[過去ログ] トランプ大統領「FTA受け入れなきゃ、自動車関税25%上げと米農産物の関税引き下げな」安倍首相「建設的な議論ができた」★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
226: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:09:11.52 ID:/gSZ5Yrq0(1/7)調 AAS
自動車関税25%受けろよ
経団連の泣き顔が見たい
売国安倍はさすがだな
227: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:09:17.76 ID:i/eMOceE0(2/2)調 AAS
反日勢は、中国共産党が誇る「統一戦線工作」を忘れたのか?
なんだその長文コピペの手抜き工作は?
きちんと工作しろ
228: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:09:18.19 ID:qLJgwneF0(3/6)調 AAS
>>214
あいつらそんな安物は買わない
229: ハンターさん 2018/09/25(火) 12:09:21.11 ID:pclNPrOE0(1/4)調 AAS
>>215
トランプは日本の国民のためになるなあ
230: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:09:36.45 ID:yRVkeX3G0(3/6)調 AAS
で、このクソ垂らしの言う建設的な議論の具体的な中身は??
またクソ撒き散らしながら逃げるんか?
231: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:09:47.80 ID:P/74iLP80(2/5)調 AAS
>>211
外交とはそう言うものじゃないし
232(2): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:09:53.01 ID:RS7VhYm50(1)調 AAS
>>219
愛知は農産物の生産も多い農業県でもあるから大打撃や
233(2): ハンターさん 2018/09/25(火) 12:10:03.16 ID:pclNPrOE0(2/4)調 AAS
おれは
トランプ支持するわ
234(1): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:10:08.86 ID:7nbCTprr0(1)調 AAS
米軍撤退して損をするのは米軍なんだから
撤退してもらえば良いだろ
235: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:10:14.25 ID:hXzD9MUg0(2/25)調 AAS
これ自動車優遇するんだろうけど
たぶん不動産にも影響出てくるよ
236: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:10:19.02 ID:oePCG1sZ0(1)調 AAS
応援してます(´・ω・`)
237: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:10:23.83 ID:/gSZ5Yrq0(2/7)調 AAS
トヨタザマア
大不況大歓迎
失われた40年に逝こうぜ
238(2): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:10:29.71 ID:2D+0UlVf0(1)調 AAS
建設的って安倍はどんな提案したんだ
239: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:10:32.56 ID:4Nn+teRg0(2/3)調 AAS
トランプ「一緒にプリオンまみれになろうや〜」
安倍「けんせつてきぎろん」
240: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:10:43.24 ID:LbwcI5bQ0(3/6)調 AAS
>>209
原油価格高騰と消費税増税でアベノミクス第4のセルフ経済制裁か
241: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:10:58.21 ID:5jNJxUEg0(1)調 AAS
レクサスは高いほうが高級感でるんではw
242: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:11:03.66 ID:/gSZ5Yrq0(3/7)調 AAS
新卒買い手市場wwww
安倍支持の20代涙目wwwwwww
243: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:11:03.73 ID:V9Dpf3H90(1)調 AAS
これから日本の首相には
手加減しないって、トランプが言ったばかり
でも安倍を選んだんだからこうなるわな〰〰(呆
244: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:11:14.60 ID:bF4N4oIm0(5/17)調 AAS
>>238
多分次のゴルフの約束と北への圧力を再始動のお願い
245(2): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:11:15.61 ID:c6BqMnRQ0(2/4)調 AAS
井伊直弼が結んだ日米修好通商条約は関税自主権が無い、治外法権で日本の法律が適用されない
など不平等な条約でずっと撤廃してもらうよう尽力していた
FTAの内容は日米修好通商条約と酷似している
Ratchet条項:
一度規制を緩和するとどんなことがあっても元に戻せない
