[過去ログ]
【文春砲】片山さつき地方創生担当相、週刊文春の疑惑報道を否定 名誉毀損で提訴へ (1002レス)
【文春砲】片山さつき地方創生担当相、週刊文春の疑惑報道を否定 名誉毀損で提訴へ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
877: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/18(木) 20:49:05.27 ID:HjvPrz7P0 就任と同時に文春砲わろた http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/877
878: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/18(木) 20:49:27.76 ID:JLAzcVmb0 これは文春負けっぽい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/878
879: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/18(木) 20:49:31.91 ID:8l4hHVm40 >>869 お前の感想聞いただけ 感想なし? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/879
880: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/18(木) 20:49:48.34 ID:O86YQh5/0 片山が違法な口利きをしていたとしてもどうせ甘利の時みたいにお咎め無しでしょ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/880
881: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/18(木) 20:49:49.17 ID:ylNFRI010 議員生活保護と思えば仕方ないんじゃないか? 一般人と生活の質は違うし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/881
882: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/18(木) 20:49:50.99 ID:YrTFgM8b0 まあ2発目 3発目と盛り上げてくれるやろサツキちゃんなら 頼むから本当に提訴してくれw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/882
883: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/18(木) 20:49:57.93 ID:diXv9kXf0 青色申告取り消しされたうさんくさい人だからなぁ。 かごいけの同類を信じる気にはならないなあ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/883
884: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/18(木) 20:50:01.83 ID:8l4hHVm40 >>875 出来ないよ 残念だね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/884
885: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/18(木) 20:50:18.34 ID:d/UNItop0 >>871 このケースで税理士に何を頼むんだ? 青色の取り消しの口利きなんて税理士の業務の範疇外だぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/885
886: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/18(木) 20:50:29.05 ID:9Fj2LoUv0 >>841 南村がちゃんと税理士の仕事をしていれば、何の問題も無い話。それでもダメでもめたんだろうけど。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/886
887: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/18(木) 20:50:49.92 ID:bf9YQMk20 >>884 私設の秘書なんだぜ 出来ないという根拠法を持ってこい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/887
888: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/18(木) 20:51:03.43 ID:MhXBTwJT0 >>879 なら答えてやるよ 普通ではないね だけど、議員秘書あるいは元議員秘書で税理士で税理士業務するってのが普通でないからね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/888
889: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/18(木) 20:51:07.92 ID:AYjaveTd0 終わんの早すぎだよ 女性3人分って設定じゃなかった? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/889
890: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/18(木) 20:51:27.27 ID:8l4hHVm40 >>886 ちゃんと税理士業務を行うのに片山事務所名義の書類でやるの?w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/890
891: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/18(木) 20:51:28.22 ID:DaLFjQDB0 さっちゃんが、不正なんかする訳ないやい! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/891
892: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/18(木) 20:51:33.07 ID:9Fj2LoUv0 >>854 兼職だから普通にできるでしょ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/892
893: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/18(木) 20:51:42.55 ID:loSAAWTB0 逆ギレして騒いで、更に恥をかくのが女性議員 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/893
894: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/18(木) 20:51:48.69 ID:8l4hHVm40 >>887 名義は片山事務所だね そんな税理士業務ある? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/894
895: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/18(木) 20:51:57.93 ID:ToZWtmQe0 >>880 まあ甘利が無罪放免ならこの件なんて余裕で無罪だろうな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/895
896: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/18(木) 20:52:08.65 ID:c4LBjIOF0 >>864 どの報道? もしそんな報道があったら、もっとこのスレも炎上してるとおもうけどさ。 このスレでもお前のレスにしかないんだよね。 もし、本当なら、片山は辞任になるんだぞ。 嘘ならお前が、捕まるかもしれないけど。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/896
897: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/18(木) 20:52:28.13 ID:8l4hHVm40 >>888 税理士業務を国会議員事務所名義でやるやついるの?w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/897
