[過去ログ] 【文春砲】片山さつき地方創生担当相、週刊文春の疑惑報道を否定 名誉毀損で提訴へ★4 (997レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
151: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 06:18:42.97 ID:l5UHLsY70(1/9)調 AAS
なんかこれ事実関係詳しく見ていくと関与が微妙だし
とりあえず報道させて国会紛糾させるのが目的って感じに見えるな
152: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 06:18:48.94 ID:Yo+Okvsn0(1)調 AAS
自民党議員だと噂レベルでも
TBSやテレ朝が速攻で報道するのな
野党のは確実でも報道しないで隠し通すけどw
153(2): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 06:19:31.59 ID:SaTYM1jN0(9/62)調 AAS
私立学校や私企業への紹介依頼、口利きは
山のように来ると自民党先生がなんかで言ってたな
それはギリギリセーフだと思うが
そういうパイプ増やすために私立学校や私企業を
政治家が自分で作っちゃうのんがモリカケの本質だろうと思うが
税務署に口利きはアウトだわなあ
154(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 06:19:44.37 ID:l5UHLsY70(2/9)調 AAS
>>150
片山が即座に否定してるっていうのがなあ
やましい奴なら次週の続報まってから否定にうごく
155: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 06:20:22.50 ID:YEm2MKh+0(23/64)調 AAS
これ片山が金を受け取ってなくて単に出来るかどうか役所に照会しただけならどうなんだ?
そもそも職務権限がないんだろ?
156: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 06:20:32.67 ID:hf3Y3sZw0(2/3)調 AAS
「私は○○先生とつながりがあって税務署に圧力をかけられますよ」という詐欺税理士に騙されただけなのかもしれない
片山事務所での面会時に片山議員が国税局局長に電話したってのが本当かどうかが焦点
157: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 06:20:40.63 ID:bXbSNYGo0(1)調 AAS
>>146
甘利「せやな。」
158(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 06:20:54.14 ID:l5UHLsY70(3/9)調 AAS
>>153
モリは安倍の関与に結びつけようとして失敗
官僚は安倍への忖度だけで不正をする理論も裏口入学や障害者雇用問題で崩壊
159(2): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 06:20:57.89 ID:I88LnOpQ0(3/21)調 AAS
>>137
口ぎぎって言ってるのは頼んだ側、さつきは業務として弁理士に依頼。
なら口利きを頼んだ側が批判されるべきでは?
なぜ頼んだ奴を叩かないの?
160(3): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 06:21:53.83 ID:PGBi+8rZ0(22/43)調 AA×
![](/aas/newsplus_1539970838_160_EFEFEF_000000_240.gif)
ID:YEm2MKh+0
161(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 06:22:35.25 ID:YEm2MKh+0(24/64)調 AAS
>>160
今の段階ではガセと言うしかない
162: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 06:22:55.18 ID:l6K38vrh0(1)調 AAS
>>105
なるほど、ありがとう。
163(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 06:23:05.68 ID:tIb4H8vq0(1)調 AAS
訴訟まで起こして文春が正しかった場合
いつものヒショガーでは逃げ切れないよね
164: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 06:23:09.15 ID:l5UHLsY70(4/9)調 AAS
>>160
自分がつっこまれたら不都合な意見を小バカにすればプライド保てると思ってるタイプなのかな
165: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 06:23:10.63 ID:qbs54Ul70(1)調 AAS
★ 片山さつきを絶対に許さない
御嶽山被害拡大は「火山観測」を仕分けた民主党のせいだ
↓
御嶽山が重点観測から外れたのは、2008年文部科学省決定
民主党は全く関係なし
↓
片山さつき 「でも某村長からそう聞いたもん」
↓
「その村長は誰ですか?」 「ぐぐぐ…それは…もごもご」
某村長が実在する場合 → 村長の捏造を、片山さつきが信じて日本中にデマをバラまいた
某村長が実在しない場合 → 片山さつきが保身のために、自分自身で話を捏造した
166(2): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 06:23:19.03 ID:SaTYM1jN0(10/62)調 AAS
>>158
ま、安倍がまったく関係ないなんて
思ってる国民はほとんどいないわけだけどな
証明はできてない
167: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 06:23:53.37 ID:l5UHLsY70(5/9)調 AAS
>>163
本当に訴訟おこしたらシロの可能性はたかい
起こさなければあやしい
168(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 06:24:29.07 ID:SJG+eKAq0(2/6)調 AAS
Xは片山に相談
→片山から秘書兼税理士を紹介
→着手金100万を振り込む
→2ヶ月経って音沙汰なし
→再度片山に相談
→片山は秘書に自分のところに振り込ませるよう指示
→片山「やっておきますよ。100万なんて高いものじゃない」
→結局取り消し
→税理士に100万はどうなったか聞く
→税理士「片山に取られた」
169: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 06:24:33.09 ID:l5UHLsY70(6/9)調 AAS
>>166
ワイドショーですりこんだモン勝ち
あれでマスゴミ不信広がったね
170: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 06:25:02.02 ID:I88LnOpQ0(4/21)調 AAS
>>160
>>159
違法行為を頼もうとした側をなぜ批判しないの?
