[過去ログ] 【文春砲】片山さつき地方創生担当相、週刊文春の疑惑報道を否定 名誉毀損で提訴へ★4 (997レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
430: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 08:16:33.91 ID:OEfk7PVU0(1)調 AAS
ババアなんだから引退しろ
431: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 08:16:36.60 ID:PGBi+8rZ0(42/43)調 AAS
>>428
依頼者の前で片山議員が国税に電話したというのが真実ならば
それでは済まんよ
432
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 08:17:02.61 ID:vK3hSyUU0(10/27)調 AAS
xが何で青取り消しになったのかそこが知りたい
税理士がチェックしても青取り消された?
何したんだ?
実体のない取引?
二重帳簿?
脱税ぐらいじゃ取り消しにならないよね?

何したのX

ドクターxなら失敗しなかったのに
433: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 08:17:44.08 ID:SaTYM1jN0(47/62)調 AAS
元秘書はろくな仕事もしてないのに100万もぼったくった手前
「片山にわたした」と嘘ついてポッケナイナイしてる可能性あるなw
そしたら片山は電話したかどうかだけが焦点になる
434: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 08:19:07.18 ID:SaTYM1jN0(48/62)調 AAS
うーん、これは全員悪人アウトレイジという
自民党あるあるだなw
435: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 08:19:14.42 ID:YEm2MKh+0(60/64)調 AAS
片山は青色申告の取り消しを止めたいXの希望を聞いて税理士の元秘書を紹介したら片山と元秘書の連名の請求書を送って税理士が金を受け取ったのに今度は片山は自分に金を振り込めと言って電話を掛けた
辻褄合わない
だったら最初から片山が金を受け取って片山が最初から電話してりゃ良いじゃん
436: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 08:20:58.11 ID:yIdm7Drt0(1)調 AAS
政治家で汚職してない奴はいないのかぁぁぁぁぁ!?
437: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 08:23:31.69 ID:PGBi+8rZ0(43/43)調 AAS
片山先生そこで睡眠障害ですよ!PCドリル破壊も合わせ技で♪
自民党議員の奥義がさく裂しますよ?
438
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 08:24:33.38 ID:BgLNcXkQO携(1)調 AAS
また秘書が自殺して終わりだな
439: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 08:27:31.21 ID:SaTYM1jN0(49/62)調 AAS
片山は非ステリーがすごくてハサミなげたりするから
秘書が50人辞めたっていうじゃん
だから秘書の質もアレなんだわ
話が合致するわ
440: 【東電 76.9 %】 ◆/V7CGJSSmle1 (地震なし) 2018/10/20(土) 08:27:37.02 ID:zknzXiS60(4/4)調 AAS
>>438
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)秘書が勝手にやって自殺と、病気療養がセット

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)自民党員の既定路線
441
(2): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 08:27:52.88 AAS
> 税理士の元秘書

この議論に参加したいなら、まず、週刊文春を読んだほうがよい
南村は、この当時、私設秘書。片山さつきの秘書として、片山さつきへの100万円を預かった、てだけ

「矛盾」じゃなくて、お前が情弱www
442: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 08:30:05.79 ID:YEm2MKh+0(61/64)調 AAS
>>441
連名の請求書を送ったとされるのが2015年7月で片山側は5月には秘書は事務所を辞めてると言ってるが
443: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 08:31:16.82 AAS
ちなみに、(私設だけに)「南村がいつ秘書を辞めたか?」もはっきりしない
南村と片山事務所の言い分に食い違いがある

