[過去ログ] 【安田さん】安田純平さん解放 海外では唱えられることのない「自己責任論」が蔓延 海外経験者ら反論投稿★7 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
428: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:31:38.40 ID:zdDYEXbu0(7/13)調 AAS
安田さんをヒーローと持ち上げたら
日本のエセジャーナリストが大挙して
大した準備もなく危険地帯に押し寄せ
身代金詐欺が活発化するか、
その後ホンマモノノテロリストに売られて
核弾頭用の資金とか要求されそう
429: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:31:40.38 ID:iAwLQk1Z0(1)調 AAS
まずジャーナリストという存在に価値を見出してないんだろ
どんな貢献してるのか誰も知らないし
これに関しちゃマスコミにも責任あるかもしんない
ひょっとしたらマスコミにも責任あるかもしんないよ
430(3): 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:31:51.47 ID:7FLdEqKf0(1/13)調 AAS
>>396
オマエらまだやってるんだなww
もういい加減にして、安田氏からの情報の活用法を考えろよ。
安田氏をいくら叩いても、何も生み出さない。
それよか、シリア難民問題の解決に向けて実効性のある活動を始めることが重要である。
いつまでも意味のない安田氏叩きを繰り返すネトウヨ。
自分の行為のむなしさに気づくのはいつ?
431: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:31:53.60 ID:5WTzhgEQ0(1)調 AAS
家族揃って笑顔で写真って。アホかこの家族はと思った。
「恥ずかしながら帰ってまいりました」と言った人がいたような。
ま、メンタルもそうなっていたからだろうが。畏れ多いというか。
こういう人や素人ならよく頑張ったともなるだろうが。何この人は?
目立ちたいだけか? それも一家総出でハイポーズw 英雄気取り? アホかと
432(2): 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:31:53.67 ID:Ms6FepMw0(1/6)調 AAS
ほらな
自己責任!!自己責任!!
と言って責任逃れをする政治家や公務員なんてオジャップランドだけなんだよ
もはや日本国民VSネトウヨ
この構図なんだよね
433(1): 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:31:55.25 ID:nJGIJBpM0(9/16)調 AAS
>>379
少なくともこのスレでは逆効果みたいだが
434: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:31:56.35 ID:SO663shf0(4/9)調 AAS
>>391
そりゃ利用価値があるだろう、マッチポンプで日本政府から身代金がっぽがっぽだ。
そして糞テロリスト共はその金で子供を兵士にして人を殺すと。
死ねばいい。
435: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:31:56.76 ID:16gZMJoq0(1/3)調 AAS
いつもの手口 すり替え
436: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:32:00.36 ID:biUQssJv0(2/5)調 AAS
>>383
オレンジの布を
後ろで洗濯ばさみで留めただけでも
たいしたもんだ
勝手に実在のテロ組織を名乗って
生きていられるとは
437(2): 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:32:00.81 ID:HMz/mWh40(7/15)調 AAS
自己責任で自分の力で帰国したなら
誰も文句言わんわ
438: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:32:01.52 ID:czDaov2u0(19/21)調 AAS
>>413
逃げない人質を監視しないだろ
プロ人質なんだから
ウマルのウリナラファンタジー
439: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:32:02.30 ID:vS03tnAz0(4/10)調 AAS
>>395
だからそれは有限責任においてね
無限責任でもなければ
義務でもない
国益にマイナスなら無視してもいい
440: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:32:03.89 ID:dXvZecsA0(1)調 AAS
>>405
むしろ海外のジャーナリストは
「その他499人はどこの国の人間で、HTSが否定しているのに一体どこに捕まっているか?」
と考えていると思う
441: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:32:07.89 ID:nT87ZQjD0(1/3)調 AAS
五回も捕まってるなら向いてないんじゃない?
