[過去ログ] 【経済】政府、格安スマホは月3000円程度とする方針 大手は月5000円 ★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
935: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 20:57:27.52 ID:7JbRmdIa0(2/3)調 AAS
SBとトヨタが組んで作る車が5000円なら下げだな(笑)
936: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 20:57:30.94 ID:M5s64gwQ0(10/13)調 AAS
電電公社潰せよ(´;ω;`)
937: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 20:57:31.18 ID:TU7fTEnS0(1/2)調 AAS
政府はバカなの?
938: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 20:57:34.16 ID:/PB4Ku7Z0(1)調 AAS
格安シム データ通信だけだけど月980円で使っているのに値上げすんなや
3000円なら音声付きで低速モード600kは保証して
939: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 20:57:35.01 ID:++1JYDL00(1)調 AAS
●au ピタットプラン1980円〜
●au フラットプラン3480円〜
画像リンク
940: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 20:57:59.19 ID:wJLUmZG+0(1)調 AAS
>>16
封建国家です
袖の下をお忘れなく
941: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 20:57:59.47 ID:Yo5I3IdE0(1)調 AAS
高くなるじゃんばか
942: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 20:57:59.52 ID:qSvF+Qmy0(6/6)調 AAS
>>926
格安SIMの場合値上げだから
943: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 20:57:59.55 ID:aBWr5DO30(1/2)調 AAS
10GB→千円って相場になってほしいな
50GBで五千円
今だと逆に一桁のGBプラン利用者も千円くらいは掛かるよね?
944: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 20:58:00.77 ID:V2Sa0Idg0(2/2)調 AAS
ドコモならspモード使用料300円みたいのを廃止にすべき
こんなもん無料でいいだろ
カケホーダイは980円とかでいいし
945: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 20:58:10.47 ID:/uDFoNNW0(1)調 AAS
MVNOは月5G 2000円程度まででしょう。
946: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 20:58:14.45 ID:Xs2lcyss0(1)調 AAS
は?よけいなことすんな
947: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 20:58:17.09 ID:gbozhfly0(1)調 AAS
外でネットや電話しなきゃ駄目な状況って無いし俺は携帯捨てたよ
色んな意味で凄い楽になった
948(1): 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 20:58:20.96 ID:xTCvVRCp0(1)調 AAS
政府「大手は5000円のプランを作るように」
大手「通信費2GBで5000円、端末は別途割賦で買って貰います^^」
ただの朝三暮四だが大臣仕組みとか全くわかってなさそうだからこれで騙せそう
949: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 20:58:30.21 ID:KAv4yyer0(5/5)調 AAS
>>921
ガチで中国に負ける
5Gでもアメと中国としのぎを削っている
このままでは通信インフラでもダブルスコアで負けるぞ
950: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 20:58:38.09 ID:fuazNbif0(7/7)調 AAS
回線を格安にレンタルして儲けてるのに還元しないドコモ
951: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 20:58:39.54 ID:40ZY9VQX0(3/4)調 AAS
>>813
それがdocomoの強気な商売だよな
やり方がきたねー
952: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 20:58:48.18 ID:HzAL0eUW0(1)調 AAS
大手3社のどこかを国が買収して
国有化して、その値段にすれば、
あとの2社は勝手に同じ値段に
追従するんじゃね?
953(2): 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 20:58:51.57 ID:2PqDE9bY0(1/2)調 AAS
最近こんなスレまで反安倍工作員が出てきてるんだな
必死過ぎてドン引きするわ
954: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 20:58:52.30 ID:Oev6OsEA0(3/3)調 AAS
まあ実際問題料金下がったら安倍ちゃんの支持率上がっちゃうし
これは叩きまくって料金を維持させるしかないよねww
955: (; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 ◆EFvlPnIYE33o 2018/10/11(木) 20:58:56.39 ID:kJlfkd2z0(1/2)調 AAS
(; ゚Д゚)月1000円が妥当じゃない?
