[過去ログ] 【国際】「数百万人のウイグル人が虐待に耐えている」 ポンペオ米国務長官、ウイグル人拘束めぐり異例の中国批判 ★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
363: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:32:04.97 ID:lnAgw6HW0(1)調 AAS
ポンペーこええよ
何か仕掛けそうだな
364: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:32:19.77 ID:+2kKdEY70(4/13)調 AAS
>>351
西側プロパガンダをそのまま信じるやつは信じられないよな
中共が反日プロパガンダしてるように、西側メディアも自分達こそ正義という洗脳を発信してるんだよ
365: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:32:28.96 ID:ygbLb1Vh0(5/8)調 AAS
当局から監視されていれば話す中国語にも矛盾が現れる
366(5): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:32:30.94 ID:wJ8UlfKy0(1/9)調 AAS
まるでナチスやん
新疆地域の12歳から65歳のウイグルについてはDNAや眼の虹彩などの生体情報を含むあらゆるデータを強制的に収集し極めて厳しい監視を実施していると指摘する。
(日経BP記事から)
367: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:32:57.22 ID:NeJsL05l0(2/2)調 AAS
>>345
リンクミス
【DHC】9/19(水) 井上和彦×藤井厳喜×トゥール・ムハメット×居島一平【虎ノ門ニュース】
動画リンク[YouTube]
368: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:33:10.65 ID:ygbLb1Vh0(6/8)調 AAS
>>366
これは酷い
369: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:33:27.77 ID:hgKCE4tz0(1/2)調 AAS
ウイグル獄長は日本人だったって最近知った
370(2): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:33:30.73 ID:lKgrhqT70(12/15)調 AAS
>>137
日本のメディアはトランプの政敵が親分だし
安倍さん自体がもう経済的に中国と一蓮托生なのよ
なぜか安倍は反中国と誤解されてるみたいだけど
本当にそうなら、今ごろトランプと一緒に中国製品に関税かけてるはずなんよ
371: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:33:33.69 ID:zqKrtxPv0(1)調 AAS
ポンペオついに本領発揮か?
トランプ政権の閣僚入りしてからここまでおとなしすぎたよなw
372: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:33:35.51 ID:+vq91Axp0(1/3)調 AAS
じわりじわりと中国の弱味を締め上げてるなあ
しょうがないけど
373(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:33:36.96 ID:JLo38iRk0(1/3)調 AAS
通州事件の惨劇「Sさんの体験談」
を検索!中国をもっと好きになろう!
374: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:33:42.79 ID:GW9It9Ao0(1)調 AAS
国連てホント無意味だよな
375: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:33:45.95 ID:M8dBqwb+0(3/5)調 AAS
>>339
漢民族の支配下でまるで奴隷な
376: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:34:15.84 ID:JLo38iRk0(2/3)調 AAS
つか死ねシナチス。
377(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:34:15.99 ID:z3Fcyf4I0(43/67)調 AAS
>>362
バークの基本的思想は正しき神が自然法を与え、神の法である自然法から権利を派生させる遠回しな定義をする
英国国教会とそのカテキズムを無視して人権を勝手に解釈し資産・爵位・教会の権利等を破壊しよう
とする平等を強引に推し進めることを厳しく批判した
Far am I from denying in theory, full as far is my heart from withholding
in practice (if I were of power to give or to withhold) the real
rights of men. In denying their false claims of right, I do not mean to
injure those which are real, and are such as their pretended rights would
totally destroy. If civil society be made for the advantage of man, all the
advantages for which it is made become his right. It is an institution of
beneficence; and law itself is only beneficence acting by a rule. Men
have a right to live by that rule; they have a right to do justice, as between
their fellows, whether their fellows are in public function or in
ordinary occupation. They have a right to the fruits of their industry and
to the means of making their industry fruitful.
