[過去ログ] 【安田さん】安田純平さん解放 海外では唱えられることのない「自己責任論」が蔓延 海外経験者ら反論投稿★8 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
688: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:23:19.73 ID:WOr/+hBz0(1)調 AAS
万一日本政府がお金払ったりするようなら国益が損なわれるので叩かれるのもやむなし
ジャーナリズムにそれほどの価値はない
689: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:23:24.58 ID:YXLrE1HX0(3/3)調 AAS
>>658
例えばどこで
690: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:23:24.61 ID:Zdv1fRJ00(1)調 AAS
ウマルさんは韓国人だぞ差別するな
691: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:23:25.73 ID:YnHozvFK0(2/6)調 AAS
自作自演疑惑とかツイッター暴言とかそういうのを隠蔽したくて自作自演論がネットで炎上ネットは悪っていうミスリードのマスコミに
ジャーナリズムとか片腹痛いとしか言いようがないw
692: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:23:26.32 ID:CTDEzKRD0(5/5)調 AAS
500人のうちのたった一人がなぜか解放されただけで
本番はこれからだ
693: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:23:27.43 ID:FNdSgGSo0(1/2)調 AAS
あらゆる都合の悪い経緯を差し置いて安田を養護するのに疑問を感じる
694: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:23:28.69 ID:inxde7Q90(2/3)調 AAS
>>529
払わなきゃ良いんだよ
払うのがおかしい
695: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:23:32.07 ID:j7GLOH7a0(1)調 AAS
【 安田の活動 】
紛争地で捕縛歴4回
「捕まってなかったのに勝手に助けた」→救助した日本政府を訴える
「救助費用なんて絶対に払わない」→数千万の税金踏み倒し
「『自己責任』だから止めるなチキン共」 →シリア不法入国後、即行方不明

【 拘束中の動き 】
代理人『ヌスラ戦線に安田が捕まった』
ヌスラ「誰?」 幹部「うちの支配下にはいない」
代理人『Isisに引き渡されるぞ』
Isis「いらねーよ」
代理人『早く身代金を』
日本政府「日本人の拉致は確認できてない」
代理人『…メディアに本人動画を売ってやる』
日本メディア「高いから要らない」
代理人『…タダで見せてやるから身代金払え』
情報通「武装組織名・声明が出てない。代理人があやしい」
※欧州にて安田クレカでSNS料金支払い痕跡

【 本人動画 】
安田『助けて!拘束されてます!』
ごちゃん「身綺麗で元気そう。肌も服もピカピカ」
安田『これが最後のチャンス!』
ごちゃん「兵士がいないな。映ってる植物はシリア近辺に無いのでは?」
安田『ワタシはウマル、韓国人です(背後に兵士)』
ごちゃん「スレと文通かよ」

【 解放 】
カタール「仲介した。身代金は払ってない」
人権監視団「3億くらい出したのでは?(疑惑)」
メディア「ヌスラから解放された英雄!」
ヌスラ(現hts)「だからウチは無関係」

【 本人証言 】
「 私は日本人ジャーナリスト。日本が好き。日本にいたい」
「日本政府が動いてたとは思われたくない」(政府手配の飛行機に乗りながら)
「殺される心配無かった」「缶切りもらえなくて不満、荷物返せ」
「長い間ひどい虐待を受けた。20日絶食した」※健康状態良好、髪・爪・ヒゲ・歯は綺麗でスタスタ歩き笑顔で会話
「数百人の捕虜がいた」「俺が鼻息立てると『他の捕虜』が殴られた」←???
696: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:23:32.17 ID:gx5F0pFN0(1)調 AAS
行く前は大層な事を言ってたんちゃうの
697
(2): 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:23:33.96 ID:lEiMh9qV0(3/8)調 AAS
親がおにぎりがとかもはやただの言いがかりw
安田さん悪くいうためなら妄想でなんでもあり
法整備が必要だね
こういう無責任な人間に責任とらせないといけない
698: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:23:39.66 ID:lqWTTLal0(7/9)調 AAS
ウマルは湯川や後藤の真似事をしてただけで、
本当の戦場には行かずにどこか安全な場所で
人質ゴッコやってただけなんじゃねーの?
699: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:23:41.56 ID:r5nrPzA30(4/4)調 AAS
>>550
おいおい、ビジネスマンとマスメディア混同してんのか?
そういうのは後進国に任せとけ。
(日本の週刊誌はマスメディアとは言えんが。お前らと同じ出歯亀言うんや)
700: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:23:53.18 ID:vxydi5wO0(1)調 AAS
これさえなければ、良かったねと言えたけどな。