おそらく、私設秘書だけに、いい加減に片山の名前を使っていて、今回の件がヤバくなったので
「いつ辞めたか」について口裏あわせもなくテキトーに文春に回答したのであろう
444: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 08:31:17.82 ID:SaTYM1jN0(50/62)調 AAS
>>441
でも税務署の調査に立ち会ったって
引用してるぞ
そしたら税理士として仕事してる
いい加減な立ち合いだけだとしても
445: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 08:33:45.66 ID:xdaJe3xM0(4/4)調 AAS
時系列まとめろよ
446
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 08:34:52.05 ID:/h0Q0oub0(1)調 AAS
青色取り消し自体が国税の納税者へのブラフなんだから、片山や税理士がこの納税者
の側に回ったのはなんらおかしくないだろう。
しかも、税法自体がかなり裁量の幅があるからもどこまで国税として実効を期すか、かなり
いい加減なのではないか。
そこのところをうまく宣伝に使ったところが問題なだけで、果たして口利きが奏功したとも
決められないのではないのか。
447: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 08:38:13.33 ID:BOZPTFVY0(1)調 AAS
総理大臣からして、モリカケで限りなく黒に近いから
やったのでしょうね。
448: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 08:38:26.29 ID:MIXqR56g0(1/2)調 AAS
えぇーい、強制捜査はまだか
身柄を確保して取り調べろ
449: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 08:38:34.42 ID:X1XoRICP0(1)調 AAS
全否定して訴訟起こし、しばらく時間稼ぎ
訴訟中なのでコメントはできません、で逃げる
安倍ちゃん忖度でマスコミは後追いせず
野党の追及でやばくなったら仮病で入院
裁判が終わるころには、みんな忘れてる
ひっそり大臣交代で、まんまと逃げのびる
450: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 08:41:53.18 AAS
>>446
> しかも、税法自体がかなり裁量の幅があるから

文春が国税の特別調査官に確認したら、ガイドラインに従って画一的にやるので裁量の余地はない、、
税理士なら常識だ、そうだw

ますますもって、何で片山事務所が100万円受け取ったのが謎w
片山さつき自身は税務実務に疎いにせよ、すぐに調べて、100万円返せばよかっただけ
(逆に「100万円取って何もできなければ、(まさに今の)週刊誌沙汰になる」ってすぐわかる話)

すべてが、どこかおかしいwww
451
(2): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 08:42:18.25 ID:bRVCSwoW0(2/2)調 AAS
文春は引っかかったみたいだ。
何でもかんでも飛びつくとこうなるんだよ。
企業が元税理士に金渡したけど思い通りにならなかった腹いせに文春にネタを持ち込んだんだか。
企業が元税理士に手玉に取られた感じだね、で文春もアホや。
452: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 08:43:03.47 ID:SaTYM1jN0(51/62)調 AAS
安倍のモリカケは大勢の子分が層になってて
安倍までなかなか届かないが
これは経営者、秘書、片山という数人のこちょこちょした話だから
片はすぐつきそう
453: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 08:44:24.36 ID:pke+GzrW0(1)調 AAS
短髪鬼ババア蓮舫

妖怪ババア片山
454: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 08:44:50.05 ID:BTTUIKDRO携(1/2)調 AAS
>>1
片山さつきは胡散臭い
455: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 08:44:50.45 AAS
>>451
名誉毀損対策は基本だろ?
たぶん、今週以降音源ファイル出てくるよ。間違いない
456: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 08:45:23.76 ID:SaTYM1jN0(52/62)調 AAS
>>451
だったら経営者は秘書を恨んでるはずだろ
なんで片山を恨んでるかって
直電とかパフォーマンスを見てるからだろ
457
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 08:45:49.96 ID:ci3urtfi0(1)調 AAS
傷害豊田真由子と同じサイコパス東大法学部は、精神病院に医療強制入院へ!!

■新大臣「片山さつき」パワハラ伝説 秘書にハサミ投げつけ、段ボールにハイヒールの穴…

「第4次安倍改造内閣」は、存在感の薄い閣僚ばかり。そのなかで、やはり目立っていたのは片山さつき地方創生大臣(59)である。
もともと、上から目線の傲慢な態度で煙たがられる存在だったが、数々のパワハラ伝説も残していた。
怒号とハサミが飛び、段ボールをハイヒールで蹴り上げ、穴を空ける。その夜叉の如き形相に大の男も泣き出してしまうという。

 政治部デスクによれば、

 片山大臣が所属する「二階派」の二階俊博幹事長は、安倍首相に大臣ポスト三つを要望していたという。

 もともと、片山大臣といえば、自他ともに認める「エリート中のエリート」。

 東大法学部を卒業し、旧大蔵省に入省。女性初となる主計局主査に抜擢され、その後、主計局主計官などを歴任した。2005年、「小泉チルドレン」の一人として、自民党から衆院選に出馬し、政界へ。まさに、絵に描いたようなエリート街道を歩んできたのだ。

