[過去ログ] 【国際】「数百万人のウイグル人が虐待に耐えている」 ポンペオ米国務長官、ウイグル人拘束めぐり異例の中国批判 ★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
561(2): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:54:28.77 ID:waYHT3D50(3/11)調 AAS
>>544
アメリカといってもトランプ政権だから信用できない
日本のテレビでもトランプはフェイクニュースしか発信しないと言っているだろう
ウイグル問題ってのは日本では右翼しか騒いでない
アメリカではトランプで日本では右翼
日本のテレビ局や日弁連など人権団体は一切触れないことから
普通に考えればウイグル問題ってのは右翼が作り出したフェイクと疑うべき
562: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:54:30.97 ID:XCQ3EK/Q0(11/20)調 AAS
アメリカが本気出してるのは中国内のキリスト教徒の弾圧も酷いからだよ
宗教自体が禁止で見つかれば収容所行きだから
563: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:54:37.08 ID:lKgrhqT70(15/15)調 AAS
最近NHKで中国批判するの聞いたことある?
安倍が中国批判してるのは?
むしろ何か起きても、批判の声が上がらないように必死で抑え込んでるよな?
564(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:54:39.71 ID:z3Fcyf4I0(54/67)調 AAS
>>558
日本が弱体化しているのは向上心を持たず、専門を磨く努力もせず
ひたすら根拠もなく日本人の優越思想、日本中華主義・日本型華夷思想を説く連中がいる
尾崎秀美のような立派な愛国反米保守の極左・極右として日本解体に励んでいる反米選民主義者からすると
容易にコントロールできる連中も含まれるだろう
愛国心と馬鹿の一つ覚えを連呼する朝鮮朱子学に洗脳された連中であり
日本の先行きに一切ビジョンもなく、ひたすら念仏のように日本中華主義を繰り返す
冷静な自己分析ができない点は、慰安婦連呼と同レベルの幼稚さだ
だが無能なだけでなく反キリスト教、反米をこじらせており、アメリカやキリスト教のことになると
朝鮮人に変貌する
有事の際のリスクは計り知れないために駆除されるだろう
565: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:54:47.53 ID:i4hUvWH10(1)調 AAS
どうすんだろ
566: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:55:09.94 ID:aAHfuCGD0(9/10)調 AAS
>>549
アメリカが北朝鮮みたいな小国相手に本気出すわけ無いだろ。
中国を叩けば自然と北朝鮮もおとなしくなる。
567: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:55:18.55 ID:rVlzPiqF0(8/14)調 AAS
>>541
国家が成長を続ける限り衝突は避けられなかった
状況は起こるべくして起こってる
568: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:55:22.22 ID:mo+ejw1G0(5/8)調 AAS
>>522
中国の国営放送の日本支社が、渋谷のNHKの中にあるのは偶然じゃない
中国共産党の悪行は、NHKでは流れない
残念ながらもう中国共産党に入り込まれてるんだよ
569: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:55:23.66 ID:mReXLMjC0(3/3)調 AAS
>>550
メディアは全人代?
あれに呼んでもらえなくなるのが恐ろしくてたまらないらしい。
なーにがジャーナリズムだ
570: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:55:30.03 ID:z3Fcyf4I0(55/67)調 AAS
>>564
愛国火病や愛国自慰は朝鮮朱子学系の精神構造の人間に特に強く発現する傾向がある
何の根拠もない陰謀論を並べ立てるだけで、愛国火病に洗脳できるのだから中共も助かっていることだろう
571(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:55:34.93 ID:ygm0wK410(4/4)調 AAS
>>561
じゃ自称人権派が大事にしている国連で上がっている話の方は?
572: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:55:37.51 ID:YFIKTWSl0(1)調 AAS
>>11
どうしょうもねーな国連は日本も国連とは縁を切ろうぜ
573: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:55:38.12 ID:ysmzO8kL0(2/2)調 AAS
>>9
住民を暴力で一掃して開発したんだろ
574: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:55:42.16 ID:1cx6sNcx0(3/9)調 AAS
>>556
いやまったく似てないが
575: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:55:47.28 ID:yvO5Gvi80(3/6)調 AAS
米中貿易戦争で中国が折れないから、周りから攻めてる感じだな
576(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:56:04.93 ID:/vaVI5JW0(2/10)調 AAS
>>556
中国共産党員でもない、だとしても
下の下の下の下の下の枝の捨て駒みたいなクズなのに
キンペーにでもなったつもりだろうか
577: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:56:09.25 ID:CKLzaatJ0(2/5)調 AAS
>>521
ああこれ誘拐婚ってやつ?