タレント多用のムダCM無くせばいいだけだし
956: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 20:59:07.81 ID:kSmsPxYo0(18/19)調 AAS
在日の見方キミらの救世主 便器バンクがあるじゃないかwwwwwwwww
957: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 20:59:08.65 ID:XUQrx/Hg0(1)調 AAS
総務省の天下り先だから無理だね
できないことを口にするなよアホ
958: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 20:59:10.19 ID:TU7fTEnS0(2/2)調 AAS
格安スマホを値上げするなら速度はキャリア並にしろよ
959: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 20:59:24.13 ID:kbyg+7/S0(5/6)調 AAS
>>903
おー完璧
固定電話はセールス多くて線抜いてるからもういらないし、機種は今のiPhoneを壊れるまで使うし、あとは速度か
ありがとう勉強になります
960: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 20:59:25.56 ID:DJJce9Mc0(6/6)調 AAS
>>948
+基本通話料3200円で
961: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 20:59:27.74 ID:piij9HGz0(1)調 AAS
今、1600円前後の音声付格安SIMが3000円になったら、
総務省は無能としか言いようがない。
962: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 20:59:32.78 ID:hzU5x1Fs0(3/3)調 AAS
>>684
そうだな、シンプルプラン出して安いよとかじゃ意味ないな
963: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 20:59:41.59 ID:NhPgSTDn0(3/4)調 AAS
まだ9割がキャリアらしいしな
964(1): 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 20:59:42.99 ID:M5s64gwQ0(11/13)調 AAS
>>953
安倍がいらんこと口出しするからやろ(´;ω;`)
965: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 20:59:43.58 ID:03qjtETB0(2/2)調 AAS
大手キャリアに文句付けるのいいとして格安相場に言及はいらなかったね
この道理ならあとNHKにも言及しないとダメ
見もしないNHKに月額2260円とかないない、スクランブル化させろ
966: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 20:59:43.87 ID:xEZIpEMC0(1)調 AAS
>>873
iijmio5年使ってるけどずっと1500円だぞ
967: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 20:59:44.50 ID:ql9mg+R90(5/5)調 AAS
やっと通信費が無駄に高い事が分かったか
968: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 20:59:58.97 ID:RF5zNeEq0(4/4)調 AAS
2000円ぐらいしか変わらないならキャリアに行くわな
少なくとも外で動画見てて画面くるくるとかなさそうだし
969(1): 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 21:00:01.34 ID:vknjaUIi0(1)調 AAS
ZOZO Mobile
970: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 21:00:04.30 ID:lmeNb7qS0(1)調 AAS
検索とか途中で使いもんにならんのどうにかせいや!!
971: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 21:00:08.90 ID:+Hm6RBlO0(1)調 AAS
>>>1
自分、格安で 1,480円だわ
972: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 21:00:12.09 ID:FE+zzDJU0(1)調 AAS
iPhone 点の発売に合わせてるみたいに感じちゃう
973: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 21:00:19.53 ID:AXsozNsv0(3/3)調 AAS
格安が3000円に値上げと誤解だらけで、どうにもとまらない
974: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 21:00:21.04 ID:M5s64gwQ0(12/13)調 AAS
>>969
ワロタ(´;ω;`)
975: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 21:00:21.64 ID:op560Dzd0(1/2)調 AAS
>>39
平均な
976: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 21:00:46.07 ID:MK69jOV90(4/5)調 AAS
>>873
Ymobileと格安事業者を勘違いしている?