その過程で、数々のパワハラ伝説を打ち立ててもいる。

■被写体はいいのに…

片山大臣の事務所関係者が明かす。

「彼女は、何ごとも自分の思い通りにしたいという気持ちが強い人です。少しでも、秘書が意に沿わないことをすると癇癪を起こす。
そして、怒号を浴びせかけ、手当たり次第に物を投げつけてくるのです。
ペットボトルやノートばかりか、ハサミが飛んできたことまである。
さすがに、ある秘書が“刃物は危険なので、やめてください”と言うと、“口答えするな”と怒鳴り返されていました」

 しかし、事務所では鬼の形相を見せても、外面にはこだわっているという。

 元秘書に聞くと、

 一方、片山大臣は「遅刻魔」としても知られている。

 例えば、3年前に参院外交防衛委員会で、委員長という立場にありながら、立て続けに2回も遅刻。涙目になって、謝罪するということがあった。

「時間には、本当にルーズ。乗車予定の新幹線に乗り遅れることも度々でした。でも、自分のせいなのに段取りが悪いからだと秘書に八つ当たり。
そういう時など、むしゃくしゃすると片山さんは怒りに任せて、事務所に置いてある段ボール箱を思いっきり蹴り上げたりする。
なので、ハイヒールで空いた穴だらけです。
安倍首相は組閣後の会見で片山さんを“2人分も3人分もある持ち前の存在感で”などと評していましたが、大臣になって2倍も3倍もパワハラの被害者が出るのではないかと戦々恐々ですよ」(同)

 すでに、片山大臣のもとからは、50人近い秘書が去っているという。「このハゲーーー!」の罵声で渦中の人となった、あの豊田真由子元代議士を彷彿とさせるではないか。

2につづく

週刊新潮 2018年10月18日号掲載
外部リンク:www.dailyshincho.jp
458
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 08:49:35.09 ID:+Nn3XJJ/0(1)調 AAS
おそらく提訴はしないだろう

提訴するから、詳しいことは言えない。と言って逃げるつもりではないか。

さすが東大法学部卒だ
459: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 08:49:48.99 ID:6znpSa0e0(1)調 AAS
文春終了
460: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 08:52:42.35 ID:XpRIgabP0(1/2)調 AAS
片山さんの疑惑はTVでバンバンやって揚げ足取りまくるくせに、野党の山程ある犯罪はスルーしてんじゃねえぞマスゴミ
461: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 08:53:45.55 ID:XpRIgabP0(2/2)調 AAS
片山さんの疑惑はテレビでバンバンやるくせに、野党の問題は一つもやらないマスゴミ
462: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 08:54:06.32 ID:BTTUIKDRO携(2/2)調 AAS
>>457
自民党の女性議員ってパワハラがヤバいな
463
(2): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 08:54:39.12 ID:vK3hSyUU0(11/27)調 AAS
>>458
提訴するだろ
こんな事国会やるの?
森友で懲りたろ
あんな無駄な時間費やすなら消費税の話でもやってほしかったわ
野党も論議逃げただけだろ
しかしまあ未だに森友言う奴には呆れる
464: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 08:59:18.26 ID:puTE5mOU0(1)調 AAS
名誉棄損で提訴、詳しくは話せない・・逃げる気満々?
465: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 08:59:25.73 ID:SaTYM1jN0(53/62)調 AAS
>>463
まだいうっていうかw
重要参考人がまだ出てきてないんだが
谷さんとかw
生きてるの?
466
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 08:59:54.02 ID:55YDcePy0(1/2)調 AAS
>>463
現職の内閣総理大臣が未だに丁寧な説明を実施できてないのだから
森友の話も加計の話も終わらないのは当たり前だよ?
467
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 09:01:03.44 ID:SaTYM1jN0(54/62)調 AAS
モリカケはぜんぜん終わってないよw
だって要の人物がまだ表にでてきてないんだからw
時間稼げば勝ちとか意味わからんw
468: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 09:02:23.35 ID:SaTYM1jN0(55/62)調 AAS
森友の校舎の下にゴミあるかどうか
掘ればわかるけど、そのまま放置してるだろ
これも時間稼ぎか?
いつかバレんだからさw
469
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 09:02:44.14 ID:0oiphXeB0(6/8)調 AAS
>>467
モリカケはもう終わってるだろ
アイドルはウンコしないとか言ってるのと同じ状態だけど
470
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 09:03:57.45 ID:SaTYM1jN0(56/62)調 AAS
>>469
で、森友学園校舎の下のゴミは?w
加計理事長と安倍の発煙の食い違いは?
谷さんは?
始まってもないよ
時間稼ぎしてるだけw
471: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 09:05:26.46 ID:SaTYM1jN0(57/62)調 AAS
いつかバレるよそんなもんw
472
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 09:06:42.53 ID:ZVuBfmJ40(1)調 AAS
てか何でネトウヨは終わらせたがってるの
加計って補助金詐欺で中韓の留学生受け入れようとしてる半日売国奴だろ
徹底的に追及すべきだろーに
473: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 09:07:01.51 ID:8/hGCfMKO携(1)調 AAS
こんなのが大臣w

