[過去ログ] 【経済】アイリスオーヤマ(仙台市)が、テレビ参入=売上高1兆円へ家電強化−発売下旬(11月22日) (726レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
518(2): 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 20:31:26.81 ID:DuiVqsMP0(7/7)調 AAS
>>513
NHKが映らなくても、金とれる法律だから
意味ない。
519: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 20:32:29.23 ID:vfmdxs0m0(11/21)調 AAS
>>517
レンタルしてんの?レオパレスの付属品?その他?うーん、判らん。
520: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 20:33:20.66 ID:5ec9fgnV0(1)調 AAS
仙台の地元企業かと思ったら全然違うのね
騙されそうになったわ
521: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 20:33:42.58 ID:wavTtIf+0(1)調 AAS
第三回バーチャルYouTuber人気投票リベンジ募集中(全287名、2018年10月27日〜)
あなたの好きなVtuberは?(一人十票)
外部リンク:script.google.com
・前回(2018/8/22)は不正投票が行われた為、投票を途中で中止させていただきました。大変申し訳ありませんでした。
・Googleフォームは標準仕様では不正投票が可能な為、改造して対策を行いました。
・2018/10/27時点でチャンネル登録数10,000人以上のVtuberを対象としています。
・一つのチャンネルでVtuberが複数人いる場合は、それぞれ分けています。
・一人十票です。(全287名の中からお好きなVtuber10名を選んでください。)
・このフォームに投票するにはグーグルアカウントでログインする必要はありません。
・並び順は前回の得票数の高い順と新人は登録者数の多い順に並んでいます。
・今回も1,000人の方が投票するまで継続します。
なお投票結果はスプレッドシートにリアルタイムで表示されるようにしました。
また【概要】と【詳細】でシートを分けております。
外部リンク:docs.google.com
▽過去の投票結果はこちら
第二回バーチャルYouTuber人気投票結果(2018年6月5日〜8月6日、全投票数1,000票)(スプレッドシート)
外部リンク:docs.google.com
第一回バーチャルYouTuber人気投票結果(2018年5月7日〜5月30日、全投票数1,000票)(スプレッドシート)
外部リンク:docs.google.com
えwふぇgくぇrw
522: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 20:35:23.62 ID:luEYGHMq0(1)調 AAS
素のandroid SIMフリースマホだしてくれ
2万以下で
523(1): 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 20:35:26.78 ID:Ma/iLlEx0(1)調 AAS
NHKが映らないTVだったら買いたいのに…
524: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 20:35:46.03 ID:QHbd5n8q0(2/2)調 AAS
>>518
映らなければ払う必要はない
逆に払えと言うならNHKには映るようにする義務が発生する
525: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 20:36:52.85 ID:2dhjjzbU0(2/4)調 AAS
>>518そうなのか?じゃあ何やっても駄目だな
でもPCモニターなんだけどな
526: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 20:40:21.09 ID:34jnnead0(1/4)調 AAS
アイリスのLEDシーリングライトは問題なく使っている
布団掃除機もいいね
527(1): 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 20:40:42.73 ID:2dhjjzbU0(3/4)調 AAS
>>515ネットの4k動画観てるよ、凄い綺麗
528: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 20:41:44.60 ID:aTckQxKd0(1)調 AAS
ここの電化製品、安かろう悪かろうの見本だからなあ。
529: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 20:43:07.13 ID:hse04HrY0(1)調 AAS
TVいらね
530: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 20:43:45.15 ID:34jnnead0(2/4)調 AAS
アイリスは安い割にモノが意外と良いんだよね
でもハートマークのロゴが安っぽいけどw
あれはどうにかならないのか?