442: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:32:13.19 ID:lqWTTLal0(5/8)調 AAS
>>329
あー、ウマルをこれから逮捕するために、あえて救出したという見方もできるわけかw
443: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:32:14.82 ID:OEu5mJEy0(2/3)調 AAS
貧困層のいる国はすべからく自己責任が存在する国なんですが
444(1): 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:32:16.43 ID:mSALxeTI0(4/8)調 AAS
>>419
疑問形な時点で確証はないんでしょう
確証あったら、政府は発表しますしおすし
445: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:32:17.69 ID:RuN4uyqq0(1)調 AAS
日本じゃ自己責任論が蔓延してる
日本はおかしい
っていう論調で日本人を批判する。日本人ディスカウントか
そしてそれにつられる連中とか、野口に本田にダルビッシュかアホばっかりだな
446: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:32:19.71 ID:sWXoumq20(3/3)調 AAS
>>305
自己責任?そんなの当たり前すぎて語る必要もないし
なんじゃないの?海外
447: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:32:22.54 ID:2mB2mfSm0(1)調 AAS
>>9
下から上に「ねこ大好き」
下から右斜め上に「ねこがいる」
下5文字目から左斜め上に「ねこが好き」
なんかすげー
448: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:32:24.41 ID:7op0UsfTO携(1)調 AAS
五回捕まって五回生きて帰ったなら身を守る術は心得ているんじゃないか。
449: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:32:28.23 ID:8qk5pXnb0(4/5)調 AAS
>>404
面倒くさい
日本のパスポート持ってないのにどうやってトルコに行ったんですかね
瞬間移動か何か?
450(2): 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:32:31.26 ID:HSHc9Hgx0(1)調 AAS
ウマルに掛けれられている容疑
・狂言誘拐疑惑(60%)
・無断渡航疑惑(10%)
・パスポート偽造疑惑(10%)
・本当にジャーナリストだったの疑惑(10%)
・実は観光だった疑惑(3%)
・実は本当だった疑惑(3%)
・実は朝鮮人だった疑惑(3%)
・自己責任疑惑(1%)
451: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:32:34.13 ID:hB65wspS0(1)調 AAS
おい3バカ元気か
オワリ(笑)
452: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:32:36.97 ID:u/buPU6n0(1/4)調 AAS
強靭な肉体と精神を持った無敵のジャーナリスト
映画化はよ
453: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:32:37.45 ID:xkUQC6pHO携(1/2)調 AAS
欧米に限っても10億人くらいいんだろ、今
その10億がたった一人の例外もなく全員同じ意見だとでも言うのか?
454(1): 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:32:40.09 ID:yOYU1Pr80(1)調 AAS
安田の背景ガン無視で全力擁護のほうが真実から目を背けてるよね
455: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:32:40.53 ID:yen7YmBa0(1)調 AAS
>>147
テロ組織との交渉に必要な要素は金と武力の双方が必要です
しかし日本は武力を放棄した国です
テロ組織という武装した集団を相手に武力で対抗する事ができません
その必要がある場合日本は金を払って他国の軍事力に頼るしかないのです
それは他国の兵士の命を金で買う事になります
ですから日本という国は交渉のスタートの時点で武力という選択肢を外された片腕のない状態なのです
これは海外諸国と比べて大きく異なります
ジャーナリストの世界を語るときその特殊な日本と海外を同列に語ることは出来ません
日本のジャーナリストがそこを理解せずに海外のジャーナリストと同じ心構えでいては駄目なんです
456: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:32:47.27 ID:YYvrlrlb0(1)調 AAS
>>23
ほんこれ
457: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:32:48.22 ID:xSCIctYf0(4/8)調 AAS
安田純一!
お情けだ、
マトモな日本人なら
切腹しろ!!
このまま生き恥をさらすな!!!
お前の存在そのものが、恥だ。
マスゴミどもも同罪だ!!
458: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:32:52.21 ID:hbZb083X0(2/8)調 AAS
なにも難しい話ではないと思うけどな。
ウマルがなぜダメ出しされるかといえば、紛争地帯取材なんかができるだけのスキルが無いのに、それを自覚することなく学習することもなく、いっぱしの戦場ジャーナリスト面して拘束を繰り返してるからだろ。
誰もが納得する経験と実績を積んだジャーナリストが、不可抗力で拘束されたならそりゃ一大事さ。
国はまさにその救出責任を果たさねばなるまい。
だが、ウマル。テメーは違う。
459(1): 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:32:54.45 ID:HMz/mWh40(8/15)調 AAS
>>432
無責任バクチョン必死かよ
460: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:32:57.53 ID:EuJWjpxa0(1)調 AAS
マスゴミって多面的な見方がもはやできなくなっている
クサヨからの側面の記事しか書かなくなったよな
461(1): 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:32:58.60 ID:7FLdEqKf0(2/13)調 AAS
>>423
オマエって、視野があまりに近視眼的だな。
問題の本質へのアプローチができていない。
これでは日本の繁栄にはほど遠い!