171(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 06:25:08.82 ID:SaTYM1jN0(11/62)調 AAS
>>159
ぶっちゃけ自民党支持者なんて
全員そうだからでは
有名政治家には秘書がたくさんいるだろ
その手の依頼を処理する係だってw
172(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 06:26:08.02 ID:PGBi+8rZ0(23/43)調 AA×
>>161
![](/aas/newsplus_1539970838_172_EFEFEF_000000_240.gif)
ID:YEm2MKh+0
173: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 06:26:30.24 ID:lG0m70pi0(1)調 AAS
しかしこれ立証出来んだろ
174(2): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 06:27:46.92 ID:wgzgoyxr0(1)調 AAS
火のないとこに火をつけて、やられた側に無実を証明させるまで叩きまくる
最近の日本はマジ異常
175(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 06:27:52.97 ID:I88LnOpQ0(5/21)調 AAS
>>171
もっとも口利きなのは生活保護相談窓口がある共産党じゃないですか?
176: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 06:27:58.29 ID:C8atoyft0(1)調 AAS
こういうのって、回収命令出させられないの?
177: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 06:28:04.18 ID:SJG+eKAq0(3/6)調 AAS
100万返してあげないのはかわいそう
178: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 06:28:40.26 ID:O7uec23z0(2/6)調 AAS
記者会見の勢いが無かったから多分やってるな。事実無根ならあんな大人しい会見やる女じゃない。
179(2): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 06:28:58.37 ID:SaTYM1jN0(12/62)調 AAS
>>175
だろうねw
で?
180(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 06:29:06.18 ID:I88LnOpQ0(6/21)調 AAS
>>172
>立証できていなければどんな情報もガセ(嘘)である
証拠もなければ・証明もできないものはすべてデマだろ。
それとも真実なのか?
181(3): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 06:29:41.73 ID:I88LnOpQ0(7/21)調 AAS
>>179
業務として指示したさつきを批判できる立場じゃないですね。
どうどうと口利きやってるんだから。
182(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 06:30:11.35 ID:l5UHLsY70(7/9)調 AAS
>>179
報酬を要求してたら問題だね
183: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 06:30:35.70 ID:SJG+eKAq0(4/6)調 AAS
どうですか見て下さいこの顔!
悪いことする顔でしょ!
184(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 06:31:09.05 ID:hf3Y3sZw0(3/3)調 AAS
>>181
生活保護をゲットした依頼主から金品の報酬を受け取っていればあっせん利得罪だが、そういうわけではない
185: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 06:31:12.65 ID:PGBi+8rZ0(24/43)調 AAS
無理?
無理ってなんだよ~(>∀<)ノ☆ バンバン!
186(2): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 06:31:17.26 ID:BU2qg3mD0(1)調 AAS
片山クラスが100で動くか?1000からだろ!?
187: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 06:31:54.20 ID:SaTYM1jN0(13/62)調 AAS
>>181
文春って共産党だったっけw
依頼人も共産党のまわしものじゃないだろ
既得権持ってる小金持ちっぽいしw
188(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 06:32:23.46 ID:KLr8NnLL0(1/4)調 AAS
マスコミが政治家の疑惑を報じて
それを名誉毀損で訴える?