531: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 20:44:02.37 ID:+GcxbBp10(1)調 AAS
日本人はさすがにリビングに韓国や中国メーカーのテレビ置きたくないから
低所得層向けでシェアいけるかもね
まあアイリスがアレってのは言うな
532(1): 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 20:44:25.07 ID:vfmdxs0m0(12/21)調 AAS
>>527
ネットの4k動画?へー、そんなんあるんや。初めて知った。
533: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 20:45:15.04 ID:34jnnead0(3/4)調 AAS
日本の電機メーカーが勢い失っている中で、アイリスは最も勢いがあるのは認める
534: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 20:46:44.20 ID:34jnnead0(4/4)調 AAS
あのハートマークだけは、くそダサいから、あれだけはどうにかした方がいいぞ
安っぽく見える
535: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 20:48:27.04 ID:YaEi9z1k0(2/2)調 AAS
品質管理なんかの生産性無い部署なんかやってるから潰れるんだよ
壊れたら交換で両方お得だろ
間抜け日本企業より賢いわ
536: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 20:48:31.23 ID:HZKGRp/I0(1)調 AAS
ホットカーペット買ったけどファンヒーターの熱でコントローラー曲がった
もう買わねえ
537(1): 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 20:48:48.04 ID:biwxiz750(1/2)調 AAS
>>532
netflixも4k画質がある
youtubeにも4k画質の動画がたくさん
すごいぞ
538: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 20:49:11.43 ID:gOxv9yFp0(1)調 AAS
アイリス買うなら、ハイセンス買うわ。
539(1): 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 20:49:21.66 ID:biwxiz750(2/2)調 AAS
アイリス?
絶対買わん ただでも断る
540(1): 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 20:50:35.41 ID:W9KFdvF/0(1)調 AAS
>>68
情熱は新卒並み、技術は熟練、学歴はお墨付きか
なかなかしたたかな中途採用だわ
541(1): 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 20:52:22.19 ID:vfmdxs0m0(13/21)調 AAS
>>537
>netflixも4k画質がある
な、何やて?!ガチで情弱やった。
>youtubeにも4k画質の動画がたくさん
へー。冬のボーナスで購入考えてみるわ。
ホンマに有難う。
542: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 20:53:14.10 ID:kzg85+Z30(1)調 AAS
ここの布団乾燥機がなかなかいいわ
543: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 20:54:08.76 ID:0K4HR4XCO携(1)調 AAS
参入有り難いね
これで55型が店頭特価3万前後に暴落するのは時間の問題だね
個人的には65型を数万円にしてもらいたいわ
544: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 20:55:31.72 ID:vfmdxs0m0(14/21)調 AAS
>>539
メーカーは言わんけど、俺にも絶対にここのだけは買わんってのはある。
人それぞれでんな。
545(1): 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 20:56:25.84 ID:slXevwMW0(1)調 AAS
週末だけのアルバイトに派遣で行ってたけど、ここの会社って基本契約を遵守しないんだよな
546: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 20:56:26.11 ID:5ZHJpacY0(1)調 AAS
朝日新聞記者 金漢一「日曜日は仙台で日本人狩り」
2chスレ:mass
547: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 20:57:11.31 ID:mKxy3EAw0(1/2)調 AAS
韓国産とか中国産をもってくるんじゃないのかな?
それとも国内産?
