[過去ログ] 【地域】江戸時代に忽然と地図から姿を消した村。祟りを恐れ今も墓参りを続ける近隣住人たち。兵庫県篠山市★2 (645レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
537(2): 名無しさん@1周年 2018/10/02(火) 23:48:26.65 ID:am0n9c2d0(1)調 AAS
粛慎というツングース系民族ともみられる種族が欽明朝以降に日本海側に渡来してきて討伐の対象にされている
かなり同民族の活動期とは隔たってるので疑問も残るが、
この粛慎の訓読み<みしはせ><あしはせ>ではないかという見方がある
すると味間(あじま)という地名には語句的には関係ありそうに感じる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 108 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.257s*