[過去ログ] 【ウマル】ZOZO前沢社長、安田さん解放に「日本が国際社会を代表して丸腰のテロリストにさあ冷静に話しませんかとやれないの?」★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
234(1): 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 03:04:35.92 ID:Ls89M5/T0(1/3)調 AAS
>>1
テロリストを無くしたいと言う考え方は立派
だがテロリストは自分達の体制の維持と資金の獲得が目的、交渉する相手が武器を持とうと丸腰だろうと、そのスタンスは変わらない
テロリストにとってテロはテロリスト本人が食っていくための仕事、生活がかかっている
だからまず彼らテロリストの考え方を変えるためには、テロ以外にもっと稼げて体制も維持できる他の仕事があることを教えなければならない
更にテロリストの体制自体に宗教の教えが含まれ、異教徒を殺してでも自分達の宗教を広めるのが正義と思い込んでるテロリストの改心は非常に難しい、話し合いだけで言いくるめることが果してできるかな?
432: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 03:18:51.32 ID:Ls89M5/T0(2/3)調 AAS
>>1
社長の平和主義な考え方のベクトルは素晴らしい、だが現実はそう甘くない、大金を動かすテロリストの堅い心を変えられるほどの話術を持っているかい?
655: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 03:35:07.52 ID:Ls89M5/T0(3/3)調 AAS
>>519
究極のところ、人付き合いは相手に好かれるか嫌われるかが重要なポイントだね
面接でも5人の中から1人を選ばねばならない場合、その5人の能力が同じなら、外見や好感度から選択することになる
そこはテロリストも同じと思うよ、テロリストがイスラム系だとしたら酒は厳禁だから好感度の上がる話術が大事だな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s