Non-Violation Complaint:
米国企業が期待した利益を得られなかった場合、韓国がFTAに違反していな
くても、米国政府が米国企業の代わりに、国際機関に対して韓国を提訴で
きる。例えば米の民間医療保険会社が「韓国の公共制度である国民医療保険
のせいで営業がうまくいかない」として、米国政府に対し韓国を提訴するよ
う求める事もできる
ISD:Investor-State Dispute Settlement。
韓国に投資した企業が、韓国の政策によって損害を被った場合、世界銀行
傘下の国際投資紛争仲裁センターに提訴できる、韓国側は提訴できない
その他
※米企業・米国人に対しては、韓国の法律より韓米FTAを優先適用
※知的財産権を米が直接規制、韓国側には権利なし
246(1): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:11:23.12 ID:qLJgwneF0(4/6)調 AAS
>>233
ちゃんと反米貫けよアベンキ
お前の唯一の取り柄だろw
247: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:11:28.72 ID:+CuCy5u30(5/19)調 AAS
>>233
俺もw高プロ推進の財界にお灸だわ
248(2): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:11:29.64 ID:R1oSZTYZ0(2/3)調 AAS
>>154
アメリカは、採れ過ぎて有り余る食料。
温存しつずけて居る石油・金属資源、世界中の優秀な頭脳を全部呼び寄せてしまう魅力・待遇・提供する豊富な資金。
残念ながら、中国、EU、日本が束になっても適わないよ。
日独伊を中核にする枢軸国12カ国が、束に成って命を掛けて戦ったけれど、無念の敗北をしちゃったのを忘れたの?w
249(4): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:11:30.37 ID:3s2KhXYd0(1)調 AAS
総理大臣程度の権限だと、それ以上の権限を持ってる大統領や、ましてや独裁者とやりあうにしてもカードがなさすぎるだろうな
250: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:11:31.44 ID:e4+oTAyb0(7/9)調 AAS
対米貿易赤字0 目標だし
そしたら糞ジャップ死んじゃうんじゃないのwwwwwwwww
石油も出ないし お前らドンドン貧乏になるなwwwwwwww
エタチョン非人だし 昔に戻るだけだし だいじょうぶだぁ
251: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:11:32.76 ID:l4QUDxjz0(1)調 AAS
やってる感だけの安倍らしいエピソードだね
252: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:11:36.22 ID:yRVkeX3G0(4/6)調 AAS
ほらほら
「建設的な議論」を言うてみろよ
ほらほら
253: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:11:36.42 ID:NG8zljUS0(1)調 AAS
そんなら車売てやらない位言うてみろ
254(1): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:11:42.10 ID:43YyLuMd0(2/3)調 AAS
で、どっちがマシなんだよw
FTAか自動車25%関税&農産物引き下げだとさw
255: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:11:59.74 ID:4Nn+teRg0(3/3)調 AAS
ウチのそばにも西友きてくれww
256: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:12:06.92 ID:bF4N4oIm0(6/17)調 AAS
>>232
消費者には安い野菜や肉がスーパーに並ぶわけでも話題はない
257: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:12:15.50 ID:/gSZ5Yrq0(4/7)調 AAS
「安倍さんのどこがいけないの」
ネトウヨ売国不況がやってきます
消費税は10%で景気でゲリノミクス終了
258: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:12:23.71 ID:yRVkeX3G0(5/6)調 AAS
>>249
ガイジかよ
コケて頭かち割って死ねばええのに
259(1): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:12:30.15 ID:vZwTzLaw0(2/2)調 AAS
トランプ就任前に、擦り寄る安倍犬「親密な関係を築けた」
↓
トランプ「お布施が足りない。鉄鋼関税+自動車関税で数兆円よこせ」
カウンターパンチを貰う安倍犬w
260: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:12:37.40 ID:va+I3PFlO携(1/9)調 AAS
>>220
部品メーカーも米国や南米に工場あるからそうはならない
261(1): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:12:38.72 ID:bF4N4oIm0(7/17)調 AAS
>>254
全部飲むよ
安倍さんを信じろ
262: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:12:44.08 ID:xeY5vtD40(2/25)調 AAS