---Edmund Burke
バークが言う慈善は言うまでもなくキリスト教における道徳を指し、このキリスト教的精神である慈善の行使が法律であると断定する
つまり慈善に従わないものは法律から外れているのだから、キリスト教の慈善と道徳に従わない権利は存在しないとみなす
この理屈ではマグナ・カルタ、ワット・タイラーの反乱、名誉革命などの抵抗する権利も正当化する
Burke and Natural Rights
Edmund Burke was at once a chief exponent of the Ciceronian doctrine of natural law and
a chief opponent of the “rights of man.” In our time, which is experiencing simultaneously
a revival of interest in natural-law theory and an enthusiasm for defining “human rights”
that is exemplified by the United Nations' lengthy declaration, Burke's view of the natural
juridic order deserves close attention.
Unlike Bolingbroke and Hume, whose outward politics in some respects resembled the great
Whig statesman's, Burke was a pious man. “The most important questions about the human
race Burke answered … from the Church of England's catechism.” He takes for granted a
Christian cosmos, in which a just God has established moral principles for man's salvation.
God has given man law, and with that law, rights; such, succinctly, is Burke's premise in all
moral and juridical questions.
A theological defence of Burkean conservatism and a critique of contractarian liberalism
外部リンク:ora.ox.ac.uk
Secondly, I have analysed the theological content of Burke's political thought, demonstrating that
Burke's political thought emerged from his Christian faith and his concomitant belief in the natural law.
I have argued that, as a result, there is a profound consonance between the central principles of the
Christian faith and the conservative tradition which followed Burke.
日本の保守主義が初動の段階から亜流となったのは、キリスト教が無いからであり、バークの保守主義を理解・成立しうる
文化的土壌が欠けているからだ。福沢諭吉は天という言葉を使ったが、これをキリスト教と正反対の儒教倫理で代用しても極端な腐敗や
閉塞した社会の停滞を防ぐことはできなかった
キリスト教がない保守主義からの民主主義は慈善にかけ、民主主義は縁故選民主義、利己主義、拝金主義に収束した偽民主主義と化す
バークを一旦スクラップして、新たな価値基準・思想を一から作るか、キリスト教を導入するでもしない限り
本家から著しく劣化した偽保守主義になることは自明だ
378: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:34:22.67 ID:q+JIECSG0(2/2)調 AAS
>>324
本土だってあぶねーぞ
中共が支配する世界なんて気に入らない民族浄化推進世界だよ
379: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:34:27.25 ID:b8wYDvgC0(4/5)調 AAS
シナ工作員の「ぼくがおしえてあげる歴史」 もういらないからwwwww
380: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:34:28.64 ID:+2kKdEY70(5/13)調 AAS
>>352
ウイグル自体が地方だよ
それに不便な山奥の住民は整備された都市部に移住が進んでいる。
そうして中国の都市化は70%を超えた
もう中国=都市部と言っても過言ではない発展が全土の都市の光景なのです。
381: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:34:32.81 ID:mo+ejw1G0(2/8)調 AAS
>>339
ウィグルの大都市から成人男子が消えてる
急増する強制収容所、焼却場、臓器提供の短納期化
誰が喜んでるって?
あなた「臓器売買」が好きな方?
382: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:34:37.45 ID:M8dBqwb+0(4/5)調 AAS
>>366
共産党こそ、ナチと同じ
383: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:35:04.06 ID:lLQjVk8f0(1)調 AAS
予想通り朝日がNYTわ利用して大坂なおみ選手の人種差別問題を逆輸入してきて
384: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:35:06.55 ID:XCQ3EK/Q0(6/20)調 AAS
>>366
それでもまだ女は漢人と結婚して子供も作れる
男は収容所に送られ強制労働か臓器のパーツ取りボディ
385(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:35:42.90 ID:JacPYe4i0(6/10)調 AAS
>>370
反中とも思わんが一蓮托生とも思わんな。
あれほどしつこく勧誘されたAIIBだって入ろうとはしないし、一帯一路も評価するようなことを言いながら踏み込まないようにしている。
386: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:35:45.70 ID:F7d8g5NB0(5/30)調 AAS
ウイグルでの中国人による人間狩り
Man hunting by Chinese in Uighur 2009
動画リンク[YouTube]
387: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:35:49.19 ID:+2kKdEY70(6/13)調 AAS
>>359
アメリカの都市計画をベースにさらに発展させたのが現代中国都市だよ
388(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:35:52.03 ID:OZq2QKuM0(2/7)調 AAS
可哀想可哀想は善いけどアメリカは責任もって10憶
人の人々を路頭に迷わせないようにできるのか?
