[過去ログ] 【共同世論調査】自民党改憲案提出に反対51% 「安倍1強」に57%が問題視 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
426: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 15:56:07.61 ID:+N4vMhJq0(2/2)調 AAS
>>414
立憲ミンスの支持率はwww
427: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 15:56:08.70 ID:m5gLVzjV0(3/5)調 AAS
>>354
パヨク <;`Д´> の未来予想は当たらないw
428: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 15:56:16.05 ID:9Rko41a70(30/52)調 AAS
>>423
はい
429(2): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 15:56:21.62 ID:sfolo8oR0(1/2)調 AAS
さらに間抜けな野党に政権託すとか自殺行為なんだが
仕方ないが今の間抜けな与党で騙し騙し行くしかないな
430(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 15:56:27.98 ID:tXGcxhO70(11/51)調 AAS
>>393
国賊とは売国政策やってる安倍政権の事だよね?TPP、移民拡大外国人優遇、水道民営化して国民の資産を外資に売却。こいつら国賊だよね?
431: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 15:56:59.61 ID:Pl8kyV100(6/12)調 AAS
>>423
早くやって欲しい。秋に必ず発議しろ
来年だと参院で議席減らすから発議できんくなるぞ
432: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 15:57:00.56 ID:Jo7g6be40(5/5)調 AAS
>>404
古代天皇制にした方がいいよな、可哀そうだ
433: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 15:57:11.30 ID:YclQQk710(8/38)調 AAS
>>407
その後、また国民投票するのか?
で、否決されたら、また選挙?
434: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 15:57:16.40 ID:fGJnVUYv0(3/6)調 AAS
一強とかどーでもいいから、
デフレなのに消費税減税しないバカを問題視してくれねえかな?
435: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 15:57:21.22 ID:tXGcxhO70(12/51)調 AAS
>>429
緊急事態条項を知っていてそれを言ってるならあなたが間抜けだな。
436: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 15:57:25.14 ID:lLKo3who0(1/5)調 AAS
今だに憲法改正がまだ出来ると思ってるアホいるんだなw
437(2): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 15:57:29.39 ID:w4AXZN270(27/74)調 AAS
>>415
政治のことがよくわからないのが国民に多いって事だなww
国中が忙殺されて,深く考えることができなくなっている。
日本の自殺率が異様に高いのは,現行の奴隷制が広がっている証拠。
438(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 15:57:40.69 ID:GVU3kmXx0(6/9)調 AAS
>>420
条で指定せずまとめてるだけ
動画リンク[YouTube]
439: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 15:57:53.14 ID:wEmKBCKp0(1)調 AAS
共同通信はスシローを首にしてようやくまともな報道をやりだしたのか
440: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 15:57:55.57 ID:/Lkz1rcZ0(11/16)調 AAS
>>412
世代交代が進めばこの傾向は強まると思いますよ
441: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 15:58:00.35 ID:13gj1VaV0(1/4)調 AAS
憲法が変えられ自衛隊が今よりかは動きやすくなることで困る人達はだーれだ?
442: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 15:58:01.02 ID:AbM98scz0(1/2)調 AAS
共同はどうなれば満足するんですかねえ?( ^ω^ )
443(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 15:58:03.01 ID:KVbBLU7a0(2/2)調 AAS
>>370
そう、そこなんだよ。3年後がどうなるかこわい。
444(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 15:58:10.31 ID:9Rko41a70(31/52)調 AAS
>>430
それはデマ
445(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 15:58:29.94 ID:9Rko41a70(32/52)調 AAS
>>438
何いってるかわからない
446(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 15:58:49.07 ID:/Lkz1rcZ0(12/16)調 AAS
>>437
自殺率は安倍政権になってから下がったよ
調べてみ
447: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 15:58:57.88 ID:YclQQk710(9/38)調 AAS
改正案提出すら許さないって凄いなw
改正案の発議以前の問題じゃんw
448: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 15:58:59.75 ID:GVU3kmXx0(7/9)調 AAS
>>445
動画見なよ
分からないならスルーして
449(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 15:59:01.95 ID:PNRWKFVM0(2/2)調 AAS
ボンクラ記者はどこ見てんだか。
安倍内閣は1強じゃないよ。
少なくても3強だ。
安倍ー麻生ー菅で決めている。
場外に二階や公明党の山口がいるけどね。
450: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 15:59:02.55 ID:vWaRpwFe0(8/19)調 AAS
>>422
無いけど?
