[過去ログ] 【暴落】日経平均株価、一時1000円超の下落 終値2万2590円 (−915円) アジアも全面安★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
109
(4): 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:11:23.32 ID:sBzAcLPM0(1)調 AAS
爆下げでも2万円超えてるやん、民主党政権下に1万円にも届かなかったことを思えば何でもない。
110
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:11:49.46 ID:VgRLf8r70(2/6)調 AAS
株価下落はフェイクニュース
111: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:12:02.31 ID:wQcDnWgh0(1)調 AAS
>>93
そう、まだ高いんだよな。
112: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:12:36.05 ID:l2eGQPJ30(1/3)調 AAS
ダウ先物欧州orz
113: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:12:39.18 ID:8BhTEs9Q0(1)調 AAS
で、今夜のダウはどうなりそうなんだ?
下がったらヤバイんとちゃうの?
114
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:12:50.90 ID:QbpmDh+O0(1/5)調 AAS
適度な利確は必要だね
115: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:12:58.25 ID:Ga9z5Ie70(2/6)調 AAS
>>15
借りた金で信用全力ジャンピングキャッチとか1日何人かはやってるだろ
116: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:12:58.61 ID:InE+xBWl0(2/2)調 AAS
日銀破綻したら

アベショックくるぞ
117
(2): 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:13:11.81 ID:nRXimK5S0(3/9)調 AAS
>>79
リーマン後の日本企業の稼ぐ力は今の1/6だったからな。
今の稼ぐ力で9000円まで下落したらPERが5倍だ。

200万の新車が60万で売られてるようなもんだろ。
買わない奴は馬鹿。
118: 0668446480早く自首しろ刑務所いけ!オレオレ詐欺服部直史三人衆よ 2018/10/11(木) 17:13:15.17 ID:eNKqD8ls0(1)調 AA×

119: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:13:24.23 ID:ekOdssyu0(2/51)調 AAS
そもそも下げたら逆にお金増える空売り
みんな知らないの?
120: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:13:30.57 ID:ZJbG3Mp90(2/4)調 AAS
まだまだ地獄の釜は開かれたばかりよ...クキキキ
121: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:13:31.64 ID:xI/guTG30(1/3)調 AAS
ツイでみかけた
日経平均1万3千円での1000円と日経平均2万3千円での1000円は価値が違う
っていうのみてそういやそうだなって思った
122: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:13:41.29 ID:ekOdssyu0(3/51)調 AAS
>>114
本当それ
123
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:13:54.76 ID:HK3/92kz0(1)調 AAS
ドイツと上海爆死
124: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:14:21.08 ID:yn2+ZOQX0(1)調 AAS
>>2
これ工作員だろ。他の板でもそこら中に貼ってあるもんな
125: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:14:40.20 ID:AHPL9Vwn0(1)調 AAS
>>2
名古屋もね
動画リンク[YouTube]

126: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:14:56.18 ID:0SqXFAnq0(2/7)調 AAS
ネトウヨは
株やらないん?
127
(3): 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:15:05.52 ID:cN6mYlvR0(1)調 AAS
>>117
株価底になったのは
麻生政権の頃だけどなw
128: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:15:13.87 ID:P8kewHoK0(2/2)調 AAS
>>109
あ、そうそう
129: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:15:29.29 ID:xKGg3VFY0(1)調 AAS
お前らが全員で高値で買い注文出せばいいだけの話
お前らは相場を支配出来るはずだ
130: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:15:41.64 ID:BBskSPpU0(1/3)調 AAS



131: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:15:43.98 ID:Pj743Nhz0(1)調 AAS
ストックボイス「今日の株式 明日の株式」
大幅安になっても他人事みたいな喋り方にイラっと来る
132: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:16:09.41 ID:w2ds/5e00(1)調 AAS
上海酷いな
133: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:16:18.70 ID:9LEOk2Xw0(2/2)調 AAS
>>109
そのころに比べて5割円安になってるのと
年金とGPIFが5000円くらい釣り上げてるの考えたら
民主時代と言うほど変わらん
134: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:16:19.56 ID:VnpxKUip0(2/3)調 AAS
弓の弦を引けば引くほど矢は勢いよくより遠くに飛ぶ
もっと下げて
1万円切るくらいに下げれば
日本株は元気になる
135: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:16:35.25 ID:NVJmQel70(1/6)調 AAS
凍結していた⚫ネックスの口座を再開させようとオモタ
136
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:16:56.31 ID:sNUzv7L20(1)調 AAS
>>127
底なら民主政権下の7000円台な
137: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:17:00.33 ID:M9oWMLye0(2/23)調 AAS
ID:9+0C1HiW0 ID:nRXimK5S0
ID:WWJ0rMD20