462: タイちゃん ◆GmBlh5RXNyev 2018/10/28(日) 12:32:58.84 ID:Wqo9M23u0(1)調 AAS
日本人の美徳からも言って
情けねーだろ、自分で自己責任言って
捕まったら命乞いするなんて
捕まった瞬間に自害して果てるなら
まだ日本人の美徳感覚から言って有言実行した兵として
賞賛されるが、解放された瞬間にイキルわ、謝罪はしないわ
左翼系のマスコミは英雄視するわで本当に辟易する
彼の命が助かったことは良しとして、彼のやってきたこと
特に言動なんかは批判されてあたりまえなんだよね
463(1): 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:32:59.86 ID:SO663shf0(5/9)調 AAS
>>437
前に自力で帰国したなんて言いつつ、実は日本の税金で帰国していたなんてのもあったなそういや。
464: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:33:00.67 ID:EPqV/t/k0(3/7)調 AAS
ウマルいらない、アレッポで十分
465(1): 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:33:01.29 ID:iIdEL7RW0(1)調 AAS
ジャップが自己責任論に名を借りて
弱い者いじめしてるだけだよ
466: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:33:02.82 ID:WU3bFzI20(3/7)調 AAS
>>430
そうじゃなくて
そもそも拉致されてないのでは?
ということでしょ?
467: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:33:03.76 ID:VKvrqQAh0(9/12)調 AAS
>>42 >>45
安田純平(アン・ジュンピョン)
菅野完と同じ在日朝鮮人のパヨク
マスゴミのごり押しを見れば一目瞭然
(特に「朝日」が異常にごり押し)
443 名無しさん@1周年 2018/10/27(土) 13:09:05.35 ID:/952oK7U0
韓国式風の特徴的なおにぎり素敵ですね!
画像リンク
画像リンク
889 名無しさん@1周年 2018/10/26(金) 19:04:36.96 ID:bT7U40g20
>>541
韓国には日本のような三角のおにぎりはなかったけれど、チュモクパプやキムパプという食べ物はあった。
外部リンク:yukashikisekai.com
画像リンク
468(1): 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:33:03.91 ID:MzFcSpHV0(1/3)調 AAS
事が起こってからではとか言ってるアホ登山家は、止められたのに戦地に行ったのが自己責任じゃないと言うのか。
じゃあこの世界には責任なんてものは存在しないな。
道を歩いてる女の子を強姦しても責任は問われないんだな。
469: アベンキハンターさん [age] 2018/10/28(日) 12:33:11.40 ID:hbZb083X0(3/8)調 AAS
>>407
吐き気をもよおすのはおまえだ
バーカ
安田叩きの
馬鹿ウヨw
470: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:33:17.17 ID:nJGIJBpM0(10/16)調 AAS
変態新聞らしい記事だな
471: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:33:19.48 ID:czDaov2u0(20/21)調 AAS
>>437
いやでも「助けて下さい」とか「最後のチャンスです」とかふざけた事ばっか言ってやがったろ?
ここまで大見得切ってパスポート偽造までして渡航したのに
【ウマル】安田純平さん「日本はまれに見るチキン国家」「シリア渡航は自己責任なのだから国は口や手を出すな」★6
472(1): 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:33:20.53 ID:eGJ6702e0(2/3)調 AAS
ネトウヨのほざく自己責任論なんか、世間一般人には相手にされていない。
ただのイジメ、嫌がらせ、バッシングとしか思われていない
日本の恥、デマ撒き散らし、チンピラ以下のネトウヨを国民をあげて追放しよう!
