[過去ログ] 【生涯現役社会の実現】政府が社会保障費を抑制する為に65歳以上継続雇用へ法改正検討 (278レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(6): ガーディス ★ 2018/10/06(土) 19:50:09.86 ID:CAP_USER9(1)調 AAS
安倍晋三首相は5日、国の成長戦略を議論する「未来投資会議」(議長・安倍首相)で、意欲のある高齢者が65歳を過ぎても働き続けられるよう法改正を検討する方針を表明した。高齢者にできるだけ長く働いてもらうことで、年金などの社会保障費を抑制するとともに、人手不足を緩和して成長の底上げを狙う。2020年の通常国会への関連法案提出を目指す。
首相は会議で「安倍内閣最大のチャレンジである全世代型社会保障への改革を議論する」と宣言。「生涯現役社会の実現に向け、65歳以上への継続雇用年齢の引き上げに向けた検討を開始する」と述べた。
13年施行の改正高年齢者雇用安定法は、年金の支給開始年齢引き上げへの対応として、企業に希望者全員を65歳まで雇うよう義務づけている。企業は、定年の引き上げ▽定年後に継続雇用する制度の導入▽定年制の廃止−−のいずれかを講じなければならない。多くの企業は継続雇用制度を導入して、定年退職した高齢者を65歳まで再雇用している。
未来投資会議では、現在65歳の継続雇用年齢を70歳まで引き上げることを検討する見通し。高齢化で社会保障費が膨らみ続ける中、政府は原則65歳としている公的年金の受給開始年齢を、70歳を過ぎてからにもできる制度改正も検討している。継続雇用年齢の引き上げにより、受給開始を遅らせる高齢者の増加につなげたい考えだ。また、多様な人材が就業できるよう、新卒一括採用の見直しや中途採用の拡大など、雇用制度全般について話し合う。
ただ、経済界からは65歳以上の雇用拡大について、総人件費の増加につながるといった懸念もあり、どの程度、強制力のある制度にするのか慎重に検討を進める。【横山三加子】
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
2(2): 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 19:51:23.79 ID:8766vRGe0(1)調 AAS
実際今の60代は若いから全然働ける
3: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 19:51:39.92 ID:TqmVHZtr0(1)調 AAS
年金が払えなくなったか
すべては安倍の責任
4(1): 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 19:51:54.27 ID:NRVol0fJ0(1)調 AAS
1億総活躍社会
5: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 19:52:06.10 ID:2DkuU3j90(1/3)調 AAS
■我慢と増税、奴隷を強いられる日本の一般国民
画像リンク
画像リンク
画像リンク
■売国上級
画像リンク
画像リンク
画像リンク
■反日安倍友
画像リンク
↓
画像リンク
↓
画像リンク
↓
画像リンク
6: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 19:52:06.30 ID:qmJolIKG0(1)調 AAS
糞が!なめてんのか!安倍死ねや!
7: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 19:52:12.22 ID:DuJpRsGV0(1/4)調 AAS
【加計学園問題】図書でも補助金詐欺、3倍水増し請求 市民団体が刑事告発へ
2chスレ:seijinewsplus
沖縄知事選のTwitter分析をした結果 誹謗中傷の9割は玉城デニー氏に対する内容でプロフィール欄では日の丸アピール
2chスレ:newsplus
【失言】柴山文科相「教育勅語復活と言っているわけではない」★3
2chスレ:newsplus
【社会】人気漫画家が世田谷区役所の「あり得ない職員の態度」をツイッターで告発。大炎上し、保坂展人区長がお詫びする騒ぎに★29
2chスレ:newsplus
【神奈川】万引き事件担当の警察幹部が万引きで逮捕「月5万円の小遣いを使いすぎたから盗んだ」「警察官だから捕まるわけにはいかない」
2chスレ:newsplus
【閲覧注意】石破氏「麻生氏留任はいい。問題は先進国最悪の財政をどうするかだと思う」 (衆鳥取1区)
2chスレ:newsplus
【会えるネトウヨ】東京都条例によってネトウヨの実名が公表されることが決定
2chスレ:news
東京都条例によってネトウヨの実名が公表されることが決定 ★2 [535628883]
2chスレ:poverty
ネトウヨっていつ頃から嫌われ始めたの?