キルギスとかでも横行してんでしょ
578: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:56:11.32 ID:cV6GY5h80(8/11)調 AAS
日本が満州に手を出さなかったら
ソ連の一部かモンゴルみたいに衛星国になって
今も国家として残ってたかも
579(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:56:11.56 ID:+b8ADcTA0(10/12)調 AAS
>>551
お前のほうがスッカラ菅(かん)の間抜けのトンマにしか見えない
580: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:56:13.60 ID:F7d8g5NB0(11/30)調 AAS
中国によるウイグル人強制収容、
米議員団がトランプ政権に制裁要求
外部リンク:www.afpbb.com
581: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:56:31.69 ID:QuGJTBFo0(4/5)調 AAS
>>521
酷い人権侵害だわ、こうやって遺伝子的にも民族浄化するのか
582: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:56:42.37 ID:wJ8UlfKy0(5/9)調 AAS
嘘だと言い張ってるのがさらに怖いわ
中国でウイグル・ムスリムを対象とする強制収容所が急速に拡大していることが、米国の衛星写真などから判明している。
収容者は少なく見積もっても100万人、あるいは200万人を超えているという推計もあり、中国の宗教、“少数民族”政策の苛酷さがこの2年で急激に増していることがうかがわれる。
画像リンク
外部リンク:business.nikkeibp.co.jp
583(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:56:49.85 ID:z3Fcyf4I0(56/67)調 AAS
>>490
自らの努力と向上心によって得た専門性からくる確固たる自信と、
陰謀論や国家序列によって帰属と自意識の区別ができず無駄にプライドだけが肥大する症状からくる自信の
いずれが現実で仮想かは説明するまでもないだろう
安っぽいプライドや上下序列にこだわり自らの実力をわきまえず、正統性を主張してしまう精神主義は中華発祥だが
日本にも根付いているのがわかる
日本人は昔から道徳的勝利を目指す、時には戦ってさえもいないのに一方的に勝利宣言をする
こうした被害者の序列が上位で、それが1000年たっても変わらない儒教病理に毒されると冷静な自己分析を不可能とする
外部リンク:ja.wikipedia.org中華思想
江戸期日本の中華思想
明が異民族王朝の清に支配されると、日本の朱子学者の一部、林羅山などは、日本の
天皇家は中華正統王朝である周王朝の分家である呉の太伯の子孫であるから、日本こ
そは中華であると主張し始めた。更に、明の遺臣の一部は清に仕えることを潔しとせ
ず抵抗もしくは亡命し、そのうちの一人である朱舜水は、夷狄によって治められてい
る現在の中国はもはや中国でなく、亡命先の日本こそが中華であると述べた。日本の
江戸時代の儒学者山鹿素行も著書『中朝事実』の中で同様の主張をした。また、国学
者本居宣長も日本外交史を扱った歴史書『馭戒慨言』おいて、世界の国々は日神の子
孫である天皇に朝貢してその暦を奉じるのが正しい姿であり中国皇帝は「戎王」に過
ぎないとして、中国中心の華夷秩序を反転させて日本中心の華夷秩序をあるべき姿と
して描いている[12]。これが後に水戸学や平田派国学へも思想的影響を与え、幕末の
尊王攘夷論に結びつくこととなる。
太平洋戦争中に天皇を現人神として崇め奉り、軍 部が敗色濃厚になるや神州(中華正統王朝)不滅を唱えるに至ったのも、朱子学に基
づく中華思想に影響されたものであるという[13]。
584: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:56:53.34 ID:U9YH6z/+0(10/17)調 AAS
>>556
それが違うんだな。
そこで、ちゃんと発狂しなかった中国人は
あとで密告されて、急に消息不明になる。
そんな話を中国人に聞いても発狂するぞ。
585: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:57:36.94 ID:F7d8g5NB0(12/30)調 AAS
チベットにおける中国軍の蛮行
動画リンク[YouTube]
586(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:57:39.12 ID:z3Fcyf4I0(57/67)調 AAS
>>583
山本七平bot @yamamoto7hei
C日本人には、どこかに、アメリカを低く見、アメリカの失敗を期待したがる心理があるらしい。
これを大きく「反米感情」と定義すると、面白いことに、これだけは戦前戦後を一貫して存在している。
山本七平bot @yamamoto7hei
Gこれも正確な定義は「反米感情ナショナリズム」というべきで、なぜその「感情」を抱きつづけて来
たかの理由となると、それは明確でない。「感情」がしばしば冷静な予測を妨げ、的確な判断を阻害する
ことは言うまでもない。
山本七平bot @yamamoto7hei
Hさらに、その感情に駆られて希望的観測だけを下していれば、自分自身が大きくつまずくであろう。
こうなると、アメリカを研究する前に、まず「日本人の内にある反米感情」の実体を探り、それから脱却
することが必要になるであろう。
山本七平bot @yamamoto7hei
Bというより二千年前にユダヤ人が体験したことを、明治以降の日本人がやっと体験するようになったということかもしれない。
この場合、最も重要なのは外交である。
そして外交の基本は冷静な自己認識と対外認識である。
山本七平bot @yamamoto7hei
C二千年前のユダヤ人であれ明治以降の日本人であれ、決してその世界の中心勢力でなく、中心勢力に依存して存立しているにすぎない。
従って中心勢力と対決すればつぶされるにきまっている。
587(4): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:57:42.92 ID:/nwOUjaW0(1)調 AAS
トランプが中国に喧嘩売ってるのは中間選挙のため?