389: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:35:54.65 ID:ygbLb1Vh0(7/8)調 AAS
中国がつくった人工知能は、中国政府を批判したとか
390: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:35:57.76 ID:F5fRLaST0(2/2)調 AAS
>>129
チンクは変わらないんだよ。畜生以下
391: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:35:59.54 ID:lKgrhqT70(13/15)調 AAS
んで、日本人の中にも、中国人と中国経済に依存している人
ようは中国におまんま食わせてもらってる人が増えてるんで、
そういう人達は中国に対してもう何にも言えないんよ
実際中国関係のスレにはこうやって火消しが速攻で集まるしね
392: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:36:00.51 ID:afBIwXxi0(1/2)調 AAS
中共の人民って移動の自由もない層が多いんだが
ウイグル人が自由に中国やウイグル移動出来て商売出来る、とか思ってるのか?
支那中共体制下で発展を理由に擁護してる奴はソ連のシベリア開発も擁護しそうだな
393: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:36:16.47 ID:hgKCE4tz0(2/2)調 AAS
そもそもナチスは左派だ
ナチスの正式名称を思い出せ
394: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:36:36.13 ID:MswahLR30(1)調 AAS
この人間性を失った国への対処が21世紀の課題
395: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:36:46.84 ID:8suZm2vT0(1)調 AAS
国連の人権委員会は行ったに何をしてるんだ?
あいつらやる事なす事ウソばっかりだな
396: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:37:01.91 ID:1+M/jsEv0(7/9)調 AAS
>>334
中共工作員おつw
ウィグル人拘束の実際は一千万人とも言われてる。
各村の大半の男達が収容所で拷問と殺されるのを待ってるの現実。
土葬が原則のイスラム教の村に強制的に焼き場が作られ拷問の証拠隠滅されてる
生半可な民族大量虐殺じゃないぞ
397: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:37:02.20 ID:R01CAH7A0(4/4)調 AAS
もうただじゃすまないよね
398(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:37:02.26 ID:+2kKdEY70(7/13)調 AAS
>>366
去年から中国の入国審査で指紋採取が義務付けられたから外国人も同じだぞ
399: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:37:13.14 ID:z3Fcyf4I0(44/67)調 AAS
>>377
バークに深い思想があったというのがトンデモ自称保守が行き着く解釈だ
確かにアダム・スミスと同様に熱狂的なキリスト教徒であったバークには
10世紀以上もの間に西洋に流れるキリスト教の源流のようなものは感じられるが、バークに深淵なる思想があった
といわれると異様な読解力としか言いようがない
God has given man law, and with that law, rights; such, succinctly, is Burke's premise in all moral and juridical questions.
バークは基本的に道徳哲学者ではなく政治家であり世俗的な批判をすることに時間をさくが、基本的な価値観は
聖書や英国国教会のカテキズムにあるのだから、それなしではバークを理解も適用もできない
頭のネジがはずれたとしか言いようがない陰謀脳の狂った偏執的妄想狂がバークに殺到して保守を自称するが
熱狂的なキリスト教徒であるバークからキリスト教を外したら、中身空っぽのおしゃべり長文人間にすぎず
そうしたものに惹かれるという時点で、やはり日本の自称保守思想家や自称保守政治家には何か根本の背骨のような
ものが欠けていると言わざる得ない
400: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:37:18.54 ID:+b8ADcTA0(2/12)調 AAS
>>284
大丈夫
断交するから
401(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:37:20.54 ID:NVGync3p0(1)調 AAS
チョンモメン姑息だな
都合悪いから他のスレに逃げてるわ
402: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:37:23.92 ID:JWE4qkWM0(1/4)調 AAS
>>1、市場開放という改革開放を望む人民もいまや少なくもないだろう。
アメリカのジャイアン政治は中国人民にとって人心掌握としての揺さぶりとも
なりかねないw
403: 名無しさん@1周年 [それ食べてないじゃんsage] 2018/09/22(土) 22:37:29.31 ID:Ur/tfqwd0(1)調 AAS
チベットも忘れないでー
404: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:37:35.74 ID:l8a776vA0(1/3)調 AAS
もう全方位からの中国攻撃だなw
405(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:37:57.52 ID:+b8ADcTA0(3/12)調 AAS
>>360
新しいアベガー?