2chスレ:morningcoffee
8: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 19:53:08.87 ID:hwgvzExQ0(1)調 AAS
蒸発寸前だしな
株が下がれば原資そのものが無くなるw
9: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 19:53:37.03 ID:XZCP+qn70(1/2)調 AAS
一億総活躍の為に寄生虫ゴキブリ公務員「だけ」定年引き上げて収入保障して、そのツケは一般民間納税者w
次は人づくり革命で寄生虫ゴキブリ公務員「だけ」にメリットのある利権団体拡充、そのツケは(以下
凄いよな、マジで寄生虫ゴキブリ公務員「以外」には鬱苦死い国になったわwww
消費税はじめ諸々の税金ってさ、徴収税金を「最優先分配」されるゴキブリ公務員にとっては「税」だけど、
取られ損払い損で何の還元も受けない一般民間人にとっては「罰金」なだけなんだがw
同様に住民税やら所得税やら諸々もゴキブリ公務員にとっては「税金」でも一般人は「罰金」な?
一般民間人への恒久寄生決め込んでリスクも責任も負わず税金くすね放題の「特権」
が織り込まれた上での給料なのに偉そうに「民間準拠」だとさw
民間準拠を語るなら「民間には無い寄生特権織り込んだ分引いた人件費」じゃないとおかしいだろうがwww
しかもその比較対象は極々上層の「特殊」民間のみwww
更に「民間準拠」すら無視して「定年引上げ」民間に先行して導入wもう滅茶苦茶やりたい放題www
その餌代を強制負担させられた挙句に倒産失業は自己責任w
ここまで寄生して食い荒らして一般民間人疲弊させた癖にのうのうと昇給やら賞与やらくすねてんだぜ?
マジでゴキブリ公務員一家ってよく堂々と表歩けるわなwww
「古き良き日本人の美徳、それに付随する日本文化と風習の崩壊」までの流れ
実直な人間が実直な人間だけで社会を作る
↓
生産性も相互互助システムも満足度も将来への希望も充実してるので人も増えてくる
↓
利権の臭いを嗅ぎ付けたゴキブリどもが寄ってくる
↓
ゴキブリがルールや各種制度の必要性を訴え、それを「何故か」自分達に管理・介在させる様に主張し始める
↓
公益目的を謳って難癖を付けて手当たり次第に課税、陰でコソコソ自分達の利権や厚遇制度を作って増長
↓
「ゴキブリ身内専用」の施設、団体、その他寄生利権構造を卵を産み付けるが如く増殖させて寄生の限りを尽くす
↓
それを「恒久既得利権化」して、どんなに非生産的で赤字垂れ流そうが「被雇用者や関連業者が困る」と廃止阻止
↓
自分達ゴキブリの餌の量は絶対優先で確保する為、足りなくなると他人の取り分くすね始める
↓
利権維持の為の負担の為に誠実な連中の取り分や安全管理等の労働環境や福利厚生がどんどん痩せ細る
↓
最初から居た誠実な連中は劣悪な社会環境にウンザリして一旦ゴキブリを駆除したいけどもう手遅れ
↓
寄生虫側に都合良く法整備されてる為「法的に問題無い」で逃げ切り勝ち、方やゴキブリ駆除を試みた人間は徹底的に社会的制裁
↓
「正直者が馬鹿を見る」が補強固定化、逆に厚顔無恥なゴキブリ公務員体質連中だけが幸せな社会
↓
社会全体が完全に腐る
典型例:ふるさと納税やゆるキャラ等観光や地域活性化利権、廃業増加、自殺者増加、
本来行き渡るべき場所に還元行き渡らず動脈硬化、停滞
非婚化、少子化、貧困層増加、消費意欲減退、無気力化、地方非活性化、個人モラル低下、生活保護費私物化、感覚ズレた規制、
消えた年金、乱立天下り団体、各種増税、生活保護問題、部落問題、非正規雇用問題、
災害後の事後利権構造、各種公金運用制度破綻 、車バイクはじめゴキブリ公務員利権維持料取られる物の販売不振
どんなに「商品単品それ自体に価値も魅力もある物であろうが」
強制的に抱き合わせ販売されるゴキブリ公務員利権費用にウンザリして販売失速
ゴキブリ公務員の寄生により社会を疲弊させておいて今度はその疲弊改善を理由に更に合法的永続寄生
10: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 19:53:38.50 ID:8amIrvNG0(1)調 AAS
元気な方はどんどん働いてください
もう俺は無理だから
11: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 19:53:52.59 ID:DuJpRsGV0(2/4)調 AAS
■▦【原田環境相】 “レジ袋は有料化も義務づけるべき” 4日に会見 ★4
2chスレ:newsplus
12: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 19:54:04.92 ID:FW5Tv1AQ0(1)調 AAS
いづれ100歳まで働いてもらうっ前文科大臣がプライムニュースで言ってたんだから、そういうことだろ
13: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 19:54:25.51 ID:mDQxac6I0(1/14)調 AAS
いや60過ぎてまで働きたくない、見た目と労働意欲は別
これは国民の年金を受給する権利侵害と幸せを希求する権利を著しく制限するファシズム政策
安倍内閣に死を!
