[過去ログ] 【中国】2030年までに米国抜き世界一の経済大国に、インドは日本とドイツを抜き3位に HSBC予測 ★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(27): みつを ★ 2018/09/27(木) 13:49:18.98 ID:CAP_USER9(1/2)調 AAS
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
中国、2030年までに米国抜き世界一の経済大国に−HSBC予測
Simon Kennedy
2018年9月26日 10:11 JST
→中国GDP、30年時点で26兆ドル−米国は25兆2000億ドルへ
→インドが日本とドイツを抜き世界3位の経済大国に
中国は2030年までに米国を抜き世界一の経済大国になりそうだと英銀HSBCホールディングスが指摘した。
同行が25日公表した75カ国対象の新たな分析結果によれば、中国は今後10年も世界経済の成長に最も大きく寄与する見通し。30年時点で中国の国内総生産(GDP)は26兆ドル(約2940兆円)と、現在の14兆1000億ドルから大きく増加する一方、米GDPは25兆2000億ドル(現在20兆4000億ドル)と中国を下回る見込みだ。
HSBCはまた30年までにインドが日本とドイツを抜き世界3位の経済大国になると予測。世界経済の成長率は3%弱が持続可能であるとみられることから、世界のGDPは17年との比較で40%膨らみそうだとしている。
★1のたった時間
2018/09/27(木) 06:53:58.72
前スレ
【中国】2030年までに米国抜き世界一の経済大国に、インドは日本とドイツを抜き3位に HSBC予測
2chスレ:newsplus
2(11): 名無しさん@1周年 2018/09/27(木) 13:49:46.67 ID:re9nAS9l0(1/72)調 AAS
もはや中国の勢いは誰にも止められない
上 海 Shanghai
画像リンク
広 州 Guangzhou
画像リンク
深 圳 Shenzhen
画像リンク
重 慶 Chongqing
画像リンク
長 沙 Changsha
画像リンク
南 昌 Nanchang
画像リンク
南 寧 Nanning
画像リンク
大 連 Dalian
画像リンク
蘇 州 Suzhou
画像リンク
3: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木) 13:50:29.59 ID:UePqQ5vr0(1)調 AAS
ジャパン・アズ・ナンバーワン
って言われてたんだよ
4(3): 名無しさん@1周年 2018/09/27(木) 13:50:33.23 ID:re9nAS9l0(2/72)調 AAS
広州市
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
5: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木) 13:50:51.51 ID:kf3EoTGk0(1)調 AAS
まあ中国とインドは人口がずば抜けているから、当然と言えば当然
6: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木) 13:50:54.32 ID:re9nAS9l0(3/72)調 AAS
重慶市
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
7: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木) 13:51:23.99 ID:QStz48PB0(1)調 AAS
紀元前に戻るんだよ!
な、なんだってえー!
8(1): 名無しさん@1周年 2018/09/27(木) 13:51:24.63 ID:re9nAS9l0(4/72)調 AAS
深圳市
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
9(1): 名無しさん@1周年 2018/09/27(木) 13:51:37.11 ID:XCD0AVWA0(1)調 AAS
日本は中国の特別地区になれば生き残れんじゃないのか?
中国人のエリートだけが移住できる土地にする
10: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木) 13:51:55.85 ID:772bxe6C0(1/4)調 AAS
バブルの日本でも同じこと言ってたよ
11(3): 名無しさん@1周年 2018/09/27(木) 13:52:02.25 ID:ccnliLsu0(1/2)調 AAS
ネトウヨお得意の中国崩壊論はいつ起こるんですかねぇww
12: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木) 13:52:20.49 ID:C3wQepEM0(1)調 AAS
30年ぐらい前
2000年の経済予測で日本がアメリカ抜くとか言われてたぐらいだから
こんなの信じないほうが良い
13: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木) 13:52:28.95 ID:B8Tm2l7u0(1)調 AAS
そして戦争へ
14: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木) 13:53:15.58 ID:9LBOmtML0(1)調 AA×
外部リンク[html]:gossipmatome999.web.fc2.com
15(1): 名無しさん@1周年 2018/09/27(木) 13:53:44.77 ID:sKmPiSXU0(1/2)調 AAS
お前ら中国に負けて悔しくないのか?
もっと頑張れよ
16: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木) 13:53:45.99 ID:nZvQLWNS0(1)調 AAS
HSBC=香港上海銀行だからな。w
17: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木) 13:53:53.59 ID:8ZEOqpjb0(1)調 AAS
怖っ、怖いッスわ笑笑
上げて落とすのがイギリス紳士
18(1): 名無しさん@1周年 2018/09/27(木) 13:54:18.61 ID:REfMUwO/0(1)調 AAS
2030年まで中華人民共和国が今のままの形であるとは思えない
インドはどうにかなりそう
19: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木) 13:54:18.91 ID:cC7LrcL80(1)調 AAS
カースト制度もイスラムの戒律みたいに何か合理的な意味があるのかな?
20(2): 名無しさん@1周年 2018/09/27(木) 13:54:36.37 ID:HOzwmn490(1)調 AAS
数十年前からインド来るって言われるけど全然やん
21: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木) 13:54:48.04 ID:Nchkejx70(1)調 AAS
さて、それはどうかな(・∀・)ニヤニヤ
22: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木) 13:54:50.76 ID:grc64oSr0(1)調 AAS
ははぁ〜宗主国さまぁ〜
23(1): 名無しさん@1周年 2018/09/27(木) 13:54:59.97 ID:Xb+4yfnY0(1)調 AAS
とはいえ、絶対にパックスチャイナにはさせない
世界情勢が不安定になるから
欧州も日本も総力で中国が覇権国家になることは阻止する
24: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木) 13:55:11.32 ID:h93Gjb7O0(1)調 AAS
一位になったら今以上に世界に出稼ぎ増えそう
25: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木) 13:55:55.21 ID:xg9SC0Cw0(1/2)調 AAS
>>20
カースト制度や女性蔑視の問題と衛生環境が中国以下なのがな
あとパキスタンとの核戦争の懸念もあるし
26: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木) 13:55:58.13 ID:SSGM/saD0(1)調 AAS
インド人あんなに適当だからそのうちガタが来そう
せいぜいがんばってや。かかわり合いたくない
27: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木) 13:56:07.06 ID:LyInvfsl0(1)調 AAS
いくらビルの画像見ても全く憧れの気持ちが湧いてこないwww
28: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木) 13:56:09.48 ID:m1buW8b10(1)調 AAS
>>1
中共唯一の心の支えスレ
中華はアメリカに滅ぼされることが約束されてんだよな
29: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木) 13:56:27.09 ID:zAArjC5g0(1)調 AAS
>>1
ぱんだETF今年2月から一貫して下がり続けてますが
外部リンク:s.minkabu.jp
30: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木) 13:57:16.92 ID:IQpfyEFK0(1)調 AAS
民主化したらさもありなん
ただ、そうなったら中国は100%分裂
31: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木) 13:57:43.88 ID:vsAWFppA0(1)調 AAS
抜かれそうになるとズルするやつがいるから無理だよw
32: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木) 13:58:13.55 ID:n22tfQQi0(1)調 AAS
そうでも言わないといけない状況なんだろうな
ジャッキーチェンと同じ香り
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 970 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.051s