406(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:38:22.53 ID:CL8Ts0u10(1)調 AAS
中国もなあ
あの中華思想を捨ててくれれば付き合いようもあるんだが、今のままじゃアメリカ革につかざるを得ない
これもアメリカの思うつぼなのかとは思うが
中国と日本が手を組めばアングロサクソン国家群を凌駕する新たな秩序を作れるんだろうな
407: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:38:27.70 ID:i+bjl4HL0(1)調 AAS
さすが臓器の安定供給をも確立した中国はもう日本以上の先進国ですね
ips細胞だかなんだか知らないけど、そんな細かいことやってないで
日本も中国を見習うべきです
日本には何十万人も中国人がいることですし
408(2): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:38:34.00 ID:Z0ZlAbyU0(1/3)調 AAS
これはアメリカの国務長官が言うんじゃなく国連にでも言わせればいいのに
普通に内政干渉になる
409: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:38:37.07 ID:wJ8UlfKy0(2/9)調 AAS
男性だけではなく女性も虐待の対象らしい
新疆の強制収容所(中国語では集中営)に関しては、今年2月のBBCの報道から注目され始めた。
BBCはトルコに逃げてきた亡命ウイグルの妻や母親が強制収容所に入れられたことなどを、本人から取材。
「銃で殺されるより、妻や母親が収容所内で虐待死させられることの方が恐ろしい」と語っていた。
画像リンク
外部リンク:business.nikkeibp.co.jp
410: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:38:49.45 ID:+b8ADcTA0(4/12)調 AAS
>>356
本気だよ
公約してたし、アメリカの覇権に楯突く犬は
きっちり躾けるやろ
411(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:38:53.38 ID:afBIwXxi0(2/2)調 AAS
>>398
自分でウイグル人は外国人扱いって言ってりゃ世話ないわ
擁護するなら考えてやれよ五毛
412(2): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:38:57.11 ID:nTNEqL3Z0(2/3)調 AAS
>>335
なんか洗練され過ぎてて昔の香港映画に出てくるような中国人は住みにくそうな感じだね
413(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:39:13.58 ID:OKZp4Bt50(6/8)調 AAS
>>344
ちなみにキリスト教原理主義者はもっと酷いけどな。
中絶した本人や家族を殺し、その手術をした医師・家族、支援団体等もHP上に掲載されいて、
集団で殺すんだとさ、ご大層な主義主張があるはずのキリスト教様(キリスト教:天のお父様、ユダヤ教:ヤハウェ、イスラム教:アッラー)は、
さぞ、自愛に満ちた宗教で虐待や弾圧、まして、工作活動なんて絶対にしないんでしょうね^^
イランやグァテマラ乗っ取り、アフガンやシリアで、ムジャヒディン(アルカイダ)やIS創設・協力、なんでもござれのCIA。
中国のチベットやウィグル弾圧を許さない!これは、もちろんだが、自分達の行いに少しは胸を痛めろや、ボケ!
414(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:39:24.23 ID:OZq2QKuM0(3/7)調 AAS
>>408
国連(=中国)が言うわけないやろ
どんだけもの知らずか妄想癖が強いんやw
415: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:39:37.08 ID:QuGJTBFo0(2/5)調 AAS
>>373
通州事件と通化事件は多くの日本人が知るべきだわ
416(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:39:43.80 ID:cV6GY5h80(6/11)調 AAS
中国と組むなんて無理
新しいチベットウイグルになるだけだし
大陸とは距離を置くのが無難
417: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:39:46.58 ID:BkGKkenE0(1/3)調 AAS
>>50
> 人類の歴史において劣った技術力・科学力・経済力・軍事力を持つ文明が滅びるのは常だが
それはない。
それは軍事衝突が起きた場合や、
他の原因による所が大きい。
もしその説が正しいのであれば、
古代の時点で世界の文明も宗教も一つになっていた。
それに失敗したから、現代のような姿になっている。
一神教的な世界観は、現実世界や科学から大きく離脱しているのだよ。
それを理解できないからグローバリズムに邁進ししてしまう。
418: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:39:49.34 ID:+2kKdEY70(8/13)調 AAS
>>411
?
