[過去ログ] 【暴落】日経平均株価、一時1000円超の下落 終値2万2590円 (−915円) アジアも全面安★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
59(1): 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:02:39.05 ID:SuxVAXe70(2/2)調 AAS
>>46
国債の金利が高いから株なんかいらねぇってのが今回の下げやな
日米国債の金利が落ち着くまでは株は売られるよ
60: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:02:40.13 ID:3uK1/aWC0(1/2)調 AAS
本当に素人の狼狽って笑えるわ
こんなチャンスで買わないでいつ買うっちゅーの!
そんなんだから金が増えないんだよ😊
ワイはディフェンシブ中心に全力で買ったで!
明日が楽しみよ
お前らが爆上げ、買えばよかったって地団駄踏むんが今から見えるわ
61: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:03:18.37 ID:VK3cSDTh0(2/2)調 AA×

外部リンク:www.nikkan-gendai.com
2chスレ:newsplus
62: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:03:18.82 ID:9+0C1HiW0(2/21)調 AAS
>>52
トランプ大統領も「株高だから、アメリカの景気や経済が良い。」と言っているらしい。
63: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:03:20.83 ID:SbtUgaT00(1)調 AAS
( `ハ´)「もうどうとでもなれアル」
64: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:03:26.09 ID:87cnuub40(1)調 AAS
後に「トランプショック」と呼ばれるようになるだろう
景気のトラの尾を踏んだ「トランプショック」
これから2万割れまた1万割れ
経済知らないアホバカ大統領クレジーなのは大統領
65(1): 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:03:27.14 ID:QOgMixts0(1)調 AAS
消費税10%は先送りだわ
66: 名無しさん@1周年 [age] 2018/10/11(木) 17:03:39.68 ID:EDYvss280(1)調 AAS
トランプがさらに制裁を中国にする
逝っチャイナ 中共崩壊まったなし
67: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:03:58.80 ID:VgRLf8r70(1/6)調 AAS
中国市場は中共が支配しない中国市場にすれば万事OK
68: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:04:03.81 ID:EB3enpW60(1)調 AAS
ダウも一回下げて空売り仕込んでもらわないと次の高値狙えないからね。
69: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:04:14.98 ID:Rb9oSgGR0(3/4)調 AAS
まあチャンコロは逝くだろうけどなw
70: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:04:16.98 ID:4H0P2rOi0(1)調 AAS
>>65
安倍ちゃんツイてるな
71: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:04:36.28 ID:Rd+suQWw0(1)調 AAS
もうだめらあ、おしまいらあ...
72(3): 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:04:54.27 ID:FqKTRoHb0(1/3)調 AAS
>>52
有効求人倍率知らんのか
73(1): 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:05:06.31 ID:nRXimK5S0(1/9)調 AAS
>>28
安倍の失政によるものではないからな。
米中発の世界同時株安だからな。
IMFによると米利上げによって新興国から11兆流出するという。
儲けようと思えば幾らも戦略を練ることができるだろ。
74: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:05:27.28 ID:rR4KpTRJ0(1)調 AAS
元官僚の原田武夫氏が
以前から今秋の10/15(月)ブラックマンデーとか
言っていたように記憶しているのだが、
事実なら来週の頭が危険なのか?
