[過去ログ]
【復活】KFC「"9ピース¥1500バーレル"を10月の毎週水曜日に限定販売」 (602レス)
【復活】KFC「"9ピース¥1500バーレル"を10月の毎週水曜日に限定販売」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538020217/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
527: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/01(月) 11:05:17.21 ID:EVGedztS0 もうだめかもしれないね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538020217/527
528: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/01(月) 11:06:31.93 ID:XMg8AMgk0 >>526 全く同意、こいつら小さくして真ん中に穴あけて値上げとか頭おかしいのかと思ったら買わなくなった こう言うのの積み重ねが客離れにつながるんだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538020217/528
529: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/01(月) 11:45:14.80 ID:B1Fqy3dD0 >>526 そもそもマクドナルドの100円バーガーの存在が異常だろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538020217/529
530: 名無しさん@1周年 [age] 2018/10/01(月) 12:01:54.63 ID:FTY4yn2t0 サイなら1本300円でも買う キールなら100円 ウイングは50円でも買わない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538020217/530
531: 名無しさん@1周年 [age] 2018/10/01(月) 12:16:07.75 ID:FTY4yn2t0 >>526 基本価格高く設定して、セットでお得感出すだけの存在価値だからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538020217/531
532: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/01(月) 12:17:44.43 ID:V8B5GwbH0 ホレやっぱりそれでしか売れなくなった もう普段から値下げしろって http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538020217/532
533: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/01(月) 12:27:09.63 ID:CLMumgdz0 >>529 バブルまではハンバーガー210円したんだぜ 1994年夏だったかな。 1ドル80円時代になって、ハンバーガーが80円にしたの。 それ以来、デフレ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538020217/533
534: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/01(月) 12:29:26.45 ID:ZSVER4vT0 最近味のブレが酷い、同じ店で同じ時間帯 先週食べたら、ジューシーで美味しかった 先月食べたらパッサパサで糞不味かった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538020217/534
535: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/01(月) 12:33:17.80 ID:XPV8fmnK0 3ピース500円なら買う 9は多すぎるなー http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538020217/535
536: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/01(月) 12:39:01.63 ID:kP/vwZZG0 アバラ肉ばっかw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538020217/536
537: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/01(月) 12:49:40.33 ID:4Gt3kUKu0 食べ放題の時9ピースも食べたら苦しかったから案外妥当な価格設定 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538020217/537
538: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/01(月) 12:50:06.38 ID:EVGedztS0 原価厨にはなりたくないけど、 せめて部位くらい選べないなら自分で揚げるか、そもそも食べない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538020217/538
539: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/01(月) 12:55:24.12 ID:L/+Pcv4H0 ドラムは入れるな、って指定していつも買ってるよ ドラムってウイングより食うところ無いんだもんな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538020217/539
540: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/01(月) 12:55:44.52 ID:tlRCLH7g0 別の日にして欲しい 水曜日はau スマパスプレミアムで 餃子二人前入りの定食食う日なんで http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538020217/540
541: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/01(月) 12:59:35.89 ID:WGW8zN2M0 部位ガチャw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538020217/541
542: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/01(月) 13:01:03.11 ID:4Gt3kUKu0 >>540 買って冷凍にしておけよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538020217/542
543: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/01(月) 13:02:27.11 ID:qm5/hTAo0 沖縄県民大好きケンタッキー http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538020217/543
544: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/01(月) 13:02:37.75 ID:4Gt3kUKu0 >>540 つーか餃子の持ち帰り復活してほしいわ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538020217/544
545: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/01(月) 13:04:47.67 ID:ozwSnhlL0 >>543 県民ですが、ごはん炊いてオカズとして9ピースセットを食べる予定 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538020217/545
546: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/01(月) 13:07:12.79 ID:wM4bA60o0 サイとドラム以外の部位は無料でもイラネー http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538020217/546
547: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/01(月) 13:18:26.65 ID:G7rPuviW0 1バーレルは何Lですか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538020217/547
548: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/01(月) 13:21:21.45 ID:105MKAU40 多いな 分割してくれ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538020217/548
549: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/01(月) 13:30:59.70 ID:zRAFpXNU0 俺ケンタ好きだから言うけどさ・・・ 真面目な話 150円/本もしくは部位毎に違う値段で選択できるようにして一回り大きく ドリンクはマクド並みの値段 サイドメニューのコールスローも元に戻して http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538020217/549
550: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/01(月) 13:32:04.22 ID:CLFoM2S00 別の味も混ぜろよ、同じのばかり食えるか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538020217/550
551: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/01(月) 13:47:19.06 ID:kP/vwZZG0 萩原ケンタ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538020217/551
552: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/01(月) 13:55:51.04 ID:YbuHkRHs0 久しぶりに食いたいと買ったとき骨だらけの部位しか出ない。もう行きたくないわ。ていうかあの部位がウイングかな? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538020217/552
553: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/01(月) 14:04:48.80 ID:tOHS5uzh0 昔は21ピースバーレルってメニューにあったよね? ケンタッキー買うときはいつも21ピース入りを買ってた記憶があるんだが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538020217/553
554: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/01(月) 14:16:14.67 ID:MgnZxazp0 バーレルってなに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538020217/554
555: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/01(月) 14:16:48.39 ID:L/+Pcv4H0 樽 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538020217/555