548: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 20:57:48.76 ID:AJytyRv20(1)調 AAS
>>9
モニターの方がディスプレイポートのデイジーチェーンとかで逆に高くなるらしいぞ
549: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 20:59:27.98 ID:vfmdxs0m0(15/21)調 AAS
>>545
詳しくお伺いしたい。アイリスのバイトに行ったのか、派遣で行ったのか。
先ずはその事実関係をお願い致します。
550: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 21:00:32.62 ID:mKxy3EAw0(2/2)調 AAS
岡田斗司夫が朝日新聞の相談コーナーで答えを書いて復活しているのをみて
驚いた。あれでもう立ち上がれないだろうなとおもってたから。
犬山さん=アイリスオーヤマの専務の娘さん、社長はおじさん、のことを
ファラオとかなんか言ってたんだったっけ?いろんな人とのセックスのことを
岡田斗司夫さんが書いていたのがばれたのだった。
551: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 21:00:43.60 ID:rTlB9qDE0(1)調 AAS
通販で家具系で欲しい物探すといつもアイリスでてくる。
552(1): 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 21:01:06.80 ID:2dhjjzbU0(4/4)調 AAS
>>541自分のはシャープのアクオスなんだけど、TVだけでネット観ると凄いやりずらいからやっぱ
4k対応のPC繋いだ方がいいよ
553: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 21:01:35.74 ID:lvfKUJav0(1)調 AAS
分解したら中身は完全パクり。
554: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 21:03:41.97 ID:fP5aI2rL0(1)調 AAS
>>540
サンヨー・シャープ・東芝が大放出したからね。
現状は、三社の悪い所を集めたって感じだが。
555: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 21:06:40.84 ID:vfmdxs0m0(16/21)調 AAS
>>552
なるほど。参考にさせて頂きます。有難う。
556: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 21:10:20.33 ID:dseqTHLm0(1)調 AAS
ここの加湿器
2台とも2年目で水漏れした。
安いモノの使い捨てと割り切ればおk
557(1): 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 21:12:30.06 ID:YMC/sH9h0(1/4)調 AAS
アイリス家電は予想通り
安かろう悪かろうで全然うれてねえだろ 売れてるの布団乾燥機くらいかなw
パーツはめ込むだけの
デジタル家電なら勝算はあるかも
基盤や電源は手抜くな
最新のパーツ寄せ集めて低価格でな
白物家電は技術が出つくした製品でも
ノウハウがあってな 二流メーカー以下が作ると穴だらけになる
558: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 21:14:19.03 ID:3cf4+x/f0(1/2)調 AAS
アイリスオーヤマ、昔の三洋と東芝の技術者再結集させて、
昔の「It’s」みたいな単身向けの家電作ってくれないかな
画像リンク
画像リンク
こんなに単身増えてるのに、日立とか今の大手はみんな大型・高価格一辺倒でさぁ
559: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 21:14:30.14 ID:LlTZ9ymP0(1)調 AAS
開発って言うのかこれ
まー枠やロゴは考えなきゃいけないけど
560: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 21:15:44.75 ID:YMC/sH9h0(2/4)調 AAS
元サンヨーのハイアールのアクアブランドは欠陥がないというか
進化もないけどw
561: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 21:16:20.64 ID:sURmGNjK0(1)調 AAS
デフレの貴公子アイリスがテレビ参入ついにキター! 下落圧力はよう
562: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 21:16:56.62 ID:FNprdahn0(1)調 AAS
在日企業だからって叩く奴は馬鹿
安くて良いもの作るなら買うよ
経済やビジネスとはそういうもの。
563: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 21:18:01.97 ID:YMC/sH9h0(3/4)調 AAS
日本の家電メーカが無駄に従業員
10万や20万人いるのは
そういうことだよ
564: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 21:18:11.11 ID:vfmdxs0m0(17/21)調 AAS
>>557
売れてへんの?そうなんや。
何てググったら売り上げの事判るんやろか?
帰化人の肩入れをする気は一切ないねん、事実をお前らとの共通認識として
その上で熱く語り合いだけや。
まぁ今日は色々忙しくて疲れたから、もうすぐ寝るけどなw
565(1): 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 21:18:42.18 ID:kg53LLJ50(1)調 AAS
中身はどこに作らすの?
エアコンは東芝らしいけど
566(1): 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 21:18:52.19 ID:PWxqXsii0(1)調 AAS
もともと 大阪の会社なんだけど 仙台を代表する
会社になってしまったなwww
大阪のシャープが終わり 移転したアイリスオーヤマが
勢力を伸ばしていく
いつのまにやら 製造業に向かない土地になってしまった
大阪 関西
残るは 観光業だけしかなくなったなwww
567: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 21:20:49.31 ID:vfmdxs0m0(18/21)調 AAS
>>566
か、関西にはキーエンスがあるから。。。
568: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 21:21:43.25 ID:ObvACuVh0(3/4)調 AAS
>>565
中国の自社工場で作ってるという話が有るな
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
ソースがソースなので、信憑性はかなり低いけどw
569: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 21:22:33.89 ID:C4TSWs920(1/2)調 AAS
海外生産してるのはパナソニックなども同じだが、アイリスはパナに比べて妙に価格が安いから
信用していいのかどうか。
570: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 21:22:55.53 ID:3cf4+x/f0(2/2)調 AAS
東芝「atehaca」
画像リンク
571: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 21:24:41.86 ID:D+SRxdhr0(1/4)調 AAS
>>1
アイリスオーヤマって韓国企業だっけ?