安田純平
@YASUDAjumpei
Twitterリンク:yasudajumpei
戦場に勝手に行ったのだから自己責任、と言うからにはパスポート没収とか家族や職場に嫌がらせしたりとかで行かせないようにする日本政府を「自己責任なのだから口や手を出すな」と徹底批判しないといかん。
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
701: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:23:56.18 ID:UiLcLo+30(1)調 AAS
自己責任を自己責任にしないのは国家の役割。

国はちゃんと義務を果たしたし、個人が文句言うのは自由。これで終わり。
702: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:24:05.59 ID:gUvZr1jR0(1)調 AAS
>>1
嘘のカイガイガーw
703: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:24:07.48 ID:oi3kO1Uo0(2/4)調 AAS
>>41
まったくそのとおり。
あとは詐欺師の面を暴くだけだ。
704: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:24:08.66 ID:biUQssJv0(1)調 AAS
>>1
「蔓延」ってなんだよ
ジャーナリズムの公平性の欠片もないなwww
705: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:24:08.91 ID:AWoy6pDr0(1)調 AAS
ジャーナリストじゃないやん
何かの活動家でしょ
706: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:24:09.48 ID:nJGIJBpM0(7/9)調 AAS
>>1
片方の意見しか載せない変態新聞
まるで、サンモニ 。
あっ!  同じグループか!
707: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:24:10.71 ID:pY3d1bR90(1)調 AAS
>>1
まあ、そうだよ。
そうなんだけれども、安田の話が全て本当だとして、
安田の解放に金が支払われたなら、その金で人が死ぬわけだろう。
金の出どころや、どういう金なのかは問題ではない。
ジャーナリスト連中が事の起こっている地域の情報を伝えるためには、
別の人間が死んでもいいと言うのか?
擁護している連中は、その話に触れないのはなぜなんだ?それがジャーナリズムか?
人質の解放に金が支払われ続けるかぎり、拉致、拘束はなくならないし、
犯罪組織もなくならない。
ジャーナリストが自国家の制止を無視して戦地に赴くかぎり、
こういう事件はなくならない。犯罪組織への活動資金を供給し続けるかぎり、
犯罪組織はなくならない。
708: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:24:12.66 ID:JLZoR0lZ0(3/3)調 AAS
まれに見るチキン国家の日本に来ないで祖国韓国に帰って欲しい
ウマルのくせに偉そうに
709: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:24:13.91 ID:3v6epyjk0(3/3)調 AAS
>>181
政府の渡航禁止を破って勝手に人質になっただけのことを、
短に感じて、などと有り難がっている場合ではないのだよ。
710: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:24:15.63 ID:jzozIv060(1/3)調 AAS
,
  在日朝鮮人、ウマル

じつに、不愉快なクズ野郎

虚言癖、ウソで塗り固めた朝鮮人

こんな奴が日本に居るなんてキモイ

711: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:24:16.09 ID:xVJkfk6O0(1)調 AAS
>>656
西早稲田
712: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:24:17.16 ID:7FLdEqKf0(12/18)調 AAS
>>663
おいおい。
オレの入手した情報では、身代金の支払いは確認できない。
ある程度の情報が入手できるまでは判断は据え置くべき。
713
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:24:21.14 ID:J6+kpSzt0(6/12)調 AAS
そもそもウマルは、ビデオメッセージを投稿する度にこれがラストチャンスです!とかぬかしてたけど、何回ラストチャンスあったんだよwwwww
714: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:24:23.96 ID:KG7YQe390(1)調 AAS
よく新聞で「識者」とか持ち出して記事書いてるけど、名前出さないなら5chの書き込みと何が違うの?
715
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:24:24.08 ID:nzILE/qU0(4/8)調 AAS
>>431
そういや、誰か書いてた。ウマルの両親のどちらかがチョンなんだと。
韓国の友人から星を送ってきてくれた、星がどういう意味か分からないがとかをオヤジが発言したんだっけな。
ってことは母親かな?
つかコイツの周り、キムチの臭いで充満してる。
716: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:24:26.25 ID:wQOXav/B0(5/7)調 AAS
>>561
後輩の女の子がハーバードに留学してる時、夜間に自転車で外出して襲われて危なかったが、その話を聞いた周りの連中は、「夜中に一人で出かけるおまえが悪い」だったそうだ。
日本じゃそんなことは言われないよな。
717: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:24:26.59 ID:XS0s5iJx0(6/7)調 AAS
>>672
CIAの下部の武装組織は沢山ある
ボコ・ハラムとか古くはアルカイダ
それはもう沢山ある
718: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:24:27.35 ID:nODhM3lf0(1)調 AAS
海外ガー
719
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:24:28.27 ID:N47vQpKU0(3/5)調 AAS
>>596
【討論】桜国防戦略会議「米中戦争は既に始まっている!問われる日本の選択」[桜H30/10/27]
動画リンク[YouTube]