【今日、グローバル ギガント フォール】
>1-10全世界同時株価急落キター】

禁書一期
リーマンショック

禁書二期
東日本大震災 福島原発連鎖爆発

禁書三期
米中露 金融経済封鎖 高関税禁輸発動
合戦、
米 北朝鮮の、シンガポール宣言デイール破綻から、核戦争へ

自公アベノミクス朝日本で、
円安インフレ誘因、重税加速での
スタグフレーション慢性的構造不況へ。
西日本ギガレイン大水害、
北海道、京阪神、東海ブラックアウト発生。
警官殺傷事件、多数猟奇殺戮事件の頻発。
そろそろ、全世界株価大暴落が起きると思っていたw

自公コイズミノミクス政権末期の
石油価格高騰常態化、ライブドアショックから、リーマンショックでの、
>1株価のギガ暴落、西成暴動再発
秋葉原 派遣奴隷 加藤 大量殺戮事件
大阪ビデオボックス店16人焼殺事件
曰比谷大派遣村。
ここらで、政権交代をされる
時点で、自公○○ノミクス政権は、
国賊クラスの無能だろw

昭和の、自民党の、
高度経済成長、タナカ カクエイノミクス末期
上尾駅暴動事件、首都圏国電同時多発暴動。
オイルショックと狂乱物価で
高度経済成長崩壊。

自民党の、
ショウワノミクス投機狂乱巨大バブルのピーク、崩壊へ。

1987年から1990年、
足立区女子高生集団強姦殺人コンクリ詰め事件。
名古屋アベック拉致監禁殺人事件。
首都圏 宮崎勤 連続児童誘拐殺人事件。
1989年 中村橋派出所襲撃、警官殺害事件。
犯人、犯行当時20歳くらいで、元自衛官。警察官2名をサバイバルナイフで殺害。

1990年 湾岸危機で石油価格急騰。
ショウワノミクス巨大投機狂乱バブル崩壊開始。
日経平均株価、急落傾向へ
西成暴動で最大の、第22西成暴動発生。
1993年、自民党から野党連合に政権交代。
138: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:17:09.95 ID:25Mi8Q/G0(1)調 AAS
>>117
日本企業の利益成長も今期がとりあえずのピークとは思うがね。
世界的な設備過剰が解消されるまでは。
139
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:17:24.05 ID:dAkAwYjdO携(1/3)調 AAS
>>123
上海ばかり言われてるが気になるのはドイツ
マジで逝くんじゃないだろうな
140: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:17:25.20 ID:ekOdssyu0(4/51)調 AAS
普通ならこうい時こそ
リバ狙いで買いなんだけど
今回どうだか
141: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:17:25.25 ID:9+0C1HiW0(5/21)調 AAS
>>109
爆下げでも2万円超えてるやん、民主党政権下に1万円にも届かなかったことを思えば何でもない。
>
その株価を爆上げさせている主体は、日銀。

その日銀が株価を吊り上げるための原資は、
預貯金など日本の国民の個人資産を担保にして捻出したもの。

そのために、日銀は米欧よりも遥かに量的金融緩和を異次元までやり過ぎてしまって、
しかも、まだ続けているので、
日本は米欧よりも出口が無い状態。
142: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:17:27.94 ID:FpzZDuV70(1)調 AAS
安部のご祝儀相場はどこいった
143: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:17:29.45 ID:5KCSBYY+0(1)調 AAS
すぐ戻るのに
144: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:17:33.53 ID:cwetgs7g0(1/2)調 AAS
日経もNYダウもだけど一番ヤヴァイ上海Aについて報道が静か過ぎてキモイ
あからさまな介入の買戻しでチャート上はそれなりの値になっているけど、これは更にヤヴァイんじゃね
145: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:17:37.35 ID:91Yi/pft0(1)調 AAS
>>109
そういう事書いてると民主信者が発狂して書き込みに来そうw
146
(2): 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:17:54.55 ID:z05wNdXg0(1/4)調 AAS
ベネズエラ見てると
貧民を重視した政策は国を滅ぼすな
ってよく分かる