14: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 19:55:01.61 ID:UFzn+VLa0(1)調 AAS
氷河期を殺しておいて無能極まりない政策のオンパレード
15: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 19:55:02.48 ID:DuJpRsGV0(3/4)調 AAS
◉【緊急世論調査】内閣支持率46.5% 不支持率38.2% - 共同通信★2
2chスレ:newsplus
16: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 19:55:44.20 ID:2DkuU3j90(2/3)調 AAS
■トンキンのリーマン死ぬなw
「東京2020」その日、電車は止まり駅では大混乱が起きる…専門家が警鐘
・オリンピックで増える観戦客は通勤客の1割弱
・しかし、ターミナル駅では人が滞留し電車が止まる可能性も
・前後の駅から歩いてもらい「日本を知っていただく」
――通勤客への対策は?
休んでもらうしかないと思います。
または、人数を減らさなければどうにもならないでしょうから、混雑する駅を使う会社・学校・役所などに「〇日は電車を使わないでください」と具体的に言えば解決するのではないか思います。
東京五輪、大渋滞への備え 車使用の抑制呼びかけも
外部リンク:www.fnn.jp
17: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 19:56:14.14 ID:bSHCLu040(1/3)調 AAS
40年も働けば十分だろう
いい加減にしてくれ
18: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 19:56:33.69 ID:mDQxac6I0(2/14)調 AAS
アベノミクス失敗を高齢者の強制労働で隠そうって魂胆だな、
ヒトラーにも比類すべき悪質ファシスト社会主義者安倍晋三
19(1): 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 19:56:41.17 ID:+W0JSpMb0(1/5)調 AAS
社会保障煮を抑制とか何とか言う前に公務員費を抑制しろ。前回消費税上げたとたんに公務員
給与上げたりして。外国に比べて公務員の生涯年収べらぼうに高い。
20: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 19:56:52.30 ID:RzrQ58QJ0(1)調 AAS
安倍「いくら台風発生させてもちっとも減ってくれない……」
21: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 19:57:11.55 ID:j9aC3WnS0(1)調 AAS
だもんで
22: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 19:57:18.87 ID:+W0JSpMb0(2/5)調 AAS
煮→費
23: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 19:58:02.93 ID:8kREoOOQ0(1/2)調 AAS
竹中平蔵が言ってたよ
「私は年金を満額もらってるんですよ。若者の年金掛け金で。私のような稼ぎのある人が年金をもらって若い人に支えてもらうっておかしいと思いませんか?」
24: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 19:58:29.88 ID:YCwUPpXr0(1)調 AAS
脳の柔軟性とか咄嗟の判断力とか六十過ぎたら老害の仲間入りだろうから
一部の定型業務以外は定年を伸ばさない方がよさげ
25: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 19:58:41.01 ID:zke1KUEi0(1)調 AAS
早く安倍晋三死なねーかな
26: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 19:58:45.43 ID:NrGNXNbl0(1/2)調 AAS
働きたい奴だけ働けばいいのに年金までずらす必要ないだろ
27: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 19:59:44.74 ID:ELo/R17V0(1/2)調 AAS
年金支給先送り+年金支給額カット = 全世代型
???????