中国人外国人関係なく全てが対象だけど
419: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:40:05.12 ID:qVGDYObS0(1)調 AAS
ランチョンラマが行方不明なのはどうなったよ
420: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:40:12.50 ID:aAHfuCGD0(6/10)調 AAS
中国の問題は、人間のモラルが低すぎること。
421(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:40:32.30 ID:XCQ3EK/Q0(7/20)調 AAS
>>408
国連、中国政府がウイグル人100万人拘束と批判
外部リンク:www.bbc.com
422: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:40:35.67 ID:QUDuaD0X0(1/9)調 AAS
これ蓋開けたらアウシュビッツになりそうだな
423: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:40:45.56 ID:s9Rga/CU0(1)調 AAS
人権派の朝日新聞のコメントまだかな?
424: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:40:47.25 ID:BkGKkenE0(2/3)調 AAS
>>416
中国、中国人がもっとマトモな連中だったら、
西洋・キリスト教の暴走を止められたのにな。
あいつら本当に馬鹿だから。
425(2): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:40:48.16 ID:2Qtp4b0m0(1/2)調 AAS
アメリカも叩けばホコリは出るがそんなことが問題じゃない
あの国は正義が表向きの国是だから正義の戦いという大義名分が重要
もう完全に中国を〆るつもりだよ
426: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:40:56.31 ID:GD/T14JL0(1)調 AAS
やる気満々だな
427(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:41:13.81 ID:QUDuaD0X0(2/9)調 AAS
>>421
虎ノ門では300万〜1500万て言ってたぞ
428: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:41:22.49 ID:OZq2QKuM0(4/7)調 AAS
中国6000年の遅れ
こまるよー(・_・)
429: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:41:24.38 ID:jnc0mz5O0(1)調 AAS
ネトウヨは偽善者か
LGBTは差別したがるくせに
430: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:41:27.71 ID:F7d8g5NB0(6/30)調 AAS
チャイナチス
431: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:41:29.13 ID:koDfC3n00(1)調 AAS
ジンケン団体はだんまり
432: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:41:43.71 ID:KMQiJX3F0(1/2)調 AAS
臓器ホイホイ
433: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:41:47.30 ID:Dr44CPsj0(1/2)調 AAS
アメリカは昔はインデアンを大量虐殺し、
近年ではイエローモンキーを原爆で大量虐殺した。
白人が今まで有色人種をどれだけ殺して来たんだよ。
ウイグル人だってアメリカに逆らったら殺すだろw
434(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:41:50.17 ID:T+6fDEuL0(1/2)調 AAS
通州大虐殺を勉強するとチンクの残虐性が分かる
中国共産党だけが悪いという考えは誤り
435: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:41:54.58 ID:gCiWyu3R0(5/10)調 AAS
>>339
ウイグルの話題を見かけると
僕の兄はテロリストになったってドキュメンタリーを思い出すわ
出国しようとしたら何もしてないのに刑務所送りされた可哀想なイスラム教徒の話だった
西側の人権蹂躙だって大概だよな
436: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:41:56.51 ID:mo+ejw1G0(3/8)調 AAS
>>366
100万人超のウィグル人収容者
臓器のオーダーが入ったら、細胞が適合する収容者を処刑し、臓器を摘出する
不要な部位は焼却
鬼畜だよ、中国共産党は
アメリカが立ち上がった、さて日本はどうする?