横だけど、↑この動画見てみ、15秒間でいいからw
どう思う?
720: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:24:34.31 ID:Wu8XGaxp0(1)調 AAS
スポーツ選手の中でもとりわけ賢くない人しか擁護してない・・・
721: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:24:40.00 ID:6F4qvBqe0(1)調 AAS
安田批判、「自己責任・自作自演」
● 低学歴
● 国際感覚なし・海外経験なし
● リスクを取る仕事の経験なし、経営者・スポーツ選手・自衛官・警察官・
消防士ではない。
● 尊王攘夷・移民反対・ヘイト、鎖国して日本でぬくぬくしたい。

ゆとり・若いのにパートのおばちゃん感覚だな ww
722: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:24:45.07 ID:bsJVMepJ0(3/3)調 AAS
フリーターの在日朝鮮人たら ヤクザじゃないか 

早く 福島原発か北朝鮮に強制送還しろや www
723: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:24:49.43 ID:+bsYFiwq0(2/5)調 AAS
>>675
ぶち壊れた精神と弱った肉体は自然に戻らないけど?
テロリストが精神科医と整形外科医手配して適切な治療を
行ってくれたって設定作るのか?
724
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:24:53.73 ID:Bfi9evrG0(6/7)調 AAS
どうせ自作自演だと思ってるけど、百歩譲って本当に数時間で拉致されたなら、
テロ組織にとっては金づるだと認識されてるわけで有害すぎるだろ
725
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:24:54.81 ID:MgNC7han0(3/6)調 AAS
三浦るりはカタールのテロ支援だと言っていたわ。
726: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:24:56.71 ID:9tCboZ1F0(2/3)調 AAS
自己責任は本人のツイッターでも言ってるから皮肉としても使われてるのに
マスコミは安田のツイートは無視、安田のツイートへの批判コメントについては触れてるのに
なぜか本人の発言には全く触れないとか不自然すぎるわ
727: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:24:57.90 ID:K82MgKYZ0(1)調 AAS
氷河期の自己責任って海外では言われないの?
不景気で就職でいないのは自己責任って散々テレビで喧伝されてきたわけだけど
728: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:25:03.32 ID:CKv+VAFY0(1)調 AAS
本人が自己責任といいながら無責任な行動ばかりなことを批判してるのに
マウント取りたいために論点を変えてるだけ
729
(4): 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:25:03.91 ID:jfPFNLbU0(4/4)調 AAS
安田ウマルが拉致されたのは2015年6月 

安保法案(戦争法案)が可決されたのが2015年7月

狂言可決阻止????
730: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:25:12.45 ID:IwtQCJBa0(1)調 AAS
自己責任論をまき散らしてヘマを煙に巻いてるのは擁護してる連中だろ
731: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:25:15.77 ID:eeb9cON10(1/2)調 AAS
また自己責任論で遊んでるのかw

安田の捕獲率の高さ
虐待証言の矛盾
100人以上居ると言われる人質

こういうの議論しろや
732: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:25:18.18 ID:x1MBxvNO0(1)調 AAS
ポッと出の戦場ジャーナリストなイメージ
何か実績でもあんのかね
733: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:25:19.26 ID:u6LHaS/40(2/3)調 AAS
責任能力ない子供みたいなヤツが紛争地行くとか迷惑なだけだろ
734
(2): 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:25:20.62 ID:jzozIv060(2/3)調 AAS
,
  在日朝鮮人、ウマル

