[過去ログ]
【電気余り】「もう太陽光、いりません」九電、連休中8割もカバー、原発再稼働も一因★6 (1002レス)
【電気余り】「もう太陽光、いりません」九電、連休中8割もカバー、原発再稼働も一因★6 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537824664/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
320: 名無しさん [] 2018/09/25(火) 09:32:17.96 ID:adcLPa350 蓄電の技術ってどうなっているの? 太陽光発電で得た電力は溜めて自分たちで使う、ということは出来ないのかね? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537824664/320
325: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/25(火) 09:39:09.54 ID:DLvDGtv10 >>320 できる 君の電気代が月15000円として 月に25万円電気に払えるならすぐにでも http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537824664/325
326: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/25(火) 09:39:14.20 ID:E8H1zGFH0 >>320 大規模な蓄電はできない その代替として違う形にして保存しようとする試みが 水素であったり揚水発電であったりするのだと思う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537824664/326
342: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/25(火) 09:45:39.90 ID:YdARY5th0 >>320 もう出来てるけど蓄電池の価格や寿命、蓄電性能を考えると微妙 太陽電池以上に経年劣化大きいからランニングコストも高い カネ目当てで太陽光発電入れた連中は絶対に蓄電池なんか入れない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537824664/342
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.754s*