437(2): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:41:59.38 ID:Z0ZlAbyU0(2/3)調 AAS
>>414
シナもアメリカも常任理事国だから国連に対しては対等
2行目は自分自身のことだろう
438: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:42:06.18 ID:z3Fcyf4I0(45/67)調 AAS
>>1
今中国と貿易戦争をしてくれているせいで、アメリカの農業関係者が困っているらしい
中国を弱めることは長い目で見れば日本の国益にかなうのだから、日本側が米との牛肉等の二国間貿易協定を
すすめることで、アメリカを側面支援することも検討すべきだろう
439: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:42:16.44 ID:XCQ3EK/Q0(8/20)調 AAS
>>427
幅広すぎで逆に信憑性がない
440(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:42:22.01 ID:+2kKdEY70(9/13)調 AAS
>>412
昔の世代の人は今でも綺麗なビルの前の道路で机広げて変わらず麻雀やったりしてるよ
441(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:42:22.24 ID:lKgrhqT70(14/15)調 AAS
>>385
それは建前上はね
現実には日本はもう中国に取り返しつかないほど投資しちゃってるし
中国経済なしには生きていけないんよ
日本製品はここまで中国製品に取って代わられているのに、
どうして安倍は中国に対して何も制裁措置を取らないのか、疑問には思わないの?
AIIBだって静観しているだけでしょう
移民の導入に関しても情報統制しているから、誰も増加に気がつかない
中国に不利になることは一つもしていないよ
安倍を信じられつような超解釈するのではなく、おかしいという疑問を持とうよ
442: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:42:24.85 ID:H0zDSd8E0(1)調 AAS
チベットも救ってあげろよ
443: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:42:28.35 ID:rVlzPiqF0(4/14)調 AAS
>>370
アメリカにはスーパー301条があるけど日本にはないのだ
444: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:42:31.59 ID:QUDuaD0X0(3/9)調 AAS
本物の死体で人体の不思議展とかしちゃう国だもんな
445(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:42:31.93 ID:rSZO+gXF0(1)調 AAS
バチカンはこういう現状無視して何で中国寄りになったんだよ。信じられんわ。
446: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:42:49.27 ID:1+M/jsEv0(8/9)調 AAS
>>1
でもやっぱり納得いかない、、
同じイスラム教徒がスルーしてるのに
なんで日本人が救出に必死になるの?
447: 名無し募集中。。。 2018/09/22(土) 22:42:52.84 ID:ufWiMoKB0(3/3)調 AAS
>>215
教育もとは?(笑)
中国人と隔離とは?(笑)
ウイグル人自治区やで。(笑)
お前は無知かよ(笑)
ネトウヨ?
頭の悪さからして。(笑)
448: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:42:53.06 ID:JLo38iRk0(3/3)調 AAS
俺は中国人だが同胞に聞いて欲しい。
通州事件の惨劇「Sさんの体験談」
で検索!
449: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:42:54.01 ID:BkGKkenE0(3/3)調 AAS
>>425
というか、中国との関係を修正せざるを得なくなっている。
米国は既に中国の本当の狙い(世界制覇)を知っている。
それは米国型民主主義も信仰の自由も自由独立の精神も排除の対象になる。
お人好しの米国人ですら、我慢の限界を超えてしまっている。
450(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:43:01.39 ID:E+dlNomf0(1)調 AAS
>>405
パヨクって未だに長州敵視して笑えるよな
451(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:43:01.84 ID:OZq2QKuM0(5/7)調 AAS
>>437
言葉だけ対等ですがな
452(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:43:12.65 ID:KMQiJX3F0(2/2)調 AAS
人は食い物
453(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:43:14.91 ID:5G0cSHfX0(1)調 AAS
コンビニでバイトしてる中国人留学生に
「ウルグアイどう思う?」と聞いた結果・・
「そこ中国ですよ!!!!」って怒られたけどwww
454: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:43:21.76 ID:wJ8UlfKy0(3/9)調 AAS
収容された者の中には生きたまま臓器を取られる人もいるという
重大な人権侵害が行われているが
このスレでもなぜかキリスト教そのものに話を逸らす卑劣さ
まともな神経の持ち主なら怒りがわいてくるね
455(2): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:43:24.83 ID:ZHRNWIcF0(1)調 AAS
今めちゃくちゃ美人で売れてる中国人女優ウイグル出身だよね
しかもそれが二人もいる
456: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:43:31.29 ID:s9iOLBcO0(1)調 AAS
QRコード管理wwwwwwwwww
豚かよ
457(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:43:39.35 ID:mmhAbnVK0(1)調 AAS
そういえば犬HKは奴隷に仕立て上げたウイグル人に芝居をさせていいように見せかけてたな
458(2): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:43:41.49 ID:+2kKdEY70(10/13)調 AAS
>>412
毎朝太極拳やダンス踊ってるのも変わってない
今の若い人は道路で洋楽かけて何十人でダンス踊ってるね
459: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:44:02.11 ID:NClcMcSJ0(1)調 AAS
支那畜どもwww顔面ブルーレイwww
460(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:44:02.86 ID:1hx26Uts0(1)調 AAS
朝鮮人慰安婦の人権にはうるさい朝日新聞は、ウイグル人の人権は無視。
誰も「ウイグルの旅」は記事にしない。
461(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:44:12.68 ID:9blQBq660(1)調 AAS
こないだウルムチ行ったがむっちゃ警備厳しかったわ
462: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:44:22.88 ID:Z0ZlAbyU0(3/3)調 AAS
>>452
いいえそれは両脚羊です
463: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:44:37.50 ID:NQu9iNHZ0(1)調 AAS
これでアメリカ本土で活動してた工作員の任務は
反日キャンペーンからに中共のイメージ防衛へ?