じつに、不愉快なクズ野郎

虚言癖、ウソで塗り固めた朝鮮人

こんな奴が日本に居るなんてキモイ

身代金目当ての、自作自演疑惑


735: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:25:21.60 ID:cZmxCWJF0(1)調 AAS
>1
ネット時代に 
「海外では・・・」と何回叫んでも 

聞く側は理解しているから 何も影響力が無い!とまだ気が付いていない人が居った
736
(2): 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:25:23.15 ID:QzMMBmX50(2/2)調 AAS
>>683
ダルは報道被害者なんだけどねー
正義のジャーナリスト様が18歳のダルの喫煙の写真を撮り
正義の報道をしダルを野球界から追放させようとした
こんな事されてるのにーーーーー。
737: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:25:24.28 ID:xGge8WSy0(22/28)調 AAS
>>666
じゃあ誰の話をしてんだよ
アスペか?
738: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:25:27.61 ID:SlEOFKxs0(3/4)調 AAS
>>682
あの人の性格なら殴られたあとがあったりしたら
みせびらかすだろうと思ったけど見せてくれないね (´・ω・`)
739: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:25:28.42 ID:nzILE/qU0(5/8)調 AAS
>>713
赤いマジックとビックリマークが斬新だったよね。あれでもウマル君はそうとう考えたんだろう。
740: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:25:32.67 ID:YF5S6G5a0(5/7)調 AAS
なんとなく海外って言っとけば
日本人は騙されると、思ってんだろ
741: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:25:35.06 ID:hREtiQWo0(4/5)調 AAS
ジャーナリストならば、まず韓国人のウマルなのだから文豚に話を聞くべきだろうに
それをやってるやつらが1人もいないという無能。どこに大義があるんだ?笑わすなよ?豚がw
742: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:25:38.03 ID:J6+kpSzt0(7/12)調 AAS
>>658
そもそも海外ではウマルの自作自演と嗤われてるのを報道しないだろ。
日本のマスゴミは。
オマエと同じ嘘を100回つけば本当になると思ってるクソ喰いミンジョクに乗っ取られてるからな。
743
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:25:38.14 ID:JX4tserA0(12/16)調 AAS
>>500
そういえば安田の拉致救出に関わっていたシリア人権監視団体ってのがボランティアで構成されていたな笑

安田のお友達だよ笑

まあ普通に表の商売してないと養えないレベルの食費になるよ

輸送ルートと食料調達する場所もなきゃいけないから
744: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:25:38.56 ID:rmws8M0g0(1/2)調 AAS
自称安田
自称ジャーナリスト
自称人質
745: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:25:39.25 ID:sQrbU75i0(1)調 AAS
自分の人生は全部、自己責任で生きてるんだがwww(^o^)
他人がどうだとか政府がどうだとか関係ないわ、、、

日本政府が相当動いたと思うぞw
746: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:25:40.33 ID:LOeNq+hn0(3/3)調 AAS
>>640
そこに捻れが発生しているんだけど、馬鹿は二元論の反射で生きてるから引っくるめて批判する事しかできない
747
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:25:43.65 ID:M1iFc2Rf0(1)調 AAS
マスゴミ「「自己責任論」ケシカラン!で押し通す予定」(笑)
ウマル「逆に堂々とできるキッカケになるかも」
マスゴミ「私はそう思ってるよ!」
ウマル「よし!」
マスゴミ「そうとしか思えない。」
ウマル「ありがとうマスゴミ!」
748
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:25:44.34 ID:oAL+HIjX0(1)調 AAS
>>1
>津田さんは「海外では国際ニュースの量が多く、その中には戦場や紛争地を取り上げたものもある。
>ダルビッシュさんらは、社会における安田さんのようなジャーナリストの公共的な役割を知っているのだろう。
>影響力のある人がそうした意見を表明することはいいことだと思う」と話した。