サムスンとかLGとかに作らせるのかな?
572(4): 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 21:25:21.47 ID:itdFb1S30(1)調 AAS
ネット、PCとゲームやユーチューブとかの動画視聴しかやらんから、出来のいいPCモニタのほうが欲しいんだがなぁ
今更テレビ番組にしか使えないモニタなんて対して需要ねぇだろ
573: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 21:27:43.95 ID:D+SRxdhr0(2/4)調 AAS
>>572
それはそれですでにあるじゃん
amazonとか楽天とかで検索してみろよ
574(1): 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 21:28:11.10 ID:IwqezedL0(1)調 AAS
メタルラックとか散水ホースはいいもの出してるよな。テレビはお手並み
拝見だね。
575: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 21:29:37.77 ID:hBoX1Ysg0(1)調 AAS
NHKだけ見れなくするような機能が付いているんだろうな
576: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 21:29:46.41 ID:vfmdxs0m0(19/21)調 AAS
>>572
今お前の家にあるテレビ、端子はどないなってんの?
言ってる事がよう判らんねん。
577(1): 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 21:30:32.67 ID:C4TSWs920(2/2)調 AAS
>>572
定評があるのはEIZOのようだな。だがちょっと高い。
最近俺が買って悪くないと思ったのは、意外だがアイ・オー・データのリモコン付きの
WQHDのディスプレイ。
4KほどではないがWQHDなので映像が綺麗だし、そこそこ安いし。
578: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 21:31:00.73 ID:k4YeoQwI0(1)調 AAS
>>38
フランス映画のスペシャルフォースを思い出す
579: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 21:31:50.93 ID:K3JfxW9X0(1)調 AAS
アイアイアイリスー
最近CMみないな
580: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 21:34:38.70 ID:UL1jBb2V0(2/2)調 AAS
結局のところは中国あたりの無名のテレビメーカーに特別仕様で作らせて
アイリスオーヤマの箱に入れて売るだけ
581: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 21:34:49.73 ID:vfmdxs0m0(20/21)調 AAS
>>577
高かろう、良かろうなんやけど
購入に踏み切れない、それがEIZO。
貧乏な俺の自己責任やな。
582(1): 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 21:34:50.75 ID:h+6GilHw0(1)調 AAS
>>477
LGかSamsungか
それが問題だ
583: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 21:35:32.53 ID:D+SRxdhr0(3/4)調 AAS
>>582
どっちがいいの?
584: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 21:38:05.91 ID:vJfSGoup0(1)調 AAS
>>13
地デジ対応需要で乗り換えた2009〜2010年頃のがそろそろ壊れてくるんだろ。
585: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 21:38:27.61 ID:EAqMTbm40(1)調 AAS
NHK受信できないテレビ作ればアイリスオーヤマでもバカ売れするぞ
586: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 21:38:44.44 ID:gM4kl1540(1)調 AAS
SHARPの人達が頑張ったんだろうな
アイリスは応援する
587: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 21:39:14.88 ID:5k4zjGAo0(1)調 AAS
粗悪品安売りして混乱させるのが目的だから
588: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 21:40:19.75 ID:5eXiEVf/0(1)調 AAS
中国製のよくわからないテレビにシール貼るだけだろ
589: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 21:49:25.79 ID:7zsYS+G/0(1)調 AAS
技術パクって安く売るのがオーヤマ
590: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 21:49:58.47 ID:D+SRxdhr0(4/4)調 AAS
今使っているのが
アクオスの32型
そろそろ新しくて、大きなのに買い替えたい
そこでとくに値段が安い中国製に目が行くんだよな
50型くらいでもこんな安く買えるんだな〜とamazonとかで見ていると
欲しくなる
でも今あるテレビを廃棄するのが面倒だし
まだ使えているし、でgdgdしている
591: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 21:51:56.76 ID:ObvACuVh0(4/4)調 AAS
ジェネリック家電とか呼ばれてるらしい
無駄な付加価値機能を省けば、家電製品は安く作れるという事だろう
592: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 21:54:27.44 ID:9lwXDjji0(1)調 AAS
>>262
NHK受信料free!