外部リンク:galapgs.com
【悲報】ネトウヨという言葉が英語になっていた…!意味は「日本産の異常者」
ネトウヨという言葉は日本だけで通用するネットスラングだと思いきや、実は英語でも通用する単語になっていたそうで、Wikipediaもしっかり作られていました。
英語版Wikipediaによると歴史修正主義者で移民、特に在日韓国人に対する敵意が特徴であると解説されているそうです。
473: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:33:23.98 ID:2EKKGUyl0(1)調 AAS
なんでもかんでも海外に追従する必要もあるまい
474: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:33:27.76 ID:HMz/mWh40(9/15)調 AAS
>>430
ノーセンキュー
シリアとかロシアやアメリカの報道で充分です
475: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:33:28.28 ID:teHgaaoJ0(1/8)調 AAS
結局マスコミは情報持ってくればそれをネタにして
拘束されてもネタにして金稼ぎ
マスコミとジャーナリストの金の流れとか調べろよ
476: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:33:35.35 ID:MC/ZHCeC0(1/3)調 AAS
今や飲酒運転の同乗者も罰せられる時代なのに
ジャーナリストwだけは自身の行動に何も責任がないなんて話にはならんだろうに。
477: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:33:35.70 ID:6VGBUDlP0(1)調 AAS
マスコミは普段は『外国人は自立している。自己責任で行動できる。』と日本人を腐しているのにね。
478: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:33:36.19 ID:BxMhafFC0(1)調 AAS
つーーか、こいつらの言うジャーナリストの人たちって
過去に自国政府に対して
「自己責任で行くんだから邪魔すんな!」って
悪態をついたことあんの?w
479: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:33:39.97 ID:v09iSRZ30(2/5)調 AAS
海外でアンケートとったら全員安田アウトやでw
480: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:33:40.69 ID:QguoHor10(6/9)調 AAS
>>412
まぁ公安が出張ってきて詳細解明に協力と言われてる段階でほぼ容疑者扱いだろうな
481(1): 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:33:43.66 ID:MR8jfA6q0(8/13)調 AAS
>>323
国や国連の命令や要請で行う活動と本人の自発的な行動と一緒にすんなアホ漫画家
482: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:33:44.35 ID:xKDsjyHC0(1)調 AAS
自己責任とかではなく
テロ組織の構成員の疑いがあるからだろ
483: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:33:46.47 ID:o0ZUo62y0(1)調 AAS
>>1
>海外では唱えられることのない自己責任論が蔓延
この書き方自体が日本人差別でしかない
自己責任論が間違っているなら真っ向から自己責任論の何が間違っているのか論理的に指摘すれば良いのに何故か日本人が日本人に向かって日本人の価値観を土人なんだと馬鹿にしてマウントを取ろうと躍起気になっている
自己責任論が誤った価値観なのか日本固有の素晴らしい価値観なのかの議論を避け漠然と『海外』という統計データもない曖昧な情報を出すことで反論しにくい情況を作り出し論理を無視して自分の価値観を強引に押し通そうというマスゴミらしい汚い常套手段を使っているだけで
ジャーナリストが自己で責任を負えないと言うのなら
ジャーナリストという存在は保護者が必要な未成年と同じと言うことだ
人は自己で責任を負える範囲で自由なのであり、自己で責任を負えないなら保護して責任を負う人の許可を仰ぐ義務も同時に発生している。義務を負わない人間には権利もないし、権利がない人間には義務も発生しない
自己責任とは自由であることの対価だということは大人は誰でも知っている。安田純平さんの自己責任でないと言うのなら同時に勧告を無視した行動も批判しないと大人の意見ではないし今後再発防止策として退避勧告ではなく逮捕権のある強制退去命令に法改正する必要も出てくる
484: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:33:47.36 ID:1VTKrMYs0(1)調 AAS
責任がどうこうというより、もはや詐欺の疑いが濃厚だろ
これが五回目ともなると
徹底的に調べて欲しい
485: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:33:47.37 ID:CIqV4GuG0(1/2)調 AAS
自己責任論で自作自演説をごまかすメディアw
486: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:33:48.30 ID:JCNHJcS90(1)調 AAS
政治系ユーチューバーの純平
487(1): 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:33:52.96 ID:lqWTTLal0(6/8)調 AAS
>>414
でも1〜10年の懲役なんだよなぁ
もっと重くしてもいいと思うけど
488: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:33:53.20 ID:Dz+UjGBr0(8/23)調 AAS
画像リンク
↑こういう物事の分別が付いていないバカにも発言権がある民主主義ってこわいよな。
安田とマスコミがしていることは、
自分の利益や名声のために危険地域に行くyoutuberと何ら変わりがないのだから、自己責任じゃないわけなかろう。
国が調査のためにいかせてるとかなら国が責任持つべきことだが、
安田や危険地帯へ行くyoutuberみたいのは個人が自分の利益や名誉のために行ってるだけで、国はむしろ行くなするなといってる側。全くの別物。
安田の件は100%自己責任だからそこはもはや問題じゃない。
自己責任なのはもう確定しているわけで、あとは自作自演疑惑がのこってるので調査が必要ってことだね
病人だろうが貧困だろうが人質になっていようが、
自分の金や名誉のためにリスクを他人におしつけるペテン師は批判されるのがまともな社会だもん。
国が個人を守るのは自己責任ではない人のみ。
危険な地域に自分でとびこむ自己責任行為をしている人を守る義務などない。
火山の火口でいい写真撮りたいからといって俺を守れっていうyoutuberなどただで助けにいかない。
ヘリ呼んだらもちろんお金請求してる。
安田も政府の時間と労力使わせたのだからおまえがそのお金を政府に支払わなきゃいけないこと。
489(1): 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:33:53.39 ID:wJEFOCj70(3/3)調 AAS
ウマルの証言を裏付けるシナリオを書いたとして
数百人規模の捕虜だけはどうしようもないんじゃね?