588: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:57:45.98 ID:SK+8ruFv0(2/9)調 AAS
チベットも今からでも全然遅くない
手遅れになったのは劉暁波だけ
589(2): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:58:02.06 ID:waYHT3D50(4/11)調 AAS
>>571
国連でもウイグル問題がという話は日本の右翼が騒いでるだけでテレビでは報道されてない
情報源が右翼じゃ本当に国連が動いてるか怪しい
ネットの情報ばかりじゃ本当のニュースはわからない
ちゃんと公式のテレビのニュースでやってるかどうかで判断するべきでは?
590: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:58:20.41 ID:rVlzPiqF0(9/14)調 AAS
>>576
全ての中国人は社会信用システムで監視され習近平皇帝の忠実なる兵士となったのだ
591(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:58:39.67 ID:z3Fcyf4I0(58/67)調 AAS
>>586
日本人(と朝鮮朱子学の伝統をもつ隣国)というのは競争相手や危機を過小評価する悪い癖があること
自意識過剰な分析は、自らの実力を世界中の人間と比較することを不可能とさせ、民族論という
自己陶酔主義にはまった井の中の蛙になること
ドットコム・バブルの際に、多くの日本人はアマゾン等の赤字企業はすぐにでも潰れると溜飲を下げたものだった
現実は独占を得るために計画的に赤字を垂れ流していたのであり、長期投資の典型的な成功例に過ぎなかった
こうした事例から学べず自国の問題が国際競争と隔離されたかのような幻想に生き続ける
現実は衰退の一直線で、改革がなければ、将来的には目も当てられないような破綻と崩壊の可能性もあるのにだ
追いつこうとする際は謙虚なのだが、追い付いた瞬間、追い付いた後には喩え一瞬の栄光であっても
行き過ぎた自己愛が噴出し、その栄光に縋り続けることをやめないこと
過去の栄光なんて引きずるのは精神主義者だけであって、進歩主義者は問題を分析して前に進むものだが
日本人は誤ちを修正し現実に適応するために必死に戦うことを軽蔑し、現実主義者と主張するものでさえ
ひたすら競争相手が卑小なままの夢を見る
優越感にひたるだけで向上心が減退した結果、追いつかれる側になると高姿勢で泥仕合で必死にもがきながら
地に這う者を見下すだけだが、他国は着実に競争力を上げていく
592: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:58:50.14 ID:fLWD3DKQ0(2/4)調 AAS
>>549
違うよ
これは覇権争いで中国が解体するまで続くよ
593: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:58:57.24 ID:yvO5Gvi80(4/6)調 AAS
>>587
それもあるが、アメリカ自体の国益のためでもある
中国が盗んだ技術でハイテク産業を発展させているのを警戒している
元々、中国のハイテク産業への補助金話から始まっている
594(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:59:03.96 ID:1cx6sNcx0(4/9)調 AAS
何かあるとすぐナチスとかヒトラーとか言いだすのがいるけど
「我が闘争」と中国や韓国、北朝鮮の政治家の発言や新聞読みくらべりゃ
能力はともかくナチスなんぞより100倍は危険な存在だと認識できるよ
595: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:59:15.78 ID:QUDuaD0X0(6/9)調 AAS
>>521
花嫁本気で嫌そうだね
596: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:59:20.54 ID:7pcNS/650(2/2)調 AAS
>>546
あれ誰かトランプに見せてくれないかな
トランプはシリアでも毒ガス攻撃の被害者の子供の映像でキレたからな
597: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:59:46.92 ID:X+D6vtDH0(1/11)調 AAS
>>500
文革やら大躍進政策も嘘だもんなw
598: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:59:51.89 ID:u/2Cngvv0(1)調 AAS
経絡秘孔を突いたね
599(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 23:00:08.54 ID:+b8ADcTA0(11/12)調 AAS
>>560
はい、シナ工作員が必死にデマ流し
600: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 23:00:10.93 ID:JqvKt8nm0(1)調 AAS
アグネス見てる?もう寝ちゃった?