898: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/18(木) 20:52:28.32 ID:bf9YQMk20 >>894 その根拠はいったい何だよ おまえは馬鹿って言われるだろ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/898
899: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/18(木) 20:52:29.07 ID:ToZWtmQe0 >>889 まだ残機2残ってるんじゃねーの http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/899
900: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/18(木) 20:52:34.06 ID:d/UNItop0 >>875 政治家の事務所名義で出来る訳ねえだろw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/900
901: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/18(木) 20:52:40.91 ID:9Fj2LoUv0 >>859 事務所が作った書類ではなく、用紙が事務所のものっつーだけ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/901
902: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/18(木) 20:52:47.21 ID:8l4hHVm40 >>892 国会議員事務所名義でやれるの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/902
903: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/18(木) 20:52:54.10 ID:Adgn0w2Y0 議員やってる間は、一般的な職業を持ってはいけない。業務を請け負う約束もしてはならない。 どうしてもというなら、陳情という形か事務所を通してもらう必要がある。本来はw 田舎の方へ行けば、〇〇に口きいて貰うわ!なんて話は極々普通にあるし、そんなものだと 思っているよ。 文春、訴えられても絶対に勝てるだけの証拠を揃えているに違いない。こうなるのは分かってる 筈だからね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/903
904: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/18(木) 20:52:57.78 ID:LSe2y6nj0 >>874 これが本当ならなんでここまで優遇されてるのかが謎すぎる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/904
905: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/18(木) 20:53:00.80 ID:MhXBTwJT0 ポイントは税理士の証言がどうなるかだな しかし振込先が税理士法人となっている以上立件は難しいだろう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/905
906: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/18(木) 20:53:13.85 ID:8l4hHVm40 >>896 グッディで報道あったね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/906
907: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/18(木) 20:53:22.62 ID:O86YQh5/0 >>895 安倍政権下で刑法の構成要件なんて丁寧に検討しても無駄 そういう理屈の通用しない人治国家になってしまったからね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/907
908: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/18(木) 20:53:23.32 ID:pz8v4jR00 >>885 税務調査の内容を確認するのは業務だし 国税不服裁判所への申し立て作業とか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/908
909: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/18(木) 20:53:29.10 ID:fg0thQI60 政治家って 口だけでいつも提訴 しないよね(´・ω・`) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/909
910: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/18(木) 20:53:40.18 ID:8l4hHVm40 >>898 根拠もなにも一般常識 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/910
911: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/18(木) 20:53:45.01 ID:MhXBTwJT0 >>897 税理士業務は税理士名義だろ ww お前は事実認定が甘いんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/911
912: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/18(木) 20:53:52.89 ID:diXv9kXf0 アパホテル http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/912
913: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/18(木) 20:54:14.91 ID:0UJwBAUx0 おいおい、ほんとに大丈夫なのか? よく調べてからにしたほうがよくない? ま、最近は文春砲もハズレばっかだけどw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/913
914: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/18(木) 20:54:29.99 ID:9Fj2LoUv0 >>866 むしろ100万受け取ってんのが税理士って時点で、文春がアウトだよ?実際に仕事もしたんだろ?それでも依頼がダメで もめたわけだ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/914
915: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/18(木) 20:54:31.63 ID:8l4hHVm40 >>911 だから書類みなよ 片山事務所名義だろ お前の認識が正しいならやっぱり大問題だな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/915
916: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/18(木) 20:54:38.54 ID:8NlCu5Dy0 次の聖人は贈賄した意思を見せた企業経営者ですかね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/916
917: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/18(木) 20:54:42.43 ID:VHTdCS0F0 五月晴れ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/917
918: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/18(木) 20:54:47.46 ID:HIhxHcQ20 >>1 売国奴自民党は口利き政党だろ? 堂々としろよ。 売国奴自民党議員を長年やっておいて名誉もくそもねえよwwwwwwww みんな知ってんだよwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/918
