[過去ログ] 【安田さん】安田純平さん解放 海外では唱えられることのない「自己責任論」が蔓延 海外経験者ら反論投稿★6 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
163: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 11:31:57.96 ID:3MYSqruh0(1)調 AAS
欧州や中東に滞在する日本人からすれば
安田という人は言語道断、迷惑千万
280: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 11:36:59.96 ID:gMaP2DKG0(1)調 AAS
>>1
ちゃんと経緯を知った上で言えよ
熊本議会みたいに飴を舐めて糾弾だけじゃなくその前の問題もあるんだからさ
370: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 11:40:35.96 ID:vMXrCb0U0(1/3)調 AAS
海外とかウケルw
しねよ安田
534: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 11:47:21.96 ID:ZQv8TEug0(1)調 AAS
国の渡航自粛命令を無視して、「自己責任だ」と啖呵を切って行くって選択はアリだと思うよ。
でも危険なところだって分かってて行くんだから、自己責任で安全確保しなくちゃ。
渡航前に取材のスケジュールと宿泊先を決めて、信頼できる現地のコーディネーターやボディーガードを雇ってなど、
準備万端にしてから行くのが当たり前。
いま必死にウマルを擁護してる新聞やテレビは、「危険を冒して現地に行く人がいるから我々は知ることが出きる」などと言うが、
要はこいつらがウマルから情報を買っている顧客であり、のスポンサーなわけだ。
だとすれば、ウマルが人質として拘禁されたのは(事実であれば)、ウマルの自己責任だけでなく、十分な安全確保が無いまま送り出したこいつらの責任でもある。
テレビ新聞がフリージャーナリストに準備のための十分な費用と時間を与えなかったことを反省せず、「自己責任論」を叩くのでは、
フリージャーナリストが捕らわれる事件は今後も無くならないだろう。
561: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 11:48:19.96 ID:eI7iIG2g0(3/6)調 AAS
ウマルちゃん大人気でワロス
901: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 12:01:59.96 ID:b0Wc0q1T0(2/2)調 AAS
>>846
だって、パヨクは自己責任論の否定だからw
でも本人が自己責任で危険地帯へ行ったのは間違いないだろうから、自己責任論を否定するのは不可能だと思うけどw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.065s