始めた。
56(1): 名無しさん@1周年 2018/11/11(日) 19:01:03.40 ID:Jx4pwioS0(2/31)調 AAS
ネトウヨってさ、自分の詰んだ人生の道連れが欲しいから移民は大賛成なんだよね
それに扇動されて自殺する中間層www
57(1): 名無しさん@1周年 2018/11/11(日) 19:01:19.60 ID:3cm8dhtv0(5/8)調 AAS
右翼左翼はあまり関係ない
誰が老人尻ふきをするのか、という問題だよ
58: 名無しさん@1周年 2018/11/11(日) 19:01:24.42 ID:8InW2dE10(1/2)調 AAS
>>44
そして天罰を演出
あのタイミングの悪さは意図的というか芸術的
イエスキリストもモーゼもあっぱれ
59(4): 名無しさん@1周年 2018/11/11(日) 19:01:28.52 ID:XyfJD0Pm0(1)調 AAS
パヨクの自民批判に流されるなよ
このスレを伸ばしてBTS問題から目をそらさせたいというゴキチョンの思惑もある
60: 名無しさん@1周年 2018/11/11(日) 19:01:36.68 ID:rkr5DTOH0(1/2)調 AAS
映画 「サイレンス 沈黙」みていておもったけど
今の自民党もウヨも
「転びバテレン」みたいなもんだな。
いままでさんざん 愛国 日本第一主義といっていたのに
結局は経団連の金儲け連中の軍門にくだった。
そして
日の丸 日本というお札を踏みつけて
移民教になった。
要するに
自民党もウヨも「売国奴」になった。
61: 名無しさん@1周年 2018/11/11(日) 19:01:41.26 ID:KJkahSWM0(1/11)調 AAS
(≧∇≦)b 「ありがとう移民党! いい毒薬です!」
「外国人労働者流入で賃金25%減…政府がひた隠す驚愕の論文」(日刊ゲンダイ)
外部リンク:www.nikkan-gendai.com
ヽ(=´▽`=)ノ 文章ではわかりにくいので、図を書いてみました。↓
・「技能実習」制度の概要。↓
画像リンク
・新しい在留資格「特定技能」。↓
画像リンク
・「特定技能1号」で対象となる14業種。↓
画像リンク
・在留資格の一覧。↓
画像リンク
・日本の移民政策の年表。↓ ( pastportは重いので、画像にしてみました。 )
画像リンク
・「人手不足」は本当? お店が本当に流行ってるのなら、時給を上げることができるはず。↓
画像リンク
産業別倒産件数では卸売業、小売業、サービス業他などが 前年同月を上回っており
「消費者に近い業種ほど 倒産が増加気配を強め、消費支出の鈍さを示した」 と分析している
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
外部リンク:www.nikkei.com
売れてないのに「人手不足」とはこれ如何に。^^
正解?) 日銀にお札を刷らせて、ゼネコンにばらまく。→ 物価が上昇。→ 値上げ or 減量で客離れ。→値下げしたいが、人が集まらず!