などと言えば売れるぞ。
593: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 21:55:25.45 ID:3d3dZHJz0(1)調 AAS
犬hk観れないテレビだったら買うよ
594: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 21:55:59.22 ID:2SqoAj9s0(1)調 AAS
俺は買う気にならんけどなあ。
パクリばっかで、皮はそれっぽいけど
中身が不安で買えないな。
595: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 22:01:47.03 ID:MbzCrgD60(1)調 AAS
ここのは安いけど値段相応の完成度しかないだろ
質が良くて値段が安いサンヨーが無くなったのは日本人としては痛い
596: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 22:03:41.00 ID:4HHbGwHt0(1)調 AAS
AQUOSが10万で買えるのにこの価格設定になんの意味が
597: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 22:04:04.64 ID:bw6aJQVF0(1/2)調 AAS
家電を買い替えようとAmazonで検索
高評価レビューついてるアイリスオーヤマの製品をクリック・・・
★★★★★ Vine先取りプログラムメンバーのカスタマーレビュー
★★★★★ Vine先取りプログラムメンバーのカスタマーレビュー
★★★★★ Vine先取りプログラムメンバーのカスタマーレビュー
・
・
・
598: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 22:06:40.93 ID:w0ff/w210(1)調 AAS
アイリスは安かろう悪かろうだよ
599(2): 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 22:07:46.54 ID:bw6aJQVF0(2/2)調 AAS
アイリスオーヤマはこれ見てから絶対買わないと決めたんだ
外部リンク:amzn.asia
発売開始と同時に★5つのvineレビューで埋まり、
それを信じた情弱さんたちが買いまくったが、
故障しまくりのポンコツだったことが判明して購入者さん達が★1で苦情レビュー入れまくり
600: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 22:07:48.24 ID:vZspU1Rl0(2/2)調 AAS
>>574
エレクターのパクリやろ?
601: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 22:08:08.87 ID:mqThcQIf0(2/2)調 AAS
そりゃあ中国製ですものw
602: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 22:09:14.20 ID:aiO5yjwi0(1)調 AAS
いかにもやってそうだったのにまだだったのか
603: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 22:09:37.16 ID:w6KaVsxX0(1)調 AAS
某大手電気店のオッサンが「アイリスオーヤマだけは買うな」って教えてくれたから買わないwww
特にエアコンは論外だそーだ
604: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 22:10:03.54 ID:opasAY9/0(1)調 AAS
テレビや自動車は人柱のような人たちの使用報告を目にしてから判断したい派です
605: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 22:10:32.62 ID:dhM+5uYf0(1)調 AAS
今さらテレビって
606: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 22:12:49.36 ID:1jtctvMd0(1)調 AAS
NHKが映らないテレビ作るのなら支持する
607: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 22:13:53.07 ID:652wWIG80(1)調 AAS
>>572
PC用はキーボードマウス操作のレスポンス重視
放送受信用はレイテンシー大
と聞く。設計ポリシーが。
608: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 22:14:43.04 ID:YT0J2pNw0(1)調 AAS
まぁLGやらハイセンスと同じくらいの値段でいいものだったら勝てるんじゃない
609: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 22:15:09.59 ID:6CxZMq/D0(1)調 AAS
IリスO山の電子レンジだけは未来永劫末裔の代まで買わない!!!!!遺言にも必ず書き記す!!!!!!