安倍ちゃんイチオシの女性唯一の大臣w

人を見る目のなさでは安倍ちゃんはダントツだな

甘利、下村、百田、田母神、加計・・・安倍ちゃんの周りにいる人間はみごとにクソばかりだな
474: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 09:09:06.84 ID:b6SiNsWN0(8/8)調 AAS
大蔵省(現財務省)1982年入省組
福田淳一→セクハラ
佐川宜久→文書改ざん・隠蔽・虚偽答弁
迫田英典→森友学園への国有地不当値下げ
氏名不詳→ノーパンしゃぶしゃぶ接待で逮捕
氏名不詳→ノーパンしゃぶしゃぶ接待で退職
氏名不詳→自殺

新メンバー
片山さつき→あっせん利得
475
(2): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 09:12:53.19 ID:vK3hSyUU0(12/27)調 AAS
>>466
終わってるよ
世間は関心ない
今の関心は税だろ
中央と地方が対立するポストだよ
これって内部からのリーク?
地方創生予算潰しの策略じゃねーの?
476: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 09:13:56.13 ID:NDVg+hvs0(1)調 AAS
>>472
ネトウヨに日本人はいないだろ
エラはって目の細い奴ばっかり

片山も売国二階チームだしな
舛添と結婚した辺り、あっちとの繋がりが深い
477: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 09:15:37.98 ID:SaTYM1jN0(58/62)調 AAS
>>475
冗談きついよw
野党が国会で少数で手詰まりだから
選挙待ってるだけよw
自公過半数切れたらそこがモリカケ追及の
再スタート
478
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 09:16:50.26 ID:vK3hSyUU0(13/27)調 AAS
厄介なBBAが地方創生の旗上げてる

事務次官と同世代だし叩いておかないと

こんな感じだろ?
479: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 09:18:25.20 ID:+pDylWcg0(1)調 AAS
秀才だけど脇が甘過ぎる片山さつき。
スッパリ辞めて禊ぎを受けろ。
480
(2): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 09:18:55.64 ID:SaTYM1jN0(59/62)調 AAS
>>478
へえ
どんな旗あげてんの?
片山と地方創生ってまじピンとこないw
481: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 09:22:13.77 ID:+P//4vAO0(1)調 AAS
なんかみみっちいスキャンダルだな、安部だとなん十億だぞ。しょせん東大か
482
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 09:22:22.06 ID:vK3hSyUU0(14/27)調 AAS
>>480
得体が解らない
優秀なBBAだからな
そら恐れるだろ
483
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 09:25:03.13 ID:0oiphXeB0(7/8)調 AAS
>>470
皆黒だとわかってるけど
これ以上追及しないんだから同じだろ

アイドルのウンコと同じ
484: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 09:27:59.65 ID:SaTYM1jN0(60/62)調 AAS
>>483
だからそのできない理由は
国会で野党が少数だからなんで
選挙待ちだって言ってるだろw
自公が過半数切れたら
谷さん証人喚問だのなんだの
拒否できなくなるからな
485
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 09:31:45.97 ID:SaTYM1jN0(61/62)調 AAS
>>482
なんだw具体的にはなにもないのか
そうだろうな
片山はむしろ地方切り捨てのほうじゃないかと
思うんだw
いつもの発言からしてww
486: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 09:33:02.42 ID:SaTYM1jN0(62/62)調 AAS
もっとも仕事始めに席があるのかどうかw
まず文春砲の着弾具合を見ないとなんともw
487: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 09:33:03.40 ID:jMtShAtn0(1)調 AAS
自民の大物は金銭で官僚に口利きして財産作ってるから豪邸に住んでる。
大体世界中その構造は同じ。
何処を突いても、斡旋収賄は露見する。
488: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 09:39:06.56 ID:qcqZVI2z0(1)調 AAS
●文春は売り上げが伸びれば成功。結果はどうでもよい・・・・
籠池諄子本、ドンファン本。今は沢田研二のドタキャン事件。

