[過去ログ] 【文春砲】片山さつき地方創生担当相、週刊文春の疑惑報道を否定 名誉毀損で提訴へ★4 (997レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
471: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 09:05:26.46 ID:SaTYM1jN0(57/62)調 AAS
いつかバレるよそんなもんw
472
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 09:06:42.53 ID:ZVuBfmJ40(1)調 AAS
てか何でネトウヨは終わらせたがってるの
加計って補助金詐欺で中韓の留学生受け入れようとしてる半日売国奴だろ
徹底的に追及すべきだろーに
473: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 09:07:01.51 ID:8/hGCfMKO携(1)調 AAS
こんなのが大臣w

安倍ちゃんイチオシの女性唯一の大臣w

人を見る目のなさでは安倍ちゃんはダントツだな

甘利、下村、百田、田母神、加計・・・安倍ちゃんの周りにいる人間はみごとにクソばかりだな
474: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 09:09:06.84 ID:b6SiNsWN0(8/8)調 AAS
大蔵省(現財務省)1982年入省組
福田淳一→セクハラ
佐川宜久→文書改ざん・隠蔽・虚偽答弁
迫田英典→森友学園への国有地不当値下げ
氏名不詳→ノーパンしゃぶしゃぶ接待で逮捕
氏名不詳→ノーパンしゃぶしゃぶ接待で退職
氏名不詳→自殺

新メンバー
片山さつき→あっせん利得
475
(2): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 09:12:53.19 ID:vK3hSyUU0(12/27)調 AAS
>>466
終わってるよ
世間は関心ない
今の関心は税だろ
中央と地方が対立するポストだよ
これって内部からのリーク?
地方創生予算潰しの策略じゃねーの?
476: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 09:13:56.13 ID:NDVg+hvs0(1)調 AAS
>>472
ネトウヨに日本人はいないだろ
エラはって目の細い奴ばっかり

片山も売国二階チームだしな
舛添と結婚した辺り、あっちとの繋がりが深い
477: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 09:15:37.98 ID:SaTYM1jN0(58/62)調 AAS
>>475
冗談きついよw
野党が国会で少数で手詰まりだから
選挙待ってるだけよw
自公過半数切れたらそこがモリカケ追及の
再スタート
478
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 09:16:50.26 ID:vK3hSyUU0(13/27)調 AAS
厄介なBBAが地方創生の旗上げてる

事務次官と同世代だし叩いておかないと

こんな感じだろ?
479: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 09:18:25.20 ID:+pDylWcg0(1)調 AAS
秀才だけど脇が甘過ぎる片山さつき。
スッパリ辞めて禊ぎを受けろ。
480
(2): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 09:18:55.64 ID:SaTYM1jN0(59/62)調 AAS
>>478
へえ
どんな旗あげてんの?
片山と地方創生ってまじピンとこないw
481: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 09:22:13.77 ID:+P//4vAO0(1)調 AAS
なんかみみっちいスキャンダルだな、安部だとなん十億だぞ。しょせん東大か
482
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 09:22:22.06 ID:vK3hSyUU0(14/27)調 AAS
>>480
得体が解らない
優秀なBBAだからな
そら恐れるだろ
483
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 09:25:03.13 ID:0oiphXeB0(7/8)調 AAS
>>470
皆黒だとわかってるけど
これ以上追及しないんだから同じだろ