幻聴?とか心神喪失あたりで攻めるのかな?
490(1): 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:33:54.79 ID:Ms6FepMw0(2/6)調 AAS
>>459
よぉネトウヨw
今日も透視能力は調子良さそうだなw
491(1): 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:33:58.27 ID:HMz/mWh40(10/15)調 AAS
>>461
お前のなんの意味のない書き込みも不要だよ
492: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:34:04.05 ID:7FLdEqKf0(3/13)調 AAS
>>454
おいおい。
問題の本質はシリア難民問題だぞ。
そこには目が行かないのか?
493: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:34:04.15 ID:lHusLMst0(4/5)調 AAS
もう安田の事は忘れよ
腹立つだけだわ
494: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:34:07.18 ID:biUQssJv0(3/5)調 AAS
>>463
踏み倒したから言える
オレの金!ですな
495: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:34:07.32 ID:Sa67CPZ50(7/8)調 AAS
>>403
韓国政府が払うのが当然。
496(1): 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:34:09.62 ID:EPqV/t/k0(4/7)調 AAS
>>342
ウマルの方が商品価値ないな後藤さんの方が…
497: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:34:10.71 ID:Rwup4+e50(1/2)調 AAS
はぁ馬鹿か
政府の渡航禁止区域にしている場所に勝手に行って、
かつ禁止している政府を非難して自分で自己責任だと言いながら
いざ捕まってみたら日本政府助けてーとか言っちゃう低脳がいれば
海外だろうが非難されるに決まってるだろ
同じ条件で自己責任だと言われない実例を出してみろや
498: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:34:11.34 ID:giHu2D9g0(1)調 AAS
まだやってんのかよ
ネトウヨしつけえ
499: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:34:21.97 ID:czDaov2u0(21/21)調 AAS
>>487
死刑でいいよ
500(1): 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:34:23.03 ID:HMz/mWh40(11/15)調 AAS
>>490
図星が必死で取り繕う
501: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:34:29.15 ID:5b6Kwc9O0(1/5)調 AAS
安田がみずから「自己責任」を言ってたんだろ
これが無ければ これほど騒ぐことじゃなかったな
テレビの人も これで困惑してる
502: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:34:30.24 ID:u9prXXTF0(4/6)調 AAS
安田の犯罪行為から目をそらすためのデコイだわ。
肝心のヌスラ戦線がこれ。
【安田さん】ヌスラ戦線(現HTS)「関わっていない」と発表→「身代金を得るための自作自演疑惑」と、バズプラスニュースが伝える★21
2chスレ:newsplus
503(1): 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:34:33.96 ID:Dz+UjGBr0(9/23)調 AAS
画像リンク
↑こういう漫画を描く物事の分別が付いていないバカにも発言権がある民主主義ってこわいよな。
安田とマスコミがしていることは、
自分の利益や名声のために危険地域に行くyoutuberと何ら変わりがないのだから、自己責任じゃないわけなかろう。
国が調査のためにいかせてるとかなら国が責任持つべきことだが、
安田や危険地帯へ行くyoutuberみたいのは個人が自分の利益や名誉のために行ってるだけで、国はむしろ行くなするなといってる側。全くの別物。
安田の件は100%自己責任だからそこはもはや問題じゃない。
自己責任なのはもう確定しているわけで、あとは自作自演疑惑がのこってるので調査が必要ってことだね
病人だろうが貧困だろうが人質になっていようが、
自分の金や名誉のためにリスクを他人におしつけるペテン師は批判されるのがまともな社会だもん。
国が個人を守るのは自己責任ではない人のみ。
危険な地域に自分でとびこむ自己責任行為をしている人を守る義務などない。
火山の火口でいい写真撮りたいからといって俺を守れっていうyoutuberなどただで助けにいかない。
ヘリ呼んだらもちろんお金請求してる。
安田も政府の時間と労力使わせたのだからおまえがそのお金を政府に支払わなきゃいけないこと。
504(1): 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:34:36.69 ID:hl30jRpo0(4/7)調 AAS
>私が韓国人と言ったのは居場所が特定されない為w
もう頭狂ってるだろwww
バカチョンは
世界中に
理解不能w
505(1): 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:34:51.29 ID:MzFcSpHV0(2/3)調 AAS
>>430
ウマルの情報って缶詰イジメされたとかそんなんだけだろ。
500人の拉致とかどうなってんの??