こんなのがまかり通ったら自由民主党の連中の悪事は全て隠蔽できることになるな
189: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 06:32:52.22 ID:I88LnOpQ0(8/21)調 AAS
>>182
報酬をもらっていないって証明しないと疑惑は深まったな。
190(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 06:33:10.21 ID:PGBi+8rZ0(25/43)調 AAS
>>180
>証拠もなければ・証明もできないものはすべてデマだろ。
いいえ真実との証明がなされていないだけで
ガセ(嘘)ではありません
単に不確かな情報というだけですハイ
191: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 06:33:22.37 ID:SaTYM1jN0(14/62)調 AAS
>>181
税理士に話を回すのはギリセーフだろうけど
自分が税務署に電話かけたらアウトだろw
そこは一線超えてるね
192: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 06:34:03.31 ID:I88LnOpQ0(9/21)調 AAS
>>184
金品の報酬を受け取っていないという証拠がない。疑惑は深まったな
193: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 06:34:23.86 ID:l5UHLsY70(8/9)調 AAS
安倍叩きに利用できない不正はどうでもいい扱いだからね
安倍叩きに利用できそうな不正っぽいことは重罪みたいに叩かれるけど
まあ文春みたいに全方位叩いてる奴はまだワイドショーなんかよりは
マシなんだろうけど
194(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 06:34:56.38 ID:l5UHLsY70(9/9)調 AAS
>>188
やましいことがあるなら訴えないだろうし
本当に問題が無いと思ってるなら訴えるだろうし
どっちの可能性もある
195: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 06:36:06.99 ID:SJG+eKAq0(5/6)調 AAS
>>186
国税へ5分電話して100万
時給1200万のバイトやで
196: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 06:36:35.93 ID:CbVONDVm0(2/2)調 AAS
アハハハハハハハ!美しい国!美しい国!これ程美しい国もないな!この真実のコピペを
貼ると基地外糞官僚が改ざん捏造したデータでポチポチバイトのネットサポーターズが反論して
来るが貴方はどっちを信じるのか?さあどっち!
実は東アジアの中で、統計データの信頼度が低い国は日本と中国だと言われている
中国は国がデカすぎて誤差が大きい&集計がいい加減
集計をする地方官僚がデータを誤魔化す
日本は集計までは性格だけど、
データを取りまとめる霞が関の役人がデータを誤魔化す、改ざんする、そもそもデータ設計の段階でインチキをする
国際基準と違うやり方でデータを取って、過大or過小に見せかけたデータを海外のデータと比較している
自殺者数(自殺率)がいい例
WHOで「行為後72時間以内に死亡した者で、検死等で自殺と推測されるもの」という基準があるのに、
日本だけは「行為後24時間以内に死亡した者で、遺書が見つかっている者」と勝手に基準を厳格化
実際の日本の年間自殺者数は、統計上の約2,5万人に、変死者として扱われているうちのほぼ半数、7.5万人を足した10万人とされている。
自殺率ではWHO規準でデータを取っている韓国をぶっちぎって世界一。
自殺の理由の過半数が経済的理由であることを考えると、困窮死の割合では北朝鮮以上。これもアジア一。
おい!糞政治家共!糞官僚共!自国の今まで血のにじむ思いで税金を払って来た国民にまだまだ
増税!増税!大増税!して自殺するまで追い込む糞政治家!糞官僚共!外国にバラマキの何兆円も
あるのなら自国の国民を何万人救う事が出来たんだ?お前ら本当に日本国民を殺すつもりだろ!
p62
197(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 06:36:36.90 ID:I88LnOpQ0(10/21)調 AAS
>>190
>単に不確かな情報というだけですハイ
君は嘘と不確かな情報との区別がついていない。
嘘は悪意を伴うものであって、批判の元になる不確かな情報は嘘ってことだよ。
日本語難しいかな?
