[過去ログ] 【消費増税対策】軽減税率、スーパーの店内休憩スペース「店内飲食禁止なら対象」など 国の新指針を公表 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
404: 名無しさん@1周年 2018/11/09(金) 09:26:47.05 ID:oAkwQp2Z0(1/4)調 AAS
>>1,351
便乗値上げの推奨と受け取れるよね?これ
飲食だって店側が食事した体で会計してテイクアウトしたと税務署に申告すれば2%の差額を得ることが出来てしまうんじゃないの?
こんなザルで頭の悪い税制の導入は受け入れられない
そもそも消費税そのものを廃止するべき人頭税と何が違うのか?
水道料金に税を掛けていること自体も異常しかも民営化を検討中とか
それでいて公務員の給与は増やしているんですよ?
鬼畜すぎる悪魔の所業でしょう
490: 名無しさん@1周年 2018/11/09(金) 09:45:32.36 ID:oAkwQp2Z0(2/4)調 AAS
店側が消費者から消費税2%分を詐取しかねない税システムなのでは?
店は客が飲食する又は飲食したとして会計時に消費税10%の支払わせる
店は納税時に客がテイクアウトしたとして客から消費税8%を受け取ったと申告する
差引2%はどうなるの?
こんなインチキ税制を考えた人達の顔を見てみたい
537(1): 名無しさん@1周年 2018/11/09(金) 09:57:48.06 ID:oAkwQp2Z0(3/4)調 AAS
店は客が飲食する又は飲食したとして会計時に消費税10%として支払わせる
店は納税時に客がテイクアウトしたとして客から消費税8%を受け取ったと申告する
差引2%はどうなるの?
551(2): 名無しさん@1周年 2018/11/09(金) 10:00:26.57 ID:oAkwQp2Z0(4/4)調 AAS
>>543
脱税の隙を与える税制ってどうなの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.536s*