506: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:34:56.32 ID:y5YnmYRh0(1)調 AAS
>>450
観光ワロタ
507: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:34:57.04 ID:qgcaKCLH0(4/7)調 AAS
何とも、かび臭い論理を、展開してきたなw
508: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:35:02.30 ID:SO663shf0(6/9)調 AAS
つーかまずこいつは国籍をはっきりしろ、何処の誰だ。
509(2): 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:35:02.96 ID:9C0C6UsO0(1)調 AAS
>>366
ソースは?
510: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:35:08.24 ID:Dz+UjGBr0(10/23)調 AAS
海外でも普通に渡航禁止区域に行くのは自己責任だけど?
TVでデーブスペクターが言ってたけど、海外でも安田みたいのは普通に自己責任とみなされるってよ。
511: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:35:12.09 ID:1kWdiCV+0(2/2)調 AAS
>>323
そもそも関係ない話じゃんこれ
512: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:35:13.68 ID:r5nrPzA30(4/6)調 AAS
>>316
別にこんなん使わなくてもアベなんぞ叩き放題やんけ。
例えば"憲法は国を良くする為の物"発言トカ(小学生でも正解知ってんぞ
513: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:35:15.83 ID:cDJE94lQ0(3/3)調 AAS
海外の武装テロリストの人質になるとかそもそも自分で責任とれる範疇をはるかにこえてるだろ。
安全管理がしっかりしてる企業やNPO団体と違ってこいつの場合は個人で自己責任なんか
とれないから政府も何度も何度も行くなって言ったんだよ。
514(1): 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:35:18.21 ID:3qec8uYz0(1)調 AAS
いい加減、海外はこうだから日本もそうしなければいけないという思考をやめてくれ。
海外では捕鯨禁止でも日本だけは意固地になって捕鯨を続けようとしているように、
日本には日本人に合った考え方を持ってもよいだろ。
そもそもマスコミが一致団結して安田氏を守っている事が不自然でならない。
515: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:35:20.07 ID:1AB+hMM20(1)調 AAS
昔テレビ「自己責任だ!」
今テレビ「誰が自己責任を言っている!」 ←お前だよ
今度は海外まで騙すつもりですか、あんたらネット舐めてるだろ?
516: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:35:21.10 ID:vS03tnAz0(5/10)調 AAS
>>323
そもそも国内の生命の危険の救出は憲法で定義されてるので問題外
517: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:35:24.68 ID:nJtCc1090(2/2)調 AAS
自己責任でないのなら、誰の責任だ!! 責任者出てこい!!
えっ、だれも責任をおえない? 自分で自分の身を守るしかなかった?
自己責任ですね。
518: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:35:24.72 ID:vH37/ED60(1/7)調 AAS
>>87
しかも実は登ってなかった説が濃厚
519(1): 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:35:27.56 ID:HMz/mWh40(12/15)調 AAS
>>503
自衛隊は仕事で
安田さん誰かに言いつけられてジャーナリストとして
海外に行って捕虜になったのか?
自衛隊と同じ縛りがあるのか?
520: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:35:29.43 ID:wKCoEdGw0(1)調 AAS
政府が危ないから入ったらあかん言うてる所に己で行ったんやろが!
しかもコイツ日本人ちゃうとか
身代金詐欺師か!?
521(2): アベンキハンターさん [age] 2018/10/28(日) 12:35:30.95 ID:hbZb083X0(4/8)調 AAS
世界的に理解不能な
ネトウヨの自己責任論
キチガイが
めちゃくちゃ気持ちわるいんだよ!
テメーら
蟻みてえだ
522(2): 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:35:34.45 ID:7FLdEqKf0(4/13)調 AAS
>>491
理解力に欠けるネトウヨには、そう見える。
しかし問題の本質はシリア難民問題だぞ。
それがわからず、近視眼的にしかものを見ないオマエさんは、自己の劣化ぶりを自覚すべきであろう。
523: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:35:35.69 ID:K/Fl9pZ+0(1)調 AAS
その海外とやらには五回も捕まっては解放され、しかも政府に対して文句ばかり言う人はどのくらいいるの?
