[過去ログ] 【経済】政府、格安スマホは月3000円程度とする方針 大手は月5000円 ★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
189: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 19:57:42.61 ID:khXEfLVG0(1)調 AAS
値上げかよ
1600円で済んでるのに
330: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 20:10:12.61 ID:l1iwv4C80(1)調 AAS
え? ケータイに月8000円も払ってるの??
おれなんか1200円だぞ
なんでそんなに払うんだ?
347: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 20:11:21.61 ID:JPdSZt9C0(1)調 AAS
社会主義よりも悪質だろ。
そんなのが通るならまず電気料金を下げさせろよ。
513: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 20:22:48.61 ID:WBIkXMXe0(14/17)調 AAS
>>489
最近、ニュースでもチラチラみえる「審議会」
あれってどういう根拠で選んだメンバーなんだろうな?
大臣よりも特権的に法律や規則を決定づける組織なのに、
なぜか選挙で選ばれる訳じゃないつう
529: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 20:23:53.61 ID:InChlEAY0(1)調 AAS
格安30円で大手700円なら買ってもいいぞ
806: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 20:46:12.61 ID:UOLpx7210(2/2)調 AAS
3000円定額にするか1000円ちょっとで速度制限のオプション残すか
いいね
902: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 20:54:56.61 ID:qSvF+Qmy0(5/6)調 AAS
>>897
そういうのもういいから
904(1): 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 20:55:01.61 ID:oItSDfeZ0(1)調 AAS
5000円級 大手キャリア
3000円級 格安スマホ = サブブランド
1500円級 SIMフリースマホ でいいんか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.138s*