601: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 23:00:12.63 ID:ZRVxrdHd0(1)調 AAS
国連の方から来ました団体
「何それ知らね」
602: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 23:00:24.19 ID:pXXI4XMt0(1)調 AAS
中国が嫌がるんなら正しい行いなんだろうな。
いいぞもっとやれ!!
603(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 23:00:24.67 ID:/vaVI5JW0(3/10)調 AAS
>>589
日本マスコミと中国は報道規制?の協定あるからね
テレビじゃやらないよ
知ってるよね
604: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 23:00:43.61 ID:SK+8ruFv0(3/9)調 AAS
イデオロギーの時代が終わったのに
ウイグルやチベットで虐殺をしているのは
純粋に金儲けと共産党幹部という
名の貴族の蓄財のためだよ
そこに中国人自体が気づき(もともと気づいてたけど)
ロビイストに変化があったのがここ数年
ただロビイストの力関係や反動を考えると
ワルシャワ蜂起のような悲劇があるのかもね
605(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 23:01:04.00 ID:GsPLURTn0(3/5)調 AAS
>>554
国務省はトップが悉く空席にされてるんじゃなかったっけ。
そういうトランプの徹底ぶり本当にディープステートと正面からやりあってるんだね
606: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 23:01:05.62 ID:+b8ADcTA0(12/12)調 AAS
シナ擁護してるアホが同じ口でトランプ叩き
607: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 23:01:15.92 ID:OUbqI4iV0(4/7)調 AAS
アメリカは行くところまで行くつもりだなこりゃ
608: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 23:01:18.41 ID:X+D6vtDH0(2/11)調 AAS
>>589
そもそも、ウイグルは中凶の土地ではないぞwくされアカw
609: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 23:01:27.48 ID:rvnNisv60(5/5)調 AAS
拝金主義の日本人には興味のないことだな
中国がなかったら日本の企業はお手上げだから
ウイグルを取り上げるメディアは経団連がほっとかないだろ
610(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 23:01:36.70 ID:waYHT3D50(5/11)調 AAS
>>603
日本のテレビは中国の報道規制協定があるってのもネットの右翼が主張してるだけ
テレビだけでなく新聞でもそんな記事はない
何度も言うが右翼の情報だけじゃ信ぴょう性ないぞ
611(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 23:01:42.48 ID:SK+8ruFv0(4/9)調 AAS
>>594
どちらかというとスターリンと1984の
世界だもんね
612: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 23:01:50.93 ID:QUDuaD0X0(7/9)調 AAS
>>500
そうだよねー何百万人も強制収容されたり臓器抜かれたりしてるなんて嘘に決まってるよねw
613: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 23:01:56.02 ID:QuGJTBFo0(5/5)調 AAS
>>587
チャイナが国際金融に喧嘩売ったからトランプ大統領を使って潰そうとしてるんでしょう
614: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 23:02:00.72 ID:P9ckxPKL0(3/4)調 AAS
中国共産党の嫌がらせにはもううんざり
615(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 23:02:27.59 ID:z3Fcyf4I0(59/67)調 AAS
>>591
日本が弱体化しているというのに、向上心を持たず、専門を磨く努力もせず国家に依存することばかり考え(反福沢諭吉である偽保守)
ひたすら根拠もない日本人の優越思想、日本中華主義・日本型華夷思想を説く連中がいる
尾崎秀美のような愛国反米保守として日本解体に日夜励む反米選民主義者からすると
容易にコントロールできる連中も含まれるだろう
愛国心と馬鹿の一つ覚えを連呼する朝鮮朱子学に洗脳された連中であり
日本の先行きに一切ビジョンもなく、ひたすら念仏のように日本中華主義を繰り返す
冷静な自己分析ができない点は、慰安婦連呼と同レベルの幼稚さだ
だが無能なだけでなく反キリスト教、反米をこじらせており、アメリカやキリスト教のことになると
朝鮮人に変貌する
有事の際のリスクは計り知れないために駆除されるだろうが自業自得だ
616: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 23:02:29.03 ID:X+D6vtDH0(3/11)調 AAS
>>529
チベットという前例があるんでなあw
617(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 23:02:39.57 ID:F7d8g5NB0(13/30)調 AAS
中国の行為は侵略ではなく進出
古賀茂明
618(3): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 23:02:51.75 ID:1cx6sNcx0(5/9)調 AAS
人口10倍の中国に戦前は軍事で、戦後は経済で圧倒してたからとかく日本人は
数の力を甘く見る傾向があるけど(まああとモブ=100%の弱者という漫画の影響)
現実は数の力というのは非常に大きいからな
強いやつだって3倍の数に勝てるやつなんぞそうそういない
619: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 23:02:52.38 ID:/QQX2sZR0(1)調 AAS
習近平を失脚させろ!