28: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 19:59:57.97 ID:xakokDWF0(1)調 AAS
高齢者が移民と一緒に仲良く働けるのかな?
29: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 20:00:40.92 ID:NrGNXNbl0(2/2)調 AAS
60歳からもらえるってサービス内容で金払ったのに後からサービス内容悪化させるんなら
リスクの高い金融商品ですってリスク承諾書提示しとけよ
30(2): 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 20:02:48.38 ID:mDQxac6I0(3/14)調 AAS
老後の社会保障をしっかりやれば老人がムダに金を溜め込むこともないし
老人向けのマーケティングを充実すれば内需拡大にもつながる
若者もと老後の心配せずに稼いだ金でバンバン遊べるし子供も産める
そういう国内経済を活性化するような発想はないのかね
東大卒のゴキブリ公務員達とFラン大卒のおボンボン総理には
31: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 20:02:56.40 ID:Uep+FE0f0(1)調 AAS
結局、老後の費用を誰が負担するのかなあ
という問題になってるね。
国か民間企業か、アホらしい。
32: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 20:03:05.14 ID:gnjyQR6R0(1/2)調 AAS
60から雇用継続とか、昇給ボーナス無しのパソナ派遣契約だろ?東京五輪ボランティアみたいなもんだぞえ
33: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 20:03:20.17 ID:C7GSRpcI0(1)調 AAS
企業に押し付けるのか
34: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 20:03:22.25 ID:PbeZZLIE0(1)調 AAS
嫌なら年金没収だ。もしくは医療保険負担爆上げな。
25みたいなバカは自分が逝く方が世の中のためになる。
老害共は将来世代に花を贈っておとなしく消えろ
35: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 20:03:52.79 ID:/3D0IlWC0(1)調 AAS
オリンピックにはジャブジャブ注いで
奴隷は一生働けとなw
36: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 20:04:25.16 ID:bSHCLu040(2/3)調 AAS
酷い話だよな
古代ローマ時代の奴隷ですら10年も主人の為に尽くせば自由人になれたというのに
この国では一生涯安倍の奴隷だとよ
正直ぶち殺してやりたいね
37: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 20:04:56.99 ID:gnjyQR6R0(2/2)調 AAS
安倍晋三とか森喜朗の癌治療なんて国益考えたらやらなくていいんだよねぇ〜w
38(1): 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 20:04:58.99 ID:4s+vS1KY0(1/2)調 AAS
社会保障カットするより
安倍カットした方が早い
39: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 20:05:36.42 ID:PI34qIU30(1/2)調 AAS
死ぬまで働いて税金払え!。年金はやらん!老後は自己責任!
下級国民はワガママで困るな。
40: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 20:06:03.53 ID:2DkuU3j90(3/3)調 AAS
アベサポ本当に死ね
■増税分は全額社会保障に→8割を借金返済に利用【公約違反】
画像リンク
■来年の消費税10%で大恐慌に
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
■手取りが大幅減少
画像リンク
2011年→年収300万−19万=手取281万
2017年→年収300万−39万=手取261万
2011年→年収500万−66万=手取434万
2017年→年収500万−92万=手取408万
■外国人労働者が120万人を突破
画像リンク
画像リンク
画像リンク
■外人は優遇→日本人は増税
画像リンク
画像リンク
画像リンク
41: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 20:07:04.32 ID:mDQxac6I0(4/14)調 AAS
はっきり言って50過ぎの加齢臭がオフィスにへばりついてると雰囲気が悪くなる
おまけにとうが立ってて人のいうこと理解できねーし聞かねーし
少しはマシで仕事任せてもいつガンで死ぬかわからんし
そんなのが記号に充満したら日本経済は死ぬ
42: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 20:07:04.73 ID:qv9SV29f0(1)調 AAS
アメリカの雑誌に
天皇銃殺
マンガが載る時点でジャップも気付ってことよ。
画像リンク
アメリカが、「天皇いらね」どころか
「天皇死ね」
っていってんだぜ?