919: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/18(木) 20:54:48.50 ID:Ag42iOlZ0 文春としては売り上げアップだから訴訟上等 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/919
920: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/18(木) 20:55:02.38 ID:cMuIH7S70 流石にさつきじゃ抜けないだろ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/920
921: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/18(木) 20:55:05.73 ID:MhXBTwJT0 >>915 片山事務所名義とする根拠は? 画像だせよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/921
922: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/18(木) 20:55:06.58 ID:6oqyS6wX0 なんつーか、文春もセンテンススプリング景気が終わった感じだな 最近は迷走してる気がする http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/922
923: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/18(木) 20:55:07.07 ID:ViFDFmfw0 週刊フェイクに名前を変えれば? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/923
924: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/18(木) 20:55:16.46 ID:aq5g0cbT0 最近の文春砲って2発目あるように匂わせて不発弾なこと多いからなぁ… すかしっぺすぎる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/924
925: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/18(木) 20:55:19.50 ID:c4LBjIOF0 >>894 結局、この問題ってのは、この税理士が、政治家の事務所に所属しながら 税理士業ができるかどうかってのに、矮小化しちゃったんだ?w 俺の見解では、公設秘書でないならできるんじゃない?としかいいようがない。 これを否定する、法律の条文があるなら別だけど。 会社は、普通、定款で規定されてるよね。規定されてないなら、業務に支障がないかぎり 兼職はOKだとみなすし。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/925
926: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/18(木) 20:55:34.73 ID:8l4hHVm40 >>921 報道みろよ 何みて擁護してんだ馬鹿すぎ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/926
927: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/18(木) 20:56:00.13 ID:9MilHuxY0 魔女狩りはよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/927
928: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/18(木) 20:56:06.40 ID:9Fj2LoUv0 >>876 そんなヤバイ話引き受けられんから、税理士の南村に丸投げしたんだよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/928
929: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/18(木) 20:56:24.16 ID:bf9YQMk20 >>910 税理士としての業務だから問題ないぜ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/929
930: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/18(木) 20:56:27.93 ID:39T28Gp80 >>916 宗男のときみたいに贈賄が時効になって、収賄は時効じゃないというタイミングでくるだろうねw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/930
931: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/18(木) 20:56:32.30 ID:MhXBTwJT0 >>926 >>808の画像 >>752でそれなりの理由ありとなる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/931
932: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/18(木) 20:56:39.28 ID:diXv9kXf0 振込先は税理士法人でしょ。 だから、税理士法人名義で受任 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/932
933: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/18(木) 20:56:51.15 ID:W1e2s5iI0 事実関係知らないが裏取り不足でフェイク報道したら累積で罰則強化した方が良いんじゃないの? マスコミ業界は意図的フェイク流して疑惑広げてしまうしさ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/933
934: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/18(木) 20:56:55.15 ID:8l4hHVm40 >>925 いや 片山も事実を知ってるとの疑惑を呈されてるよ お前何の報道みて擁護してんだ? 報道みたか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/934
935: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/18(木) 20:56:59.68 ID:YrTFgM8b0 ヒト3倍薄汚いって言われるだけあるなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/935
936: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/18(木) 20:57:01.41 ID:4FpYtclH0 >>911 こいつ頭おかしいw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/936
937: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/18(木) 20:57:17.26 ID:2oZN4IF10 >>868 結んでない てか記事読めってw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/937
938: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/18(木) 20:57:19.39 ID:3nwqKdbd0 バカボンのパパみてーな額のシワだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/938
939: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/18(木) 20:57:27.03 ID:lirqxM6d0 だいたい税理士業務なんて個人の資格でやるもんだから 事務所がどうとか関係ないだろうに 弁護士資格のある国会議員が弁護士業務したら議員事務所を連絡先に使ったっておかしかないわな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/939
940: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/18(木) 20:57:31.69 ID:39T28Gp80 >>928 文春のストーリは全然違うぞ。なんで読まないの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/940