条約は国内法を上回るの総理だった野田は知らなかったっけw
毒素条項って本当に怖いようw
263(1): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:13:03.84 ID:J0cqz8nv0(2/16)調 AAS
別にクルマだけが日本の産業じゃないんだし、25%の税金掛けられても国民は痛くないじゃん。
あと、アメリカ産の牛肉とか豚肉が下がるなら、これも安く日本で購入できるし良いじゃんw
ワインや日本酒飲ませたから高級和牛とかふざけてるとしか思えんしwww
264: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:13:14.03 ID:LhvnDR5I0(1/4)調 AAS
日本車に25%かけても意味ないからどうぞ
日本企業はバッシング強かった時期に工場向こうに作ってるからね
むしろメキシコに工場作ってそこからアメリカに輸出してるGMとかフォードとかの国内企業の裏切り者を制裁したほうが早いんじゃない?w
265: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:13:25.12 ID:pIZIE96O0(3/3)調 AAS
「(アメリカにとって)建設的な議論ができた」
安定のご飯論法
266: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:13:25.63 ID:/gSZ5Yrq0(5/7)調 AAS
経団連!経団連!経団連!
アメリカ尻舐め経団連!
267: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:13:30.58 ID:E6Lm9twO0(2/2)調 AAS
>>223
間違ってます
(誤) (正)
外交の安倍 → 害交
猛獣使い → ガキの使い
268: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:13:47.80 ID:6c0GyEFi0(1/3)調 AAS
>>201
安倍信者か?
269(1): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:13:49.48 ID:P/74iLP80(3/5)調 AAS
>>232
オレンジ輸入自由化以降も温州みかんの生産量はさほど下がってないだろう
270: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:13:52.83 ID:f6E5pjng0(9/17)調 AAS
こんなに日本国民のことを考えてくれるアメリカ大統領は居ない
271: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:14:02.58 ID:LChH+ula0(1/5)調 AAS
TPPでアメリカ産の安い農作物が入ってくるっていうやついるけど、アメリカ産の農作物ってアメリカ国内でさえ結構高くて買えない奴たくさんいるからな
どれだけ日本の農作物が安いことか
272: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:14:07.03 ID:B4SfMCCZ0(2/2)調 AAS
>>249
だからこの程度の売国で済んでるのか
不幸中の幸いだな
273: たつお 2018/09/25(火) 12:14:12.45 ID:2D7ndhjq0(1)調 AAS
>>1
どうするのこれみんな、
早く媚びチャイナって↓
↓【ぼくの叡知】
天才↓
↓『小説掲示板』で《《絶賛》》された(←※『本当!』ですよ!↓)
↓ぼくの
『戦争をなくして世界を豊かにする方法!』↓(人類社会のルール変更)(世界最高税率統一)
外部リンク[cgi]:www.kakiko.info
274: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:14:17.26 ID:LbwcI5bQ0(4/6)調 AAS
>>249
トランプでさえ弾劾される可能性があるのに
何でもできる改ざん国家とは違う
275: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:14:21.51 ID:/gSZ5Yrq0(6/7)調 AAS
トヨタwwwwwwwwww
276: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:14:24.32 ID:yRVkeX3G0(6/6)調 AAS
ほらほら
25パーセントの関税も問題ないらしいぞ
今すぐやれよ
やらないと反日だぞ
277: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:14:30.94 ID:f6E5pjng0(10/17)調 AAS
>>269
アメリカは得してないしw
278(1): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:14:40.92 ID:V+lrbN6B0(6/9)調 AAS
日本に必要なのは内需振興策。
内需が十分に大きければ、国内産業も極端な輸出依存にはならない。
また、米・欧からの輸入品が無関税になって国内シェアの数割を取っても、
国内の農業・工業がやっていけるだけの十分な国内需要が出来る。
現在のアベノミクスを撤廃して政策の180度転換をやってのける必要があるから、
そういう点では難度は高いが。
279: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:14:48.44 ID:dQXBZbla0(1/2)調 AAS
建設的ってなんの事なんだよ一体?
