[過去ログ] 【北海道地震】東京都が提供した被災地支援の液体ミルク、「国内で使用例がない」として使われず・・・道が「利用控えて」と各町に連絡 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
595: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 14:01:43.96 ID:Iytz2dYg0(1/3)調 AAS
まあ、熊本だと、水道自体がほぼ100%地下水が水源なくらい、
自然の綺麗な湧水も多い水資源が豊富な土地だから、
水が深刻に足りないってことはほとんどなかったからな。
街中の今ではほとんど使ってない井戸でも水道水レベルの水質が有るし、
粉ミルクを溶かす水はどこぞの国内土人が水道使っている水よりも綺麗な自然の湧水で手に入るし。
もちろん、赤ん坊には沸かしたお湯を冷ました白湯で
粉ミルクを溶かしたミルクを作るべきだがね。
水が元から豊富な土地向けに送られた支援物資の液体ミルクが
使われなかったという事例はほとんど参考にならんな。
水が足りない被災地向けの支援物資なんだから。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 407 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s