198: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 06:36:38.39 ID:SaTYM1jN0(15/62)調 AAS
依頼してるほうがいかがわしいこと政治家に頼んでる
小悪党だってのは間違いないよ
でも自民党支持者って全員そうだろ
これを叩くのは数が多すぎてww
199: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 06:37:28.14 ID:7f6XcOvN0(1/8)調 AAS
これアウトってなら獣医師会から献金もらって都合よくシャットアウトしてたのもアウト?
200: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 06:38:40.27 ID:S2GiLDNg0(1)調 AAS
週刊文春は裁判で名誉毀損が認められても、数百万円の
賠償金払えば済む。その間、この事件の記事で発行部数は
増える。その儲けからは、賠償金なんてはした金。いつまで
たってもこんなでっち上げ事件は終わらない。週刊誌の
飯のタネだものな。報道の自由を旗印にした反社会的勢力
ですな。嘘でも、報道の自由を叫んだ者の勝ち。
201(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 06:39:50.18 ID:YEm2MKh+0(25/64)調 AAS
こんな記事もある
文春やっちまった系じゃないのか?
元私設秘書・税理士・南村博二は「税理士が青色申告取り消しのための仕事を受けることはない。
事実ではない点が報じられている」と話し、「100万円は受け取ったが、
国税庁の税務調査に立ち会うなどの業務に対する報酬。口利きの見返りではない」と説明。
記事には、決定的証拠として、元私設秘書から会社経営者に
振込を指示する文書が掲載されている。
この文書について、南村は「作っていない。偽造では」と反論。
元私設秘書は会社経営者に「100万円は片山に取られた」と言ったという(週刊文春)。
この発言について、南村は「言っていない。100万円が片山大臣に行ったかどうかは、
帳簿や通帳を確認してからでないと回答できない」と説明。
202(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 06:40:19.26 ID:PGBi+8rZ0(26/43)調 AAS
>>197
不確かな情報=嘘 ではないけど?
203: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 06:41:09.18 ID:SaTYM1jN0(16/62)調 AAS
子飼いの税理士がやるだけやってみたけど無理だったって
素直に言えないのは無題にプライド高いからか、脇が甘いのか
着手金は返せばよかったんだわな
そしたら恨みも買わない
そこもケチ
舛添の元嫁らしいエピソードだなあ
204(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 06:41:28.32 ID:I88LnOpQ0(11/21)調 AAS
>>202
君の嘘の定義は?
205(3): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 06:42:32.72 ID:PGBi+8rZ0(27/43)調 AAS
>>201
税務調査に立ち会っただけで100万円も報酬貰えるんですか
税理士って儲かるんですね(棒読み
206(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 06:42:57.50 ID:PGBi+8rZ0(28/43)調 AAS
>>204
不確かな情報=嘘 ではないけど?
日本語理解できない人?
207: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 06:43:23.65 ID:SaTYM1jN0(17/62)調 AAS
>>205
だわな
立ち会うだけなら10万ももらえれば
上等だろにw
そこでウソが露呈かw
まあ片山はアウトっぽいすなw
208(2): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 06:43:47.45 ID:YEm2MKh+0(26/64)調 AAS
>>205
そりゃ知らん
一番重要なのは文春の切り札が偽造だって言ってること
209: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 06:44:52.46 ID:b6SiNsWN0(1/8)調 AAS
>>47
麻生セメント創業家出身の麻生太郎だから1,000万円くらいは
210(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 06:46:14.14 ID:5epfalBq0(2/3)調 AAS
ともかく片山が金受け取りしてれば犯罪確定なのね。やっとわかった
211(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 06:46:31.14 ID:SaTYM1jN0(18/62)調 AAS
>>208
つーか取り消しされた事後に
立ち会うこともないんだけどなw
言い訳がぜんぶウソだから
やばいっすわww
文春の証拠より言い訳に辻褄が
ぜんぜんあってないことを
気にしたほうがいいよw
212: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 06:46:40.53 ID:fHlQ9/t00(1/6)調 AAS
>>121
いざとなったらアへみたいに秘書がわるいといえばいいしな?
213: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 06:46:45.67 ID:I88LnOpQ0(12/21)調 AAS
>>206
で、君の嘘の定義は?