464(3): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:44:39.80 ID:0PsDDIIA0(1)調 AAS
こういう批判に対して、中国という国は
「アメリカも黒人差別が云々……」と言い始める。
でもアメリカの黒人達は、今は反対デモを起こせるし、裁判もできる。
中国共産党政権下では絶対にできない。
そんなでっかい違いがあるというのに、同列に並べて平然とする。
465: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:44:43.79 ID:JacPYe4i0(7/10)調 AAS
>>441
安倍を信じるとか
一言も書いてないがw
一蓮托生は言い過ぎって言ってるんだけど?w
もちろん投資も沢山してるから無傷じゃ済まないし徒らに争うことは避けたいだろうさ。
466: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:44:53.94 ID:F7d8g5NB0(7/30)調 AAS
中国歴史学専門家 李元華さん
「共産主義は社会の道徳倫理を損なわせます。
マルクスレーニン主義の闘争哲学は全ての人の心身を傷つけます。
精神上で受ける害毒はさらに大きく、今日の中国社会における多くの社会問題、
つまり無神論が人を極悪非道にしている事も応報があることも知らないのです」。
467(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:45:07.00 ID:aAHfuCGD0(7/10)調 AAS
>>434
ベルセルクという漫画の「蝕」という大虐殺シーンの元ネタが通州事件らしい。
468: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:45:07.98 ID:U9YH6z/+0(8/17)調 AAS
>>458
13年くらい前まで、人民軍の
演習ってのは、功夫の演舞だったよ。
469: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:45:13.26 ID:1+M/jsEv0(9/9)調 AAS
>>455
ウイグル族はアジア人と違って西洋人の顔立ちが多く美形だからね
470: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:45:18.59 ID:Dr44CPsj0(2/2)調 AAS
アメリカ「ウイグル人を支持します」
ウイグル人「アメリカさん、ありがとう!ウイグルは独立します!」
アメリカ「はあ?ウイグルはアメリカの植民地になるんだよ。アメリカに逆らったら殺すぞ」
ウイグル人「・・・・・」
471: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:45:21.14 ID:OZq2QKuM0(6/7)調 AAS
>>451
これのことな >>464
472: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:45:27.01 ID:cTS59deX0(1)調 AAS
>>3
ほんこれ
473: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:45:27.14 ID:9pgzME5i0(1)調 AAS
日本の自称人権屋が中国の人権問題は完全スルーしてるのが面白い
474: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:45:27.54 ID:JacPYe4i0(8/10)調 AAS
>>453
中国の侵略はとどまることを知らんなw
475: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:45:28.85 ID:XCQ3EK/Q0(9/20)調 AAS
>>461
年間2万件だっけ?暴動起きてるからな
476(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:45:29.38 ID:z3Fcyf4I0(46/67)調 AAS
>>413
世界宗教であるキリスト教に攻撃をして日本人にアメリカの虎の尾を踏ませようとしているのはラウドマイノリティー、朝鮮人みたいなものだ
実際は朝鮮朱子学的な精神構造をもつ反米ならば何でも良い共産主義者と国家社会主義者だろう
長崎の原爆も当事者のカトリック教会の意向は完全に無視し、愛国保守を騙る共産主義者や国家社会主義者が
被害者カードを濫用し陰謀論で共産主義(国家社会主義)促進活動をしてるだけのことだ
被害者が序列上位であり偉くなったと錯覚するのは、朝鮮人も自称愛国保守も同じであるということだ
愛国火病や愛国自慰は朝鮮朱子学系の精神構造の人間に特に強く発現する傾向がある
何の根拠もない陰謀論を並べ立てるだけで、愛国火病に洗脳できるのだから中共も助かっていることだろう
477: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:45:30.99 ID:GsPLURTn0(1/5)調 AAS