おまえらバカだな。
489: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 09:39:55.37 ID:vK3hSyUU0(15/27)調 AAS
>>485
ローカルアベノミクスを加速するために岩盤規制撤廃やればいいんだよw
道州制も加速だな
ふるさと納税5割ぐらい認めたら地方がおもしろい
特産品開発して返礼率100%を目指す!
ふるさと納税の管理は地方創生に任せろな!
返礼品も地方創生が決める!
総務省と財務省の権限よこせ!

こんな感じで進めればいいんだよ
490
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 09:40:17.37 ID:oytQkMkY0(1/3)調 AAS
>>480
片山地方創生相、AI活用で新特区検討 私的懇談会設置へ  
2018/10/16付日本経済新聞 朝刊

片山さつき地方創生相は人工知能(AI)やビッグデータを活用したまちづくりを現在の国家戦略特区や新たな自治体で検討する。11月中にも私的懇談会を設置した上で、早ければ年内までに基本方針を固める。
片山氏は新しい特区を「スーパーシティ」と名付ける考えだ。私的懇談会は東洋大学教授の竹中平蔵氏ら国家戦略特区諮問会議に参加する有識者らで構成する予定だ。

浜松市は「スーパーシティ」を目指すのか?
核のゴミの最終処分場と抱き合わせなら、いらねーな。
491
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 09:43:34.37 ID:Ag5BBPHE0(1/5)調 AAS
同9月、X氏と面談した片山氏は「じゃあやっておきますよ。任せてもらえば大した問題じゃないから」
「うまくいったら、100万円なんて決して高いものじゃないわよね」と発言した

第2弾でこれの録音音声が出て来ると予想
492
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 09:44:34.28 ID:0oiphXeB0(8/8)調 AAS
>>491
そんなのあるなら
第4弾くらいまで1ヶ月かけて引っ張ると思うw
493: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 09:46:18.04 ID:XNpHv8+Y0(1)調 AAS
まあ、あれだ。
片山センセが提訴するのを温かく見守ろうじゃないか。
これだけ啖呵を切ったんだから、まさか逃げはしないだろ。
494: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 09:49:41.56 ID:jtaL52o30(1)調 AAS
政治家に陳情した事のある奴なら分かると思うがアイツらが欲しがるのはお金では無く票に結びつく手柄なんだよ
この記事のように出来ない事と分かっている事は逆効果なので引き受けない
片山事務所もこの面倒な依頼者を税理士を紹介という形で追っ払っただけだよ
お金を欲しがるのは力の無い三下の議員だけだよ
495: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 09:50:14.83 ID:FxeXH2G50(1)調 AAS
>>490
>竹中平蔵

はい毎度お馴染み売国案件w
496
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 09:51:47.50 ID:XvmqlRji0(1)調 AAS
なんで当選させたんだ。刑務所にぶち込め。
497: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 09:54:51.09 ID:h2YIaFfr0(1/4)調 AAS
文春のトップ記事なんだから反論するだけの第二弾があると思うが、ないなら早めにごめんなさいするしかないんじゃないか?

オレはかなり根拠が薄い記事だと思っている。できねーだろ?税務署動かせるのか?
498: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 09:55:23.01 ID:6ijWH2kU0(7/10)調 AAS
関係ない

片山はキモいから有罪
499: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 09:55:29.36 ID:7zI/JikL0(1)調 AAS
どうせ倒閣運動の一環なんだから
バンバン提訴すりゃいい
500: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 09:56:33.99 ID:Ag5BBPHE0(2/5)調 AAS
>>492
>週刊文春は「記事には絶対の自信がある。次号以降でさらに続ける」としている。
らしいから、存在したとしてもすぐには出さないね。引っ張りそう
501: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 09:57:02.46 ID:Fj+c0peV0(1)調 AAS
>>47
ここでは生コンは関係ねぇだろ、下痢舐めミンスガーw
502: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 09:57:15.69 ID:oytQkMkY0(2/3)調 AAS
>>496
参院比例区東海ブロック当選。
自民党支持者が当選させた。
503: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 09:57:22.70 ID:6ijWH2kU0(8/10)調 AAS
顔見るだけで反吐が出る
504: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 09:57:44.04 ID:6ijWH2kU0(9/10)調 AAS
金豚のが可愛い
505: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 09:57:56.40 ID:rJpbxzeo0(1)調 AAS
受け取ったのは本人も認める事実なのに疑惑なのか
506: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 09:58:58.05 ID:6ijWH2kU0(10/10)調 AAS
ドレスがない?