なんだかんだで金持ちがいないとダメなんだな
ってよく分かる
147: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:18:05.35 ID:BBskSPpU0(2/3)調 AAS
そもそもどこで好景気?って感じだしな
148
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:18:07.72 ID:kQSuPifW0(1)調 AAS
>>14
テレ東は経済ニュース捨てて変な報道路線歩み始めてる
149: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:18:10.91 ID:+JvfhPZw0(1/4)調 AAS
>>110
現実逃避しだしてわらたw
150
(2): 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:18:17.78 ID:/RD11MT80(1/17)調 AAS
>>127
民主党はそれを、何年もほったらかしにしただけだよな

今が日本にとって最高の景気状態じゃん!!と言いながらww
151: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:18:25.95 ID:GIgOfzIU0(1)調 AAS
ちなみに、これって年金砲ぶちかましてこの下落なの?
152: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:18:30.86 ID:07ZG2mfj0(1/2)調 AAS
今日はサラリーマンショックという言葉が生まれた日である
153: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:18:41.96 ID:ekOdssyu0(5/51)調 AAS
おいおい先物上げてるし
今日引け買いした人爆儲けか
154: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:18:50.54 ID:tLML0H320(1)調 AAS
嫌儲チョンモメン「アベガージミンガートランプガー」
155: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:18:50.83 ID:5vaA60uE0(1)調 AAS
さあ誰がババを引くのかな
156: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:18:56.52 ID:9WbSIzeb0(1)調 AAS
何故ここが買い時だとわからんのだ
だから愚民と言われるのだ
誰がどう見ても底を打ったのは明らかだ
157
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:19:08.25 ID:0SqXFAnq0(3/7)調 AAS
なんでネトウヨは
株やらないん?
158: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:19:15.24 ID:ekOdssyu0(6/51)調 AAS
日経1000も下げたら大体リバ500はいく
159: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:19:31.58 ID:iL8txrkb0(1)調 AAS
これでアメリカに投資資金が集まる罠
韓国とか、息してんのか?
160
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:19:36.68 ID:nRXimK5S0(4/9)調 AAS
1000円下落というと凄まじいインパクトだが、日経24000円にもなると
1000円の下落なんて率にすると知れてる。今日の下落は精々3%台だ。

日経先物は既に上がってるが、中国(−5.2%)、台湾(−6.3%)、韓国(−4.4%)が
もっと大変なことになってるからな。
161: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:19:43.03 ID:sEbucNnp0(1)調 AAS
>>150
まさにセルフ経済制裁だったからな
162: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:19:50.29 ID:ekOdssyu0(7/51)調 AAS
波は逆
下げ買い上げ売り
上げ空売り
163: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:19:52.03 ID:Ga9z5Ie70(3/6)調 AAS
>>157
やってるよ
昨日買った分の含み損が170万
164: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:19:52.75 ID:itPhyvb50(1/8)調 AAS
新興国はすでに売ってたのでラッキー
米国買うより日経買おう
二番底でな
165
(2): 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:20:03.55 ID:QbpmDh+O0(2/5)調 AAS
総悲観は買い、と言うもんだが、ここをみる限りではまだ楽観が見える。
買い場はまだか。
166: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:20:10.87 ID:nN0U9gRi0(1)調 AAS
上海とドイツが死にそうで笑える

でも中国バブル崩壊したら
世界恐慌レベル事がおきかねない
167: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:20:11.33 ID:vMuD7Yg40(1)調 AAS
リーマン級きましたw