画像リンク
・給料が上がりにくい原因。↓
画像リンク
・そもそも、地域経済が崩壊した原因。↓
画像リンク
・最初にぶつかるのは、氷河期世代と高齢者。↓ (単純労働の奪い合い)
画像リンク
詳しい説明は、こちらの記事に書いておきました。↓
外部リンク[html]:56285.blog.jp
62: 名無しさん@1周年 2018/11/11(日) 19:01:41.91 ID:nWN51EqQ0(2/2)調 AAS
>>39
労働分配率が低いから人手不足は起きて当然だって自覚がないからな
日本の経営者がデフレに慣れすぎた
63(1): 名無しさん@1周年 2018/11/11(日) 19:01:47.86 ID:ooSWvEfZ0(2/16)調 AAS
>>48
共産党は与党になることないだろうし利用するしかないな
64: 名無しさん@1周年 2018/11/11(日) 19:01:52.04 ID:KJkahSWM0(2/11)調 AAS
ドイツ版「技能実習生」、ガストアルバイター制度の重い教訓
ドイツは教育と職業のつながりが強く、
職業資格が重視される資格社会。
ドイツ語習得という
最初の一歩でつまずいた移民は
そのまま社会からドロップアウトしかねない。
社会の底辺にいる移民たちは、
ドイツ人より低い社会保障と
ドイツ人より高い貧困率にあえぐ。
外部リンク[php]:www.newsweekjapan.jp
-------------------------
平均時給は、ドイツ人労働者の平均を下回っていたが、
特別手当が支給される危険な仕事等を引き受けることで
それを補填していた。
また、「短期間で可能な限り稼ぐ」という目標から、
多くの者は超過勤務をいとわず、
外国人男性の月労働時間は、36%が200時間を超え、(中略)
主に利益を得たのは、一部の企業である。
企業から見れば、ガストアルバイターは生産を拡大し、
賃金上昇を緩和し、
低い時給で高い利益と経済成長の維持に貢献してくれる存在だった。
もっともこれにより採算性のない事業が継続し、
労働力を節減する機械への投資がおろそかになった面もある。
外部リンク[html]:www.jil.go.jp
-------------------------
しかし最大の原因は、
「帰る」という嘘を
50年に渡ってつき続けたことだと
指摘する人は多い。
この嘘によって
当局は移民政策を棚上げにし、
外国人は「融合」への努力を怠ることができた。
ドイツは、そのツケを
今後払っていかなければならないのだ。
外部リンク:www.newsdigest.de
-------------------------
65: 名無しさん@1周年 2018/11/11(日) 19:01:56.05 ID:8InW2dE10(2/2)調 AAS
いい加減そろそろ直接選挙制にしろ
66: 名無しさん@1周年 2018/11/11(日) 19:01:58.36 ID:eiZzbgv90(1/10)調 AAS
>>28
2019年から大恐慌だから人手不足口実は今しか使えない
なんかまとまりがないからこれまでに分かったことを列挙しておく
・外国人は介護職に応募しない。2018年は応募ゼロ←本国で仕事してたほうがマシ。日本の介護職は地獄
・入管法改悪の目的の一つはコンビニなど楽な仕事に外国人労働者自由化して日本人フリーターの職を奪い介護職に追いやることだ
・2019年は日中不動産半導体資源原油バブル大崩壊で大不況大恐慌になるので人手不足口実は2018年しか使えない。
・安倍自民党は景気回復給料上げ移民反対少子化解決右派のふりで右派国民を騙してきたが、
2018年に外国人労働者移民自由化雇用悪化パヨク化で180度転換した。
この手法はポル・ポト派によく似てる。ポル・ポト派も国王直属部隊のふりして農村で兵隊集めして独裁して国民皆殺し
・ネトサポが安倍擁護無理とみて新戦略を採用「騙されたネトウヨが悪いネトウヨ馬鹿すぎてネトウヨの言うこと信用できない」「ネトウヨは死ぬまで安倍を支持しろ」「ネトウヨ外国人に介護してもらえるぞ」「パヨクかシナチョンが保守のふりして安倍を批判してる」