アイドルのウンコと同じ
484: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 09:27:59.65 ID:SaTYM1jN0(60/62)調 AAS
>>483
だからそのできない理由は
国会で野党が少数だからなんで
選挙待ちだって言ってるだろw
自公が過半数切れたら
谷さん証人喚問だのなんだの
拒否できなくなるからな
485
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 09:31:45.97 ID:SaTYM1jN0(61/62)調 AAS
>>482
なんだw具体的にはなにもないのか
そうだろうな
片山はむしろ地方切り捨てのほうじゃないかと
思うんだw
いつもの発言からしてww
486: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 09:33:02.42 ID:SaTYM1jN0(62/62)調 AAS
もっとも仕事始めに席があるのかどうかw
まず文春砲の着弾具合を見ないとなんともw
487: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 09:33:03.40 ID:jMtShAtn0(1)調 AAS
自民の大物は金銭で官僚に口利きして財産作ってるから豪邸に住んでる。
大体世界中その構造は同じ。
何処を突いても、斡旋収賄は露見する。
488: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 09:39:06.56 ID:qcqZVI2z0(1)調 AAS
●文春は売り上げが伸びれば成功。結果はどうでもよい・・・・
籠池諄子本、ドンファン本。今は沢田研二のドタキャン事件。

おまえらバカだな。
489: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 09:39:55.37 ID:vK3hSyUU0(15/27)調 AAS
>>485
ローカルアベノミクスを加速するために岩盤規制撤廃やればいいんだよw
道州制も加速だな
ふるさと納税5割ぐらい認めたら地方がおもしろい
特産品開発して返礼率100%を目指す!
ふるさと納税の管理は地方創生に任せろな!
返礼品も地方創生が決める!
総務省と財務省の権限よこせ!

こんな感じで進めればいいんだよ
490
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 09:40:17.37 ID:oytQkMkY0(1/3)調 AAS
>>480
片山地方創生相、AI活用で新特区検討 私的懇談会設置へ  
2018/10/16付日本経済新聞 朝刊

片山さつき地方創生相は人工知能(AI)やビッグデータを活用したまちづくりを現在の国家戦略特区や新たな自治体で検討する。11月中にも私的懇談会を設置した上で、早ければ年内までに基本方針を固める。
片山氏は新しい特区を「スーパーシティ」と名付ける考えだ。私的懇談会は東洋大学教授の竹中平蔵氏ら国家戦略特区諮問会議に参加する有識者らで構成する予定だ。

浜松市は「スーパーシティ」を目指すのか?
核のゴミの最終処分場と抱き合わせなら、いらねーな。
491
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 09:43:34.37 ID:Ag5BBPHE0(1/5)調 AAS
同9月、X氏と面談した片山氏は「じゃあやっておきますよ。任せてもらえば大した問題じゃないから」
「うまくいったら、100万円なんて決して高いものじゃないわよね」と発言した

第2弾でこれの録音音声が出て来ると予想
492
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 09:44:34.28 ID:0oiphXeB0(8/8)調 AAS
>>491
そんなのあるなら
第4弾くらいまで1ヶ月かけて引っ張ると思うw
493: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 09:46:18.04 ID:XNpHv8+Y0(1)調 AAS
まあ、あれだ。
片山センセが提訴するのを温かく見守ろうじゃないか。
これだけ啖呵を切ったんだから、まさか逃げはしないだろ。
494: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 09:49:41.56 ID:jtaL52o30(1)調 AAS
政治家に陳情した事のある奴なら分かると思うがアイツらが欲しがるのはお金では無く票に結びつく手柄なんだよ
この記事のように出来ない事と分かっている事は逆効果なので引き受けない
片山事務所もこの面倒な依頼者を税理士を紹介という形で追っ払っただけだよ
お金を欲しがるのは力の無い三下の議員だけだよ
495: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 09:50:14.83 ID:FxeXH2G50(1)調 AAS
>>490
>竹中平蔵

はい毎度お馴染み売国案件w
496
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 09:51:47.50 ID:XvmqlRji0(1)調 AAS
なんで当選させたんだ。刑務所にぶち込め。
497: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 09:54:51.09 ID:h2YIaFfr0(1/4)調 AAS
文春のトップ記事なんだから反論するだけの第二弾があると思うが、ないなら早めにごめんなさいするしかないんじゃないか?