75: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:05:41.33 ID:nTnbGI+n0(1)調 AAS
先物すげー寄り天
76: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:05:49.87 ID:9+0C1HiW0(3/21)調 AAS
>>59
アメリカの国債や金利の動向に注意だね。
77: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:05:52.07 ID:pWf6ZZIv0(1)調 AA×
>>1

78: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:06:19.62 ID:5NW9CySV0(1)調 AAS
>>49
よほどの材料がなけりゃNY開始時間まであまり動かないんじゃないの。
どうせダウに振り回されるんだから。
79(1): 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:06:25.65 ID:q1dw1Gve0(1)調 AAS
まあ株価1万切ってる時代もあったし…
80: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:06:30.86 ID:KHDL78Oa0(2/2)調 AAS
>>72
少子化のおかげです
81(1): 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:06:45.16 ID:kHfzfLKK0(1)調 AAS
軍隊も持てない国の株や通貨よく買えるよなw
いや、煽りじゃなくて
飴ちゃんのケツ持ちもあてにならんだろ
82: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:06:47.91 ID:TPZx1haK0(1)調 AAS
9月や10月に起きた大暴落や世界的大事件一覧
1929年10月24日 〜29日世界大恐慌(暗黒の木曜日)
1973年10月 第一次オイルショック
1979年10月8日の株大暴落
1985年9月 プラザ合意
1987年10月19日 月曜日ブラックマンデー
1989年10月13日に13日の金曜日下落
1991年1月 湾岸戦争
1992年9月 英国がユーロ断念(中央銀行がヘッジファンドに敗北)
1997年10月27日アジア通貨危機
1998年10月 ロシアデフォルト〜最大のヘッジファンド破綻
2001年9月11日 9.11同時多発テロ
2008年10月15日 リーマンショック
83: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:07:09.43 ID:hIJiF7660(1)調 AAS
今日はアホの日銀と年金は買い支えしなかったの?
84: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:07:25.57 ID:wJcbCTN10(1)調 AAS
ま、いいんじゃね
そんくらい
85: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:07:27.77 ID:YsJGwvdw0(1)調 AAS
消費税10%が先送りになるなら、これくらい黙って耐える
86(1): 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:07:38.84 ID:OQUl/pNG0(1)調 AAS
毎月10万証券口座に入れてるおかげで、口座残高はまだ年初からプラマイゼロで済んでる
87: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:08:05.58 ID:IiUztFi30(2/2)調 AAS
>>81
まったくですなあ
まあその
軍隊と呼んでない わけですがね
88: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:08:07.23 ID:InE+xBWl0(1/2)調 AAS
米中戦争喜んでる場合じゃないな
トランプ選挙前に何やってんだか
89: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:08:14.91 ID:nRXimK5S0(2/9)調 AAS
>>58
日本人がいなければお前はただの土人だろ。
90: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:08:21.84 ID:Ga9z5Ie70(1/6)調 AAS
>>86
その手があったか!
91: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:08:32.53 ID:beyelRad0(1)調 AAS
アメリカの金利が上がってるのにドルが売られるのが理解できん。
普通金利高いとこに預けるだろ?
92: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:09:09.76 ID:yhfOpeeg0(1)調 AAS
>>16
マンデーに即死だなw
9時1分臨終
93(1): 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:09:15.97 ID:elWjT4wO0(1/5)調 AAS
明日も下げてくれよ。まだ高い
94: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:09:20.66 ID:hqM6X0jU0(2/13)調 AAS
FRBやり過ぎじゃ、コラー!
(トランプ)
95: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:09:29.12 ID:0SqXFAnq0(1/7)調 AAS
ネトウヨは
損したん?
96: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:09:31.81 ID:rTGTNaIG0(1)調 AAS
何でぱよちんずが喜んでるんだ?
97: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:09:32.46 ID:hZnFrn1r0(1)調 AAS
どこもかしこも下げまくり
98: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:09:47.00 ID:Y4VRRRnk0(1)調 AAS
株に突っ込んだ年金を利確して株価下がった企業には銀行が金貸せばみんな幸せになれそうだけどどーなん?