「自民党は移民反対議員多いから自民党を支持しろ」(ネトサポ謎理論)などのコピペを乱発。
・ネトサポ「ネトウヨはいまだに安倍支持してる」←ネトサポはどこのパラレルワールドに住んでんだよwww
・ネトサポ「これ民主党がやったら総攻撃されてたな。ネトウヨはどんな事があっても安倍支持の狂信者」←ネトサポはどこのパラレルワールドに住んでんだよwww
・ネトサポ「ネトウヨは移民受け入れ大好きだからな。移民歓迎開国ネトウヨは本当に右翼なのかよ」←ネトサポはどこのパラレルワールドに住んでんだよwww
・ネトサポ「ネトウヨは移民賛成の反日売国奴」←ネトサポはどこのパラレルワールドに住んでんだよwww
・ネトサポ「移民推進の安部政権を支持する極左のネトウヨをぶっ殺そうぜ」←ネトサポはどこのパラレルワールドに住んでんだよwww
67(1): 名無しさん@1周年 2018/11/11(日) 19:01:58.75 ID:nxEGM1Pp0(4/22)調 AAS
>>42
移民庁の人間を十倍にしても完璧は
無理だね
68(3): 名無しさん@1周年 2018/11/11(日) 19:02:03.97 ID:8gwJIPCb0(3/5)調 AAS
>>48 流石に天皇制廃止の赤には入れられんわ。
69: 名無しさん@1周年 2018/11/11(日) 19:02:04.14 ID:KJkahSWM0(3/11)調 AAS
----------------------
政府の新しい方針では、
最長5年間の就労の条件つきで
単純労働者を受け入れる。
これは(永住権をもつ)移民ではなく、
一時的な就労だというのが政府の説明だが、
国連の定義では、
移民とは「1年以上外国で暮らす人」である。
この意味での移民は247万人で、
すでに日本の人口の約2%を占めるが、
そのうち就労ビザをもつ労働者は2割しかいない。
大部分はコンビニや建設業などで
ビザなしで働く「隠れ移民」である。
留学生の就労は違法ではないが、
彼らの目的は技能の習得ではない。
骨太の方針では
「2025年までに外国人労働者が50万人超」増えることを想定し、
留学ビザではなく「特定技能」という資格で
単純労働の就労ビザを発行し、
滞在中に高い専門性が確認されれば
「高度専門職」などの在留資格に移行することも可能とする。
移民に消極的だった安倍首相が
外国人労働者の受け入れに踏み切ったのは、
地方の中小企業で人手不足が深刻化しているためだ。
来年の統一地方選や参院選に向けて、
地方の自民党組織から突き上げがあったといわれる。
外部リンク[html]:agora-web.jp
----------------------
「週刊新潮」によると、
竹下派の菅義偉(すがよしひで)官房長官が主導していて、
菅さんといえば、創価学会の佐藤副会長と仲がいいみたいよ。↓
画像リンク
70: 名無しさん@1周年 2018/11/11(日) 19:02:15.90 ID:KJkahSWM0(4/11)調 AAS
そもそもの話が、このブラック企業というのは、
なかば違法な労働条件によって生み出されるマンパワーに支えられている。
それがこのところの、
通貨供給量の上昇による物価高と、(増刷した日銀券で、赤字国債や株式を購入)
消費増税による個人消費の落ち込みのせいで、
完全に崩壊してしまった。
だから、こいつらは、その帳尻を合わせるために、
もっと安い労働力を求めて、
さらなる奴隷貿易の拡大に、手を出そうとしているんだよ。
その結果、国民の何割かが失業したとしても、
この連中にとっては、どうでもいいわけなんだよ。
そしてそれを政治家が推し進めているということは、
この人たちもまた、皆さんのことを考えていない、ということなんだよ。
本来、営利企業の心配なんて、行政がやることじゃないんだよ。
いかにこの政治家と企業とか一体になっているかということだよ。
こんなことしてたんじゃ、いつまで経っても、
給料も上がらないし、雇用問題も解決しないでしょ。
一部の企業だけ金回りをよくして、
それで平均値をごまかそうとしてるんじゃないの?