610: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 22:15:41.83 ID:ZtvaH/PE0(1)調 AAS
>>1
シャープ買えばよかったのに
611: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 22:17:14.92 ID:wQD4HV/m0(1)調 AAS
>>100
南朝鮮は、国民全員が国粋主義という超絶な極右国家
あらゆる歴史を自己都合で捏造し、地名まで捏造を繰り返す。
南北朝鮮はまともに付き合う相手ではない。断交あるのみ。
日本に密入国してきて生活保護を受給し、性犯罪を犯しまくってる在日朝鮮人も全員を強制送還で。
日本人になりすました在日朝鮮人によるチョンポップの人気偽装もひどい。
チョンタレの日本コンサートでは、サクラの在日朝鮮人だけでなく、半島からも大量の朝鮮人を観客役として動員し、日本人に人気があるように虚偽宣伝を繰り返している。
LINEやYahoo!Japan(ソフトバンク)などの朝鮮メディアによるステマやネット工作も相当ひどい。
戦前から日本では朝鮮人による強姦被害が多発し、大勢の日本人女性が苦しんできた。
東南アジア諸国でも朝鮮人によるレイプ事件が頻発しており、朝鮮人は東南アジアの女性に最も忌み嫌われている。
ベトナムでは、強姦民族である朝鮮人のレイプ児・ライダイハンが大量発生して社会問題になっている。
朝鮮人はずっと昔から売買春が盛んで、大勢の朝鮮人売春婦が世界各地で体を売っていた
いまも、日本人女性を汚しまくってるAV男優とAV撮影者のほとんどが在日朝鮮人だ。
朝鮮人はみんな同じ整形ハンコ顔だけど、
もとはパンストを被ったようなエラ張りツリ目の朝鮮顔。
生まれつきの朝鮮顔をいくらメッタメタに整形したところで、朝鮮人の存在そのものが極めて卑しく、あまりにも汚らわしい。
南北朝鮮は、国際社会の汚物
612(1): 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 22:20:03.10 ID:DrL+E/lp0(1)調 AAS
もしや、モビルスーツのGMはここの製品ですか?至上最悪の粗悪品と聞いてますが?
613: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 22:21:37.92 ID:vfmdxs0m0(21/21)調 AAS
>>612
>至上最悪の粗悪品と聞いてますが?
ボール「せやな」
614: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 22:21:47.05 ID:bRj3Qi2e0(1)調 AAS
電子レンジ日替わりで6千円で売ってたけど一万円切るのでターンテーブルないレンジ出てるんだね
615: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 22:29:53.94 ID:bkeIltuL0(1)調 AAS
アイリスオーヤマの製品のほぼ全部が日本製品以外なんだよな
616: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 22:31:05.78 ID:t/+azCky0(1)調 AAS
NHK受信しないTVer内蔵モニターでええねん
617: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 22:33:42.79 ID:CEdjO3GL0(1/2)調 AAS
電子レンジ、空気清浄機、スティック型クリーナー
我が家は順調にアイリス化が進んでいます
618: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 22:35:51.87 ID:br/s9tTPO携(1/2)調 AAS
やたら真似ばかりして格安で販売してる、体裁の良いバッタ物だな、夢グループのが良心的。
619: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 22:37:06.55 ID:CEdjO3GL0(2/2)調 AAS
俺のMBPはIntel Iris 1536 MB
620: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 22:37:22.69 ID:br/s9tTPO携(2/2)調 AAS
子供の指まで切断したシュレッダー
621: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 22:38:48.68 ID:KndB8wjq0(1)調 AAS
倒産へのカウントダウンが始まってしまいました〜
622: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 22:47:07.80 ID:pGWHKBcD0(1)調 AAS
アイリスオーヤマの不良率はマジでハンパないわ
人感センサー5つ買ったら2つも壊れてやんの
623: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 22:57:24.06 ID:RTB7+icT0(1)調 AAS
>>54
ガスを止めていても安物テレビが発火するぞ
624(1): 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 23:18:43.16 ID:EDq8GWYp0(1)調 AAS
アイリスのLEDシーリングライト買ったが良かった
当たり外れがあるのは知っていたが、うちのは当たり
価格がダントツに安かった
625: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 23:26:18.95 ID:YMC/sH9h0(4/4)調 AAS
所詮、プラスチック屋だからw
プラスチックに限らず収納物は
お手のモノだけどね
626: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 23:27:26.26 ID:pYCW1kZZ0(1)調 AAS
>>1
そのうち車も作るかもな
627: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 23:28:37.02 ID:I8sz1ZGP0(1)調 AAS
すぐ壊れるメーカー
628: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 23:30:53.41 ID:KkXlYtsa0(3/3)調 AAS
アイリスオーヤマの除雪用スコップ買ったでー、あとはメタルラック
そういうものなら安心して買える
629: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 23:49:22.56 ID:1L/sTsdv0(1)調 AAS
アイリスオーヤマって在日二世だよな
630: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 23:51:19.68 ID:1AUG6LUb0(1)調 AAS
在日系の企業って知らない人が多いな。
631: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 23:55:30.99 ID:M4quAkSH0(1)調 AAS
えっここ在日なん?