620: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 23:02:57.62 ID:HvLeLhpz0(1)調 AAS
チベットはチベット人へ東トルキスタンはウイグル人へ満州は満州人へ。そして漢人は黄土高原へと帰るが良い。緩やかな連邦制へと移行すべし。
621: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 23:03:59.27 ID:gCiWyu3R0(7/10)調 AAS
>>579
頭がスッカラカンなのはCIAだろうよw
朝鮮半島情勢でしくじって絶賛発狂中ってところかな?
622(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 23:03:59.72 ID:yvO5Gvi80(5/6)調 AAS
>>618
日本と中国は地続きじゃないんだが?
623: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 23:04:00.55 ID:OUbqI4iV0(5/7)調 AAS
>>618
中国株式市場、時価総額で世界2位から陥落 日本が抜く
外部リンク:www.afpbb.com
人口10倍居てこれは相当恥ずかしいよな
624: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 23:04:19.84 ID:OKZp4Bt50(8/8)調 AAS
>>587
トランプ(=アメリカ)、そして、その背景にあるユダヤ等の既得権益層にチャレンジする事は、
この世においての神に等しい層(=スーパーパワー)にチャレンジする事。
やるなら、絶滅も覚悟せよ!って、事。
625: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 23:04:21.42 ID:mo+ejw1G0(6/8)調 AAS
>>558
関税の次は中国資産の凍結と踏んでたが、ついに始まったね
アメリカはユダヤの国
ホロコースト〜ジェノサイドは、逆鱗に触れるよ
しかも臓器ビジネスといういやらしさだし
626: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 23:04:25.81 ID:eYmFUucv0(1)調 AAS
チベットの漫画貼られてるかと思って来たのに
627: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 23:04:33.63 ID:F7d8g5NB0(14/30)調 AAS
天安門虐殺の時、中共を潰しておくべきだった。
日本が邪魔をした。
(欧米)
628: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 23:04:34.57 ID:8tC/IHnC0(1/2)調 AAS
豚(たる) 宿る(やどる) 彩る(いろどる) 陣取る(じんどる) 象る(かたどる) 春(ほる)
或(ほる) 或(おる) 病(ある) 刀(ない) 有る(るる) 無い(のい)
下(しと) 下(ちほ) 下(しと) 本(した)元(した)基(した) 支太(シタ)
オコ
629(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 23:04:38.27 ID:X+D6vtDH0(4/11)調 AAS
>>610
つまり、天安門事件も文革も労働改造所も大躍進政策による飢餓も右翼の捏造と言いたいんだなwお前はw
630: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 23:04:41.14 ID:1cx6sNcx0(6/9)調 AAS
ましてや数の差が約100倍だからな
631: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 23:04:51.87 ID:GsPLURTn0(4/5)調 AAS
>>618
でも経済問題で考えると、数は独裁政権にとって破滅を孕む要素でもあるんだよ
全員食べさせないといけないからね
632: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 23:05:34.71 ID:cV6GY5h80(9/11)調 AAS
アメリカは中国叩きの道具として利用してるんだろうけど
自分たちの利益にもなるように上手く立ち回る事が出来れば
ウイグルとチベットは中共から分離独立できるかも知れないな
633: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 23:05:37.08 ID:1cx6sNcx0(7/9)調 AAS
>>622
条件反射してんじゃねーよ
ウイグルが抵抗するのがどんだけ大変か言ってるんだ
まあ日本についてもだけどな
634: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 23:05:40.66 ID:z3Fcyf4I0(60/67)調 AAS
>>615
自称愛国者が滅私奉公の精神で優越した日本民族の能力を駆使して劣化していく先端産業を救えば良いのだが、
無能か生まれながらの劣等者なのか知らないが、挑戦さえしようとしないなら、戦う前から諦める
敗北主義者と後ろ指を指されても文句は言えないだろう
バブル崩壊から数十年間も恨みと呪詛だけで民族主義を煽ることに集中して自分の手を動かさず実践してないのでは負けるのも至極当然の理だ
国の競争力は個々の人間が向上心をもって専門を磨かなければ上がるわけもないが、そうした努力を完全に放棄し
裏道を(朝鮮朱子学的)正統と錯覚し、努力など全くせず一方的な道徳的勝利に絶頂の喜悦を覚えるカルトが反米を連呼
しているのは明らかだ
反米こそ愛国火病、愛国自慰の模範例だろうが、被害者カードを持ちたい愛国火病は、何か国に貢献するより
被害カードを捏造する日々を死ぬまで過ごすわけだ
635: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 23:05:42.42 ID:fLWD3DKQ0(3/4)調 AAS
>>617
ハニトラにかかって中共の犬になりました。って
宣伝して歩いてるようなオッサンだよね
636(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 23:05:54.88 ID:rVlzPiqF0(10/14)調 AAS
>>611
新世界秩序の実証試験特区といったところ
社会信用システムなんてそのまんま
637: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 23:06:24.37 ID:/vaVI5JW0(4/10)調 AAS
>>629
上で
右翼右翼連呼してますな
右翼の定義すら知らないのに
638(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 23:06:37.82 ID:SK+8ruFv0(5/9)調 AAS
>>605
国務省はこれまで親中と言われ続けていたのに
ここ数年のロビイストの背景調査と
下院議員の財政調査で
お尻に火がついているみたいな話は
よく聞くよね
ワシントンよりもフェニックスやダラスから
639: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 23:07:06.51 ID:mTu2PgDz0(1)調 AAS
ウイグルの世界政府はCIAが資金出してるんだよなぁ
単に今までチャイナに甘かったから黙ってただけでね
640: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 23:07:43.24 ID:8tC/IHnC0(2/2)調 AAS
日本武尊
誇ってる(ほるってる) 歩いてる(ありいてる) 泳いでる(おるいでる) 糞いてる(あるいてる)
オジン
641(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 23:08:15.41 ID:E4wJmsej0(1)調 AAS
人権団体なんとかいえよ!