言いたくはないけど、まあそういうことだよね。
-------------------------------
◎池田はかつて、
「学会子は名前もいらない、金もいらない、身体もいらない、
奴隷(どれい)のように学会につかえよ、
それが御本尊様につかえる事だ」 (昭和46年7月8日・社長会記録)
といっています。
外部リンク[html]:www.correct-religion.com
-------------------------------
71: 名無しさん@1周年 2018/11/11(日) 19:02:16.75 ID:3cm8dhtv0(6/8)調 AAS
>>42
数年前子供手当て増額案も反対世論で潰れたから少子化推進移民推進が日本人の民意
72: 名無しさん@1周年 2018/11/11(日) 19:02:24.82 ID:x6UiQatj0(2/8)調 AAS
>>31
食えない人や失業者のために公共事業があるわけなんだけどな
73: 名無しさん@1周年 2018/11/11(日) 19:02:24.98 ID:T2YZQlrn0(4/64)調 AAS
>>63
本当にどこでもいんだよ
自公以外ならな
74: 名無しさん@1周年 2018/11/11(日) 19:02:25.13 ID:wyp/zv9G0(1)調 AAS
>>1
画像リンク
75: 名無しさん@1周年 2018/11/11(日) 19:02:26.57 ID:6v0Qs2m70(1)調 AAS
行方不明の不法滞在者が7万人だっけか
対処できてないのにまだ増やす気か
76: 名無しさん@1周年 2018/11/11(日) 19:02:34.39 ID:KJkahSWM0(5/11)調 AAS
Yahoo!BB恐喝事件、NTTdocomo通話記録窃盗事件、派遣法や大店法、消費税の年表はこちら。↓
外部リンク[html]:ariradne.web.fc2.com
-----------------
創価学会入らぬなら昇給差別
朝礼で聖教新聞読み合わせ 40人突然解雇の内装会社
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
-----------------
公明候補の支援者集めろ 創価学会が東急建設に依頼
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
-----------------
創価学会がぐるみ選挙 取引企業に名簿提出要請
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
-----------------
オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
外部リンク:news.livedoor.com
-----------------
やはり完全に奴隷、外国人技能実習生受け入れ事業者の約9割が違法操業
外部リンク:buzzap.jp
-----------------
岐阜県の盗撮疑惑事件で垣間見えた、外国人技能実習制度の闇
外部リンク[php]:www.newsweekjapan.jp
-----------------
外国人実習生の残業代などで岐阜の繊維業者28社に法令違反 時給「400円」の業者も
外部リンク[html]:www.sankei.com
-----------------
実習生の労組脱退求める、群馬 外国人受け入れ団体
外部リンク:this.kiji.is
-----------------
実習生の労災死は、そのおよそ2倍の3.7人となっています。
外部リンク:web.archive.org
-----------------
当然、中国側のブローカーは支払うことができません。
そこで、「仲介料」や「保証金」などの名目で、
法外な金額にも拘わらず、
全て「技能実習生」の負担になりました。
事情を理解できていない技能実習生は、
最低賃金ギリギリで働いた給料では返済不可能な金額を、
家族、親類縁者から借金し、入国してきたのです。
外部リンク:www.data-max.co.jp
-----------------
【ミャンマー】技能実習生が逃亡の際、ミャンマーの家族にも
罰金を課す条項を盛り込むよう要求へ
外部リンク[php]:myanmarjapon.com
77: 名無しさん@1周年 2018/11/11(日) 19:02:38.09 ID:W35hdxvD0(3/9)調 AAS
>>59
だから自民党批判じゃなくて移民批判だからな
立憲だろうが変わらん
コレが自民党批判だと聞こえるなら、まさしくそれは移民党だろうと
78: 名無しさん@1周年 2018/11/11(日) 19:02:40.40 ID:rkr5DTOH0(2/2)調 AAS