オレはかなり根拠が薄い記事だと思っている。できねーだろ?税務署動かせるのか?
498: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 09:55:23.01 ID:6ijWH2kU0(7/10)調 AAS
関係ない

片山はキモいから有罪
499: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 09:55:29.36 ID:7zI/JikL0(1)調 AAS
どうせ倒閣運動の一環なんだから
バンバン提訴すりゃいい
500: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 09:56:33.99 ID:Ag5BBPHE0(2/5)調 AAS
>>492
>週刊文春は「記事には絶対の自信がある。次号以降でさらに続ける」としている。
らしいから、存在したとしてもすぐには出さないね。引っ張りそう
501: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 09:57:02.46 ID:Fj+c0peV0(1)調 AAS
>>47
ここでは生コンは関係ねぇだろ、下痢舐めミンスガーw
502: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 09:57:15.69 ID:oytQkMkY0(2/3)調 AAS
>>496
参院比例区東海ブロック当選。
自民党支持者が当選させた。
503: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 09:57:22.70 ID:6ijWH2kU0(8/10)調 AAS
顔見るだけで反吐が出る
504: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 09:57:44.04 ID:6ijWH2kU0(9/10)調 AAS
金豚のが可愛い
505: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 09:57:56.40 ID:rJpbxzeo0(1)調 AAS
受け取ったのは本人も認める事実なのに疑惑なのか
506: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 09:58:58.05 ID:6ijWH2kU0(10/10)調 AAS
ドレスがない?

モンペがないの間違いだろ
507: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 09:59:16.96 ID:h/oxNW8N0(1)調 AAS
元秘書「100万円頂いたのは事実」 食い違う主張 真実は - FNN.jpプライムオンライン
外部リンク:www.fnn.jp
508: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:00:12.14 ID:55YDcePy0(2/2)調 AAS
>>475はあくまでも一個人であり、その考え方が世間と同一とは限らないんだぞw
509
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:00:27.97 ID:vK3hSyUU0(16/27)調 AAS
今のところxの逆恨み状態なんだよな
税理士に完全否定されたらどうもこうもない
税理士が無報酬で動くと思ってたのか?
それとも100万に税理士の報酬が含まれてると思ってたのか?

xさあどっち?
510
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:03:49.31 AAS
>>509
【正解】税理士は関係ない。文春の特別調査官の言うとおり、税理士のしごとではない
 単に片山さつき秘書として、片山氏のために100万円を受け取り、片山氏が国税に圧力をかけただけ

 極めてシンプル
511: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:03:52.41 ID:uWIr4DUj0(1)調 AAS
片山は顔見ると あくどい事やってるだろって思うw
512: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:04:51.75 ID:p/JMy2zO0(1/20)調 AAS
この話べつにつじつま合わないわけじゃないからなぁ。

片山が話を聞いたときに税理士に100万着手金はらってそれでなんとかなるなら安上がりだなって話だろ?
所轄の部署に問い合わせるようなことは不謹慎だとは思うが、金の流れがないならそこらの市議でもやる話。

かってに妄想ふくらませて国会議員に助けてもらえると思い込んだ依頼者の逆恨みじゃねーの?
そんで文春は分かってててミスリードで作文。こんなところだろ。
513: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:05:18.72 ID:fiX8rj1R0(1)調 AAS
ありがとう文春
514
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:06:08.78 ID:P8Q90SA80(1)調 AAS
上手くいかなかったら、週刊誌に売る。
森友もそうなんだが、政権にダメージを与え、野党勢力に加担する国賊。
リベンジポルノと同じ精神構造。
515: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:06:42.79 ID:h2YIaFfr0(2/4)調 AAS
>>514
だな。
516: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:07:42.05 ID:p/JMy2zO0(2/20)調 AAS
>>22
側近や近親とか情報統制ができるグループ内ならまだしも
「元」秘書が持ってきた顔もしらない青色申告拒否目前の輩に100万で本気だしてたら
いくらでも情報は抜けていくわけで、片山ほど名前が通ってる国会議員には割りにあわんだろ。