524: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:35:37.04 ID:zdDYEXbu0(8/13)調 AAS
多額な資金提供を何度もしてくれるのだから
テロリストから見れば英雄だわ
525: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:35:47.09 ID:tTK+ibsY0(2/4)調 AAS
>>468
このアホ登山家、めちゃくちゃ保険に加入してんだぜ
526(1): 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:35:47.91 ID:WwPXyPNL0(1)調 AAS
メディアからは次々と出てくるけど野党議員は参戦しないのかの
527(1): 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:35:57.63 ID:Dz+UjGBr0(11/23)調 AAS
>欧米の「ジャーナリスト」たちと話すと、自己責任論という概念がそもそも理解できない、不思議な現象、と言われる
そりゃ同業者のジャーナリストにきけばそう言うだろう。自分たちも守ってほしいから。
一方、TVに出ていた外人は、「外国でもこれは自己責任と言われますね」と言っていた。
528: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:35:59.86 ID:o2BX5Uqo0(1)調 AAS
>>1
マスゴミの論点逸らしが露骨すぎて草w
529(2): 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:36:03.70 ID:blaF65O60(1)調 AAS
自己責任ってウマルさん本人が言ったんでしょ?そこまで言い切って危険なとこ行ったんでしょ?
違うの?
530(1): 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:36:04.27 ID:Q1nf3Qqm0(1)調 AAS
毎日新聞必死すぎないか?
自己責任が海外では当たり前だから
身代金保険とかが存在するんじゃん。
こう言う輩を、安く利用しづらくなるから必死なんだろうけど見え見えなんだよ
531: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:36:08.50 ID:uY92EZRo0(1)調 AAS
この人、帰ってきて飛行機から降りた時にカメラを見て一瞬ニヤリと笑ったじゃん
俺はあれを見てこいつは悪人だと確信した
あの表情に答えがあると思う
532: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:36:11.73 ID:xSCIctYf0(5/8)調 AAS
バカコメンテーターを使って
日本人を洗脳しようとしている連中なのだよw
マトモな日本人から徹底的に反撃されて当然だ。
533: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:36:14.52 ID:at2+xnGtO携(1)調 AAS
ここまで一生懸命、著名人や事情をよく知らない海外の報道機関の擁護コメントを引用するのは、よほど自信がないことの現れだね。
擁護する連中も、論点をずらさずにこの件の問題点を正確に理解すれば、安易に擁護できなくなるのにね。
擁護者はただ思ったままの・子供じみた幼い感情で擁護してるみたいだ。実際擁護者の擁護コメント見ても納得できるものは一つもなく、論点ずらしに終始しており滑稽極まりない。
534: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:36:16.06 ID:n8DNs+ZU0(2/10)調 AAS
>>465
自己責任なんて言ってない。
身代金目的の 誘拐詐欺は許しませんよって言ってるだけだ。
人の話をよく聞いとけよ。
535: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:36:20.47 ID:2+B7rN8i0(1/2)調 AAS
勝手に海外では唱えられることがないとか嘘ついちゃあいかんだろw
536: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:36:32.71 ID:v09iSRZ30(3/5)調 AAS
ほんとに人質だったのかさえ怪しい芸人安田
537: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:36:33.59 ID:hl30jRpo0(5/7)調 AAS
世界的に理解不能な
バカチョンの自己責任論
キチガイが
めちゃくちゃ気持ちわるいんだよ!
テメーら
ウンコみてえだ
538: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:36:40.66 ID:WRaWEqWg0(2/2)調 AAS
嘘つくだけで丸儲け
ウマルです
539: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:36:43.05 ID:CbJWxDwA0(1)調 AAS
安田純平ことウマル朴ホットク弁
日本はまれに見るチキン国家。
シリア渡航は自己責任なのだから国は口や手を出すな。
540: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:36:47.16 ID:wmrIrJZU0(2/2)調 AAS
このケース、この3年半、たまに情報が出てきても、それほど世間の関心が高まらなかったのは、出てくる情報の質が低くて怪しすぎて、マスコミのほうも大々的に煽れなかったということもあるんだよ。煽れば不審点を追及する人も出てきて、マスコミのほうも具合が悪くなるから。
541(2): 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:36:48.99 ID:HMz/mWh40(13/15)調 AAS
>>89
安田批判だよ
マスコミは何も見えてないから
ネットで自己責任なんだから日本政府は邪魔すんなって
言ってるのにな
他のジャーナリストに自己責任なんだから放っておけよとか言わない
ヘタレウマル
542: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:36:50.43 ID:CIqV4GuG0(2/2)調 AAS
ネトウヨ連呼厨
意味のなさに気づけよw
543: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:36:53.11 ID:7c0TpfL50(1/8)調 AAS
はあ?