はい消費税終了wwww
168: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:20:26.37 ID:/RD11MT80(2/17)調 AAS
>>146
ベネズエラにしても半島にしてもパヨチンにしても
お金は稼ぐものではなく、天から降ってくるものと勘違いするから
バカなことをやって大失敗する
169: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:20:37.27 ID:yBmkXkJy0(1)調 AAS
またワイ雇い止めされてしまうん・・?
170: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:20:41.48 ID:07ZG2mfj0(2/2)調 AAS
20000円まで下がって増税回避が理想のシナリオ

増税したらもう日本の経済終わりだもん
株価下がるくらい平気
171: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:20:47.14 ID:RssN8W3n0(1)調 AAS
>>2
株式市場の規模、日本が時価総額で世界2位に 中国陥落、景気鈍化響き座を明け渡す
外部リンク[htm]:www.sankeibiz.jp
172: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:20:54.96 ID:VnpxKUip0(3/3)調 AAS
Spencer Jakab 2018/10/11 09:43
米株急落、過去とは違う金融市場の不安な動き
© Provided by The Wall Street Journal.
何か通常とは異なる不安な状況が金融市場で進行している。
173: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:21:00.53 ID:iPV4a6nI0(1)調 AAS
これで良いんだよ
株だけが上がってるような経済はただのゲーム
その金が人間のために使われたら人類はもっと発展する
174
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:21:05.63 ID:62gGcs1b0(1/7)調 AAS
>>146
貧民優遇政策を取れば金持ちを冷遇することになる。
金持ちは逃げ出すから、ダメになるのは当たり前。

卵を産む鶏を〆て、貧民に肉を配る様なもの。
175
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:21:05.83 ID:xI/guTG30(2/3)調 AAS
>>139
どこも同じような動きで一人負けはあんまりなくない?
176
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:21:21.22 ID:z05wNdXg0(2/4)調 AAS
お前らマジで株やらないんだな
今年の最安値すら更新してねーぞ
177
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:21:22.82 ID:hqM6X0jU0(3/13)調 AAS
トランプがFRBに文句言ったから、
半分程度は戻す。
178: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:21:35.45 ID:QbpmDh+O0(3/5)調 AAS
2日前に投信を1/4売って少しずつ別のを買おうと思って昨日から仕込み始めた所だった。
やはり利確は大事だな。
179: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:21:40.38 ID:itPhyvb50(2/8)調 AAS
それでも年末に日経225は25000円行くんだなこれが
180: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:21:48.66 ID:JaOEWCQ60(1/2)調 AAS
暴落すげえな
181: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:21:49.73 ID:rtpkQsgY0(1)調 AAS
2時から上がるって聞いたから見てたら、最後の15分でちょこっと暴れてから死んだな
明日は大丈夫か?
182: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:22:07.42 ID:ekOdssyu0(8/51)調 AAS
>>165
売りも買いもせず持ってただけだけど
本当に儲ける人は今日みたいな日に買うらしい
チャートや割安株
割安株はほぼ確実に近いほど利益
183
(4): 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:22:17.94 ID:QbpmDh+O0(4/5)調 AAS
ガソリンも高いから、少し円高に振れたほうがいいぞ
184: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:22:28.49 ID:/RD11MT80(3/17)調 AAS
>>177
逆やww  トルコ見りゃわかるだろwww
185: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:22:47.06 ID:M9oWMLye0(3/23)調 AAS
ID:sNUzv7L20 ID:cN6mYlvR0