ゴミくずが!
642: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 23:08:23.87 ID:tyH5u+3a0(1/11)調 AAS
アメリカすげぇな
人権問題攻める時のアメリカは
本気の時だ
643(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 23:08:41.46 ID:EkrNoYRX0(1)調 AAS
中国や越南も、後からきた発展国だから
旧時代の先進国と違って、発展を経験するその時の、最先端を受け入れて発展するから、旧時代の先進国と比べてみたら先端走ってる様に見えるよ。
日本と欧州の比べ方と一緒で、判断はこれからだと思う。
旅行してきたつもりだが、見た目と中身が伴ってないの一目瞭然だがそれからの維持に期待する。
新しい国は新しい感じで綺麗は綺麗なんだが、日本の様に、先代の欧州に肩を並べていけるかは正直不安。
今回のアメリカの政策含め張りぼてになると思う。
白人対その他人種の争いは、あるよ。
というか白人種が今の競争社会を作ってると思うから仕方ない。
644: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 23:09:28.58 ID:vmtVKapI0(1)調 AAS
中国べったりだった国務省と民主党を、国政の場から外したトランプ
中国共産党つぶしはこれからが本番だよ
645: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 23:09:30.83 ID:7dhbapfT0(1/2)調 AAS
>>9
大好きだなもなにも、このスレで始めて貼ったんだけどw
646: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 23:09:35.55 ID:Nwi8O8Td0(1/3)調 AAS
アメリカ国民は根性出して人権後進国の中国が作ってる製品を不買しろよ
アメリカ国民がやれば日本人も真似するから
647(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 23:09:37.54 ID:hbFzhVVO0(2/2)調 AAS
>>636
完全に失敗してどう終いにするかも見えなくて管理者たちが暴走してるように見える
648: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 23:09:37.74 ID:zva9Q3Cr0(1/8)調 AAS
>>561
フェイクニュースなんて言葉が取り上げられたのはトランプが言ったからだろうがw
既存の大メディアがやったって批判をかわすために日本のメディアが必死に「主にネットなどの」とやってるがw
そのメディアを信じきっているお笑い
649: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 23:09:56.13 ID:F7d8g5NB0(15/30)調 AAS
ウイグルの現実です。
日本人で黙って見てられる奴なんていないでしょう。
動画リンク[YouTube]
650: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 23:10:21.56 ID:Amw1Lb8R0(1/16)調 AAS
>>641
中共のために嫌がらせで人権運動やってるだけなので、ウイグル人やチベット人が何をされようが何も言いませんし何もしません。なんなら一緒に焼き殺すと思うよ。
651: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 23:10:26.87 ID:pDN69td+0(1/7)調 AAS
>>450
朝日新聞の司馬史観を幼稚になぞって安易にパヨ連呼する方が笑えるのよね
652(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 23:10:35.60 ID:waYHT3D50(6/11)調 AAS
本当にウイグル問題などというホロコーストが行われているなら
安倍総理が訪中することもないしレーザー兵器の冷却にも使うことができる
蓄電器を日中共同開発することもしないはずだ
安倍総理の訪中、蓄電器の共同開発、中国人民の大量受け入れなど
今まで以上に日中関係強化していくという現実を見ても
本当にウイグル問題なんてものがあると思ってるのか?