ありのままの真実をきちんと伝えてくれる本物のジャーナリストならまだしも、ウマルに関しては公共的な役割なんか全く期待できないけどな
帰りの飛行機内でアイツがペラペラ喋った内容なんかが良い例だ
あんなもん、真実からかけ離れた真っ赤な嘘でしかないじゃん
749: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:25:45.01 ID:dcD6TIQL0(4/5)調 AAS
>>697
戦場ジャーナリスト国家試験だよね
あったほうがいいよね (´・ω・`)
750
(3): 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:25:48.50 ID:lEiMh9qV0(4/8)調 AAS
安田さんを根拠のないデマや
妄想で批評してるような人間は
逮捕すべきだ
収容所で安田さんと同じ経験させるべき
狭い部屋で8か月反省してもらってわからせる必要がある
751: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:25:50.34 ID:mJbThmTZ0(3/3)調 AAS
地方に行くと この橋は危険なので通行禁止立て札 その上に鎖やバリゲート

それを乗り越えて渡った奴らの 危機意識の欠如

何が起きようと 一般人を納得させられる根拠も無さそう

そこにある 結果責任がすべてを物語っている
752
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:25:51.99 ID:a7+WqcXv0(4/6)調 AAS
>>591
安田を擁護してるメディアの多くが
拉致被害者についてスルーしてた昔を思い出して
つい持ち出してしまった
753: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:25:54.88 ID:XnhqJFCg0(1)調 AAS
日本人らしく現地で切腹すればよかったんだよなあ。
754
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:26:03.72 ID:Q1nf3Qqm0(2/2)調 AAS
身代金で購入された武器で
他のジャーナリストの命が奪われるかもしれない。
755: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:26:04.44 ID:ENkK6tyx0(11/14)調 AAS
日本政府「身代金払ってない」

カタール政府「身代金払ってない」

ヌスラ戦線「身代金貰ってないしそもそも安田を拉致してない」

いや安田誰に拉致されたし
756: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:26:05.11 ID:3YnUzFUj0(1)調 AAS
アホかよ変態
海外経験したからって正しいこと言ってるとは限らないだろ
757: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:26:06.04 ID:wVDeteF40(2/2)調 AAS
これはシャブと同じ考え
シャブは反社会勢力の資金源になることがいかんのや
身代金も同じや
テロリストの資金源になることは本末転倒
758: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:26:07.42 ID:saD5wAui0(1)調 AA×

759
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:26:09.17 ID:7FLdEqKf0(13/18)調 AAS
>>295
そうなんだよ。
世界的な問題としてシリア難民問題、その根源であるシリア内での人権問題は、考慮すべき重要案件。
760
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:26:09.67 ID:jzozIv060(3/3)調 AAS
,
  在日朝鮮人、ウマル

じつに、不愉快なクズ野郎

虚言癖、ウソで塗り固めた朝鮮人

こんな奴が日本に居るなんてキモイ

身代金目当ての、自作自演疑惑

顔見るだけで、吐き気がする
761: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:26:14.11 ID:mX3MUnl40(1)調 AAS
>>23
その通り、ゆえに捕まっても自己責任、政府が負担する必要なし。

