[過去ログ] 【社会】生活保護、67%世帯で減額 10月から、食費や光熱費★3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
69(3): 名無しさん@1周年 2018/09/26(水) 20:55:54.39 ID:VDnfouj70(1/3)調 AAS
生活保護の担当してるけど今の金額でも多すぎだよ
足りないのは金じゃなくてオツム
フルタイムで働いてる公務員でも若手は大体生活保護以下の金額で生活してるよ
都市部で単身だと家賃等別で純粋な生活費として貰える金額が8万円くらいだが
まっとうな若手社会人は手取り20万もいかない中から家賃と車維持費と交際費と貯金と出してもっと少ない生活費で生活してるからな
大体タバコ酒ギャンブル外食で金使いすぎてるやつばっか
75: 名無しさん@1周年 2018/09/26(水) 20:57:54.42 ID:ejDfxW7o0(3/45)調 AAS
>>69
で、若手の生活費はいくらなんだ。
ハッキリしろ!
87(1): 名無しさん@1周年 2018/09/26(水) 21:02:27.07 ID:/Jw2Rxvm0(2/7)調 AAS
>>69
交際費とか貯金とか車の維持費ってそれ生活費じゃねーか
777: 名無しさん@1周年 2018/09/26(水) 23:21:03.03 ID:ILKsjE+A0(2/2)調 AAS
>>69
これでも公務員は恵まれてる方だからな
独身フリーターの方がよっぽど悲惨だからな
しかもコンビニやらスーパーやらホームセンターや飲食店やらでよく見かける
主婦パートかなって人でも独身フリーターの可能性はそこそこあるからね
時給1000円として8時間、22日計算で手取り15.6万ってとこだよ
時給1000円でも悪くない程度の金額だし
最底辺はもっとしたがいる
生活保護は例外なくこの人達最底辺よりも裕福をしてはいけないはずだけどね
そこが日本の闇の部分だね
最底辺に位置する人が生活保護を抹殺しても正当性がありすぎる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.872s*