280: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:14:50.21 ID:e4+oTAyb0(8/9)調 AAS
自動車だけなわけねーじゃん。部品から精密機械 バイオ全部にかかってくるぜ
糞ジャップまじやべー 大不況どころじゃアない
281: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:14:50.08 ID:xeY5vtD40(3/25)調 AAS
まぁ、FTAで国内の産業が破壊されても
NHKも破壊される可能性もあるから痛み分けだなw
282(1): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:15:05.62 ID:FgH3ffnq0(1)調 AAS
トランプとの友好を誇ってた安倍バカみたい
283: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:15:19.45 ID:RoIEyG4b0(1)調 AAS
>>245
こんな強盗みたいな条約結んでもいいんかって話だよねえ
アメリカ国内の契約でこんなの法律違反やろに
284(2): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:15:41.67 ID:bF4N4oIm0(8/17)調 AAS
自動車関税25%→トヨタざまぁ
農作物、畜産の関税撤廃→肉野菜が激安になる
国民は誰も損しない
トランプを応援しよう
285: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:15:41.73 ID:jlD/TXc70(1/2)調 AAS
米国の合意なんて有って無いような
米国の対日縛りのようなもの。
引き下げも自主にしますよで良い。
引き上げ幅は、価格としてTPPレベルにして競合させる。
そして市場原理で民間契約では両政府は干渉しない点を合意すれば良い。
有って無いようなものだけどね w
286: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:15:48.41 ID:L2zERJyL0(1)調 AAS
日本は無関税なのに,非関税障壁とか言われてて草
287(2): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:16:02.68 ID:N26iYOV80(1)調 AAS
アメリカの農産物の関税下がっても販売価格が下がるとは限らんしな
288: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:16:19.81 ID:hXzD9MUg0(3/25)調 AAS
>>245
そうそう日米修好通商条約が余りにも不平等だったから江戸幕府はそれを国民に隠した
すっぱ抜いたのは当時のマスコミ 瓦版 江戸時代は新聞が非合法だった 瓦版を売れば罰せられたが
それでも瓦版は真実を国民に書き続けた 瓦版の別名は読売 そこから今の読売新聞も来ている
289: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:16:20.25 ID:9ksAFhNv0(3/8)調 AAS
>>246
安倍の反米って
ただプーチンファンなだけでしょ
中身は何もわかってない
290: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:16:23.12 ID:YrcxXKYU0(2/2)調 AA×

291(1): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:16:23.58 ID:lqnpEc2H0(1/2)調 AAS
アップル製品や黒物家電が安くなればいいな。
中国からはもっと安くなるだろうし。
農産物?肉くらいしか買うものないだろ。
やつら野菜食べないし。
292: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:16:23.98 ID:UpOsrv1u0(1)調 AAS
キチガイ安倍の全力全開脱糞土下座売国が炸裂! 正に白痴!
293: 名無しさん@1周年 [age] 2018/09/25(火) 12:16:26.50 ID:nGWK4Net0(1/2)調 AAS
アベってなんのためにいるの?
外国のサンドバッグ?www(´・・ω` つ )
294: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:16:49.05 ID:xeY5vtD40(4/25)調 AAS
FTAを締結して本当の意味での日本の規制緩和が完成する!