嘘の定義言ってみなさい。
214: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 06:47:26.37 ID:g4AyiPoF0(1/4)調 AAS
>>174
疑惑を晴らすのは政治家の責任
215: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 06:47:43.17 ID:NmQw9cqE0(1)調 AAS
税理士の業務に対する報酬なら、証拠があるだろ。最低でも領収証ぐらいはあるのになんで出さないんだろうね?
216(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 06:47:51.81 ID:PGBi+8rZ0(29/43)調 AAS
>>208
え?
税務調査に立ち会っただけで100万円の報酬を受け取った
という疑わしい説明をする人物が偽造と言って
どうしてそれが信用できるんですかねえ?
会社経営者の言い分とも食い違いますし
強制捜査の必要性が出てきましたねこれは
217: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 06:48:05.76 ID:fHlQ9/t00(2/6)調 AAS
>>210
事実無根じゃなくて事実誤認だからな
カネは貰ってたんだろ?
218: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 06:48:46.02 ID:eF6eW8Za0(1)調 AAS
ネトウヨに何度も乗せられて恥をかいても痛くもかゆくもない
現に大臣になれたから反省など必要ない
大秀才の私にとって世の中甘いもんだわ
219(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 06:48:49.16 ID:I88LnOpQ0(13/21)調 AAS
>>205
弁理士業務に報酬規定はない
220: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 06:49:28.29 ID:xdaJe3xM0(1/4)調 AAS
南村から片山に渡ったお金の証拠がない限り無理やろ
221: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 06:49:38.52 ID:YEm2MKh+0(27/64)調 AAS
>>211
言いたいことが良く分からん
文春の切り札の文書を南村が出したかどうかなんて調べりゃすぐ分かるだろ
これが嘘なら文春が取材したXと言う人の言ってる事は嘘って事で文春の記事は全体がフェイク
逆に文書が本当なら南村が嘘つきになる
222: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 06:49:56.09 ID:g4AyiPoF0(2/4)調 AAS
>>174
そしてふつうに考えて反論がおかしい。
もっとちゃんと否定しろ。
223: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 06:50:04.11 ID:I88LnOpQ0(14/21)調 AAS
>>216
で、君の嘘の定義は?
224(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 06:50:12.81 ID:SaTYM1jN0(19/62)調 AAS
>>219
税務調査おわって取り消された事後に
なにに立ち会うの?
完全にうそついてますよ
225(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 06:50:15.75 ID:5U7qGsWd0(2/2)調 AAS
片山さつきが文春を叩き潰せば あの青山繁晴さんの上を行く
言った言わないは証拠にならない
文春はどんな証拠を出すんだろう
226: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 06:50:30.97 ID:7f6XcOvN0(2/8)調 AAS
というかこれ本当かどうかってより
裏で違法なことを依頼しましたって自白しててわろす
227(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 06:50:39.47 ID:b6SiNsWN0(2/8)調 AAS
>>117
今日の野党合同ヒアリングでの国税庁の回答
「納税者との信頼関係が崩れるので話せない」「守秘義務があるので話せない」
「政治家からの問い合わせは文書に残すこともあれば残さないこともある」
228: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 06:50:42.26 ID:KLr8NnLL0(2/4)調 AAS
架空の人物を作り上げたり
ありもしないことをデッチ上げているというわけではないからねえ
あくまで疑惑を報じてどうなのよ実際?と問うている段階なわけだし
もっとも自由民主党なんてのは改ざんやら隠蔽やら破壊工作やら尻尾切りなんてのは当たり前の連中だから
名誉毀損だ訴えるなんてのは常套手段なんだよね
ホントにやるかは不明だけども
229: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 06:51:19.48 ID:KLr8NnLL0(3/4)調 AAS
>>194
架空の人物を作り上げたり
ありもしないことをデッチ上げているというわけではないからねえ
あくまで疑惑を報じてどうなのよ実際?と問うている段階なわけだし
もっとも自由民主党なんてのは改ざんやら隠蔽やら破壊工作やら尻尾切りなんてのは当たり前の連中だから
名誉毀損だ訴えるなんてのは常套手段なんだよね
ホントにやるかは不明だけども
230(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 06:51:34.16 ID:I88LnOpQ0(15/21)調 AAS
>>224
それを言うなら、まず口利きを依頼した側を叩くべきだね。
それもせず嘘だとか言う方がおかしいね。
231: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 06:51:46.41 ID:pcD96W5R0(1/7)調 AAS
ダッサイで宴会やってオオカワウソを怒らせて日本人を大量虐殺した功績で
入閣した朝鮮ババアをネトウヨ全力擁護・・。
232: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 06:51:47.36 ID:OnTRUptp0(1/2)調 AAS
青色申告を取り消されるってことにびっくりした。
233(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 06:52:16.19 ID:YEm2MKh+0(28/64)調 AAS
だいたい文書ってやつはおかしいよな
口利きしますから金を振り込めなんて文書で送る馬鹿いる?