陳情どころか実益が発生するような贈収賄じゃ100万とか糞やろー
517
(2): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:09:38.05 ID:vK3hSyUU0(17/27)調 AAS
>>510
文春側人間の話だろw
第三者からしたら税理士に働いてもらうのに無報酬は有り得ないだろ
顧問料払ってるなら飛んで来るるけど
その場合帳面は常にチェックしてるよね
まあ二重帳簿だと叱られるけど
にしても報酬を請求されるよね
報酬が発生しない認識が有り得ないんだよw
518: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:12:47.61 ID:eaMLt5oy0(1)調 AAS
バカパヨクが何言っても
政治献金したのでなく
税理士の口座に金振り混んでる時点で
片山さつきにカネ渡したのでなく
ビジネスとして税理士が税務指導しただけ
519
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:13:40.18 AAS
>>517
だからー、税理士には1円も払ってないし、税理士の仕事も全くしてないの

南村は、片山の私設秘書として、片山のために100万円受け取っただけ
520
(2): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:13:40.83 ID:Y2gCbVEY0(1)調 AAS
>>168
これマジ?
521: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:14:01.14 ID:0UF66oax0(1)調 AAS
>>1
100万は小さいと言うけど、これだけのはずがない。

かつての部下にニッコリ笑うだけでチャリーンする感覚では?
522: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:14:54.79 AAS
>>520
文春にはそう書いてある。ただし、2回目の100万円は誤読だと思う(文春の書き方が悪い。
100万円の収受があちこちに出てくる。たぶん、南村に1回振り込んだだけ)
523: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:15:29.90 ID:vK3hSyUU0(18/27)調 AAS
ていうか税務調査って部外者は同伴できないだろ?
税理士だから立会できるんじゃないの?
524
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:18:25.09 AAS
税理士というバッジで立ち会えるんじゃねぇ
「代理人税理士」だから税理士「でも」立ち会える

今回、南村は、X氏の代理人じゃないから税理士としては立会無理
→ 片山氏の私設秘書、という政治的立場を利用(悪用)して立ち会った、って意
525: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:18:26.46 ID:Ag5BBPHE0(3/5)調 AAS
着手金というのは上手い名目だね
失敗しても返す必要が無い
依頼を達成すれば成功報酬も請求できる
526: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:18:31.00 ID:vK3hSyUU0(19/27)調 AAS
>>519
本人が否定してるだろww
裏とってりゃ間違った記事にならなかったのになw
527
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:19:49.18 ID:p/JMy2zO0(3/20)調 AAS
>>520
文春のストーリーはこう。

片山が税理士としてきっちり請け負ってるなら領収書切ってるからそれでわかるだろうな。
528
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:20:28.05 ID:UMR8vEiI0(2/3)調 AAS
舛添のツレだったってだけでもう気持ち悪い女 ろくでもないのはディベート見ても分る口先だけの議員 口だけで世の中渡って良い地位について楽して税金給料にして生きて来た 性根腐ってるだろ
529: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:20:28.99 ID:vK3hSyUU0(20/27)調 AAS
>>524
え?
秘書にそんな公権力あるの?ww
税理士って言った方がまだ通用するだろ?
530
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:20:50.38 AAS
「参議院議員 片山さつき」と連名の請求書があるのに、擁護苦しいな
531
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:20:54.45 ID:gNti1n1pO携(1)調 AAS
文春シクったな
サツキはやるやる詐欺じゃなくマジで提訴する
532: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:21:37.09 ID:dyCkcvAQ0(1)調 AAS
日本はメディアに甘すぎ。嘘を書かれたら1億円ぐらい払わせろ。
533: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:21:40.23 ID:oRLxCztP0(1/2)調 AAS
裁判で ぜひとも 明らかにしてほしい
関係者全員 出廷し ことの顛末を詳細に明らかにしてほしい

しかし このパターンは 頃合いを見計らって 訴訟取り下げってやり口だろ
534: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:22:04.05 ID:yPC2etdS0(1)調 AAS
文春て情報小出しにして相手に反論させてから
続報で止め刺すパターン多いからな
これはどうなるんだろ
535
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:23:10.25 AAS
>>527
ああ、次の文春砲は音声データじゃなくて領収証か
文春のストーリーどおりなら、片山の資金管理団体名の領収証だろうね?