99: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:09:51.15 ID:uvjZkne30(1)調 AAS
12000までは落ちるなw
直にダイヤが乱れ捲る局面が来るw
100: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:10:21.75 ID:P8kewHoK0(1/2)調 AAS
いつも通り明日には戻して何もないんだろ
101: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:10:41.46 ID:M9oWMLye0(1/23)調 AAS
>1-99
【今日、グローバル ギガント フォール】
>1-10全世界同時株価急落キター】
禁書一期
リーマンショック
禁書二期
東日本大震災 福島原発連鎖爆発
禁書三期
米中露 金融経済封鎖 高関税禁輸発動
合戦、
米 北朝鮮の、シンガポール宣言デイール破綻から、核戦争へ
自公アベノミクス朝日本で、
円安インフレ誘因、重税加速での
スタグフレーション慢性的構造不況へ。
西日本ギガレイン大水害、
北海道、京阪神、東海ブラックアウト発生。
警官殺傷事件、多数猟奇殺戮事件の頻発。
そろそろ、全世界株価大暴落が起きると思っていたw
自公○○政権末期の
石油価格高騰常態化、ライブドアショックから、リーマンショックでの、
>1株価のギガ暴落、西成暴動再発
秋葉原 派遣奴隷 加藤 大量殺戮事件
大阪ビデオボックス店16人焼殺事件
曰比谷大派遣村。
ここらで、政権交代をされる
時点で、自公○○ノミクス政権は、
国賊クラスの無能だろw
昭和の、自民党の、
高度経済成長、タナカ カクエイノミクス末期
上尾駅暴動事件、首都圏国電同時多発暴動。
オイルショックと狂乱物価で
高度経済成長崩壊。
自民党の、
ショウワノミクス投機狂乱巨大バブルのピーク、崩壊へ。
1987年から1990年、
足立区女子高生集団強姦殺人コンクリ詰め事件。
名古屋アベック拉致監禁殺人事件。
首都圏 宮崎勤 連続児童誘拐殺人事件。
1989年 中村橋派出所襲撃、警官殺害事件。
犯人、犯行当時20歳くらいで、元自衛官。警察官2名をサバイバルナイフで殺害。
1990年 湾岸危機で石油価格急騰。
ショウワノミクス巨大投機狂乱バブル崩壊開始。
日経平均株価、急落傾向へ
西成暴動で最大の、第22西成暴動発生。
1993年、自民党から野党連合に政権交代。
102: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:10:44.21 ID:B4lL1esV0(1)調 AAS
糞迷惑な日本人だな
株暴落してるぞ
この間抜け
103: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:10:50.79 ID:6dcNW7p00(1)調 AAS
>>2
もうすぐ米中貿易戦争で負けてアジア最貧国になるのにな。
104: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:10:55.33 ID:ekOdssyu0(1/51)調 AAS
上げはゆっくり
下げは一気に
空売り簡単だよ
105: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:10:58.52 ID:ZJbG3Mp90(1/4)調 AAS
とっとと逝ねw
106: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:11:09.91 ID:iNGF2XIo0(1)調 AAS
何でもいいから人が死ねばいい
それだけでたのしい
107: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:11:12.58 ID:PT0cDy5e0(1)調 AAS
>>1
上海やべえ
108(1): 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:11:23.16 ID:9+0C1HiW0(4/21)調 AAS
>>73
安倍の失政だよ。異次元の金融緩和をやってしまったから。
それで日本は、米欧よりも遥かにたくさん量的金融緩和をやり過ぎてしまって、
しかも、まだ続けているので、
米欧よりも余計に出口が無い状態。
そのため、出口が無かったり、またリーマンショック級のバブルが弾けたりして世界的な不況になると、
米欧よりも一番日本の金融や経済、日本の国民や国内企業に負担や被害を与える危険性がある。
(出口が無いと、量的金融緩和で起こしてきた株や債券や不動産など『資産バブル』が弾けたり、
日本の金融や経済が悪化してしまうので。)
109(4): 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:11:23.32 ID:sBzAcLPM0(1)調 AAS
爆下げでも2万円超えてるやん、民主党政権下に1万円にも届かなかったことを思えば何でもない。
110(1): 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:11:49.46 ID:VgRLf8r70(2/6)調 AAS
株価下落はフェイクニュース
111: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:12:02.31 ID:wQcDnWgh0(1)調 AAS
>>93
そう、まだ高いんだよな。
112: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:12:36.05 ID:l2eGQPJ30(1/3)調 AAS
ダウ先物欧州orz
113: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:12:39.18 ID:8BhTEs9Q0(1)調 AAS
で、今夜のダウはどうなりそうなんだ?