ただし、日本をブッ壊す可能性も高いが w
295: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:16:54.78 ID:P/74iLP80(4/5)調 AAS
>>248
そこがアメリカの貿易赤字の原因だろう
なのになんで今のアメリカ主導型の経済を自ら壊そうとするのかね
296: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:17:00.62 ID:HCEh3XOw0(1)調 AAS
>>52
お前って奴は
297: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:17:13.13 ID:BeQcW8Nr0(1/53)調 AAS
>>32
お前、朝鮮人だろ?wwwwwwwwwwwwwww
298(1): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:17:14.50 ID:74E2AkhVO携(1/5)調 AAS
猛獣使い←ペットという意味
司令塔←蚊帳の外という意味
外交の安倍←国難という意味
299: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:17:20.24 ID:yIz7CLpR0(1)調 AAS
>日本には自動車関税を25%とする大幅引き上げをちらつかせ、米国内への投資増と米農産物の関税引き下げを求めている。
普通に読んだら「自動車関税25%」を材料に「投資増と米農産物の関税引き下げ」を求めているように読めるんだけど、
なぜか文盲>>1にかかれば「どちらも求めている」と読めるらしい
300: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:17:21.34 ID:43YyLuMd0(3/3)調 AAS
>>261
マジかw
流石だね安倍ちゃんw
301: 名無しさん@1周年 [age] 2018/09/25(火) 12:17:22.81 ID:nGWK4Net0(2/2)調 AAS
>>67
>>79
会談が多いだけで
それぞれはくずみたいな成果なのに
よくそんなこと言えるな池沼www(´・・ω` つ )
302: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:17:31.13 ID:f6E5pjng0(11/17)調 AAS
>>248
大豆に関税掛けてくれた中共さまに感謝しろよ
303(1): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:17:31.63 ID:0QXO34v50(1)調 AAS
何でのこのこアメリカ行ってんの?w
304: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:17:40.70 ID:QnIRNwxS0(1/4)調 AAS
アメリカ牛が安くなる、よかった、ついでにビールも輸入だ
何が第3のビールだよ、誤魔化し商品飲まされている日本人
305: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:17:43.26 ID:LbwcI5bQ0(5/6)調 AAS
>>291
ジャガイモで騒動になったばかりだろ
306(1): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:17:46.25 ID:+CuCy5u30(6/19)調 AAS
25%の関税を受け入れれば良いだけw難しく考える必要もない
307(1): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:17:55.52 ID:BeQcW8Nr0(2/53)調 AAS
>>298
お前、共産党員だろ?wwwwwwwwwwwwwww
308(1): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:17:56.20 ID:xeY5vtD40(5/25)調 AAS
>>284
そして日本の農業畜産が\(^o^)/オワッタになるとw
309(1): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:18:15.39 ID:LhvnDR5I0(2/4)調 AAS
なんか勘違いしてるのが複数見受けられるが
FTAを受け入れないんなら、自動車関税引き上げるぞっていう脅しなのであって
FTA受け入れたらそれやるぞっていう話じゃないぞw
310(2): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:18:17.29 ID:va+I3PFlO携(2/9)調 AAS
>>263
自動車産業は国内工業生産の約20%を占めていて関連含めると約半分が自動車産業な
311: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:18:17.81 ID:Kenw2oGRO携(3/3)調 AAS
で、関税25パーセントを掛けたとして
自国のトヨタ、ダットサン、ホンダ販売店と工場がデッドロックするの理解できてんだろうか
312(1): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:18:24.16 ID:XXoxTEep0(1/5)調 AAS
今の日本人が牛肉を手軽に食べられるのはアメリカの圧力のおかげなんだよな
昔は牛肉が高すぎて一般家庭では月に一回お父さんの給料日にしか食べられなかったんだから
313: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:18:25.20 ID:bF4N4oIm0(9/17)調 AAS
>>303
ゴルフに決まってんだろ
言わせんな
314(2): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:18:37.06 ID:rS2fP9XK0(1/9)調 AAS
>>米農産物の関税引き下げ←日本の消費者大喜びなんでOK
遺伝子農作物の流入で医療費爆上げ、日本人の元気がさらになくなり、経済衰退
安倍がやってることは、日本人をどんどん不幸にすることばかり。
315(3): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:18:43.59 ID:5cmc3FaO0(1)調 AAS
北のことで相当代わりに主張してもらったみたいだし
ある程度の受け入れはギブアンドテイク上当然だろな