234: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 06:52:29.15 ID:b6SiNsWN0(3/8)調 AAS
>>153
安倍総理
「朝鮮総連の山口の幹部とも俺は仲がいいんだよ。やっぱり幹部は金持ちだしね。
いろいろと子弟の就職の世話とかを頼まれるんだよ」
235: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 06:52:50.84 ID:7f6XcOvN0(3/8)調 AAS
>>233
こういうのって振り込むものなのかな?と思ったり
手渡しとかじゃないの?普通
236: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 06:53:18.37 ID:PGBi+8rZ0(30/43)調 AAS
現時点
片山アウトー
んで取調室でちやほやされて
男片山歌います歌わせてもらいますと
片山事務所強制捜査不可避w
237(2): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 06:53:19.68 ID:SaTYM1jN0(20/62)調 AAS
>>230
意味わからないレスだね
税理士はもみ消しなんかしませんよ
税務調査の立ち合いはしますよ
って言ってるでしょ
で、なにに立ち会うの?
事後にw
238(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 06:53:42.00 ID:YEm2MKh+0(29/64)調 AAS
>>237
時系列そうか?
239: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 06:53:47.24 ID:g4AyiPoF0(3/4)調 AAS
よく文春やっちまったな、っていうけど
それなりに時間を使って弁護士に相談してから記事あげてるだろ。
全く何の影響もないガセ記事以外。
240(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 06:53:53.40 ID:6db4eY890(1/3)調 AAS
会社経営者がペラペラしゃべってるってことは
最初っからはめる気だったんじゃないの?
美人局とかそういう類い
241: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 06:53:57.64 ID:b6SiNsWN0(4/8)調 AAS
>>186
100万は手付けだぞ、糞工作員
242(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 06:54:01.78 ID:KLr8NnLL0(4/4)調 AAS
>>227
これなんだよなあ
証拠なんていくらでも隠蔽できるのよ
まあ片山もこんな風に逃げるかな?
自民党の鳩山二郎衆院議員(39)(福岡6区)の小沢洋介私設秘書(45)が、
顧問を務める会社と関係がある免税店運営会社4社に対する税務調査について国税庁幹部に説明を求めた問題で、
鳩山氏が9日午後、地元の福岡県久留米市で取材に応じ、小沢氏が秘書を辞任したと明らかにした。
これに先立ち、小沢氏は同日午後、国会内で取材に応じて「不正をしたつもりはなく、やましいこともないが、鳩山議員や事務所スタッフに迷惑を掛けた」と辞任理由を述べた。
昨年4月4日、議員会館内の議員事務所で国税庁幹部の消費税室長と会い、4社が求めた消費税の還付を東京国税局が保留したことについて説明を求めたといい、
「還付の制度がよく分からず、一般的な質問をした。圧力をかけたつもりはない」とも話した。
243: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 06:54:34.46 ID:xdaJe3xM0(2/4)調 AAS
これ申告前の会社の元税理士はどうなってるの?