下がったらヤバイんとちゃうの?
114(1): 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:12:50.90 ID:QbpmDh+O0(1/5)調 AAS
適度な利確は必要だね
115: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:12:58.25 ID:Ga9z5Ie70(2/6)調 AAS
>>15
借りた金で信用全力ジャンピングキャッチとか1日何人かはやってるだろ
116: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:12:58.61 ID:InE+xBWl0(2/2)調 AAS
日銀破綻したら
アベショックくるぞ
117(2): 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:13:11.81 ID:nRXimK5S0(3/9)調 AAS
>>79
リーマン後の日本企業の稼ぐ力は今の1/6だったからな。
今の稼ぐ力で9000円まで下落したらPERが5倍だ。
200万の新車が60万で売られてるようなもんだろ。
買わない奴は馬鹿。
118: 0668446480早く自首しろ刑務所いけ!オレオレ詐欺服部直史三人衆よ 2018/10/11(木) 17:13:15.17 ID:eNKqD8ls0(1)調 AA×

119: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:13:24.23 ID:ekOdssyu0(2/51)調 AAS
そもそも下げたら逆にお金増える空売り
みんな知らないの?
120: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:13:30.57 ID:ZJbG3Mp90(2/4)調 AAS
まだまだ地獄の釜は開かれたばかりよ...クキキキ
121: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:13:31.64 ID:xI/guTG30(1/3)調 AAS
ツイでみかけた
日経平均1万3千円での1000円と日経平均2万3千円での1000円は価値が違う
っていうのみてそういやそうだなって思った
122: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:13:41.29 ID:ekOdssyu0(3/51)調 AAS
>>114
本当それ
123(1): 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:13:54.76 ID:HK3/92kz0(1)調 AAS
ドイツと上海爆死
124: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:14:21.08 ID:yn2+ZOQX0(1)調 AAS
>>2
これ工作員だろ。他の板でもそこら中に貼ってあるもんな
125: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:14:40.20 ID:AHPL9Vwn0(1)調 AAS
>>2
名古屋もね
動画リンク[YouTube]
126: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:14:56.18 ID:0SqXFAnq0(2/7)調 AAS
ネトウヨは
株やらないん?
127(3): 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:15:05.52 ID:cN6mYlvR0(1)調 AAS
>>117
株価底になったのは
麻生政権の頃だけどなw
128: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:15:13.87 ID:P8kewHoK0(2/2)調 AAS
>>109
あ、そうそう
129: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:15:29.29 ID:xKGg3VFY0(1)調 AAS
お前らが全員で高値で買い注文出せばいいだけの話
お前らは相場を支配出来るはずだ
130: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:15:41.64 ID:BBskSPpU0(1/3)調 AAS
暴
落
131: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:15:43.98 ID:Pj743Nhz0(1)調 AAS
ストックボイス「今日の株式 明日の株式」
大幅安になっても他人事みたいな喋り方にイラっと来る
132: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:16:09.41 ID:w2ds/5e00(1)調 AAS
上海酷いな
133: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:16:18.70 ID:9LEOk2Xw0(2/2)調 AAS
>>109
そのころに比べて5割円安になってるのと
年金とGPIFが5000円くらい釣り上げてるの考えたら
民主時代と言うほど変わらん
134: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:16:19.56 ID:VnpxKUip0(2/3)調 AAS
弓の弦を引けば引くほど矢は勢いよくより遠くに飛ぶ
もっと下げて
1万円切るくらいに下げれば
日本株は元気になる
135: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:16:35.25 ID:NVJmQel70(1/6)調 AAS
凍結していた⚫ネックスの口座を再開させようとオモタ
136(1): 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:16:56.31 ID:sNUzv7L20(1)調 AAS
>>127
底なら民主政権下の7000円台な