モンペがないの間違いだろ
507: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 09:59:16.96 ID:h/oxNW8N0(1)調 AAS
元秘書「100万円頂いたのは事実」 食い違う主張 真実は - FNN.jpプライムオンライン
外部リンク:www.fnn.jp
508: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:00:12.14 ID:55YDcePy0(2/2)調 AAS
>>475はあくまでも一個人であり、その考え方が世間と同一とは限らないんだぞw
509
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:00:27.97 ID:vK3hSyUU0(16/27)調 AAS
今のところxの逆恨み状態なんだよな
税理士に完全否定されたらどうもこうもない
税理士が無報酬で動くと思ってたのか?
それとも100万に税理士の報酬が含まれてると思ってたのか?

xさあどっち?
510
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:03:49.31 AAS
>>509
【正解】税理士は関係ない。文春の特別調査官の言うとおり、税理士のしごとではない
 単に片山さつき秘書として、片山氏のために100万円を受け取り、片山氏が国税に圧力をかけただけ

 極めてシンプル
511: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:03:52.41 ID:uWIr4DUj0(1)調 AAS
片山は顔見ると あくどい事やってるだろって思うw
512: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:04:51.75 ID:p/JMy2zO0(1/20)調 AAS
この話べつにつじつま合わないわけじゃないからなぁ。

片山が話を聞いたときに税理士に100万着手金はらってそれでなんとかなるなら安上がりだなって話だろ?
所轄の部署に問い合わせるようなことは不謹慎だとは思うが、金の流れがないならそこらの市議でもやる話。

かってに妄想ふくらませて国会議員に助けてもらえると思い込んだ依頼者の逆恨みじゃねーの?
そんで文春は分かってててミスリードで作文。こんなところだろ。
513: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:05:18.72 ID:fiX8rj1R0(1)調 AAS
ありがとう文春
514
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:06:08.78 ID:P8Q90SA80(1)調 AAS
上手くいかなかったら、週刊誌に売る。
森友もそうなんだが、政権にダメージを与え、野党勢力に加担する国賊。
リベンジポルノと同じ精神構造。
515: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:06:42.79 ID:h2YIaFfr0(2/4)調 AAS
>>514
だな。
516: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:07:42.05 ID:p/JMy2zO0(2/20)調 AAS
>>22
側近や近親とか情報統制ができるグループ内ならまだしも
「元」秘書が持ってきた顔もしらない青色申告拒否目前の輩に100万で本気だしてたら
いくらでも情報は抜けていくわけで、片山ほど名前が通ってる国会議員には割りにあわんだろ。

陳情どころか実益が発生するような贈収賄じゃ100万とか糞やろー
517
(2): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:09:38.05 ID:vK3hSyUU0(17/27)調 AAS
>>510
文春側人間の話だろw
第三者からしたら税理士に働いてもらうのに無報酬は有り得ないだろ
顧問料払ってるなら飛んで来るるけど
その場合帳面は常にチェックしてるよね
まあ二重帳簿だと叱られるけど
にしても報酬を請求されるよね
報酬が発生しない認識が有り得ないんだよw
518: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:12:47.61 ID:eaMLt5oy0(1)調 AAS
バカパヨクが何言っても
政治献金したのでなく
税理士の口座に金振り混んでる時点で
片山さつきにカネ渡したのでなく
ビジネスとして税理士が税務指導しただけ
519
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:13:40.18 AAS
>>517
だからー、税理士には1円も払ってないし、税理士の仕事も全くしてないの

南村は、片山の私設秘書として、片山のために100万円受け取っただけ
520
(2): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:13:40.83 ID:Y2gCbVEY0(1)調 AAS
>>168
これマジ?
521: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:14:01.14 ID:0UF66oax0(1)調 AAS
>>1
100万は小さいと言うけど、これだけのはずがない。