941: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/18(木) 20:57:38.34 ID:ToZWtmQe0 >>928 いやそれなら断らなきゃダメでしょ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/941
942: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/18(木) 20:57:46.84 ID:0gR6gXaN0 >>1 嘘つきは辞職しろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/942
943: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/18(木) 20:57:54.53 ID:JYJM/hii0 >>904 さつき、必死に猟官運動したんだとな。 二階さんにつきまとい、トイレの前で待ち伏せ。 大臣なんでもやります、お願いしますと。w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/943
944: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/18(木) 20:57:54.65 ID:8l4hHVm40 >>929 国会議員事務所名義で請求する税理士業務って何? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/944
945: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/18(木) 20:58:10.31 ID:aOB33HMC0 リー即さつき。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/945
946: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/18(木) 20:58:20.98 ID:UQtsY8wA0 事実無根じゃなくて事実誤認なんだろ? 安倍と同質案件にしようとしてるんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/946
947: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/18(木) 20:58:50.88 ID:6oqyS6wX0 爆笑問題の太田からも訴えられてんだっけと思ったらあれは新潮だった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/947
948: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/18(木) 20:59:08.49 ID:RaFA6EnI0 >>1 次スレお願いしますm(_ _)m http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/948
949: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/18(木) 20:59:28.79 ID:39T28Gp80 >>939 こいつは税理士法人の社員税理士だから、税理士業務をやるときは必ず税理士法人名義でやらなければならない。 「片山さつき」(関係不明)税理士○○という名刺で税理士業務したらアウトw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/949
950: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/18(木) 20:59:41.97 ID:R1UCDUUR0 >>929 じゃあ片山が知ってたら守秘義務違反だね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/950
951: ハンターさん [] 2018/10/18(木) 21:00:07.44 ID:EvIwiVXh0 >>15 これでもシラを切るのが安倍 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/951
952: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/18(木) 21:00:29.05 ID:bf9YQMk20 >>944 その>>808の画像だと片山事務所名義じゃないぜ 税理士の南村と書いてあるぜ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/952
953: 清原逮捕報道と安倍極右内閣甘利利権屋大臣収賄隠蔽 [] 2018/10/18(木) 21:00:30.54 ID:LJMzq+FZ0 >>931 清原逮捕報道と安倍極右内閣甘利利権屋大臣収賄隠蔽と白装束集団「パナウェーブ」騒動 https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/27798447.html なぜ、甘利TPP担当大臣の賄賂スキャンダルを少しでも薄めるために、安倍極右カルト利権内閣は、マスコミを引き連れた清原逮捕劇をぶち上げねばならなかったのか? 言うまでもない。 甘利TPP担当大臣がTPPの国際交渉で、同じようなことをしたのではないかと世界や日本j国民の疑惑追及が始まるかもしれないからだ。 盗聴国家アメリカがこれほどズダ漏れの甘利スキャンダルを把握してないことなど考えられない。弱味交渉で、国民利益が失われたんだ。 https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/28060144.html http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/953
954: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/18(木) 21:00:31.70 ID:+9wwzez10 さっちゃんセーフかな 口利きのアルバイトは議員は誰でもやってそう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/954
955: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/18(木) 21:00:45.00 ID:MhXBTwJT0 振込先が税理士法人名義 これは黒というには無理がある 黒というには、@この金がそのまま時期的にも遅滞なく片山側にわたっていること、 A税理士は何もしていないこと、 B片山が税務当局に圧力をかけたこと、 少なくとも@〜B全てがあったといえないとね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/955
956: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/18(木) 21:01:01.60 ID:MmaSfwbR0 >>808 なんだこの中学生が作ったみたいな書類 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/956
957: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/18(木) 21:01:01.85 ID:PDABKCzx0 文春は朝日しちゃったか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/957
958: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/18(木) 21:01:09.61 ID:9Fj2LoUv0 >>885 税務署相手にトラブって、普通税理士以外に誰に頼む? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/958
959: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/18(木) 21:01:29.21 ID:n+9uZWxv0 あーこれはほんと臭いな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/959
960: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/18(木) 21:01:36.15 ID:diXv9kXf0 よくアウトっていうけど、 何に違反してアウトと言って。 馬鹿らしい、弁護士法人に所属してる弁護士も、普通に個人の弁護士名義で書類出してた よ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/960