556: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/01(月) 18:48:45.55 ID:fk/cn1zo0 鳥の羽みたいな細い骨がある部位はなんていうの? 骨ってどうしてる?食べてる? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538020217/556
557: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/01(月) 19:24:12.75 ID:T6t/eubU0 9ピース限定ってことは、 通常9ピースも買う人は少ないってことなのか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538020217/557
558: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/01(月) 21:44:27.59 ID:V0M6nhGnO ありったけの小銭かき集めー! やたらモモを探して食うのさー! 9ピース! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538020217/558
559: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/01(月) 22:57:38.12 ID:wGOGA9xs0 >>552 手羽なら0.5計算だよ いえばある程度融通してくれる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538020217/559
560: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/01(月) 22:59:30.05 ID:wGOGA9xs0 >>557 9ピースでちょうど一羽分なんだよ https://i2.wp.com/kenkokampo.com/wp-content/uploads/2017/09/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B8%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%81%E3%82%AD%E3%83%B3.jpg http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538020217/560
561: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/01(月) 23:24:18.61 ID:7mcIkRdv0 ウィング入れるなっつってんのに入れやがる あの女バイト犯すか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538020217/561
562: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/02(火) 05:06:01.73 ID:VbvfYBzk0 名古屋大須のオッソブラジルの鳥丸焼きが美味しくて頻繁に食べに行くけど1羽1600円でブラジル産の鶏肉だと考えると国産のケンタッキーは言うほど高くないのかな https://i.imgur.com/tjN16j7.jpg http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538020217/562
563: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/02(火) 05:15:41.98 ID:42TwxfBG0 もうピースじゃなくてグラム表記してくれ、1ピース小さすぎるんじゃ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538020217/563
564: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/02(火) 05:17:16.68 ID:r5PumirL0 デブ御用達の食い物 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538020217/564
565: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/02(火) 05:20:01.91 ID:uoyBDEA90 1500バーレル9円かとおもった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538020217/565
566: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/02(火) 05:24:27.03 ID:PyGrnoLN0 >>3 すき家って肉まずいよな トッピングでごまかしてる感じ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538020217/566
567: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/02(火) 05:25:13.65 ID:lYgY6HQu0 小学生の頃初めてチキンフィレサンド食った時は「世の中にこんな旨い物があるのか」と感激したが、こないだ20年ぶりぐらいに食って「こんなもんだったっけ?」がっかりした http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538020217/567
568: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/02(火) 05:29:12.41 ID:kpQmIN230 俺は冷蔵胸肉を1度に2キロ食べているんだけど、普通に蒸し焼きにして脂を落として食べてる。 揚げたのは油っぽくていけねーや。 美味すぎるから太っちゃうよ。 体脂肪率6%まで落としたのに、何でこんなニュースをやるんだ? 食いたくならぁ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538020217/568
569: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/02(火) 05:41:32.45 ID:g6BUz05p0 一人で9ピースに挑戦するわ ハイボールで流し込んだら最高だろうな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538020217/569
570: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/02(火) 05:42:25.46 ID:wBa9JIZo0 >>568 皮を下にしてカリカリに焼いて食べるのがいいねんで 鶏自体の脂でこんがりキツネ色にあがるのさー コショウはたっぷりで http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538020217/570
571: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/02(火) 05:43:40.39 ID:wBa9JIZo0 >>567 多分その当時はガチでうまかった 健康的に育てられた国産ハーブチキンだけ使用してた頃 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538020217/571
572: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/02(火) 05:44:01.81 ID:NB4gET0t0 違うんだよ チキンとビスケットとドリンクのセットだよ なんでないんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538020217/572
573: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/02(火) 05:53:17.40 ID:drmFbg/20 ケンタッキーが安売りって聞くと、経営状態の酷さが伺えるな。 あれだけ強気の商売してたのに……。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538020217/573
574: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/02(火) 05:53:38.54 ID:lYgY6HQu0 >>571 ああなるほど、それでか… 俺が子供の頃の思ひ出を美化しすぎてて、がっかりしたのかと思ってたわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538020217/574
575: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/02(火) 06:02:31.79 ID:pQgFUyim0 もう少しの辛抱だ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538020217/575
576: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/02(火) 06:10:16.25 ID:bLafpCw90 食いたいんだけど、もう1日我慢か http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538020217/576
577: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/02(火) 06:12:21.01 ID:kzTlwPuv0 スパイシーとか要らんわ 子供も食える物を作れよアホ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538020217/577
578: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/02(火) 06:16:38.95 ID:JHCVYteu0 だからワンコインにしない限り売れないからw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538020217/578
579: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/02(火) 06:17:22.74 ID:skWvmGsH0 お箸つけてちょ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538020217/579
580: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/02(火) 06:20:56.63 ID:2vDPgThi0 4ピース500円で売れよ 9ピースとか食いきれねーよ あと、毎日やれや http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538020217/580
581: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/02(火) 06:21:52.61 ID:SIKjvJ2d0 今は1バレル74ドルくらいかな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538020217/581
582: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/02(火) 06:22:34.07 ID:NV7ESWbU0 部位を選べるようにならない限り、金輪際買わない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538020217/582