653(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 23:10:36.08 ID:OUbqI4iV0(6/7)調 AAS
この時期にトランプが現れたのは本当に奇跡だわ
654: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 23:10:52.48 ID:M8dBqwb+0(5/5)調 AAS
>>388
あほか
アメリカにどんな責任があるんだ 中国人の自浄しかねーだろが
がんばれや
655: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 23:10:54.25 ID:n5NzHpmV0(1/6)調 AAS
ウイグルって
イスラム教国なんですね
ふーん
656: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 23:10:54.26 ID:7dhbapfT0(2/2)調 AAS
>>599
ネトウヨが大好きな反日発言リストにはトランプの大量の発言は都合良く消えてるのかな?w
657: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 23:10:55.13 ID:JWE4qkWM0(3/4)調 AAS
アメリカの進める中国市場開放、中国の地方政府が手貸すことでより具体的になるだろう。
つまり、中国共産党が追いこまれたときにどうしても避難場所として南シナ海周辺と
インドシナ半島が不可欠。
今何が重要かは飢えた人民を目の前にする中国共産党なら推して知るべしだw
658: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 23:11:00.51 ID:yvO5Gvi80(6/6)調 AAS
>>643
日本は、戦前から列強国だったじゃん
今の新興国とは格が違うよ
659: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 23:11:07.98 ID:TMOJ1w7W0(1/2)調 AAS
旧ソ連と中国は謀略のうえ、東トルキスタン共和国を手に入れた。
我々の民族軍が共産党中国を歓迎するわけがなく、すべては共産化を
アジアに広げたかった旧ソ連が、中国と組んでしたことである。しかし、
中国の歴史書には恥知らずにも、我々の民族軍 (ウイグル、カザフ、キルギス)は
"中国共産党のために"国民党と戦ったと書いてある(三区革命)。
独立のために中国侵略者と戦った事実を全く口にしていない。
東トルキスタンや東トルキスタン共和国、民族軍などの単語さえ、
中国のかいらい政権である"新疆ウイグル自治区"で実施している全ての
教科書に載っていないし、東トルキスタンの歴史は 完全に偽造され、
西安と北京政府の歴史が貼り付けられている。
これこそ歴史をわい曲する事実である。
頭の正常な人間は"新疆ウイグル自治区"というはずがない。
東トルキスタンの国民は漢民族でない。ウイグル語辞典に"新疆"という単語はない。
ウイグル王朝、匈奴帝国、チュルク王朝、カラハン王朝、セイディハン王朝、
カシュガリヤ国、東トルキスタンイスラム共和国、東トルキスタン共和国、
ウイグルスタン共和国! これが私たちの 祖国の正確な名称である。
しかし、中国当局はこのような事実を口に出すだけで
「自分たちの"歴史認識"と異なる」として、弾圧してきた。
東トルキスタンの教科書に東トルキスタンの歴史を全く書いていない。
禁止している。東トルキスタンの歴史資料を焼いている。
660: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 23:11:13.67 ID:FZ2XEcbD0(1)調 AAS
>>503
一応貼っとくわ
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
661(2): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 23:11:25.62 ID:F7d8g5NB0(16/30)調 AAS
分裂後の参考地図
画像リンク
662(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 23:11:43.09 ID:pDN69td+0(2/7)調 AAS
>>1
つかアグネスどうすんのこれwwwwwwwwwww
663(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 23:11:53.71 ID:U9YH6z/+0(11/17)調 AAS
>>638
日本の訪問団が連邦議員のところに行くと
まず、「いくら出す?」と聞かれていた。
オバマの頃、中国訪問団は一人あたり
20万ドルくらい、毎回支払っていたむんじゃないか。
664: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 23:12:00.05 ID:+YLViIUm0(1)調 AAS
アメリカが公式で発表したからにはいかに親中隷属似非リベラル共も報道せざるを得まいな
665: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 23:12:04.81 ID:XCQ3EK/Q0(12/20)調 AAS
>>587
むしろ民主党の議員がノリノリだからなあ
666: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 23:12:05.85 ID:ObFgayR+0(1)調 AAS
中国はやらないとな。
667: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 23:13:08.61 ID:rVlzPiqF0(11/14)調 AAS
>>647
まだまだこれからだと思うけど
欧州や日本も移民による治安悪化でいずれ似たようなシステムを導入することになるだろうけど
デイヴィッド・ロックフェラーの死去でシナリオに狂いが生じているのかも
668(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 23:13:14.05 ID:tyH5u+3a0(2/11)調 AAS
左翼がこのスレに一切来ないのが闇深い
669: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 23:13:22.56 ID:WJiLWvkS0(1)調 AAS
>>653
当時あんだけメディアも躍起になって選挙バッシングしてたけど効果なかったね
ローマ法王まで引っ張り出してさ
670(3): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 23:13:27.24 ID:cV3FZoJs0(1)調 AAS
なぜアメリカしかこれを言えないのか
玉無しか安倍
671: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 23:14:13.78 ID:Wnb/Xd/B0(1)調 AAS
YouTubeのネトウヨ動画を報告しまくって潰そうぜ274
2chスレ:korea
672(2): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 23:14:38.11 ID:waYHT3D50(7/11)調 AAS
>>670
アメリカがというよりトランプが馬鹿だからで説明がつく
ウイグル問題などという本当にあるかわからないフェイクニュースに乗せられたトランプが
中国を潰すんだと暴走してるだけでトランプ以外はみんなウイグル問題なんて本当にあるのが疑ってるんだろう
673: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 23:14:48.80 ID:zva9Q3Cr0(2/8)調 AAS
>>668
いや、来てるでしょ。ただいつもの勢いはないね。
安倍が中国と関係深めてるからこんな問題は無いんだとか逃げ回るのに必死なようで。
674(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 23:14:56.43 ID:SK+8ruFv0(6/9)調 AAS
>>663
何正規か後に中国中心部が鎖国して
中世のような暮らしをするようになったら
朝貢国として「美国」と書かれた黒人のヘタウマ絵が
皇帝の教育用の書籍に遺るのかもね
675: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 23:15:18.19 ID:Amw1Lb8R0(2/16)調 AAS
>>662
ウイグル人は死ねって言うんじゃね?