もう買えないわ〜
632: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月) 00:00:22.53 ID:2XHF9pTn0(1)調 AAS
>>481
家が火事になったりしそうで怖くて
使えない
キッチン用品とか収納プラケースとか
ならいいけど
633(1): 名無しさん@1周年 2018/11/05(月) 00:15:48.19 ID:1GRAjQ4E0(1)調 AAS
アイリスがハイセンスより安くしてくれるなら買うわハイセンスはアフター面が心配だからな
634: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月) 00:27:58.59 ID:ZnjBqXzs0(1)調 AAS
アイリスだってアフターあるのか?
635: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月) 00:42:29.62 ID:4MXVY6isO携(1)調 AAS
ウチは山善派
636: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月) 00:46:01.98 ID:qReROamY0(1)調 AAS
ここのはスグ壊れるよなー
なんかものつくりってより、寄せ集めみたいな作り方だよ
637: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月) 01:01:56.77 ID:C3viafgz0(1)調 AAS
>>2
そりゃ韓国でしょw
638: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月) 01:25:24.82 ID:L8EE8PW50(1)調 AAS
>>352
どの未来から来た奴かは知らんが、2018年の今は、まだ未対策のガスコンロいっぱい使わててるぞ
ウチのも吹きこぼれたらガス漏れるし、加熱して止まるのは3口中の1口だけ。購入して12年くらいだから、そろそろ買い替え時とは認識してる
639: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月) 01:46:24.32 ID:SJ72cYQN0(1)調 AAS
あんまりいいうわさを聞かない
640: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月) 02:23:30.72 ID:Ommmm/jf0(1)調 AAS
朝鮮系企業に落とす金なんかないよなー
普通の人類には
641: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月) 02:34:18.54 ID:y4OwJ+Fc0(1)調 AAS
>>624
5年保証だから買ったけどカバーの中にアホほど虫入ってくるわ
夏場は毎週外して掃除してる
642: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月) 02:36:05.27 ID:czoVRJ2s0(1)調 AAS
電気ストーブと電子レンジがアイリスやわ
電気ストーブの温まり方が好きだからよく使ってるが強で2本付けたら
エアコンの方が電気代が安いという罠
643: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月) 02:43:51.96 ID:Cy0AifVT0(1)調 AAS
>>502
仙台も高いビル増えたな
東北新幹線できた頃はなーんも無かったのに
644: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月) 02:46:28.60 ID:ADxtIi8v0(1)調 AAS
>>6
だが完成度が低い
安かろう悪かろうの中韓製品と同じようなレベル
最近の中国製は完全コピーで意外と品質が上がってるのも増えてきたw
名前が知れているのと、オーヤマとついてるおかげで
名前聞いたことある⇒オーヤマ⇒日本のメーカー?⇒それなりの品質?
と、ユーザーが勝手に勘違いして安いから買うのが現状
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 82 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.050s