ID:M9oWMLye0普通の日本人一同

株価7000円だいで、
低成長、円高デフレ、
やすい物資豊富な、最小不幸社会
な、
平和友愛民主党政権のほうが、
はるかに暮らしよかった。

江戸幕府末期 黒船襲来後
日中太平洋戦争末期
ルーマニア チャウシェスク政権崩壊直前

ここらみたいな、ID:M9oWMLye0
飢餓輸出という輸出産業偏重、
円安インフレ、増税加速な
スタグフレーション慢性的構造不況激化、
国民総ブラック労働者化、総貧困化
自公アベノミクス朝日本政府は、
今すぐ、みつけしだい殺せ!!
186
(2): 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:22:54.12 ID:JaOEWCQ60(2/2)調 AAS
>>183
だな
187
(3): 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:22:57.75 ID:NVJmQel70(2/6)調 AAS
今北産業でニーサやってみますなら、笑われるだけやろな。
188
(3): 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:23:37.50 ID:w4+MNe8a0(1)調 AAS
>>175
中国は貿易摩擦でかなり下げてるな
時価総額でも日本に抜かれたし
189
(2): 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:23:41.95 ID:ekOdssyu0(9/51)調 AAS
本当機関みたく個人も空売り覚えたほうがいいよ
上げ続ける事はないし下げ続ける事もない
190
(3): 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:23:43.10 ID:U4JfAwuZO携(1)調 AAS
>>136
民主党政権の最安値は8000円台だぞ
嘘つくなよ自民党ネットサポーター
191: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:23:55.69 ID:eHie058s0(2/8)調 AAS
ブルームバーグ氏が2020年の大統領選に民主党から出馬
動画リンク[YouTube]

スペイン語のものだ
外部リンク:translate.google.co.jp
グーグル翻訳をグーグルのページで開いてマイクをスピーカーに
べたっと付けて(スペイン語→英語)で翻訳すると詳しい内容がでてくる

潮目が変わったのかもしれない

フォーブスの統計によれば
トランプの資産は31億ドル
ブルームバーグの資産は509億ドル
参照
動画リンク[YouTube]

ブルームバーグの資産は
192: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:23:57.14 ID:EzA1QX6r0(2/4)調 AAS
_人人人人人人人_
> 今が買い時 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
193
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:23:59.78 ID:Rb9oSgGR0(4/4)調 AAS
NISAはオレ的には欠陥商品だからやめといたほうがいいぞw
194
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:24:02.52 ID:M9oWMLye0(4/23)調 AAS
ID:62gGcs1b0 ID:z05wNdXg0
ID:sNUzv7L20 ID:cN6mYlvR0
ID:QbpmDh+O0

ID:M9oWMLye0普通の日本人一同

株価7000円だいで、
低成長、円高デフレ、
やすい物資豊富な、最小不幸社会
な、
平和友愛民主党政権のほうが、
はるかに暮らしよかった。

江戸幕府末期 黒船襲来後

日中太平洋戦争末期

ルーマニア チャウシェスク政権崩壊直前

ここらみたいな、
ID:M9oWMLye0飢餓輸出という
輸出産業偏重、
円安インフレ、増税加速な
スタグフレーション慢性的構造不況激化、
国民総ブラック労働者化、総貧困化な、
自公アベノミクス朝日本政府は、
今すぐ、みつけしだい殺せ!!
195
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:24:02.80 ID:Tno6A6pv0(1)調 AAS
戻したか
つまらん
196: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:24:09.16 ID:itPhyvb50(3/8)調 AAS
>>187
長期でやるなら買い時だぞ
197: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:24:16.60 ID:nRXimK5S0(5/9)調 AAS
>>14
>>148
モーサテの後7:15分からBSテレ東で「モーニング+」という超コアな株番組やってるだろ。
198: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:24:17.03 ID:BxDD+2LY0(1)調 AAS
今日指値に届かなかった。
明日も下げで頼む。
199: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:24:18.97 ID:ekOdssyu0(10/51)調 AAS
買い煽り連呼は売り
売り煽り連呼は買い
簡単だよね
200
(5): 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:24:26.26 ID:0VZ4xcfz0(1/7)調 AAS
日本では業績やPER、PBR、EPSすら見ずに株の売買する人が七割超えてるんだってな。
201: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:24:28.46 ID:jztEyxG60(1)調 AAS
>>165
まだもうちょいって感じだよね
202: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:24:33.00 ID:NVJmQel70(3/6)調 AAS
>>193
そうなん?
203
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:24:40.39 ID:xI/guTG30(3/3)調 AAS
>>188
日本の下げが他と比べてマシな気がするからそっちのほうじゃない?
いっても通貨の関係もあるからそう簡単じゃないだろうけど

ここ色々みてみるといいんじゃない?
外部リンク:sekai-kabuka.com
204: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:25:00.15 ID:M9oWMLye0(5/23)調 AAS
ID:62gGcs1b0 ID:z05wNdXg0
ID:sNUzv7L20 ID:cN6mYlvR0
ID:QbpmDh+O0 >183
>186-190