137: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:17:00.33 ID:M9oWMLye0(2/23)調 AAS
ID:9+0C1HiW0 ID:nRXimK5S0
ID:WWJ0rMD20
【今日、グローバル ギガント フォール】
>1-10全世界同時株価急落キター】
禁書一期
リーマンショック
禁書二期
東日本大震災 福島原発連鎖爆発
禁書三期
米中露 金融経済封鎖 高関税禁輸発動
合戦、
米 北朝鮮の、シンガポール宣言デイール破綻から、核戦争へ
自公アベノミクス朝日本で、
円安インフレ誘因、重税加速での
スタグフレーション慢性的構造不況へ。
西日本ギガレイン大水害、
北海道、京阪神、東海ブラックアウト発生。
警官殺傷事件、多数猟奇殺戮事件の頻発。
そろそろ、全世界株価大暴落が起きると思っていたw
自公コイズミノミクス政権末期の
石油価格高騰常態化、ライブドアショックから、リーマンショックでの、
>1株価のギガ暴落、西成暴動再発
秋葉原 派遣奴隷 加藤 大量殺戮事件
大阪ビデオボックス店16人焼殺事件
曰比谷大派遣村。
ここらで、政権交代をされる
時点で、自公○○ノミクス政権は、
国賊クラスの無能だろw
昭和の、自民党の、
高度経済成長、タナカ カクエイノミクス末期
上尾駅暴動事件、首都圏国電同時多発暴動。
オイルショックと狂乱物価で
高度経済成長崩壊。
自民党の、
ショウワノミクス投機狂乱巨大バブルのピーク、崩壊へ。
1987年から1990年、
足立区女子高生集団強姦殺人コンクリ詰め事件。
名古屋アベック拉致監禁殺人事件。
首都圏 宮崎勤 連続児童誘拐殺人事件。
1989年 中村橋派出所襲撃、警官殺害事件。
犯人、犯行当時20歳くらいで、元自衛官。警察官2名をサバイバルナイフで殺害。
1990年 湾岸危機で石油価格急騰。
ショウワノミクス巨大投機狂乱バブル崩壊開始。
日経平均株価、急落傾向へ
西成暴動で最大の、第22西成暴動発生。
1993年、自民党から野党連合に政権交代。
138: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:17:09.95 ID:25Mi8Q/G0(1)調 AAS
>>117
日本企業の利益成長も今期がとりあえずのピークとは思うがね。
世界的な設備過剰が解消されるまでは。
139(1): 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:17:24.05 ID:dAkAwYjdO携(1/3)調 AAS
>>123
上海ばかり言われてるが気になるのはドイツ
マジで逝くんじゃないだろうな
140: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:17:25.20 ID:ekOdssyu0(4/51)調 AAS
普通ならこうい時こそ
リバ狙いで買いなんだけど
今回どうだか
141: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:17:25.25 ID:9+0C1HiW0(5/21)調 AAS
>>109
爆下げでも2万円超えてるやん、民主党政権下に1万円にも届かなかったことを思えば何でもない。
>
その株価を爆上げさせている主体は、日銀。
その日銀が株価を吊り上げるための原資は、
預貯金など日本の国民の個人資産を担保にして捻出したもの。
そのために、日銀は米欧よりも遥かに量的金融緩和を異次元までやり過ぎてしまって、
しかも、まだ続けているので、
日本は米欧よりも出口が無い状態。
142: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:17:27.94 ID:FpzZDuV70(1)調 AAS
安部のご祝儀相場はどこいった
143: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:17:29.45 ID:5KCSBYY+0(1)調 AAS
すぐ戻るのに
144: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:17:33.53 ID:cwetgs7g0(1/2)調 AAS
日経もNYダウもだけど一番ヤヴァイ上海Aについて報道が静か過ぎてキモイ
あからさまな介入の買戻しでチャート上はそれなりの値になっているけど、これは更にヤヴァイんじゃね
145: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:17:37.35 ID:91Yi/pft0(1)調 AAS
>>109
そういう事書いてると民主信者が発狂して書き込みに来そうw
146(2): 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:17:54.55 ID:z05wNdXg0(1/4)調 AAS
ベネズエラ見てると
貧民を重視した政策は国を滅ぼすな
ってよく分かる
なんだかんだで金持ちがいないとダメなんだな
ってよく分かる
147: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:18:05.35 ID:BBskSPpU0(2/3)調 AAS
そもそもどこで好景気?って感じだしな
148(1): 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:18:07.72 ID:kQSuPifW0(1)調 AAS
>>14
テレ東は経済ニュース捨てて変な報道路線歩み始めてる
149: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:18:10.91 ID:+JvfhPZw0(1/4)調 AAS
>>110
現実逃避しだしてわらたw
150(2): 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:18:17.78 ID:/RD11MT80(1/17)調 AAS
>>127
民主党はそれを、何年もほったらかしにしただけだよな
今が日本にとって最高の景気状態じゃん!!と言いながらww
151: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:18:25.95 ID:GIgOfzIU0(1)調 AAS
ちなみに、これって年金砲ぶちかましてこの下落なの?