というか、捕まったときのための保険に安田さんは入ってないの?
762: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:26:15.53 ID:zHEAnJ3L0(1)調 AAS
まあ、自己責任だから国が何もしなくていいということじゃないからな
登山で遭難したのは自己責任だから放っとけばいいじゃんではすまない
日本の外務省はそれをやったわけだがw
763
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:26:19.43 ID:n8DNs+ZU0(12/19)調 AAS
野球選手とかサッカー選手とか成り上がり社長とか 関係ないとこに口出すのをやめたほうがいいと思うんだけどなー
なんつーかバカがバレるって言うか この人達は その分野に専念してろ と思う。
事実誤認と 論点がずれ まくってるし。
764: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:26:22.52 ID:Dz+UjGBr0(25/31)調 AAS
「危険だったら誰も行かないってのでは救援活動の気運が生まれない」とかいってお馬鹿さんがいるね。
あのさ、フリーのジャーナリストがそれ伝えているわけじゃないの。
もっとしっかりした部隊が伝えてるわけ。
個人で何の装備もない人が伝えていることなど「ショッキングで金になる」写真や映像だけ。
765: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:26:23.20 ID:zm3ZeWdV0(1)調 AAS
海外のジャーナリストは「自己責任で行くんだ!政府は黙ってろチキン!」とか言ったりしねぇだろ・・・
766: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:26:23.80 ID:KkvS+5Mn0(7/7)調 AAS
ウマル「記憶にございませんw」
767: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:26:28.82 ID:FSI4gz910(1)調 AAS
海外でも自己責任論出るぞ普通に。
768
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:26:29.87 ID:uzqFNhiS0(2/3)調 AAS
>>612
解釈次第で出来ない事は無いよ
居留民の保護の為なら戦争じゃないから事変だもの
国連の要請なら国連憲章上の義務の方が上位になるから戦争してもOK
って前例もソ連が実行してる
国際法上やろと思えば幾らでもできる
769: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:26:32.53 ID:7ykPjV4j0(1)調 AAS
>>467
なんで爪が残ってんだ?
770: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:26:35.42 ID:F3dfkXO40(1)調 AAS
だからその重要な仕事を自己責任でやってるから偉いんだろーが
国にケツモチ頼む気なら国が行くなって言ってる所には行くなよ
771: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:26:37.61 ID:UuMx/Xr30(2/3)調 AAS
>>414
鼻毛切りもね。砂埃がすごいと、鼻毛ボーボーでしょ。
772: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:26:46.91 ID:xddxwueU0(2/2)調 AAS
情報が錯綜していて何が何だか分からないわけだし、安田がジャーナリストの端くれなら誰が何をしてどうして助かったのかきちんと伝えて欲しい
773: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:26:52.56 ID:exNA6NpX0(2/3)調 AAS
TBSの報道体制がわかりやすいけど
Nキャスではほぼ全員が安田のことボロカス
サンモニではチョンコ青木が自己責任論が言われること自体がバカらしいと一蹴し
日本人が口ごもるかのようにモゴモゴとそうだそうだと追従
つまり自己責任論をどうしても否定したいチョンコとそれに従う日本人という構造
774: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:26:52.59 ID:DCivHO4z0(1/3)調 AAS
またマスゴミが間違った日本の世論を海外に発信してる
775
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:26:56.91 ID:Km5f8GnP0(5/7)調 AAS
>>437
記者は安田と言っているが、官房長官は一言も安田を邦人と言ってないぞ
むしろ記者の質問をうまくかわしている
動画リンク[YouTube]

776: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:26:57.95 ID:YF5S6G5a0(6/7)調 AAS
>>747
報道各社横並びで決めたんだろうね
777
(2): 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:27:00.48 ID:lqWTTLal0(8/9)調 AAS
>>715
見た目だけで判断すると父親が完全に半島顔だけどな
778: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:27:00.78 ID:KTNfps5k0(1)調 AAS
自作自演について決定的な証拠が見つかればさらに盛り上がるのにな
779: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:27:03.83 ID:+bsYFiwq0(3/5)調 AAS
>>677
本人が韓国人だと言ってるのに疑う根拠ってなんだ?

自作自演派は全て嘘ってスタンスだが擁護派はウマルの発言を
信じるんだろ?

誘拐が本当で韓国人は嘘だと言うならその根拠を示すのは
擁護派の方だぞ?
780: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:27:06.32 ID:G7mzp94J0(3/3)調 AAS
>>657
あの人はもう駄目かもね
炎上商法まがいになってきてる
781
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:27:06.48 ID:YnHozvFK0(3/6)調 AAS
>>725
今米中貿易戦争してるけど、トランプ当選時米中接近唱えてたんで、まじで当てにならないテレビタレントの一人。
782: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:27:06.66 ID:5b6Kwc9O0(3/4)調 AA×

783: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:27:06.96 ID:uCQWcO/x0(4/5)調 AAS
'

パスポート没収されてるのに出国したら

蜜出入国  先祖代々慣れてるかもしれないけど

違法行為 犯罪だよね

逮捕して取調べしないと
784: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:27:07.09 ID:6OrMsyg50(1)調 AAS
反論するなら安田の身代金をカタールに払ってからにしろ
785
(3): 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:27:13.06 ID:AHmJ+pAM0(1)調 AAS
本人は、なぜ記者会見しないのか
786: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:27:13.98 ID:Dz+UjGBr0(26/31)調 AAS
「危険だったら誰も行かないってのでは救援活動の気運が生まれない」とかいってお馬鹿さんがいるね。
あのさ、フリーのジャーナリストがそれ伝えているわけじゃないの。
もっとしっかりした部隊が伝えてるわけ。
個人で何の装備もない人が伝えていることなど「ショッキングで金になる」写真や映像だけ。