ID:M9oWMLye0普通の日本人一同

株価7000円だいで、
低成長、円高デフレ、
やすい物資豊富な、最小不幸社会
な、
平和友愛民主党政権のほうが、
はるかに暮らしよかった。

江戸幕府末期 黒船襲来後

日中太平洋戦争末期

ルーマニア チャウシェスク政権崩壊直前

ここらみたいな、
ID:M9oWMLye0飢餓輸出という
輸出産業偏重、
円安インフレ、増税加速な
スタグフレーション慢性的構造不況激化、
国民総ブラック労働者化、総貧困化な、
自公アベノミクス朝日本政府は、
今すぐ、みつけしだい殺せ!!
205
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:25:00.72 ID:LFzYmQha0(1)調 AAS
>>174 貧民が育てた穀物で育つ鶏の餌が枯渇してきてるんすけどw
206: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:25:12.81 ID:cBC6TUgp0(1)調 AAS
ダウ先物もマイナスみたいだな
もう一周下げそうだ
207: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:25:13.15 ID:qh/kXpbD0(1)調 AAS
ダウが史上三番目の大暴落じゃあしょうがないね
208: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:25:22.15 ID:KKRYPOns0(1)調 AAS
今こそ「買い」だよ。パニック売りと狼狽売りで下がり過ぎた今こそ絶好の「買い場」だよ。

地震や津波で会社や工場が被災したわけじゃない。生産・流通設備は無傷なんだから
このパニックが通り過ぎれば株価は元に戻る。

だから、今こそ「買い」なんだよ。ここで思いっきり買える奴だけが生き残る。
209: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:25:29.65 ID:EzA1QX6r0(3/4)調 AAS
_人人人人人人人人人_
> 株価3%OFF <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
210: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:25:39.01 ID:JFfewUv20(1)調 AAS
いったい何が起こってるのですか?
211
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:25:45.22 ID:ekOdssyu0(11/51)調 AAS
>>200
所詮人気投票だから
買い煽りする人売り煽りする人の気持ち
スト高でどうなるか
材料が物凄いのと時価総額がどのくらいかで
ナイアガラの滝分かるよ
212: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:25:48.77 ID:M9oWMLye0(6/23)調 AAS
ID:62gGcs1b0 ID:z05wNdXg0
ID:sNUzv7L20 ID:cN6mYlvR0
ID:QbpmDh+O0 >183
>186-190 >200-208

ID:M9oWMLye0普通の日本人一同

株価7000円だいで、
低成長、円高デフレ、
やすい物資豊富な、最小不幸社会
な、
平和友愛民主党政権のほうが、
はるかに暮らしよかった。

江戸幕府末期 黒船襲来後

日中太平洋戦争末期

ルーマニア チャウシェスク政権崩壊直前

ここらみたいな、
ID:M9oWMLye0飢餓輸出という
輸出産業偏重、
円安インフレ、増税加速な
スタグフレーション慢性的構造不況激化、
国民総ブラック労働者化、総貧困化な、
自公アベノミクス朝日本政府は、
今すぐ、みつけしだい殺せ!!
213: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:25:56.67 ID:0VZ4xcfz0(2/7)調 AAS
>>190
それだとPBR0.5倍を切るぞ。
214: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:25:56.83 ID:krrVu6HS0(1)調 AAS
>>203
中国株の時価総額急減 貿易摩擦で日本下回る
外部リンク:r.nikkei.com

米中貿易摩擦が重荷となり、中国株が下げ止まらない。景気の減速懸念も中国株の下落に拍車をかけている。

一方、摩擦の影響が中国より小さい日本株は底堅く推移。一時は日本株を大きく上回った中国株の時価総額は日本株を下回り、両者の差は1兆ドル(111兆円)に開いた。
215: 名無しさん@1周年 [ sage ] 2018/10/11(木) 17:26:18.10 ID:i63MX0X40(1)調 AAS
消費税上げてから来やがれ おもしろくない
216
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:26:18.13 ID:/RD11MT80(4/17)調 AAS
>>200
決算や統計発表や政治スケジュールすら全く知らないって人もいるらしいで
217: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:26:29.64 ID:V08f5tuh0(1)調 AAS
先週、投信全部売り払った俺最強