100万円払って領収証いらない、ってことはありえないし
企業側の経理処理としても
536: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:26:30.84 ID:qG+0CgAT0(1/2)調 AAS
画像リンク

537: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:26:32.09 ID:oytQkMkY0(3/3)調 AAS
>>528
今の自民党は安倍ちゃんを盲目的に支持すれば、
大臣になれるの。
538: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:26:37.67 ID:mgjO0w210(1)調 AAS
文春砲

議員否定

野党追及

議員否定

文春砲第2弾

野党追及

野党ブーメラン

沈静化
539
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:27:06.91 ID:D5swIMEG0(1)調 AAS
国会議員としてのダメージは文春のほうが大きいだろうが、
ハイヒールでボコったとか書いてた新潮の方が面白かったw
もちろん、どっちも特アが仕掛けたフェイクニュースだがな。
片岡は特ア生活保護の実態を世間に公表した功労者だから
白丁特ア人にとっては死活問題だからどんな嘘でもつく。
540: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:28:03.46 ID:vK3hSyUU0(21/27)調 AAS
>>530
青色申告取り消されるような会計だぞ

まあしかし嵌める気なら案外うまいやり方だな
金だけ振り込んで請求書を自前で作るとかも可能だしな
541: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:28:53.46 ID:vHRtVCOh0(1/3)調 AAS
>>539
鶴太郎ってすげえんだたな
542: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:29:28.45 AAS
他人名義の請求書なんか作ったら一発で私文書偽造なのだが???
片山事務所側が「あれは、偽造です。私文書偽造で告訴します」って言わない不思議

なんでだろう〜なんでだろう〜???
543
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:30:48.18 ID:scEvJgFX0(1/2)調 AAS
>>517
そもそも企業お抱えの税理士もお手上げ状態の青申取消を
撤回してくれなんて依頼は無関係な税理士が受ける仕事じゃないから

頼む方もクズだが、100万の報酬で南村が引き受けたのなら失敗するのを
わかってて引き受けた事になり詐欺と同じでクズ確定

依頼主にとっちゃ政治家にならともかく南村に頼んでも意味がないわけで、
それでもなお100万の金額は南村の顧問料だと主張するならその金額の
内訳を出して正当性を示さなきゃね。それが出来てない間は君の主張は無理筋
544
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:32:10.23 ID:8S2H/5Ap0(1/8)調 AAS
>>531
提訴なんかしないよ
万一されても、売り上げ伸びれば文春の勝ち
545: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:33:23.79 ID:p/JMy2zO0(4/20)調 AAS
>>535
いや、Xが最初から贈収賄で税務署を黙らせようとするなら完全な裏金なんで
領収書はでない。出てくるとするなら元秘書の税理士名義の領収書。
そうなると次は元秘書の記者会見だろうな。

そこからさらに分岐が一杯想定されるな。
546
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:35:26.61 ID:p/JMy2zO0(5/20)調 AAS
>>544
文春砲とかいって連勝してるから部数が伸びるのであって
連敗し続ければ部数落ちるけどな。たんなるゴシップになるわけだから。

せめて勝率5割はほしいだろうし、デカいネタなら3戦2勝くらいほしい。
安倍の時は最後の確証がなかったからなぁ。
547: 名無しさん@1周年 [age] 2018/10/20(土) 10:35:46.39 ID:57QdlHId0(2/2)調 AAS
(T▽T)・゜・(ノД`)・゜・(´;ω;`)(T▽T)・゜・(ノД`)・゜・(´;ω;`)
画像リンク