外部リンク:tabi-labo.com みたいなことはどこでも行われている。
貧しい地域の人でさえスマホを持ちネットに写真やコメントをあげられる。
世界を飛び回る人間とやらより、ネットで各国の情報得ている人のほうが世界をよくわかっているほど。
SNSで市民が現状報告するレベルの地域のジャーナリストなんてほとんど必要なくなっている。
787: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:27:15.75 ID:P1C0qsAN0(1)調 AAS
朝鮮系日本人は日本人じゃ無い

。。。。。。。。。。
788: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:27:16.60 ID:dRK5YROg0(3/3)調 AAS
>>657
AKBの卵の10台メスあてがわれて飼われてんじゃね?
あの会社マスゴミとズブズブだし
789: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:27:17.42 ID:VKvrqQAh0(12/13)調 AAS
>>79

【ウマル】安田純平さん「日本はまれに見るチキン国家」「シリア渡航は自己責任なのだから国は口や手を出すな」★3
2chスレ:newsplus
画像リンク


2015.02.01
小林よしのり「イスラム国がとてつもなく残虐な集団であることはジャーナリストならば常識。後藤さんはプロなのだから自己責任だ」
外部リンク:yoshinori-kobayashi.com

 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

2018.10.26
小林よしのり「安田純平は武士のような人格者。それに比べて自己責任論でバッシングするヘタレ虫ども」
外部リンク:yoshinori-kobayashi.com
 

後藤健二、湯川遥菜は即座に処刑
画像リンク


何回拘束されても元気に帰国
安田純平(アン・ジュンピョン)
画像リンク

 
790
(2): 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:27:18.39 ID:l8MnkF4N0(5/7)調 AAS
>>655
カタールが払ったのは堅い話
カタールはこっち側の組織を応援してる
ま、代表がmyuだったらあれだがw
791: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:27:24.92 ID:J6+kpSzt0(8/12)調 AAS
来年親指立てながらシリアに旅立つ安田ウマルの姿が私には見えます
792: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:27:26.14 ID:b8PYCevn0(1)調 AAS
500人も捕まってるのなら身代金要求も大量のはずだよね?
793: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:27:29.21 ID:JX4tserA0(13/16)調 AAS
>>575
学校や日本の刑務より待遇いいぞこれ?

むしろテロリストの方がブラック労働させらてるから謀反起きないのがおかしい
794
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:27:40.24 ID:MU1N1ks70(1/2)調 AAS
海外出羽守
795: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:27:40.54 ID:n8DNs+ZU0(13/19)調 AAS
>>750
そしたら拘束される前より肌がつやつやになって より健康的になるわけだろ?
是非経験したい
796: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:27:45.04 ID:xRthEQI50(7/9)調 AAS
毎日の記者が捕まって死んだら
毎日の責任

フリーなやつが捕まったr自己責任

あたりまえやん

自己責任じゃないいうなら
マスコミ業界で責任取るってことになんでしないの?

自己責任でいかせてるのは
マスコミ業界自身だろ
797: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:27:50.66 ID:L/ALSiPw0(1/3)調 AAS
取り扱い旅券法違反で引っ張るべきだな
詐欺は証拠集めるのに時間掛かるし
798
(2): 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:27:51.98 ID:qcwx+D/m0(7/7)調 AAS
>>743
1日に2食与えるとしても500人分だもんなw

きっと近くに給食工場があって
そこから毎日トラックで宅配してるんだよw
799: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:27:55.70 ID:v4G1GRWY0(6/6)調 AAS
>>719
見たけど何が言いたいのかな?
冒頭のタイトル部分だけで15秒終わったぞ
800: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:27:57.83 ID:4NcJFR+y0(1)調 AAS
マスコミは、自己責任か否かに論点を摩り替えようとしている
でも違う