石破は絶望的に人望が無い上にこれで当分無役職だから更に
党内で人気が無くなる
安倍に不慮の事故で総理大臣継続が出来なくなっても石破の出番はない
石破は離党して立憲民主党の代表になって与党に入れてもらえば
入閣出来る可能性はあるけどな
安倍に尻尾を振って
451(3): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 15:59:20.00 ID:w4AXZN270(28/74)調 AAS
>>429
おいおい。
なんでもかんでも人ごとじゃ無いかww
政治家が深い政治をするように影響を与えるのも国民の役割だぜ。
うまく世論を誘導して,安倍みたいな軽薄な政治家を排除しなければ。
政治家を国民が放置し続けているから安倍みたいなのが首相になる。
452: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 15:59:27.09 ID:2JHbpwFM0(1)調 AAS
マスコミのプライドに付き合わされる人かわいいそう
453: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 15:59:48.13 ID:Pl8kyV100(7/12)調 AAS
緊急事態条項なんて通したら、近い将来必ず預金封鎖→新円切替→財産税のコンボで
強引に財政問題の解決を計られるからな
金融資産貯め込んでる年寄りは覚悟しておけよ
454(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 16:00:03.11 ID:tXGcxhO70(13/51)調 AAS
>>409
あなたは非国民なんだ。
455(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 16:00:03.60 ID:fvO+PhxS0(3/3)調 AAS
>>386
日銀の株の55%は日本政府が持ってる
残り45%には議決権がないから何も意見できない
つまり、日銀は実質的には国有状態
456: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 16:00:03.78 ID:YnazKRMa0(1)調 AAS
安部一強は単に野党がウンコなだけやん。
457: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 16:00:06.69 ID:9Rko41a70(33/52)調 AAS
>>451
お前が先に排除されるだけ
458: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 16:00:38.83 ID:9Rko41a70(34/52)調 AAS
>>454
いえ安倍政権改憲支持なんて
459(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 16:00:43.01 ID:vWaRpwFe0(9/19)調 AAS
>>437
まあお前の仲間のパヨクは去年の夏から減りっぱなしだから
なんでアベガー辞めたのか聞いたらどうだ?
ぶっちゃけ1年で2/3減ってるから聞く相手たくさん居るだろ
460(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 16:00:56.09 ID:YclQQk710(10/38)調 AAS
一強だと問題なら、大阪桐蔭が甲子園で強いのも問題だし、羽生がスケートで強いのも問題に
なるのけ???
461(3): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 16:01:02.83 ID:w4AXZN270(29/74)調 AAS
>>446
安倍政権の下では、データの改ざんも十分有り得るからなww
忖度による情報改編はモリカケで見切ってるだろww
462: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 16:01:08.95 ID:9Rko41a70(35/52)調 AAS
自分は安倍政権の改憲を支持します。
463: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 16:01:27.29 ID:fGJnVUYv0(4/6)調 AAS
なぜ寒いんだろうと、
20年裸(デフレ)で震えてるのが日本。
バカがデフレなのに、
日銀は暖房(金融緩和)も入れず、
政府は服も着せない(大衆の可処分所得も増やさない)。
パンツまで剥ぎ取る(さらに消費税増税)バカ。
マクロ経済学の教科書読めとw
総需要不足期には、
金融緩和して大衆へ減税して、
財政支出を増やすってどの教科書にも書いてあんだろ?
464: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 16:01:28.16 ID:KK8PX7ZZ0(1)調 AAS
電話調査の時点で意図的偏り
465(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 16:01:32.96 ID:tXGcxhO70(14/51)調 AAS
>>444
何がデマなの?
466: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 16:01:48.30 ID:eRKj18VZ0(1/2)調 AAS
一強に文句言うやつが支持率ゴミの野党を絶賛する不思議(笑)
467: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 16:01:50.49 ID:azv+50XN0(1/3)調 AAS
どちらとも言えない、と言うのが一番のバカ
まったく自分の考えをもっとらん。
安倍のどこが良いのか? → わかんない。
安倍のどこが悪いのか?→ わかんない。
じゃぁ、どうなのよ? → わかんない。
468: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 16:02:00.69 ID:YclQQk710(11/38)調 AAS
NHK一強は問題ないのか?????
469: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 16:02:08.44 ID:+S2kRmsEO携(1)調 AAS
>>6
こんな人達に負けるわけにはいかないって奴が真っ先に逮捕だな。
470: 名無しさん@1周年 [hage] 2018/09/22(土) 16:02:13.81 ID:vk6CezVc0(1)調 AAS
>>1
けっして安倍1強じゃないってアカヒや位子馬が言ってたから協同の不勉強。
471: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 16:02:19.75 ID:KEjrvUVc0(1)調 AAS
どう転んでも安倍批判に持っていくマスコミ
472: 名無しさん@1周年 [age] 2018/09/22(土) 16:02:22.15 ID:ZkY4ewV40(10/15)調 AAS
集団的自衛権フルスペックで行きましょう
473(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 16:02:22.41 ID:9Rko41a70(36/52)調 AAS
>>465
非国民の主張
474(2): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 16:02:22.82 ID:tXGcxhO70(15/51)調 AAS
>>461
算出方法変えちゃうからね。
475(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 16:02:23.23 ID:w4AXZN270(30/74)調 AAS
>>459
いつまでも強がりをやめない空しいウヨクww
何も考えてないな。
オマエらみたいなのがミスリードして国を衰退体制に追いやってきたんだぜww
476: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 16:02:25.56 ID:/Lkz1rcZ0(13/16)調 AAS
>>461
自殺率は平成24年にガクンと下がってるよ
よく確認して見てください
477(2): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 16:02:29.57 ID:skwEsmAw0(1)調 AAS
<安倍政権に注文する>強引な改憲に走るな (9/22 東京新聞社説)
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp
478: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 16:02:44.43 ID:fGJnVUYv0(5/6)調 AAS
日本人に対して関税(消費税)を上げたバカは批判しないのに、
自国の雇用を増やそうとするトランプを批判する意味が全く分からんな。
479: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 16:02:48.89 ID:DIDai+oy0(1)調 AAS
>>83
公明だけじゃないぞ
2項削除論は自民党の中でも反対居るぞ
岸田はじめ
480(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 16:02:54.73 ID:a5n10z270(1)調 AAS
>>460
なんで?
