[過去ログ] 【電気余り】「もう太陽光、いりません」九電、連休中8割もカバー、原発再稼働も一因★6 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
198: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 08:37:20.33 ID:MJ94aWKm0(4/5)調 AAS
規制緩和され開発できても
日本全体の地熱のポテンシャルなんて
総電力量の10パーセント程度でしょ。
周辺域だけコジェネやっても?
バイナリ発電なんて温度ないから発電量もたかがしれてるし。
再エネへのシフトは電気代上昇覚悟だわなあ。
438: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 10:10:08.33 ID:RHdH9dK60(13/56)調 AAS
>>420
固定価格買い取りが終わったら単位あたり10円以下で溢れますよ
587(2): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 10:54:08.33 ID:/rnNee8O0(6/15)調 AAS
>>572
画像リンク
要はドイツの電気代がうなぎのぼりってことかとw
ザクッと20年前の4倍ってのが問題だワ
615: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 11:03:13.33 ID:v5/F56PK0(6/12)調 AAS
>>610
だってマズいやんw
803(1): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:07:40.33 ID:VewMjm6X0(4/7)調 AAS
>>780
お前原発反対パヨ違うん?金持ちそうじゃん。
831: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 12:15:09.33 ID:xERaf6Cp0(2/2)調 AAS
>>819
ああ、保険もかけるのか。
新規の保険料、上がりそう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.101s