天皇を支持してるジャップも
そのうち一緒に殺されるぞ。
8
43: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 20:07:21.58 ID:he4pPQDG0(1)調 AAS
どうしたって年金とそれまでの貯蓄で不労生活なんて続けられない時代がくるから働けるうちは働くわ俺
働いてる時の方が体の調子もいいし
44: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 20:07:47.01 ID:bSHCLu040(3/3)調 AAS
よし決めた
45: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 20:09:02.98 ID:kGljoAYb0(1)調 AAS
70歳まで年金保険料を払っていただきます
なお100歳以上生きた場合に収支がプラスとなります
46(1): 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 20:09:36.56 ID:8kREoOOQ0(2/2)調 AAS
>>30
そりゃ、ないだろ。
マーケティングは民間の仕事だし、社会保障の充実はイコール増税だよ。
増税して財政再建したら若者は将来の不安がなくなって金を使うと大昔から言ってる馬鹿がいるけど
47: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 20:09:55.44 ID:XZCP+qn70(2/2)調 AAS
こんなに素晴らしい社会構造の美しい国www
消費税10%引き上げだけど公務員は給与アップ!!社会活性化に貢献する公益存在の公務員ウエーイw
税金使い「公務員婚活」鳥取市が人口減少対策として実施 婚活サポート事業で男性参加者を公務員に限定
★「税の公平性」ガン無視最優先再分配★で公務員特権マジうめえwww
増税で公務員は6年連続で給料アップ!!生活困窮して自殺する民間サンは自己責任!!努力不足!!
災害対応名目手当ウハウハで年収1500万さいたま市職員w昇給ボーナスも完全保障で公務員サイコーw
寄生虫公務員限定「共産社会」、その維持負担は資本主義社会で生きる民間納税者→日本の社会構造w
民間サンの「一部」は好景気らしいから公務員「全員」の給与も増税して税金投入して当たり前だね!
<国営オレオレ詐欺>オレオレ!公務員!皆の公益の為に納税よろしく!!絶対に納付以上に再分配還元されるから!! → 身内で食い潰して増税
一般個人のリソース削って非正規だらけにして浮いたリソース寄生虫公務員に全振りw正に美しい国w
幾ら増税されようが「公務員に最優先再分配」してる以上一般民間人には絶対還元されない「単なる罰金」w
民間疲弊してんのに公務員の待遇上げ続けてその負担を民間にさせてりゃ「そりゃ衰退当たり前」の美しい国www
ゴキブリ公務員は増税で財源確保で結婚も老後も安心!!役人天国社会ありがとう!!
アベノミクス大成功で一億総活躍!! → 公務員「だけは確実に」全員収入上がって景気良くなったよ!
年収800万以上の公務員様の待遇維持の為に更に増税される年収300万以下ワープアwシュール過ぎw
非婚化とか少子化とか非正規問題とか自殺増加とか些細な事より、増税して公務員給与アップで景気回復!
大規模自然災害は「民間は損害しか無いけど公務員は一切リスクも損失も無く、むしろ付加手当で増収」
公務員全員分の昇給ボーナス分の予算はあるけど、その他一般国民向けの予算は無いんで増税だよーw
「管理職除く」公務員の冬ボーナス平均支給額72万円 民間(極一部の大手企業のみの平均)は91万円
氷河期見殺しにして派遣会社増やして増税して公務員には最優先再分配!アベノミクスウエーイww
日本人なら皆公務員を尊敬して感謝してる筈だから、公務員を嫌ってる奴は全員分断工作員の在日韓国人らしいよ?
民間からくすねた金で民間トップ水準の待遇タダ乗り公務員大勝利!
作業遅い、横領個人情報売却汚職だらけ、高額人件費、そのツケ増税、でも公務員は絶対AI移行しませんwww
寄生虫ウジムシ公務員「資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえwww」
自殺は「対策名目」で利権貪る公務員のドル箱事業w公務員利権の為に皆どんどん自殺してね!!
自殺者続出の独身ワープアの代わりに優秀な公務員様が幼虫多く産むから日本の未来は安心だね!