建設的な議論ができたんなら安心やろう
316: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:18:51.58 ID:uz49oOgT0(1)調 AAS
ドゥテルテみたいに中指たてるぐらいしてくれ
317: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:18:55.31 ID:xeY5vtD40(6/25)調 AAS
>>287
先にFTAした韓国では下がらなかったみたいだな。
まぁ、小売が値段据置きしたら変わらんしw
318(1): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:19:09.90 ID:BeQcW8Nr0(3/53)調 AAS
>>306
25%もかける訳ね〜だろ〜www
左翼アサヒに騙されるなよーwww
319: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:19:15.20 ID:akDrvHX70(1)調 AAS
安倍「その場で反論した」
320: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:19:19.80 ID:9ksAFhNv0(4/8)調 AAS
>>315
この人
北朝鮮戦争をトランプに持ちかけたとこから失敗
321: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:19:29.04 ID:VAUdsed80(1/2)調 AAS
>>315
安倍を鵜呑みにするなよ。
322(4): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:19:33.38 ID:6c0GyEFi0(2/3)調 AAS
>>309
どっち転んでも日本に利は無いって話なんだが?
323: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:19:52.23 ID:agLhqbg/0(1)調 AAS
日本を取り戻す!
戦後レジュームからの脱却!
324: ハンターさん 2018/09/25(火) 12:19:56.63 ID:pclNPrOE0(3/4)調 AAS
>>284
ホント
おれらにはメリットしかないw
325: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:20:00.05 ID:QnIRNwxS0(2/4)調 AAS
今年のクリスマスは鶏肉ではなく
アメリカの七面鳥やアヒルにガチョウだわな
326(1): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:20:01.81 ID:BeQcW8Nr0(4/53)調 AAS
>>314
お前、共産党員だろ?www
327: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:20:05.77 ID:f6E5pjng0(12/17)調 AAS
>>287
アメリカから直接買うから関係ないわ
328: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:20:07.04 ID:2Am3mWaR0(1)調 AAS
アメ車は軽自動車以上の減税とかにさせないと誰も乗らないよ。
日本は税金が高すぎるから日本人は無駄なものに消費などしない。
アメリカが一方的に買い手になるのは必然の流れ。
また消費税も上がるし消費しない国民性はますます強まるよ。
文句があるなら政府と経団連に言ってね。
329: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:20:08.38 ID:LhvnDR5I0(3/4)調 AAS
>>322
自動車関税が25%になったって日本は何も困らないって話なんだが?
330: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:20:09.39 ID:hNeAADZi0(1/4)調 AAS
>>85
ずっと14億人なわけない
それこそ幻想
331: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:20:10.63 ID:/WsQNxIK0(1)調 AAS
トランプ「シンゾー、お前は素直な犬だな!」
安倍ちゃん「ワン😻✧♡』
332: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:20:15.19 ID:boZXK5dd0(1)調 AAS
FTAって韓国と結んだのと同じヤバいやつだろ
333(1): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:20:18.21 ID:5KuhzT6k0(1)調 AAS
関税掛かったらその分、完成車の価格高くすりゃいい。
「日本車高いから、アメ車買おう。」ってなればいいけどね。
334: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:20:21.51 ID:oxGcwlZG0(1/2)調 AAS
トランプは安倍の総裁選に配慮して明言していなかった
本気で日本を叩くなら総裁選前に言っている
335: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:20:28.77 ID:lOaEuKHi0(1)調 AAS
大臣だか誰かがトランプにドタキャンされたってニュースになってたが
日本全力でトランプに嫌がらせされてね
336: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:20:31.98 ID:hXzD9MUg0(4/25)調 AAS
日本側の自動車関税はゼロ アメリカは25%か農作物の関税引き下げなら
日本もアメリカ車の関税25%引き上げるか 日本産の関税引き下げが正論じゃないの
何で農作物開放するんだよ もう総理やめろよ
337: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:20:47.52 ID:6c0GyEFi0(3/3)調 AAS
>>315
ガイジかよ
北のことは核保有国が責任持って対処すべきことであって恩など微塵も無い
338(1): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:20:53.82 ID:NMJjdmLz0(1)調 AAS
ホンマにこのアホ総理で行くのん?