かつての部下にニッコリ笑うだけでチャリーンする感覚では?
522: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:14:54.79 AAS
>>520
文春にはそう書いてある。ただし、2回目の100万円は誤読だと思う(文春の書き方が悪い。
100万円の収受があちこちに出てくる。たぶん、南村に1回振り込んだだけ)
523: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:15:29.90 ID:vK3hSyUU0(18/27)調 AAS
ていうか税務調査って部外者は同伴できないだろ?
税理士だから立会できるんじゃないの?
524
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:18:25.09 AAS
税理士というバッジで立ち会えるんじゃねぇ
「代理人税理士」だから税理士「でも」立ち会える

今回、南村は、X氏の代理人じゃないから税理士としては立会無理
→ 片山氏の私設秘書、という政治的立場を利用(悪用)して立ち会った、って意
525: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:18:26.46 ID:Ag5BBPHE0(3/5)調 AAS
着手金というのは上手い名目だね
失敗しても返す必要が無い
依頼を達成すれば成功報酬も請求できる
526: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:18:31.00 ID:vK3hSyUU0(19/27)調 AAS
>>519
本人が否定してるだろww
裏とってりゃ間違った記事にならなかったのになw
527
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:19:49.18 ID:p/JMy2zO0(3/20)調 AAS
>>520
文春のストーリーはこう。

片山が税理士としてきっちり請け負ってるなら領収書切ってるからそれでわかるだろうな。
528
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:20:28.05 ID:UMR8vEiI0(2/3)調 AAS
舛添のツレだったってだけでもう気持ち悪い女 ろくでもないのはディベート見ても分る口先だけの議員 口だけで世の中渡って良い地位について楽して税金給料にして生きて来た 性根腐ってるだろ
529: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:20:28.99 ID:vK3hSyUU0(20/27)調 AAS
>>524
え?
秘書にそんな公権力あるの?ww
税理士って言った方がまだ通用するだろ?
530
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:20:50.38 AAS
「参議院議員 片山さつき」と連名の請求書があるのに、擁護苦しいな
531
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:20:54.45 ID:gNti1n1pO携(1)調 AAS
文春シクったな
サツキはやるやる詐欺じゃなくマジで提訴する
532: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:21:37.09 ID:dyCkcvAQ0(1)調 AAS
日本はメディアに甘すぎ。嘘を書かれたら1億円ぐらい払わせろ。
533: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:21:40.23 ID:oRLxCztP0(1/2)調 AAS
裁判で ぜひとも 明らかにしてほしい
関係者全員 出廷し ことの顛末を詳細に明らかにしてほしい

しかし このパターンは 頃合いを見計らって 訴訟取り下げってやり口だろ
534: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:22:04.05 ID:yPC2etdS0(1)調 AAS
文春て情報小出しにして相手に反論させてから
続報で止め刺すパターン多いからな
これはどうなるんだろ
535
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:23:10.25 AAS
>>527
ああ、次の文春砲は音声データじゃなくて領収証か
文春のストーリーどおりなら、片山の資金管理団体名の領収証だろうね?

100万円払って領収証いらない、ってことはありえないし
企業側の経理処理としても
536: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:26:30.84 ID:qG+0CgAT0(1/2)調 AAS
画像リンク

537: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:26:32.09 ID:oytQkMkY0(3/3)調 AAS
>>528
今の自民党は安倍ちゃんを盲目的に支持すれば、
大臣になれるの。
538: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:26:37.67 ID:mgjO0w210(1)調 AAS
文春砲

議員否定

野党追及

議員否定

文春砲第2弾

野党追及

野党ブーメラン

沈静化
539
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:27:06.91 ID:D5swIMEG0(1)調 AAS
国会議員としてのダメージは文春のほうが大きいだろうが、
ハイヒールでボコったとか書いてた新潮の方が面白かったw
もちろん、どっちも特アが仕掛けたフェイクニュースだがな。
片岡は特ア生活保護の実態を世間に公表した功労者だから
白丁特ア人にとっては死活問題だからどんな嘘でもつく。
540: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:28:03.46 ID:vK3hSyUU0(21/27)調 AAS
>>530
青色申告取り消されるような会計だぞ