583: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/02(火) 06:24:11.59 ID:MmYNr6ez0 キールが入ってると損した気分になるから、 バーレル頼む時はキール抜いてって注文するわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538020217/583
584: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/02(火) 06:30:23.06 ID:yoZE5FDf0 >>23 やっぱりそーなのね ずっと前に勝ったとき小さかった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538020217/584
585: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/02(火) 06:33:02.58 ID:g6BUz05p0 小さくなるとかあるの?鶏自体が小さくなってんの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538020217/585
586: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/02(火) 06:34:43.08 ID:tKGukKVS0 90年代は350kcal近くあったカロリーも、今や230kcalあまり 2008年ごろは270kcalくらいだった 確実に小さくなっておりますw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538020217/586
587: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/02(火) 06:40:50.42 ID:hiI8U8GN0 >>560 >9ピースでちょうど一羽分なんだよ ということは、モモ部分は2つか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538020217/587
588: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/02(火) 06:58:54.25 ID:FKZYaGEn0 1000円でも買わない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538020217/588
589: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/02(火) 07:03:43.49 ID:SQ5jo/H70 集まれ〜 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538020217/589
590: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/02(火) 08:24:03.94 ID:bli8jfg70 サーモンフィレサンド復活希望 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538020217/590
591: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/02(火) 08:31:01.31 ID:SRHCvuyd0 塩まみれ しょっぱ過ぎ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538020217/591
592: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/02(火) 08:33:37.79 ID:DiDPStzp0 世の中の全ての商品が昔より小さくなってる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538020217/592
593: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/02(火) 08:39:23.06 ID:q5fe18JG0 >>89 俺も昔ドラムが嫌だった時があったな 同じ金出してなんで少ない肉買わされる? 損した気分だった 今はそうでもないむしろオールドラムオッケー http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538020217/593
594: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/02(火) 08:39:44.85 ID:IZQzKm400 日本亭の唐揚げでいい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538020217/594
595: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/02(火) 09:24:44.20 ID:ECRGl0cH0 ケンタッキーのチキンはどこ産? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538020217/595
596: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/02(火) 09:26:17.68 ID:XJc0w+CH0 ハロウィンバーレルの容器だけつかった普通のセットが今買えるらしいけど 正直そんなことする意味がわからん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538020217/596
597: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/02(火) 10:00:48.32 ID:drmFbg/20 >>595 北海道に関しては伊達産 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538020217/597
598: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/02(火) 10:53:43.46 ID:zbWXytMg0 この前1久し振りに食べたけど骨ばっかりで食べ応えが無かったわ 昔はそんな印象なかったからやっぱり小さくなったのか そんで前ケンタッキー行ったときもガッカリしたの思い出したわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538020217/598
599: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/02(火) 12:05:01.73 ID:LFF5uxK/0 安倍政権がいよいよパチンコの「景品交換所」規制に乗り出します! 売国左翼マスコミに巣食う在日チョンが全力で安倍政権を倒そうとしてくるでしょうが、日本国民が全力で安倍さんを支えましょう! ↓ https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180925-00010000-sentaku-pol 菅官房長官が「パチンコ規制」に本腰 「景品交換所」という聖域にメス 放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある ↓ 百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。 https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760 NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・ ↓ #NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚 しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b 魚拓その2 https://archive.is/3ewHj 今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456 ↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日 https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/ 左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです 神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ 売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日 ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為 http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html 憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html 安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務 広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か? ↓ 広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15 1位トヨタ 2位ソニー 3位日産 4イオン 5セブン&アイ 6ブリヂストン 7マツダ 8武田製薬 9パナソニック 10 リクルート 11NTT 12花王 13三菱自動車 14富士重工業 15キャノン 一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか? http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html 加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html .加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及 http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html .加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」 https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322) https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538020217/599
600: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/02(火) 12:24:21.46 ID:tKGukKVS0 >>583 ドラム好きなら、ロッテリアのフライドチキンでいいじゃない と思ったらもう売ってないんだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538020217/600
601: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/02(火) 12:38:04.30 ID:bqYUSwTj0 ハッキリ言う チキンくったけど しょっぱかった 血圧あがる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538020217/601
602: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/02(火) 12:43:12.81 ID:zCDf1Lz90 1〜2ピース食っただけで血圧気にしなきゃいけない人は そもそも食っちゃダメだぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538020217/602
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.417s*