オッス、オラ公務員!皆の金をオラ達に分けて、結婚も貯金も趣味も諦めて自殺するまで納税してくれ!!
経済市況も資本主義原理も無視して増税ありきで給料アップの公務員w納税アザース増税サーセンwww
非生産層が生産層からくすねる公務員限定社会主義国家でモチベーションMAX!
益々増税で国内自殺者増やして、涼しいツラして給与ボーナスくすね続ける寄生虫ゴキブリ公務員w
48: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 20:10:54.44 ID:4s+vS1KY0(2/2)調 AAS
とっととデフレ脱却して2%成長していれば国民1人あたりこの20年で2億円の資産ができた 日本のGDPは1200兆円になってね 国民1人あたり2億円だよ
詐欺師と不愉快な仲間はさっさとカット
49: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 20:11:24.64 ID:mDQxac6I0(5/14)調 AAS
結局日本人は仕事の虫で遊び方知らないから、働かなくなったら金の使い方も知らない粗大ゴミ
まあ投資会社にはいいかもかも知らんが株は知らずに死なれたら相続できないから財産つぎ込んで死なれたら遺族はいい迷惑
こんな老人に誰がした!
50: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 20:11:38.90 ID:K2beoIv90(1)調 AAS
>>30
中央支配層に金を集中させるには
国民の生活を悪くしないとダメらしい
51: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 20:12:09.38 ID:apPttSi90(1)調 AAS
ミスの許されない事務作業なんか危なくて任せられないし、
当たり障りないレポート書かすとか、
営業やってもらうくらいしかない
52: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 20:12:59.10 ID:/wYghmZD0(1)調 AAS
無能が
失敗のツケを国民に押し付けてくるんじゃねえよ
森といい政府といいどいつもこいつも腐ってる
53: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 20:13:34.94 ID:D8121GYW0(1/7)調 AAS
だから、社会保障のカットと安楽死の法制化をしろよ。
54: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 20:13:39.18 ID:GbDaVLY+0(1)調 AAS
鬱くしい国
55: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 20:14:24.34 ID:mDQxac6I0(6/14)調 AAS
>>46
大企業に法人税ちゃんと払わせてから増税言えっての
56: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 20:14:33.53 ID:z54jpGqc0(1)調 AAS
しめしめ、これで年金受取開始をおくらせられる
企業、えーまたかよ!この前65歳対策で昇給調整しのに、定年まで年収変わらずやな
57: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 20:14:50.08 ID:KtXz4CfP0(1)調 AAS
公務員は希望者を100%再雇用
安倍がしれっと通した法案ですww
58: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 20:15:50.48 ID:D8121GYW0(2/7)調 AAS
医療費自己負担を全国民5割にするだけで、問題は全て解決するのにな。
59: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 20:16:00.98 ID:/hN6jPAA0(1)調 AAS
>>1
まず年取って働いたら年金カットされる制度やめれや
60: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 20:16:05.72 ID:1kak71Xd0(1)調 AAS
公務員の闇手当ては放置
61: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 20:17:03.27 ID:mDQxac6I0(7/14)調 AAS
安倍はまた日本遠近機構とかにうすらバカ公務員を天下りさせて
払うべき年金もうっかり払わせない魂胆だな
62: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 20:20:44.43 ID:mDQxac6I0(8/14)調 AAS
税金上げるのは結構だが歳出が何に使われてるかさっぱりわからんし
一般会計と特別会計とかわけのわからん詐欺行為が横行してるし
もう中央権力と財政をそぎ落として、わかりやすい地方行政にシフトすれば
おのずと巨悪利権支出はバレバレでできなくなるし地方再生も実現する
そうしてから消費税あげろってのが順番
63: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土) 20:21:19.58 ID:ZfbIZfFs0(1)調 AAS
仕事の内容によるんだよな。俺は昔のように細かい字がすぐに見えないので、
判断にやや時間がかかるようになった。文字さえ見えれば、判断の正確性は上がってると思うのだがね。
このままでは65以上で、同じ仕事をすることはムリだな。60過ぎの人は、その辺のところでミスしてて
今は、俺がそれをフォローしてるが、フォローされる側になるのはいやだぜ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 215 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.208s