経団連は
在日団体
経団連のトップの血筋を調べてみるがいい。
驚くような事実が発覚する。
79: 名無しさん@1周年 2018/11/11(日) 19:02:46.16 ID:KJkahSWM0(6/11)調 AAS
◎池田はかつて、
「学会子は名前もいらない、金もいらない、身体もいらない、
奴隷(どれい)のように学会につかえよ、
それが御本尊様につかえる事だ」 (昭和46年7月8日・社長会記録)
といっています。
外部リンク[html]:www.correct-religion.com
-------------------------------
中山隼雄
1999年7月 - パソナ会長( - 2004年5月)
中山隼雄科学技術文化財団
理事 香山 リカ 立教大学現代心理学部 教授
外部リンク[html]:www.nakayama-zaidan.or.jp
特別対談
外部リンク[html]:www.nakayama-zaidan.or.jp
―――――――――――
月刊「潮」2007年5月号
新連載対談 文化と芸術の旅路。(饒 宗頤VS池田大作/司会孫 立川)
日本にいま必要なのは“エンカレッジ”の精神。(竹中平蔵VS南部靖之)
外部リンク[php]:www.usio.co.jp
月刊「潮」2003年11月号
[[特別企画]
「日本再生」のシナリオ
雇用創出の場として「農業」に着目 南部靖之
外部リンク[php]:www.usio.co.jp
月刊「潮」2004年6月号
インタビュー
「会社社会」から脱却を(南部靖之)
外部リンク[php]:www.usio.co.jp
月刊「パンプキン」2007年10月号
「波瀾万丈のナポレオン」の魅力。(南部靖之VS 藤本ひとみ)
外部リンク[php]:www.usio.co.jp
月刊「潮」2015年8月号
【連載7】 トップの戦略
農業が秘める可能性を開くために。 南部靖之 vs 大下英治
外部リンク[php]:www.usio.co.jp
―――――――――――
月刊「パンプキン」2008年10月号
今、なぜ30代に「うつ病」が
急増しているのか
香山リカ(精神科医)
外部リンク[php]:www.usio.co.jp
月刊「パンプキン」2009年11月号
【BOOK】 最相葉月/香山リカ
外部リンク[php]:www.usio.co.jp
80: 名無しさん@1周年 2018/11/11(日) 19:02:48.73 ID:E8YfvZVQ0(1)調 AAS
移民反対と日韓断交は国民運動にすべき!
81: 名無しさん@1周年 2018/11/11(日) 19:02:57.40 ID:KJkahSWM0(7/11)調 AAS
数字の裏にカラクリあり 有効求人倍率「1.52倍」の実態
「いわゆる『カラ求人』というのがあるのです。
長年求人募集をしていないと、
“あの会社は景気が悪いのでは?”と思われるため、
採用する体力もないのにハローワークなどに募集を出す。
ライバル社が求人しているのを見て
“うちも出そう”と募集するケースもあります。
だけど採用する気はありません」(郭洋春氏)
外部リンク:www.nikkan-gendai.com
転職に詳しいジャーナリストもこう言う。
「各ハローワークには『求人開拓員』がいて、
企業を回って求人募集を取ります。
その際、企業によっては単なる付き合いで
『経理マン募集』などと出すことがありますが、
よほど優秀な人材が来ないかぎり採用しません。
それでも求人倍率を押し上げることになる。
『求人開拓員』は清掃などの仕事よりも
一般事務を取ると成績としてカウントされやすい。
一般事務の採用をたくさん取ったハローワークは
厚労省から評価されます」
外部リンク:www.nikkan-gendai.com
82: 名無しさん@1周年 2018/11/11(日) 19:02:59.53 ID:bcu8RHKCO携(3/29)調 AAS
>>67
移民なんか受け入れたら公務員のコストが膨らむだけだよな
83(4): 名無しさん@1周年 2018/11/11(日) 19:02:59.79 ID:qF9V9HPq0(1/18)調 AAS
言われても分からん自民のバカ議員共を教育するのはひっぱたくしかないわけよ
憲法改正さえ掲げときゃ手心加えてもらえる現状がどんだけぬるま湯か。
もう自民潰しにかからんダメだと思うぞ。
それで消費税増税と、移民法引っ込めたら叩くのやめりゃいいだけだろ。
信じてますとか、頑張ってくださいとか・・連中裏でニヤニヤしてるわ。
結局のところ連中って朝鮮人と変らんわけよ。
84(1): 名無しさん@1周年 2018/11/11(日) 19:03:04.76 ID:9ALmgmWG0(1)調 AAS
一番の日本のゴミであり国民の税金に集る