339(2): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:20:59.83 ID:VwLXZq9z0(2/3)調 AAS
日本車だけでなく、ドイツ車とかも含めて輸入車はすべて値上げになるんだろ?
日本車の購入者層が高くなったからって諦めてアメ車買うかね?
340(1): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:21:15.30 ID:GNBQrIXR0(1)調 AAS
スポニチの大嘘つき
アメリカトランプは今回の件は朝鮮対応で安倍さんの意見と共にアメリカトランプは動いてのことを言っているのであって
経済問題のことなど一言も言ってないが
在日朝鮮メディアの都合のいい話にすり替え
事実トランプは今回の安倍さんを予定のなかった自宅に招き経済問題は先送りにトランプからそう言ってる
スポニチの大嘘つき
今回は朝鮮対応や中国問題を重点にトランプと150分の会談そして三時間もの間安倍さんとトランプが今後の展開を考え協力
事前に会うのもトランプからの誘い
ムンやキンペーそしてキム豚も安倍さんがいる限り嘘はつけない
トランプは安倍さんから全てを伝授
もはやトランプは安倍さん無しには外交政策はできない
都合のいい勝手な解釈しすぎ
341(3): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:21:26.66 ID:bF4N4oIm0(10/17)調 AAS
>>308
農家なんて補助金でぬくぬくしてる農家ばっかりだから全部潰せば良い
進次郎も言ってたろ
海外に通用するって
もう守られてる農業は終わりだ
342: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:21:30.68 ID:xeY5vtD40(7/25)調 AAS
数年前のアメリカが居た時のTPPより酷いFTAだからなぁ。
猛毒素条項来るなw
まぁ、NHKが解体されんならしょうがないかw
343(2): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:21:39.79 ID:BeQcW8Nr0(5/53)調 AAS
>>322
米の農産物がこれからは安く食えるぞ〜
344: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:21:45.87 ID:8nOzXeIt0(1)調 AAS
通訳なんか要らんだろ
ワンとクゥーンだけで済む
345(1): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:21:51.61 ID:eOXU9Cpz0(1/3)調 AAS
TPPと日米FTAでは中身はどう違うの?
大した違いは無さそうだけど
346(1): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:21:58.30 ID:qkCSpCWp0(1/2)調 AAS
アメリカべったりがそんなにいいなら併合してもらえや
そうしたら米軍が絶対に来てくれるようになるし関税とか関係なくなるw
中国の犬になるよりはマシだろwどうせ主体性もなければ誇りもない国だからちょうどいいわ
347: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:22:20.95 ID:VAUdsed80(2/2)調 AAS
>>345
アメリカ相手に単独で立ち向かうのは無理。
348: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:22:21.07 ID:bF4N4oIm0(11/17)調 AAS
>>322
利しかない
349: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:22:24.45 ID:rtXewSXF0(1/2)調 AAS
外交の安倍w
猛獣使いw
世界のリーダーw
350: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:22:26.88 ID:XXoxTEep0(2/5)調 AAS
アメリカで日本車が売れなくても
ほとんどの日本人は困らない・・・
351: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:22:30.56 ID:5XSy30D40(1/3)調 AAS
>>1
なんかさ
これまでは中国が北朝鮮を使って日本をカツアゲしてきてたのが
これからはアメリカが北朝鮮を使って日本をカツアゲしてるくようになっただけじゃね?
北朝鮮ててただの便利な日本専用の恐喝道具じゃんw
352: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:22:34.35 ID:ff82/0eY0(1)調 AAS
任侠から土建屋かよ(笑)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 650 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.234s