676(2): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 23:15:25.98 ID:wJ8UlfKy0(6/9)調 AAS
アメリカは表向き正義の仮面をかぶっているからこそ国内でも支持をされ世界に君臨できるんだが
人権侵害の被害者はそれを大いに利用すべきだし世界各国はアメリカにその責務を負わせるべきなんだよ
にも関わらず人権に煩い左翼連中が口を閉ざすことそのものが異様
当然安倍にも言わせるべき
677: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 23:15:36.16 ID:XCQ3EK/Q0(13/20)調 AAS
>>670
アホか安倍ちゃんは昔から支那に直接文句言ってるぞ
678: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 23:15:42.48 ID:JWE4qkWM0(4/4)調 AAS
>>1、とにかく中国、韓国は更に植えをしのぐことになる。
ここは日本も要注意だ。
去年だけでも北から木造船が100艘も密航してきたし、
これが中国だと雲橋をなして大船団で来るぞw
679: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 23:16:12.27 ID:FaK5Bhfj0(1/3)調 AAS
この機運を逃さず、ダライラマも訪米すべき
680: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 23:16:17.27 ID:X+D6vtDH0(5/11)調 AAS
>>652
文革って前例があるからなあw
681(4): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 23:16:52.33 ID:waYHT3D50(8/11)調 AAS
>>676
人権団体が一切触れないというのは単純にウイグル問題ってのがフェイクニュースの可能性があるからでは?
フェイクニュースに乗せられてるのがトランプと日本の右翼だと見れば
安倍総理や日本のテレビ新聞といった公式ニュースで触れないのもすべて説明がつく
682(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 23:16:55.57 ID:4e/IXrHi0(1)調 AAS
中国のことを悪く言うのは人権侵害だーと叫びながら中国の人権問題に触れさせない人たちってなんなの
683(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 23:16:58.14 ID:F7d8g5NB0(17/30)調 AAS
チャールズ皇太子は中国の習近平国家主席の英国訪問時に、
ロンドンのバッキンガム宮殿でエリザベス英女王が主催した歓迎の
公式晩さん会に堂々と欠席。
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
684: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 23:17:05.37 ID:X+D6vtDH0(6/11)調 AAS
>>672
で、文革とチベット侵略と労働改造と大躍進政策と天安門を否定してみろw
685: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 23:17:25.83 ID:Amw1Lb8R0(3/16)調 AAS
>>676
サヨク連中は中共から活動資金もらってるからウイグルやチベットの件も捏造だ!ってスタンスだろ。
あいつら金にならない他人の人権とか実はどうでもいいから。
686(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 23:17:29.57 ID:n5NzHpmV0(2/6)調 AAS
> 2012年4月23日、日本ウイグル国会議員連盟が自民党本部で結成され、
>日本の外務省、安倍晋三、黄文雄、三原じゅん子、山谷えり子、古屋圭司、衛藤晟一、新藤義孝らが参加している。
>顧問は安倍晋三、中曽根弘文、鴻池祥肇らが務めるなど、日本の国会議員でもウイグル問題を取り扱うようになっている。
外部リンク:ja.wikipedia.org
安倍総理は
ウイグル問題には
熱心なほうのようですけど
どうなんでしょうねぇ
687: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 23:17:44.60 ID:pDN69td+0(3/7)調 AAS
>>670
安倍には加計以外に友達はいないわけだが、「日中関係は正常な軌道乗った」とか言ってるから
金平と安倍てトモダチなのよねw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 315 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.519s*