買い場ないから政権交代希望
218
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:26:32.16 ID:0SqXFAnq0(4/7)調 AAS
ネトウヨなんで
買い支えなかったん?
219
(2): アベンキハンターさん [age] 2018/10/11(木) 17:26:43.25 ID:0/j7Cn1Y0(1/22)調 AAS
総悲観には程遠いな

だれも希望を口にしなくなるまで下がる
220: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:26:48.77 ID:IqbdPylf0(1)調 AAS
>>160
大幅な下げはこれまでも何度かあったけど、それなりに高いとこからだから影響少ないんだよね
221: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:26:52.35 ID:/uc8/GAc0(1/2)調 AAS
ハリケーン「マイケル」で結構被害出てきてるな。

高潮で屋根まで浸かってる家が結構ある。
222
(2): 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:26:53.55 ID:ekOdssyu0(12/51)調 AAS
普通考えると
今日みたいな日は本当買い時
めちゃくちゃ儲ける
223
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:26:55.04 ID:DESmdpmH0(1/6)調 AAS
明日は多少上がっても、月曜日にまたドカンと下がりそうな気がするんだが
224: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:27:00.26 ID:z05wNdXg0(3/4)調 AAS
ソニー株とか
民主政権時代から今までで

株価8倍くらいになってるからな

あんな大企業ですらそんな上がってる
225: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:27:00.89 ID:cOLab0kQO携(1/6)調 AAS
>>195
売りの買い戻しだよ
226: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:27:10.16 ID:0VZ4xcfz0(3/7)調 AAS
>>211
まあそんなだから9割の人が損するのだろうね。
227: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:27:19.23 ID:ekOdssyu0(13/51)調 AAS
>>223
デイトレしたらいいじゃん
228: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:27:36.54 ID:62gGcs1b0(2/7)調 AAS
>>205
理屈になってない。
鶏の餌として売れるなら、貧民は穀物を作れる。

貧民であればあるほどコスト安でw
229: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:27:43.91 ID:Ga9z5Ie70(4/6)調 AAS
いつ来るか分からない暴落をひたすら待って普段からノーポジで候補銘柄を監視する努力、俺には出来ねえな
230: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:27:44.51 ID:STiKoi370(1)調 AAS
>>222
前場にナンピンしたら終値もっと下がりやがった
231: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:28:03.03 ID:NVJmQel70(4/6)調 AAS
ソニー株は2000円ぐらいで売って
しまった感ある。
232: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:28:03.01 ID:eHie058s0(3/8)調 AAS
外部リンク:www.afpbb.com
大統領選出馬検討のブルームバーグ前NY市長、「再び」民主党員に登録
233: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:28:21.64 ID:cWNh6iBC0(1/2)調 AAS
ロンドンも引きずられちゃうのかな?
ここにスレ立つ様なら危ないよな…
234: 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:28:26.35 ID:M9oWMLye0(7/23)調 AAS
ID:z05wNdXg0
ID:sNUzv7L20 ID:cN6mYlvR0

ID:M9oWMLye0普通の日本人一同

株価7000円だいで、低成長、円高デフレ、
やすい物資豊富な、最小不幸社会
な、
平和友愛民主党政権のほうが、
はるかに暮らしよかった。

江戸幕府末期 黒船襲来後
日中太平洋戦争末期
ルーマニア チャウシェスク政権崩壊直前

ここらみたいな、ID:M9oWMLye0
飢餓輸出という輸出産業偏重、
円安インフレ、増税加速な
スタグフレーション慢性的構造不況激化、
国民総ブラック労働者化、総貧困化
自公アベノミクス朝日本政府。

こいつら、今すぐ、みつけしだい殺せ!!
235
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/11(木) 17:28:27.95 ID:dzmO50Ar0(1)調 AAS
>>218
この基地外チョンモメンID:0SqXFAnq0って延々何やってんの?

外部リンク[html]:hissi.org
1-
あと 767 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.218s