548
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:36:29.53 ID:vK3hSyUU0(22/27)調 AAS
>>543
それって本人の希望であり願望なわけだよね
悪徳かは別にして故意にしてる人から頼まれたらやるだけやるのが心情でしょ
でやっぱり無理だったのを逆恨みして吠えてるのがXだろ?w

鴻池夫婦よりひでーなこれw
549: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:37:06.34 ID:vK3hSyUU0(23/27)調 AAS
鴻池✕
籠池〇
550: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:37:24.11 ID:vHRtVCOh0(2/3)調 AAS
新潮訴えるとか息巻いてたセクハラ事務次官はどうしたんだ?いつになったら訴えるんだよw
551
(2): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:38:49.53 ID:8S2H/5Ap0(2/8)調 AAS
>>546
請求書とX氏の証言があるんだから、文春が負ける要素はないだろ
たとえ真実じゃなかったとしても信ずるに足る根拠があるし、相手が議員だから公益性もある
552
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:40:47.87 ID:Ag5BBPHE0(4/5)調 AA×

553
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:42:26.31 ID:G6LM/xar0(1/2)調 AAS
「訴えるぞ!」と言って訴えないと逆に脅迫が成立してしまうので脅し文句に使えない
だから訴訟をする気もないくせに訴訟をチラつかせて脅したいだけの奴は「訴訟の準備をする」「訴訟を検討する」なんて言葉を使う
この言い方をする奴は100%黒だからw
554
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:43:32.43 ID:p/JMy2zO0(6/20)調 AAS
>>551
請求書になんて書いてあるん?
真実じゃない信ずるにたる根拠ってなんだよw
555: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:44:00.72 ID:ke7WJgdT0(1)調 AAS
青色申告の維持という要請に対して、片山側が調査と受け取ったなら、100万はちと高いがセーフじゃね。
実際、青色申告からはずされたんだから、片山は働きかけをしなかったという推定は働く。
556
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:44:20.59 ID:p/JMy2zO0(7/20)調 AAS
>>553
某クリニックの人は黒なんすかね。
557: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:45:43.19 ID:Gj6nJ6EO0(1)調 AAS
いつかやらかすと思うとりました
558
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:47:28.14 AAS
>>551
うむ。裁判の流れ(要件事実)

片山側主張:この記事内容は名誉毀損であり、片山の社会的地位を低下させた
書証:週刊文春今週号

<書証から明らかなので文春側は争わない>

文春:「違法性阻却を主張」
まず、「公務員又は公選による公務員の候補者に関する事実に係る場合には、事実の真否を判断し、
真実であることの証明があったときは、これを罰しない」
→記事が真実である旨立証

片山側反証、記事は虚偽である

<裁判所とりあえずノンリケット(どちらだかわらかない=文春の立証は失敗)の心証を開示>

文春「予備的に責任阻却を主張」
つまり、仮に記事が真実でない(真実であると立証できない)場合でも、「行為者がその事実を真実であると
誤信し、その誤信したことについて、確実な資料、根拠に照らし相当の理由があるときは、責任故意が
ない」との法理(最高裁昭和44年6月25日。民事でも準用)から、確実な資料、根拠に照らし相当の理由が
あると主張

ま、文春の楽勝でしょうなぁwww
559: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:47:31.12 ID:vHRtVCOh0(3/3)調 AAS
安倍ウヨこれどうすんの( ´・ω・)
560
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:48:07.07 ID:8S2H/5Ap0(3/8)調 AAS
>>554
記事見てねーのかよwwwww
片山と南村連名の送付状と、100万の振込先だよ
これとX氏の証言があるんだから、記事の内容が事実だと信じるには十分な根拠
561: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:48:52.68 ID:zSbddDaR0(1)調 AAS
片山名義の口座に振り込むような証拠は残してないと思う