>>406
>中国と日本が手を組めばアングロサクソン国家群を凌駕
これは無理だよね普通に。
中国が発展したのだって、米国の内需あってのことだし。
何より、中国は人口が多過ぎてそれが逆に荷物になるから
478: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:45:54.57 ID:rVlzPiqF0(5/14)調 AAS
>>425
その中国にアメリカが追い抜かれるとなったから
もうなんでもやっちゃうわけだね
479: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:45:54.69 ID:ssUNudrn0(1)調 AAS
それでもパヨクは中共が大好き
480: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:45:55.77 ID:F7d8g5NB0(8/30)調 AA×

481(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:46:01.54 ID:WpwIqSKx0(1)調 AAS
安倍ちゃんは8年も前からウイグルのことに取り組んでたんだと
シナの主席に直談判もしたとよ
やっとアメリカが追い付いてきたか
482: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:46:04.29 ID:30K4wMv00(1)調 AAS
アメリカの言う事は何でも正しいと言う時代は終わったけど
数百万人かは別として中国がウィグル人を虐待しているのは日本では周知の事実でしょ
483: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:46:07.67 ID:mo+ejw1G0(4/8)調 AAS
>>437
国家ぐるみで臓器ビジネスをやって外貨稼いでる中国が、国連常務理事国ってなんの冗談だろうねw
腎臓の小売価格、2,100万円なり
484: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:46:11.94 ID:nTNEqL3Z0(3/3)調 AAS
>>440
>>458
そうなんかありがと
485: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:46:15.62 ID:QUDuaD0X0(4/9)調 AAS
>>467
中国人には人肉食の文化があるからな
486(2): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:46:19.50 ID:ygm0wK410(1/4)調 AAS
日本のマスゴミはほとんど報じない事が問題だな
とくに自称人権派マスゴミ連中がな
487: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:46:23.08 ID:ucKxAFpu0(1)調 AAS
トランプ「中国を見習いたい」
488: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:46:33.36 ID:z3Fcyf4I0(47/67)調 AAS
>>476
朱子学もこじらせると、関連性のないものに「身分を発見する」
例えば自称愛国保守なるものは、まだ冷戦時代の人口増加と共産主義に対抗するためのアメリカの同盟国優遇政策
によって日本が強かった時期に国勢を自らの身分・序列として錯覚した手合も含まれるだろう
まともな思考回路と一貫性をもつのであれば国の競争力が落ちるなら、落ちぶれたと考えるはずなのだが
自称愛国のように朝鮮朱子学をこじらせると、この身分・序列なるものが落ちることを決して認めなくなる
一種の没落士族のような末期的精神状態にあると言えるだろう
脳が「タンつぼ」にとどまる危険な兆候であり、自己客観視ができなくなり、冷静な分析能力を司る
脳領域は壊死し、情動のみに支配され、脊髄反射的に反米と反キリスト教を唱える
国の競争力は個々の人間が向上心をもって専門を磨かなければ上がるわけもないが、そうした努力を完全に放棄し
裏道を正統と錯覚し、努力など全くせず一方的な道徳的勝利に絶頂の喜悦を覚えるカルトだ
事実を直視することを放棄するのは、朝鮮朱子学に多い傾向がある
大嫌いなはずの朝鮮人に洗脳されて愛国火病・愛国自慰を発病すると、事実ではなく妄想の方が重要となるのだろう
489(2): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:46:50.19 ID:waYHT3D50(1/11)調 AAS
ウイグル問題を外交の場で出してくるとはトランプは中国を本気で潰す気だな
トランプを早く弾劾しないと
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 513 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s