海外でマリファナ解禁になったら日本も解禁するんですか?
違いますよね?
544: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:36:53.39 ID:j7GLOH7a0(1/7)調 AAS
>>529
そうだよ
ウマルこそ自己責任論者
だから>>1はウマルを激しくdisってる
545: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:36:55.45 ID:vH37/ED60(2/7)調 AAS
>>90
おいどうした大丈夫か?
546: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:37:01.53 ID:Dz+UjGBr0(12/23)調 AAS
テロリストに対して、安田と3億円分の銃、弾薬、爆弾とが交換されたときに、
手放しで「解放されて良かったね」「伝えなきゃ助けにだれもいかないだろ自己責任じゃない」なんていうお花畑がたくさんいたら人類の危機だわ。
現地の人々「ジャーナリストの身代金で買う武器で、我々は殺される。迷惑なのでこないでほしい。私たちがSNSで発信してるので十分だろう。」
外部リンク:tabi-labo.com みたいなことはどこでも行われている。
貧しい地域の人でさえスマホを持ちネットに写真やコメントをあげられる。
世界を飛び回る人間とやらより、ネットで各国の情報得ている人のほうが世界をよくわかっているほど。
SNSで市民が現状報告するレベルの地域のジャーナリストなんてほとんど必要なくなっている。
547: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:37:05.46 ID:WU3bFzI20(4/7)調 AAS
>>444
彼がオレンジの布まとって
後ろに黒服がいる写真
一緒に写ってる植物は
セイバンモロコシと指摘されてる
この植物は地中海沿岸に多く
旧ヌスラの支配地域の砂漠地帯で
しかも乾期には群生しない
このことからだけでも
彼が滞在してたのはトルコでは
ないかと疑うことができる
なぜマスコミは追及しない?
548: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:37:11.20 ID:nT87ZQjD0(2/3)調 AAS
>>147
五回も捕まってるなら悪じゃね
だって捕まってる間ジャーナリストとしての仕事できてないんだし
549(1): 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:37:12.02 ID:Ms6FepMw0(3/6)調 AAS
>>500
それってお前の願望だろ?
俺は不本意ながら、東京で40年日本人やってるわぁ
あぁ朝鮮人に生まれた方がまだマシだったわw
550: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:37:12.51 ID:O5X2377i0(1)調 AAS
ウマル「では帰ります」
テロ「おい?」
ウマル「はい?」
テロ「忘れもんだバーカw」
ウマル「日記帳!い、良いんですか?」
テロ「お前の分身だろうw」
ウマル (号泣)
551: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:37:13.97 ID:7mGsdpO00(1)調 AAS
>>509
【フェイク】戦場カメラマン・渡部陽一さん 「戦場取材の掟はフェイク」「捕まるやつはその時点でジャーナリスト失格」は本人が否定★2
2chスレ:newsplus
552: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:37:23.64 ID:03qJxvN70(1/2)調 AAS
こいつ流行った行為そのものより態度が悪いから叩かれてるんだろ
553(1): 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:37:31.55 ID:iRZVyFIh0(1)調 AAS
>>323
お前はこれに反論できるの?
ペンタゴンの禁止区域に侵入しました。
セキュリティーに見つかり射殺されました。
さて、本人以外誰かに責任があるのでしょうか?
答えてみ
554(1): 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:37:31.54 ID:mSALxeTI0(5/8)調 AAS
>>481
根っこはあまり変わらんけどな
政府が派遣しなきゃ自衛隊員は拉致されないんだし、任務拒否して自衛隊やめればよろし
ジャーナリストやめて、いくらでも他の仕事があるように
自衛隊やめたって仕事はあんのよ
責めるところはそこじゃなくてさ
仕事をやるのはいいけど、色んな人に迷惑がかかる、かけたという気持ちを持って仕事しろってことでしょ
安田からはそれがまったく感じられない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 448 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.730s*