仮に渡したとしても別の個人口座から現金でおろして手渡しなら証拠は残らない
証拠がなければ片山の勝ちで終了
562: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:49:30.70 ID:vK3hSyUU0(24/27)調 AAS
>>552
振り込みが税理士事務所なんだから問題ないじゃん
着手金頂いたら国税に事実確認するって事だろ?
業務内容の概略も書いてある
563
(2): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:50:13.31 ID:p/JMy2zO0(8/20)調 AAS
>>560
片山の実印おしてんの?
564: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:50:24.41 ID:3s/s2ohW0(1)調 AAS
さつきに社会的名誉ってあるのか
565: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:51:41.55 ID:p/JMy2zO0(9/20)調 AAS
というか、片山の実印だと確信できる実印なんかね。

オレが元秘書の立場を利用して悪徳税理士やるなら
片山の名前の印鑑くらい用意しておくけどな。
566
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:52:11.65 ID:scEvJgFX0(2/2)調 AAS
>>548
そうその願望で依頼した事は疑いようもないだろう
依頼主にとって賄賂と認識して渡した事になり都合の良い話じゃないからな
だから頼むほうもクズだと言ってる。籠池夫妻より酷いという意見にも反論はない

だからこそ片山さつきも話を聞いただけならともかく引き受けちゃったのなら
政治家としてはヤバイって事だ
567: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:54:11.61 ID:yvEFCU020(1)調 AAS
これまた見れるのか
画像リンク

568: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:54:15.52 ID:8S2H/5Ap0(4/8)調 AAS
>>558
すごいね、中の人?
まあ、文春は訴訟になっても勝つと見込んで記事にしてるだろうし、訴訟になるだけで部数が伸びるw
569
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:54:26.30 ID:Ag5BBPHE0(5/5)調 AAS
>>563
二人とも判は押してない

送付状の日付入れ忘れたが記事の通り 15/07/01
570: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:56:04.68 ID:vK3hSyUU0(25/27)調 AAS
>>566
振込先が税理士事務所なんだから引き受けてないのは明白だろ
571
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:56:16.62 ID:p/JMy2zO0(10/20)調 AAS
>>569
なんとでもなるな。
この手の贈収賄では証拠なんて出てこないんで森友みたいなグダグダなことになる。

贈賄側のXを抱え込んでるのに必殺の一撃がないなら
この件もあまたあるゴシップで終わりかなぁ
572
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:57:41.02 ID:8S2H/5Ap0(5/8)調 AAS
>>563
記事見てから参戦しなよ
573: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:58:06.32 ID:p/JMy2zO0(11/20)調 AAS
>>572
いやですw
574
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:59:00.91 ID:8S2H/5Ap0(6/8)調 AAS
>>571
職務権限がないから、あっせん利得罪だな
575: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:59:01.45 AAS
証人が証拠だと知らない人w
576
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 11:01:16.06 ID:p/JMy2zO0(12/20)調 AAS
>>574
利得あればな。
それと証拠が本物ならな。

まあガチなら特捜動くから時間の問題なんだろうけどさ。
577
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 11:04:49.15 ID:u/b2mB7N0(4/7)調 AAS
>>576
微妙だな、特捜も官邸への忖度で・・・
578
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 11:08:00.94 ID:p/JMy2zO0(13/20)調 AAS
>>577
忖度ねえ。陰謀論持ち出したところで変人扱いだぞ。
特捜に気概ないなら昔からの大物釣りもないだろ。

つか、日本の首相はたしかにパワーのあるポジションだが
残ねんながらいまのネット社会では悪事の証拠を隠すのはかなり難しい。
裏切者が一人もいない組織ならそれはそれですごいと思うがな。