961: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/18(木) 21:01:39.09 ID:lirqxM6d0 >>949 社員税理士っつったって自分が弁護士法人のオーナーだろw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/961
962: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/18(木) 21:02:09.69 ID:PDABKCzx0 税務署とトラブって、健全な弁護士を紹介して対応を依頼した 以上 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/962
963: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/18(木) 21:02:13.94 ID:9Fj2LoUv0 >>890 片山事務所の用紙を使いまわしてるだけでしょ・ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/963
964: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/18(木) 21:02:46.14 ID:/Mf4qqpW0 片やましい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/964
965: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/18(木) 21:02:59.73 ID:AYjaveTd0 >>899 さつき分裂するのか… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/965
966: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/18(木) 21:03:03.11 ID:8l4hHVm40 >>952 右上になんて書いてる? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/966
967: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/18(木) 21:03:13.72 ID:R1UCDUUR0 私設秘書の税理士業務を議員事務所および議員が情報共有してたらアウトだね どうやら知ってるみたいだけどw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/967
968: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/18(木) 21:03:16.19 ID:diXv9kXf0 単細胞だからな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/968
969: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/18(木) 21:03:23.46 ID:39T28Gp80 >>961 税理士法読んで来いw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/969
970: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/18(木) 21:03:33.71 ID:8l4hHVm40 >>963 税理士業務であり得るか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/970
971: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/18(木) 21:03:47.81 ID:9Fj2LoUv0 >>894 名義じゃなくて住所だよね?郵便での連絡が一番つき易いってこったろ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/971
972: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/18(木) 21:03:49.67 ID:bf9YQMk20 >>966 日付だが何か? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/972
973: 名無しさん@1周年 [age] 2018/10/18(木) 21:04:04.36 ID:nYRaFUJ/0 状況証拠だらけの安倍ですら検察は動かないんだから、かたやまは強気でいるんだろう。 国民の誰もがやってると思ってるのに、本人だけは否定すれば無罪だと開き直る。 これは誰が見ても「検察の怠慢」ですよね。 疑惑だらけで「公的な調査」が入ればすぐにも起訴できる態勢でも「その仕事の検察庁」が動かない。 アメリカのように「独立検察官制度」を作らないと与党に圧力受けて「あからさまに動かない」 これじゃ法治国家じゃないですよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/973
974: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/18(木) 21:04:21.32 ID:+JO1zITC0 >>7 100人ぐらい死刑になれば、安倍さんの名前が歴史に残るよな。 安晋の大獄 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/974
975: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/18(木) 21:04:32.86 ID:39T28Gp80 >>972 こいつはいつまで秘書だったの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/975
976: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/18(木) 21:04:36.10 ID:JYJM/hii0 さつき、早晩クビだね。 きっと悪あがきするだろうな、みもの。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/976
977: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/18(木) 21:04:38.81 ID:diXv9kXf0 問題ないよ。 守秘義務のことだろうけど、 本人が自ら片山に相談してるから。 放棄と考えるのが普通 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/977
978: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/18(木) 21:04:46.56 ID:5JX1T7iV0 法律も知らない東大法学部卒のさつきかよ! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/978
979: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/18(木) 21:04:52.14 ID:2SMeOc6N0 小出しに記事にされたら厳しい。 第2段とか普通にあるだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/979
980: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/18(木) 21:04:52.89 ID:9Fj2LoUv0 >>902 名義じゃなくて、住所がそこになってるだけでしょ?郵送で届きやすいから。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/980
981: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/18(木) 21:04:57.00 ID:8l4hHVm40 >>971 税理士業務で他人の住所は使わないね 守秘義務があるから自分の事務所を使わないと税理士法違反になる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/981
982: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/18(木) 21:04:59.75 ID:+96mfSrR0 うやむやにして終わりな国になっちゃったから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/982