過酷な数十ヶ月にも及ぶ監禁生活を送った人間の解放直後の不自然な姿
ストレッチャーどころか車椅子さえ必要としない素早い身のこなし

突破口はそこだ!
801: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:27:58.18 ID:NvXHDtsc0(1)調 AAS
ここは日本
海外とちゃうで
802: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:27:58.55 ID:EXXTZQ7O0(2/2)調 AAS
報道されたの「何百人もの人質」も助けようよ!
803: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:27:58.95 ID:QM8TRzu00(1/3)調 AAS
行くなと言われてるところに行って捕まった
これが1回なら「だから注意しただろ!!!次から気をつけろ」と
ならないこともないけど
安田の場合は何回目だよ
いい加減にしろよと誰もが思うよ
804: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:28:00.43 ID:tbkOOxKx0(2/3)調 AAS
>>724
限られた物資の中で、3年間も生かされる人質などいないからな。
正規軍ですら進軍の邪魔って、戦争捕虜でさえ、国際法無視して殺すのにね。
805: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:28:02.96 ID:xGge8WSy0(23/28)調 AAS
>>775
あのさ、質問が安田のことだろ
頭悪すぎるわ
806: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:28:07.07 ID:bKu02cYE0(1)調 AAS
ウマル本人が自己責任論者なんだからしょうがないじゃんね
807: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:28:08.09 ID:z1rivUFX0(3/3)調 AAS
自惚れ
808
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:28:08.34 ID:nJGIJBpM0(8/9)調 AAS
今日のサンモニ、いつも通り片方の意見しか流さなかった。
一方その直後のサンジャポ、安田擁護と批判、両方のコメントが流れた。
同じTBSで、この差はいったい!?
809: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:28:12.32 ID:mL14tgYU0(1)調 AAS
平和がいいよ。
たとえ攻撃されても戦争はいらない。

他の国とは一緒にするな。
810
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:28:15.25 ID:7FLdEqKf0(14/18)調 AAS
>>752
メディアが安田氏擁護に走るのは、そう言ったジャーナリストから多くの情報を得ているという事情もある。
日本国民としてはどうあるべきかを、深い議論の中で多様な見解を出せば良いかと。
結論は一つには収束できないだろうけどね。
811
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:28:16.25 ID:6kqlhBuD0(1/4)調 AAS
>>754
かも知れないじゃなくて、ウマルに払われた身代金でまた100人が殺されるんだよ。
812: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:28:21.03 ID:Dz+UjGBr0(27/31)調 AAS
テロリストに対して、安田と3億円分の銃、弾薬、爆弾とが交換されたときに、
手放しで「解放されて良かったね」「伝えなきゃ助けにだれもいかないだろ自己責任じゃない」なんていうお花畑がたくさんいたら人類の危機だわ。

現地の人々「ジャーナリストの身代金で買う武器で、我々は殺される。迷惑なのでこないでほしい。私たちがSNSで発信してるので十分だろう。欲しいのは軟弱なジャーナリストではなく強い部隊だ。」
813: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:28:21.47 ID:nzILE/qU0(6/8)調 AAS
>>736
いやそれは身からでた錆のような気がしますが、、、

それより、スポーツ選手からの主張として、
一方的解釈自己保護の一点だけなのが失敗だね。
一般教養として、こういう面が悪く、こういう面が良いと二つの視点で語れるようにならないと。
これだからスポーツ選手は頭が悪い
814
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:28:24.30 ID:ip4T1fNt0(1)調 AAS
>>1
◎イラクの人質の時の宮崎哲弥の意見

「そう、結局、ヴォランティアやジャーナリズムが、この国では重視されていないんです。
特に個人やフリーでやっていると、趣味以外の何ものでもないと看做される。
おカミや会社の「仕事」や「用」だけがパブリックで、いかに公的な動機に駆動されて
やっていたとしても、個人でやっている限り私的趣味なんですね。
私的趣味で、おカミやお役人様に迷惑をかけ、血税を無駄に浪費させて、
まことにケシカランと言うわけですね。欧米とは「公私」の観念が逆になっている。」

「「こういうことを考えてみたらどうでしょう。もし人質が商社や石油会社なんかの
社員だったらどうか。日本中から同情が寄せられたんじゃない?
彼らがヴォランティアやジャーナリストだったから、こうも非難される。
「用もないのに、自分の信念とやらのために危険地帯でのたくってるようなバカを
救ってやる必要なんかあんのかよ」というわけ。
ところが会社員ならば「仕事中、災難に遭われてお気の毒」となる。
 パウエル発言にも「ル・モンド」紙の記事にも見えるように、「世界の常識」では評価が逆です。
会社員ならば詰まるところ私利私欲のため、利潤追求の行為ですから
普通以上には評価されないが、ヴォランティア、ジャーナリストの行動は価値あるものとされる。」
 
1-
あと 188 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.073s