977(1): 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 21:00:58.25 ID:2PqDE9bY0(2/2)調 AAS
>>964
野田聖子がやったことだろ
みんな知ってるぞ
安倍総理は反対してた
978: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 21:01:00.03 ID:ysf0i2C30(1)調 AAS
>>16
安倍から加速したね
979: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 21:01:02.17 ID:rvs2nfkt0(8/8)調 AAS
>>953
おれホモじゃないし
980: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 21:01:11.12 ID:q1UsY0Lg0(1)調 AAS
>>873
バーカ
981(2): 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 21:01:12.05 ID:aJlO5LHl0(5/5)調 AAS
安さもいいけど、やっぱり早さがほしいんで結局UQ
マイネオより明らかに早い
ほんの数百円なら早い方がいい
982: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 21:01:14.31 ID:40ZY9VQX0(4/4)調 AAS
月3000位が普通の家計で払える
5000円でも高すぎるわ
983: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 21:01:20.64 ID:p6Y6CJRl0(16/16)調 AAS
地味に大きかったのが楽天モバイル窓口の対応のよさ、説明の親切さ
984: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 21:01:24.70 ID:VHkctj0Z0(1)調 AAS
通話は大手千円で通信はmvno522円なんだけど下手にいじらんでええで
985: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 21:01:25.69 ID:N1OBUI4MO携(1)調 AAS
格安は音声通話込みで3000円程度なんじゃないの?
政府はデータ通信専用なんて頭にないから、全て音声通話込みの価格だろうな…
986: (; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 ◆EFvlPnIYE33o 2018/10/11(木) 21:01:27.89 ID:kJlfkd2z0(2/2)調 AAS
(; ゚Д゚)DMMの480円も3000円に値上げするの?
987(1): 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 21:01:34.77 ID:TK7Rp2lk0(8/8)調 AAS
誰かの犠牲の上に格安が成り立ってるとしたら是正は必要
988: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 21:01:37.99 ID:+RW10eAV0(1/2)調 AAS
やった、値上げだ
989: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 21:01:39.17 ID:aBWr5DO30(2/2)調 AAS
YouTubeを外出時に音(曲やトーク)目的に繋ぎたいときはYouTubeカウントフリーのプランやってる会社羨ましいw
990: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 21:01:58.56 ID:7JbRmdIa0(3/3)調 AAS
ユニバーサルサービス料を廃止にしようぜ!!
官僚と議員は口裏合わせに利用するから利用禁止にしようぜ!!
991: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 21:02:04.69 ID:op560Dzd0(2/2)調 AAS
>>813
キャリアの人ってそんなもんしか使わないのか…
キャリア5000円に本当になったら、Wi-Fi使わず外出先でダゾーンとかも見まくってギガ使いまくるつもりなのに
992: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 21:02:07.45 ID:kSmsPxYo0(19/19)調 AAS
大手キャリアから乞食して格安なのにどや顔てどっかの国の人達と同じ考え方じゃないのwwwwwwwwww
993: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 21:02:10.28 ID:sRou5F7K0(1)調 AAS
現状、通話1000円・データ800円なのに
なんで高くするんだよ、アホ
994: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 21:02:16.00 ID:MK69jOV90(5/5)調 AAS
格安SIM
使って情強気取ってる奴が格安値上げと勘違いして大騒ぎしているのは滑稽だわ
995: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 21:02:20.41 ID:qWQQB7nk0(1)調 AAS
ガラケーは、月100円にしろよ。
996: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 21:02:30.47 ID:+RW10eAV0(2/2)調 AAS
>>981
早起きはいいよね
997: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 21:02:30.75 ID:M5s64gwQ0(13/13)調 AAS
>>977
おいおい安倍が反対してるのになんで通るんや(´;ω;`)
安倍も、関係ないしまぁええかって思ったからやろ
998: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 21:02:32.83 ID:kbyg+7/S0(6/6)調 AAS
>>981
UQってやっぱり早いんだね
mineoみたいにMNPじゃなかったら違約金タダならそっちも試したい
999: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 21:02:41.19 ID:NhPgSTDn0(4/4)調 AAS
>>987
格安に移ればいいだけ
1000: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 21:02:47.64 ID:5MCAQ3RX0(1)調 AAS
格安で3000円???
は???
1001(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 23分 49秒
1002(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net
▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.087s*