152: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:18:30.86 ID:07ZG2mfj0(1/2)調 AAS
今日はサラリーマンショックという言葉が生まれた日である
153: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:18:41.96 ID:ekOdssyu0(5/51)調 AAS
おいおい先物上げてるし
今日引け買いした人爆儲けか
154: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:18:50.54 ID:tLML0H320(1)調 AAS
嫌儲チョンモメン「アベガージミンガートランプガー」
155: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:18:50.83 ID:5vaA60uE0(1)調 AAS
さあ誰がババを引くのかな
156: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:18:56.52 ID:9WbSIzeb0(1)調 AAS
何故ここが買い時だとわからんのだ
だから愚民と言われるのだ
誰がどう見ても底を打ったのは明らかだ
157(1): 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:19:08.25 ID:0SqXFAnq0(3/7)調 AAS
なんでネトウヨは
株やらないん?
158: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:19:15.24 ID:ekOdssyu0(6/51)調 AAS
日経1000も下げたら大体リバ500はいく
159: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:19:31.58 ID:iL8txrkb0(1)調 AAS
これでアメリカに投資資金が集まる罠
韓国とか、息してんのか?
160(1): 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:19:36.68 ID:nRXimK5S0(4/9)調 AAS
1000円下落というと凄まじいインパクトだが、日経24000円にもなると
1000円の下落なんて率にすると知れてる。今日の下落は精々3%台だ。
日経先物は既に上がってるが、中国(−5.2%)、台湾(−6.3%)、韓国(−4.4%)が
もっと大変なことになってるからな。
161: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:19:43.03 ID:sEbucNnp0(1)調 AAS
>>150
まさにセルフ経済制裁だったからな
162: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:19:50.29 ID:ekOdssyu0(7/51)調 AAS
波は逆
下げ買い上げ売り
上げ空売り
163: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:19:52.03 ID:Ga9z5Ie70(3/6)調 AAS
>>157
やってるよ
昨日買った分の含み損が170万
164: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:19:52.75 ID:itPhyvb50(1/8)調 AAS
新興国はすでに売ってたのでラッキー
米国買うより日経買おう
二番底でな
165(2): 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:20:03.55 ID:QbpmDh+O0(2/5)調 AAS
総悲観は買い、と言うもんだが、ここをみる限りではまだ楽観が見える。
買い場はまだか。
166: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:20:10.87 ID:nN0U9gRi0(1)調 AAS
上海とドイツが死にそうで笑える
でも中国バブル崩壊したら
世界恐慌レベル事がおきかねない
167: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:20:11.33 ID:vMuD7Yg40(1)調 AAS
リーマン級きましたw
はい消費税終了wwww
168: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:20:26.37 ID:/RD11MT80(2/17)調 AAS
>>146
ベネズエラにしても半島にしてもパヨチンにしても
お金は稼ぐものではなく、天から降ってくるものと勘違いするから
バカなことをやって大失敗する
169: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:20:37.27 ID:yBmkXkJy0(1)調 AAS
またワイ雇い止めされてしまうん・・?
