[過去ログ] 【電気余り】「もう太陽光、いりません」九電、連休中8割もカバー、原発再稼働も一因★6 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
358: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 09:49:52.84 ID:GJ/tWX5Y0(1)調 AAS
現段階ですでに再エネ買取に年2.4兆円+原発分を火力で補うための原油代(そのせいで貿易収支は連続で赤字)
さらに太陽光パネルもメガソーラーはほぼすべてが安い韓国中国製品輸入
さらに電気代の値上がりの企業分は賃金上昇抑制につながる
だいたい年3兆くらいと言われてるからこれまで外国に貢いだ分で原発事故の被害額をすでに超えてるかな
さらに今後菅直人と孫正義の大罪に日本人が払う金は100兆を超える
376(2): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 09:54:52.84 ID:CeCglQeV0(4/72)調 AAS
>>369
安倍首相「原発は一つ一つ慎重な手順を踏んで再稼働させていくことにした」
画像リンク
支持率4%のバカパヨクまた負けたの?w
386(1): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 09:56:35.84 ID:CeCglQeV0(5/72)調 AAS
>>382-383
【世論調査】内閣支持率7ポイント増の55% 不支持率は39% (日本経済新聞・テレビ東京9/21-23調査)★2
2chスレ:newsplus
支持率4%のバカパヨクまた負けたの?w
521(1): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 10:34:33.84 ID:98tAuI1/0(10/20)調 AAS
>>518
あんたらが原発支援するから奴らが喜んでつくっちゃってんだが?
なんとかしてよ。ほんと迷惑
638(1): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 11:09:54.84 ID:bbWaskrO0(1)調 AAS
バ管どうすんだよ?
734(2): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 11:46:13.84 ID:CeCglQeV0(12/72)調 AAS
>>730
蓄電池の相場は80〜160万円だからなw
太陽光10年固定買取価格でも元が取れないし、10年終了後は10円以下で買い叩かれるのに、
80〜160万円を設置すれば、何十年かかるんだって話だわw
余計に元が取れないわw
735: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 11:46:42.84 ID:eKfCMUcx0(4/4)調 AAS
>>1
だったら九電は老朽火力発電所を解体して太陽光主体とし、北海道みたいに
住民を困らせてやれよ。目が覚めるだろう。
891: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:26:55.84 ID:VOpL15W10(1/2)調 AAS
>>879
太陽光は安定電力として成功した例が無いから無理
921(3): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:32:55.84 ID:yPq1Okia0(9/17)調 AAS
>>909
だから政府発表資料を読めと。
太陽光を主力電源にしたいので発電コストを原発より下げるといってる。
そして、2030年で9円の目標が既に達成されてる発電所が現れはじめているとも書いてある。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.445s*