983: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/18(木) 21:05:50.27 ID:LNi09HkZ0 野党は今女性議員を増やそう運動してるのに 与党批判は相変わらず女から狙うんだなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/983
984: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/18(木) 21:05:52.43 ID:8l4hHVm40 >>980 守秘義務って知ってる? 税理士は他人の事務所を連絡先として使うか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/984
985: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/18(木) 21:06:41.60 ID:R1UCDUUR0 >>977 記者会見とか余計な事しなければよかったのにねw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/985
986: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/18(木) 21:06:54.83 ID:diXv9kXf0 守秘義務は、本人の同意で解除できる。 自ら議員事務所にきて、頼んでますから。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/986
987: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/18(木) 21:06:54.80 ID:MhXBTwJT0 >>984 お前ほんとバカだな ww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/987
988: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/18(木) 21:07:06.80 ID:9Fj2LoUv0 >>915 それは用紙が片山事務所のだっつーだけ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/988
989: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/18(木) 21:07:17.24 ID:lirqxM6d0 >>969 どこで禁止されてんだよw https://www.nta.go.jp/taxes/zeirishi/zeirishiseido/kentoukai/04.htm (問9) 税理士法人の社員の禁止行為にはどのようなものがありますか。 (答) 税理士法人の社員は、競業禁止義務や他の税理士法人への加入禁止、自己取引の禁止義務などが課されています。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/989
990: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/18(木) 21:07:33.26 ID:RaFA6EnI0 >>1 ◉次スレお願いしますm(_ _)m http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/990
991: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/18(木) 21:07:45.83 ID:/Mf4qqpW0 何でもいいから目立ちたいし、TV大好きだからなあ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/991
992: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/18(木) 21:08:02.62 ID:YrTFgM8b0 >>979 否定させて 2発目 3発目で辻褄合わなくさせて行くのが文春砲 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/992
993: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/18(木) 21:08:05.82 ID:8l4hHVm40 >>977 気付けも入れてないから片山やその他の事務所職員が郵便を回復したら守秘義務違反 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/993
994: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/18(木) 21:08:25.63 ID:MhXBTwJT0 バカは大概自分個人の常識で黒って言い張ってるよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/994
995: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/18(木) 21:08:27.11 ID:8l4hHVm40 >>987 論理的に返そうね 降伏か? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/995
996: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/18(木) 21:08:36.38 ID:diXv9kXf0 頭大丈夫か? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/996
997: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/18(木) 21:08:54.05 ID:/Mf4qqpW0 1000なら、おならじゃないのよ、おならじゃないのよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/997
998: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/18(木) 21:09:00.87 ID:8l4hHVm40 >>988 片山事務所の職員が開封したら守秘義務違反になるね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/998
999: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/18(木) 21:09:00.97 ID:MhXBTwJT0 >>995 お前が論理的にかえせてないんだけど? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/999
1000: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/18(木) 21:09:05.20 ID:SnFnCPAp0 >>7 朝日とか毎日も廃刊になるけどいいのか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/1000
1001: 1001 [] Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 2時間 37分 12秒 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/1001
1002: 1002 [] Over 1000 Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。 運営にご協力お願いいたします。 ─────────────────── 《プレミアム会員の主な特典》 ★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去 ★ 5ちゃんねるの過去ログを取得 ★ 書き込み規制の緩和 ─────────────────── 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 月300円から匿名でご購入いただけます。 ▼ プレミアム会員登録はこちら ▼ https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼ https://login.5ch.net/login.php http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539855113/1002
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.130s*