寄生虫どもの手下が働け働け言ってるのがクズすぎる
お前らが働けっての
税金泥棒どもが仕事してないから今の日本なんだろうが
少子高齢化なんてずっと前から分かってたのに
対策するどころか逆の事しやがって
85: 名無しさん@1周年 2018/11/11(日) 19:03:10.72 ID:KJkahSWM0(8/11)調 AAS
「完全失業率」の算出方法 そのカラクリ
外部リンク[html]:56285.blog.jp
-------------------------
【 完全失業者 】は,
(1)就業しておらず,
(2)1週間以内に求職活動を行っていて,
(3)すぐに就業できる者です。
-------------------------
この定義に従って,家業を手伝っている人は,
給与を受け取っていなくても,【 就業者 】になります。
ILOで定めている家族従業者の定義は,以下のとおりです。
従業中の無給の家族従業者は,調査対象期間の労働時間にかかわらず,
自営業とみなすべきである。
-------------------------
つまり、この「完全失業率」をよく見せるには、
おそらくこんな世論操作が有効だと思います。↓
-------------------------
・自信を喪失させるようなことを言いふらして、
就職をあきらめさせる。
(就職活動をしていない者は「完全失業者」ではない。)
・「無職」であることを徹底的に非難して、
「家事手伝い」と書かせる、または低い条件で働かせる。
(家事手伝いは「就業者」に含まれる)
-------------------------
それから、産経の記事には書いてませんでしたが、
内閣府の資料によると、↓
-------------------------
○我が国における直近5年間の
雇用者数の増加の2割は外国人労働者の増加。
その増加の過半は、留学生のアルバイト等の資格外活動や技能実習生の増加。
外部リンク[pdf]:www5.cao.go.jp
-------------------------
あまり知られていないみたいですが、
外国籍の労働者の人たちも、
もちろん労働者としてカウントされています。
「技能実習生」についても、麻生内閣の時の法改正で、
労働関係の法令が適用されるようになっています。
86: 名無しさん@1周年 2018/11/11(日) 19:03:12.42 ID:S9OaBTZP0(1)調 AAS
ネトウヨに騙されてた
画像リンク
87: 名無しさん@1周年 2018/11/11(日) 19:03:19.13 ID:xXZQX0iB0(1)調 AAS
人手不足は深刻と言っている経営者は能力不足。
生産性を高めることもせず、賃金を上げる等
日本人を集める努力を放棄。安易に流れている。
88: 名無しさん@1周年 2018/11/11(日) 19:03:19.22 ID:VYU8MTI00(2/11)調 AAS
>>34
国会質問でも総理・財界に噛みついてるからそのうち潰されるだろね。
89(1): 名無しさん@1周年 2018/11/11(日) 19:03:21.93 ID:uASN3zjI0(3/16)調 AAS
>>50
選挙区に候補者いないなら一番マシと思える野党にいれたほうがいい。
国会捻じれを生むと移民推進の動きが少し遅くできる。
90: 名無しさん@1周年 2018/11/11(日) 19:03:24.20 ID:SdHu8dYS0(1/12)調 AAS
公務員を半分削減して民間に人材を供給すべき
移民は絶対受け入れるな
日本は公務員が400万人 隠れ公務員が400万人 計800万人います
10人に一人が公務員 多すぎる
民間は人材不足で倒産
公務員を半分削減して民間に人材を供給すべき
このままでは国が潰れます ◎
移民を受け入れたら国を乗っ取られます 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
91(1): 名無しさん@1周年 2018/11/11(日) 19:03:30.60 ID:T2YZQlrn0(5/64)調 AAS
>>83
でも去年の選挙行かなかったじゃんおまえ
92(1): 名無しさん@1周年 2018/11/11(日) 19:03:38.49 ID:XCCI2dmo0(1/6)調 AAS
>>57
外人に拭いて欲しく無いし、外人は拭いてくれないよ
外人の民度を舐めちゃいけない
文化が割と近い韓国や中国でさえこれだけ嫌ってるのに、もっと文化が遠い国の人間に何を期待してんだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 910 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.932s*