まあしかし嵌める気なら案外うまいやり方だな
金だけ振り込んで請求書を自前で作るとかも可能だしな
541: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:28:53.46 ID:vHRtVCOh0(1/3)調 AAS
>>539
鶴太郎ってすげえんだたな
542: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:29:28.45 AAS
他人名義の請求書なんか作ったら一発で私文書偽造なのだが???
片山事務所側が「あれは、偽造です。私文書偽造で告訴します」って言わない不思議

なんでだろう〜なんでだろう〜???
543
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:30:48.18 ID:scEvJgFX0(1/2)調 AAS
>>517
そもそも企業お抱えの税理士もお手上げ状態の青申取消を
撤回してくれなんて依頼は無関係な税理士が受ける仕事じゃないから

頼む方もクズだが、100万の報酬で南村が引き受けたのなら失敗するのを
わかってて引き受けた事になり詐欺と同じでクズ確定

依頼主にとっちゃ政治家にならともかく南村に頼んでも意味がないわけで、
それでもなお100万の金額は南村の顧問料だと主張するならその金額の
内訳を出して正当性を示さなきゃね。それが出来てない間は君の主張は無理筋
544
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:32:10.23 ID:8S2H/5Ap0(1/8)調 AAS
>>531
提訴なんかしないよ
万一されても、売り上げ伸びれば文春の勝ち
545: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:33:23.79 ID:p/JMy2zO0(4/20)調 AAS
>>535
いや、Xが最初から贈収賄で税務署を黙らせようとするなら完全な裏金なんで
領収書はでない。出てくるとするなら元秘書の税理士名義の領収書。
そうなると次は元秘書の記者会見だろうな。

そこからさらに分岐が一杯想定されるな。
546
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:35:26.61 ID:p/JMy2zO0(5/20)調 AAS
>>544
文春砲とかいって連勝してるから部数が伸びるのであって
連敗し続ければ部数落ちるけどな。たんなるゴシップになるわけだから。

せめて勝率5割はほしいだろうし、デカいネタなら3戦2勝くらいほしい。
安倍の時は最後の確証がなかったからなぁ。
547: 名無しさん@1周年 [age] 2018/10/20(土) 10:35:46.39 ID:57QdlHId0(2/2)調 AAS
(T▽T)・゜・(ノД`)・゜・(´;ω;`)(T▽T)・゜・(ノД`)・゜・(´;ω;`)
画像リンク

548
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:36:29.53 ID:vK3hSyUU0(22/27)調 AAS
>>543
それって本人の希望であり願望なわけだよね
悪徳かは別にして故意にしてる人から頼まれたらやるだけやるのが心情でしょ
でやっぱり無理だったのを逆恨みして吠えてるのがXだろ?w

鴻池夫婦よりひでーなこれw
549: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:37:06.34 ID:vK3hSyUU0(23/27)調 AAS
鴻池✕
籠池〇
550: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:37:24.11 ID:vHRtVCOh0(2/3)調 AAS
新潮訴えるとか息巻いてたセクハラ事務次官はどうしたんだ?いつになったら訴えるんだよw
551
(2): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:38:49.53 ID:8S2H/5Ap0(2/8)調 AAS
>>546
請求書とX氏の証言があるんだから、文春が負ける要素はないだろ
たとえ真実じゃなかったとしても信ずるに足る根拠があるし、相手が議員だから公益性もある
552
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:40:47.87 ID:Ag5BBPHE0(4/5)調 AA×

553
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:42:26.31 ID:G6LM/xar0(1/2)調 AAS
「訴えるぞ!」と言って訴えないと逆に脅迫が成立してしまうので脅し文句に使えない
だから訴訟をする気もないくせに訴訟をチラつかせて脅したいだけの奴は「訴訟の準備をする」「訴訟を検討する」なんて言葉を使う
この言い方をする奴は100%黒だからw
554
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:43:32.43 ID:p/JMy2zO0(6/20)調 AAS
>>551
請求書になんて書いてあるん?
真実じゃない信ずるにたる根拠ってなんだよw
555: 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:44:00.72 ID:ke7WJgdT0(1)調 AAS
青色申告の維持という要請に対して、片山側が調査と受け取ったなら、100万はちと高いがセーフじゃね。
実際、青色申告からはずされたんだから、片山は働きかけをしなかったという推定は働く。
556
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/20(土) 10:44:20.59 ID:p/JMy2zO0(7/20)調 AAS
>>553
某クリニックの人は黒なんすかね。
1-
あと 441 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.626s