[過去ログ] 【災害】「#救助」8割が要請とは無関係 西日本豪雨でツイッター 「本当に助けを求める人のツイートは探しにくい」 (29レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): ばーど ★ 2018/11/05(月) 08:43:11.35 ID:CAP_USER9(1)調 AAS
「#救助」の8割は実際の救助要請とは無関係-。西日本豪雨を巡り、東北大の佐藤翔輔准教授(災害情報学)らが、ツイッターで救助を求めるキーワードを含んだ投稿を分析した結果、こんな実態が浮かんだ。
佐藤准教授は、救助要請は電話が基本とし「本当に助けを求める人のツイートは探しにくい。緊急時は不要な投稿を控えるなど配慮が必要では」と指摘している。
ツイッターも、公式アカウントの一つで救助要請は電話を優先するよう案内。その上で、ほかに手段がない場合に「#(ハッシュタグ)救助」を付け、具体的な状況や正確な位置を投稿する方法を紹介している。
2018.11.05.
デイリースポーツ
外部リンク:www.daily.co.jp
2: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月) 08:46:35.08 ID:0Tbmds7L0(1)調 AAS
■救助要請のツイート
画像リンク
画像リンク
■安倍自民党のツイート
7/5夜「いいなぁ自民党」の宴会
画像リンク
逢沢(岡山)は観光列車で寿司
画像リンク
3: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月) 08:48:22.86 ID:/Yq5ViIY0(1)調 AAS
10月22日 15時15分 紀伊水道 2.7 1
11月02日 12時12分 紀伊水道 2.6 1
11月05日 08時19分 紀伊水道 4.5 3
4: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月) 08:48:26.85 ID:oIUcSPVW0(1)調 AAS
ツイッターで救助てw
と草しか生えない俺はおっさんなんかな
5: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月) 08:51:16.09 ID:+wi/PyPx0(1)調 AAS
本当にヤバイときはスマホ使えなくなってる
6: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月) 08:52:40.99 ID:UirvSchD0(1)調 AAS
あたりめ
7: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月) 08:53:36.30 ID:o2CChKPj0(1)調 AAS
息を吐くように嘘をつく国民性ジャップwww
8: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月) 08:57:01.49 ID:l12YBDTA0(1)調 AAS
国からして嘘つきだしな。
国民も嘘つきばかりになるのは当然が。
9(1): 名無しさん@1周年 2018/11/05(月) 08:59:13.68 ID:X76f9UI60(1)調 AAS
首都圏の水道水のセシウム汚染
もう首都圏は人間の住む場所じゃない。
なお、単位はみな bq/kg。時期は2017年内のいずれか。小数点以下は省略。
安全基準値
EU 7.6
USA 4.2
糞ジャップ 200
---------------
船橋市 1128
千葉市稲毛区 1097
江東区森下 465
江戸川区小岩 417
葛飾区 310
松戸市 285
港区 270
杉並区 212
川口市 193
墨田区 179
仙台市 170
北区 125
川口市 159
浦和区 108
さいたま市 105
大田区 105
なお311前は、100 bq/kg で放射能危険物質ということで、
ドラム缶につめ厳重に隔離して管理していた。
内部被曝は外部被曝の2000倍危険という話も。
なお神奈川県は水源が違うため、まだましとのこと。
詳細はこちら;全国各地の水道水のセシウム測定
外部リンク:cdcreation.grupo.jp
。
10: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月) 09:03:44.14 ID:kppqY23N0(1)調 AAS
じゃあ次は「#救助マジデ」だな(`・ω・´)
11: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月) 09:05:54.21 ID:S2PVE3Br0(1)調 AAS
ハッシュタグを付けまくるタイプは無視
12: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月) 09:07:30.74 ID:9KNxe7zj0(1)調 AAS
今後の可能性を考えて俺もツイッターを始めた方が良いのか?
13: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月) 09:11:25.78 ID:3EXJ6ToH0(1/2)調 AAS
相手の能動を期待する救助要請ってなんぞ
14(1): 名無しさん@1周年 2018/11/05(月) 09:12:09.16 ID:yPgQiPcr0(1)調 AAS
#救助(本当) とかでいいじゃん
15: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月) 09:13:31.38 ID:3EXJ6ToH0(2/2)調 AAS
DMを知人に送って代わりに電話で救助要請してもらえ
16: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月) 09:15:02.78 ID:N8s5wsM30(1)調 AAS
オーガ`ズムの瞬間、女性はこんな表情をしている(画像集)
外部リンク[html]:www.ne.lucasraion.com
画像リンク
17(1): 名無しさん@1周年 2018/11/05(月) 09:15:32.22 ID:TKN04/rz0(1)調 AAS
電話でいいじゃん。代理で通報する人も直接頼まれた人だけがすりゃいいんだよ
18: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月) 09:18:45.75 ID:DXIizLqs0(1)調 AAS
そもそもバカッターで救助要請ができると思ってる奴の頭が弱い
バカッターできるのに知り合いにメールも送れないってどういうこと
電話は繋がりにくくなってるにしてもネットはまだ生きてるんでしょ
普段から嘘ツイートばっかりなのに災害時に嘘ツイートが無いわけないだろ
19: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月) 09:29:35.17 ID:BwAHblzM0(1)調 AAS
>>1
こういう
偽ハッシュタグ使ったアカウントは
削除すべき
20: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月) 09:36:43.83 ID:VNVku/fl0(1)調 AAS
西日本のチョウセンヒトモドキの民度
21: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月) 09:40:46.48 ID:AvDS2xkt0(1)調 AAS
>>17
ネットが通じても通話回線パンクしてることあるから
22: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月) 09:45:32.84 ID:fBAruUvn0(1)調 AAS
>>9
セシウム除去用シャワー浄水器の宣伝HPを貼るな
リンク先を見て損したわ
23: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月) 11:08:48.34 ID:GMD/EdBZ0(1)調 AAS
>>14
入力の手間が増えるだろ
つか本当に必要な奴が馬鹿のせいで手間が多くなるってのはこれに限らないな
24: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月) 12:37:14.21 ID:28xnhGj70(1)調 AAS
【災害】「#紳助」8割が要潤とは無関係
25: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月) 13:21:54.53 ID:IXtrOFMM0(1)調 AAS
ネトウヨだろ。クズばっか。
26: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月) 14:58:31.63 ID:ZZRTIHdC0(1)調 AA×
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 3 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.168s*