[過去ログ] 【経済】政府、格安スマホは月3000円程度とする方針 大手は月5000円 ★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
203: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 19:59:07.18 ID:WBIkXMXe0(5/17)調 AAS
>>165
俺もDoComoだけど8,000円前後だったな
365: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 20:12:25.18 ID:dnlO+USU0(7/7)調 AAS
>>344
賛成
376: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 20:13:13.18 ID:urIv2JNR0(1)調 AAS
格安だと高くて3000円だろ。
401: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 20:15:11.18 ID:WDmkmrQo0(1)調 AAS
もう専売公社みたいに政府で通信事業を始めちゃえよ
あと放送局も持っていいぞ
479: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 20:20:11.18 ID:P7PqHXuC0(1)調 AAS
なにそのウルトラ値上げ
504: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 20:22:02.18 ID:nF+iBn0L0(1)調 AAS
格安なのに値上げかよ
578: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 20:28:32.18 ID:uy81ueCi0(4/4)調 AAS
>>566
DOCOMOだと10万を一年くらいリミットまでやると一気に20万の通知が来る
結構10万からの時間は長い
610: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 20:30:46.18 ID:rvs2nfkt0(3/8)調 AAS
>>577
ネトウヨの大好きな利権だねぇ
もう計算通りなんだろうな
642: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 20:34:33.18 ID:54S+EZex0(1)調 AAS
外資のメリルに空売りされてる楽天株を日本政府が助けてやれよ。日銀が天井知らずに
踏み上げて携帯電話の参入を容易にすれば良いよ。
817: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 20:47:00.18 ID:89xv9ryo0(1)調 AAS
一人ではなく一世帯でこの値段にしろということでしょ。
911: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 20:55:43.18 ID:CmFNLwVD0(1)調 AAS
>>847
それくさくてウザいな。
937: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 20:57:31.18 ID:TU7fTEnS0(1/2)調 AAS
政府はバカなの?
952: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 20:58:48.18 ID:HzAL0eUW0(1)調 AAS
大手3社のどこかを国が買収して
国有化して、その値段にすれば、
あとの2社は勝手に同じ値段に
追従するんじゃね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s