244(2): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 06:54:38.06 ID:O7uec23z0(3/6)調 AAS
そもそも会社経営者が認めてる以上報道するのは当たり前。片山は事実無根というなら訴えるべきは文春じゃなく会社経営者。
245(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 06:54:46.41 ID:SaTYM1jN0(21/62)調 AAS
>>238
税務署が訳もなくいきなり取り消すっていう
筋はないでしょw
それなら国会議員先生に頼むのもわかるけど
そんな話じゃないよなこれ
246: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 06:55:04.88 ID:Q2osqK3a0(1/3)調 AAS
>>225,1
元私設秘書の税理士を黙らせたい?
247(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 06:55:56.61 ID:OnTRUptp0(2/2)調 AAS
モリカケ永田メール事件の再来?
248(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 06:56:07.06 ID:YEm2MKh+0(30/64)調 AAS
>>245
時系列はお前の言ってる通りかって聞いたんだが
違う気がするぞ
249(3): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 06:56:14.84 ID:b6SiNsWN0(5/8)調 AAS
>>240
片山が金を受け取ったのに約束を守らなかった事への抗議だぞ、糞工作員
250: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 06:56:29.20 ID:g4AyiPoF0(4/4)調 AAS
>>242
必要ならそこまでが秘書の仕事、別に清く正しい必要もない。
弾除け首吊りなんでもありだ
251: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 06:56:39.18 ID:PGBi+8rZ0(31/43)調 AAS
え?
またガサ入れ前に事務所のパソコンぶっ壊すの?
小渕優子みたいにw
252: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 06:57:06.14 ID:YEm2MKh+0(31/64)調 AAS
>>249
Xは口利きしてもらえると勝手に思い込んでるフシがあるが
253(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 06:57:28.80 ID:SaTYM1jN0(22/62)調 AAS
>>248
いや、だから取り消しってのは
税務調査なり、書類期限なり
すぎたあとで行われるんだから
そのあともみ消し依頼するわけでしょ
時系列はあってるよ
元税理士火🅂のがわけのわからん言い訳してるだけ
だからあ、や、し、いwww
254(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 06:57:32.04 ID:7f6XcOvN0(4/8)調 AAS
>>249
これ着手金ってならうまくいかなかったから怒るってのはおかしくね
255(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 06:57:48.54 ID:YEm2MKh+0(32/64)調 AAS
>>253
ソースくれ
256: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 06:58:00.86 ID:b6SiNsWN0(6/8)調 AAS
>>247
森友→決裁文書改ざん
加計→虚偽答弁
安倍晋三がまた指示出すのかな?
257: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 06:58:59.15 ID:YO1duAHg0(1)調 AAS
きっと文春砲が第2弾第3弾と炸裂して追い詰められていくんだろうな…
258: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 06:59:18.55 ID:AqjIkJbh0(1/2)調 AAS
文春はマスコミの一翼を担っているだろうし、もし弾圧されたら
表現の自由を訴えるだろう。それ自体はいい。
であればこそ、記事には責任が生じる。名誉棄損への配慮もそうだし、
信憑性もそう。今回は公人だから、信憑性が問われる余地はあるだろう。
ウソをついていません、取材時は知りませんでした、で済むわけがない。
掲載の前に確かな証拠や裏付けが必要。続報を待ちたい。
もし本当だとして、今回は依頼が失敗に終わったから露呈したのだとすれば
数多くの成功例が闇に埋もれているのかもしれないね。
259: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 06:59:27.32 ID:I88LnOpQ0(16/21)調 AAS
>>237
意味わかんないレスだね。
まず口利きを頼んだって自白している連中をいの一番に叩くべきだね
それもせず弁理士業務を嘘だとかなんだかんだ言う方がおかしいね。
260: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 06:59:56.62 ID:kpCy6ZZX0(1/2)調 AAS
お前ら信心が足りないぞ
261(2): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 07:00:16.27 ID:YEm2MKh+0(33/64)調 AAS
口利きするから振り込め文書
これが本物かどうかが山場だな
嘘なら文春が終わり
本物なら片山が終わり
262(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 07:00:40.42 ID:SaTYM1jN0(23/62)調 AAS
>>255
ソースってか常識の手順だから
自分でググるなりなんなり
だいたい税務調査って事前に告知あって
2日3日ぐらい掛けてやるもんだから
で、その結果で取り消しが判断されるわけでしょ
立ち合いってのはその2日3日の話だから
辻褄があわない言い訳してるって言ってるだけ
263: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 07:00:43.77 ID:pcD96W5R0(2/7)調 AAS
水害酒盛りで悪名高い片山さつきなんか入閣させるからだよ・・。
264: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 07:01:00.24 ID:KD0p5qNT0(1)調 AAS
政治家が口で「提訴する」っていうのはいちいち報道しなくていいよ。
実際に訴訟を起こしてからならともかく「訴えるからな」なんて単なる脅しを、そもそも政治家が報道機関にすることがおかしい。
「こっちは潔白なんだから裁判の場で明らかにする」っていう覚悟を見せるまては、いかにも「きちんと抗弁したからな」というアリバイ作りに過ぎないのだから、取り上げる価値なし。
265(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 07:01:16.04 ID:b6SiNsWN0(7/8)調 AAS
>>254
おかしくないよ、「成功するか分かりませんがやりますね」の約束があったの?