アメリカのトップでさえあの状態だし。
579
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 11:08:31.59 ID:vK3hSyUU0(26/27)調 AAS
文春の勇み足なのかわざとなのかわからんけど
さつきからしたらいい迷惑だよな
580
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 11:19:08.06 ID:G6LM/xar0(2/2)調 AAS
>>556
有田のやつなら勝ち目なかったな
有田がしばき隊の影のリーダーなんてネットのデマを根拠に、しばき隊の発言で有田を訴えると脅したんだからw
581: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 11:27:24.87 ID:p/JMy2zO0(14/20)調 AAS
>>580
あ、ごめん別に詳しくないんでw
582: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 11:29:57.91 ID:rHL4ZhQV0(1/11)調 AAS
事実無根と言えない時点で説明責任あるんだぞゼニゲ婆
583: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 11:30:29.57 ID:tDnptoDs0(1/8)調 AAS
よくわからないのは
青色取り消しを避けるための対価として
なんで100万も払う必要があるのか。
584: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 11:31:54.47 ID:rHL4ZhQV0(2/11)調 AAS
ハンコガーウヨちゃんまた湧いて草w
585: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 11:35:45.42 ID:tDnptoDs0(2/8)調 AAS
>>105
青色取り消されても過去の繰越欠損金は使えるでしょ。

おそらく青色取り消しなんで直近2期分の申告をしてないんだと思うが、
儲かってるから申告しないんだよな普通。
直近2期は欠損が出てるような状況ではないと思う。
586
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 11:36:30.28 ID:AS+XZ71s0(1/2)調 AAS
こんな危ない事を100万くらいで議員自身がやるとは思えないのだが
秘書がガメたんだろう
587: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 11:38:43.25 ID:Dmu0sv2f0(1)調 AAS
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 外部リンク:www.amazon.co.jp
続・法窓夜話私家版 外部リンク:www.amazon.co.jp

高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 外部リンク:www.amazon.co.jp
fqp
588
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 11:39:12.45 AAS
■ 青色申告のメリット

@青色申告特別控除を受けることができる

A青色事業専従者給与の必要経費算入ができる

B純損失の繰越しと繰戻しができる

C貸倒引当金を計上できる
589: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 11:39:33.99 ID:rHL4ZhQV0(3/11)調 AAS
ソースすら読めないお子ちゃまは頼むからROM専になってろよ
めんどくさ過ぎる
590: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 11:40:41.99 ID:Wj+jZKwx0(1/2)調 AAS
税理士はあっさり「もらいました」って言っちゃってるけど、着手金100万って、
税理士としては相当大きな仕事じゃね?
591: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 11:40:48.66 ID:6ZfWfgtbO携(1)調 AAS
刑事告訴じゃないのはなぜだ?
該当する罪がないのかな
同じ自民の青山は週刊誌報道にたいし刑事告訴してたが
592: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 11:41:28.50 ID:tDnptoDs0(3/8)調 AAS
>>357
なるほど
税務調査立ち合いの報酬か
それなら納得。
青色取り消しは2期連続無申告だろうなおそらく。
すげえ儲かって税金払いたくないから申告書出さなかったんだと思われる。
593: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 11:42:44.76 AAS
>>586
前半はそんな感じ
なのに、「秘書が100万円を受理した」と聞いたら

× 「秘書があたしの名前を勝手に使っただけ」と一蹴

した訳でもなく、なぜか

○ X氏の目の前で1コ下の国税局長に(圧力かけるための)電話をしたwwwww

馬鹿すぎw
594: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 11:42:46.56 ID:tDnptoDs0(4/8)調 AAS
>>432
普通に考えて、2期連続無申告だよ。
595: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 11:44:19.83 ID:Ts8elyAX0(1)調 AAS
来週には片山第2弾が来そうだな
596: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 11:44:45.35 ID:tDnptoDs0(5/8)調 AAS
>>588
それは個人の話。
597
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 11:45:52.87 ID:yQ/2pFd20(1)調 AAS
それよりセクハラ官僚は提訴したの?
1-
あと 400 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.583s*