[過去ログ] 【財務省】社会保障費抑制へ改革案 高額医薬品は保険の対象外 「かかりつけ医」以外は追加で定額負担 財政審に提示 ★2 (408レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
322
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/12(金) 14:12:00.99 ID:cCziiyzC0(1/3)調 AAS
>>1
本当にまめに診てる、本来の意味でのかかりつけ医じゃない奴ほど
「かかりつけ医」の登録を片っ端からとるという未来が見えます。

で、一番いつも診てる医者と患者の関係が悪くなる。

あるいは、ずっと診てる慢性疾患の患者が、知らん間に
たまたま受けた脳神経科がかかりつけ登録されてて
保険請求でトラブって発覚とか。 まあ起こるだろうな。

糖尿病と高血圧と、それぞれ専門の所で別々に
診てもらってる、それぞれがかかりつけの患者なんか
どうすんだ?
339: 名無しさん@1周年 2018/10/12(金) 15:52:57.99 ID:cCziiyzC0(2/3)調 AAS
>>324
今まで何回も言うだけ言って、具体的には何もできなかった
主治医 だの かかりつけ だのの焼き直しだわな。

現状を何も考えてない奴が、単に仕事してるふりするだけのために
出す企画書と同じかと。

できもせん空論こねてりゃ何がしかの手当てになるんだろ。
いい商売だな。
>「財政制度等審議会(財務相の諮問機関)」の分科会
340: 名無しさん@1周年 2018/10/12(金) 15:56:27.64 ID:cCziiyzC0(3/3)調 AAS
>>331
年齢、職種、家族構成、家族全体の長期プラン等を
書かずに問うという事自体、医療保険等は考えない方が
良い事を示している。無駄遣いせずにせっせと仕事に
励みなされ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.386s*