170: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:20:41.48 ID:07ZG2mfj0(2/2)調 AAS
20000円まで下がって増税回避が理想のシナリオ
増税したらもう日本の経済終わりだもん
株価下がるくらい平気
171: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:20:47.14 ID:RssN8W3n0(1)調 AAS
>>2
株式市場の規模、日本が時価総額で世界2位に 中国陥落、景気鈍化響き座を明け渡す
外部リンク[htm]:www.sankeibiz.jp
172: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:20:54.96 ID:VnpxKUip0(3/3)調 AAS
Spencer Jakab 2018/10/11 09:43
米株急落、過去とは違う金融市場の不安な動き
© Provided by The Wall Street Journal.
何か通常とは異なる不安な状況が金融市場で進行している。
173: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:21:00.53 ID:iPV4a6nI0(1)調 AAS
これで良いんだよ
株だけが上がってるような経済はただのゲーム
その金が人間のために使われたら人類はもっと発展する
174(1): 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:21:05.63 ID:62gGcs1b0(1/7)調 AAS
>>146
貧民優遇政策を取れば金持ちを冷遇することになる。
金持ちは逃げ出すから、ダメになるのは当たり前。
卵を産む鶏を〆て、貧民に肉を配る様なもの。
175(1): 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:21:05.83 ID:xI/guTG30(2/3)調 AAS
>>139
どこも同じような動きで一人負けはあんまりなくない?
176(1): 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:21:21.22 ID:z05wNdXg0(2/4)調 AAS
お前らマジで株やらないんだな
今年の最安値すら更新してねーぞ
177(1): 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:21:22.82 ID:hqM6X0jU0(3/13)調 AAS
トランプがFRBに文句言ったから、
半分程度は戻す。
178: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:21:35.45 ID:QbpmDh+O0(3/5)調 AAS
2日前に投信を1/4売って少しずつ別のを買おうと思って昨日から仕込み始めた所だった。
やはり利確は大事だな。
179: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:21:40.38 ID:itPhyvb50(2/8)調 AAS
それでも年末に日経225は25000円行くんだなこれが
180: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:21:48.66 ID:JaOEWCQ60(1/2)調 AAS
暴落すげえな
181: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:21:49.73 ID:rtpkQsgY0(1)調 AAS
2時から上がるって聞いたから見てたら、最後の15分でちょこっと暴れてから死んだな
明日は大丈夫か?
182: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:22:07.42 ID:ekOdssyu0(8/51)調 AAS
>>165
売りも買いもせず持ってただけだけど
本当に儲ける人は今日みたいな日に買うらしい
チャートや割安株
割安株はほぼ確実に近いほど利益
183(4): 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:22:17.94 ID:QbpmDh+O0(4/5)調 AAS
ガソリンも高いから、少し円高に振れたほうがいいぞ
184: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:22:28.49 ID:/RD11MT80(3/17)調 AAS
>>177
逆やww トルコ見りゃわかるだろwww
185: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:22:47.06 ID:M9oWMLye0(3/23)調 AAS
ID:sNUzv7L20 ID:cN6mYlvR0
ID:M9oWMLye0普通の日本人一同
株価7000円だいで、
低成長、円高デフレ、
やすい物資豊富な、最小不幸社会
な、
平和友愛民主党政権のほうが、
はるかに暮らしよかった。
江戸幕府末期 黒船襲来後
日中太平洋戦争末期
ルーマニア チャウシェスク政権崩壊直前
ここらみたいな、ID:M9oWMLye0
飢餓輸出という輸出産業偏重、
円安インフレ、増税加速な
スタグフレーション慢性的構造不況激化、
国民総ブラック労働者化、総貧困化
自公アベノミクス朝日本政府は、
今すぐ、みつけしだい殺せ!!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 817 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.756s