家建てるときだって完成前に一部金を払うでしょ?
大工が「努力しましたが完成させることは出来ません、お金は返せません」なんて言うのか?
266(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 07:01:30.45 ID:YEm2MKh+0(34/64)調 AAS
>>262
なんだソースないのかよ
267: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 07:01:59.27 ID:7f6XcOvN0(5/8)調 AAS
>>265
知らん
けど着手金ってうまくいかなくても返さないよね
268: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 07:02:18.06 ID:kpCy6ZZX0(2/2)調 AAS
日本人よ目覚めよ!
安倍閣下が選んだ片山大臣を信じよ!!
269(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 07:02:31.67 ID:6db4eY890(2/3)調 AAS
片山は終わらないよ
ひしょがかってにやりました、ってね
270: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 07:02:46.18 ID:vK3hSyUU0(1/27)調 AAS
>>261
こんな事国会議員が言うはずないだろw
不良秘書なら小遣い稼ぎでしそうだけど
271: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 07:03:14.56 ID:YEm2MKh+0(35/64)調 AAS
>>269
秘書もやってないって言ってるから片山が倒れるか文春が倒れるかのどっちかしかない
272(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 07:03:28.39 ID:I88LnOpQ0(17/21)調 AAS
>>67
青色申告取り消しを逃れたいからカネ積んで政治家に頼んだってコト自体が批判されないとねぇ。
273(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 07:03:46.44 ID:SaTYM1jN0(24/62)調 AAS
>>266
なにをみたらおたくがそれをソースだと思うのか
イメージできないんだがw
取り消しの実例はググればでてくる
税務調査の具体例もググればでてくる
合わせて自分で論理的に組み立てればいい
274: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 07:03:48.35 ID:pcD96W5R0(3/7)調 AAS
マスゾエの9pをしゃぶったブスババアをネトウヨ全力擁護・・。
きもい、きもい・・。
275: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 07:03:51.21 ID:Cu/7JYW/0(1)調 AAS
>>87
WHO基準で統計とってるの?
失業率とかもかなりあやしいんだが
276(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 07:04:00.68 ID:D8Ub15lA0(1)調 AAS
片山さつき氏側に「現金渡した」 口利き疑惑で会社経営者
週刊誌による片山さつき地方創生担当相の口利き疑惑報道で、依頼したとされる会社経営者は19日、
弁護士を通じ「(片山氏の)私設秘書から要求された100万円を口座に振り込んだのは事実だ」とするコメントを出した。
片山氏は18日の記者会見で、一連の疑惑を否定している。
会社経営者はコメントの中で、週刊誌の取材に応じた理由について
「片山氏サイドから情報がもれ、弊社について虚偽の情報が流された」
「このままでは歪曲された報道がなされてしまうと懸念した」などと説明した。
一方、私設秘書だった税理士も19日、「税理士業務の着手金として100万円を受け取った」と説明した。
外部リンク:this.kiji.is
277: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 07:04:20.24 ID:lz9HPi8d0(1)調 AAS
往生際悪いな〜さっさと辞めろや!このブス!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 720 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s