大阪桐蔭が高校野球しきってるの?羽生がスケート界しきってるの?
てか、お前アホなの??
481(2): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 16:03:02.62 ID:/Lkz1rcZ0(14/16)調 AAS
>>474
自殺の算出方法ってどうやって変えるの?
482: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 16:03:04.12 ID:eRKj18VZ0(2/2)調 AAS
パヨク「安倍一強は駄目だからとにかく野党に投票して!」
一般人「死ね」
483(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 16:03:14.87 ID:tXGcxhO70(16/51)調 AAS
>>473
事実だから答えられないか。あなたは安倍壷カルトだな。
484: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 16:03:15.70 ID:rz6Da3KT0(1)調 AAS
>>449
安倍1強な
安倍内閣1強じゃない
485: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 16:03:35.79 ID:vWaRpwFe0(10/19)調 AAS
>>451
ウンウンそー思ったらなんでみんなパヨクを止めてるんだろうな?
ぶっちゃけ去年の夏に国会前でモリカケガーアベガーって言ってたヤツの
2/3は趣旨がえしてパヨクを辞めていった
それが事実なんだからなんでお前の仲間が辞めたのか聞いてみろ
1年で2/3辞めるほどのブラック企業かよ
486: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 16:03:36.36 ID:ZmYkZXVt0(1)調 AAS
勝手に調査してればー
487: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 16:03:39.83 ID:Y4owUtqk0(1)調 AAS
9条に注目させて、一番ヤバい緊急事態条項の「現代版ナチス全権委任法」の部分から目を逸らさせるのが安倍自民の作戦。
大規模災害が来たら一気に憲法停止、全体主義憲法を発布。
488(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 16:03:49.77 ID:77FuAzW3O携(1/2)調 AAS
>>443
石破、岸田、稲田、上川、世耕
自分が思い付くのはこれくらいかな
上川はオウム処刑で肝っ玉あるとわかった
一生警護対象になるかもしれんのによくやったよ
489: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 16:03:52.51 ID:9Rko41a70(37/52)調 AAS
>>477
この人らは仕事だからこういう派手な記事書かないと仕事なくなっちゃうだろ?
490: 名無しさん@1周年 [age] 2018/09/22(土) 16:03:57.19 ID:ZkY4ewV40(11/15)調 AAS
専守防衛とかキチガイが言う事だ
491: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 16:04:01.29 ID:UVMK3c5K0(1)調 AAS
中身に問題つけられないと、一強を問題にするんだよねえ
一強がイヤなら他のヤツが頑張れや
492: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 16:04:12.69 ID:9XCk9zJM0(1)調 AAS
誰がどう考えても一強は問題でしょ
折れた時の反動がものすごそう
493(3): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 16:04:12.94 ID:w4AXZN270(31/74)調 AAS
>>474
そうなんだよ。
実際は自殺なのに交通事故死とか,老衰とか、あらゆる手を使う。
オレって元公機関の人間だけど、現行の忖度体制の下では、上に都合のいいように情報を改編されてしまう。
それが当たり前のように行われるんだよ。
494(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 16:04:15.49 ID:9Rko41a70(38/52)調 AAS
>>483
自分は無条件で安倍政権に賛成なので
495: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 16:04:21.57 ID:Pl8kyV100(8/12)調 AAS
>>455
全部議決権なんてねえよ
496: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 16:04:26.83 ID:SsBZMhqJ0(12/22)調 AAS
>>477 頭狂新聞?
497(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 16:04:27.14 ID:tXGcxhO70(17/51)調 AAS
>>481
自殺を事故死に入れちゃえばいいだけだよ。
498: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 16:04:34.16 ID:1wsr+KD50(1)調 AAS
>>1
共同通信
琉球新報、沖縄タイムス、朝日新聞、毎日新聞
北海道新聞、東京新聞(中日新聞)、信濃毎日新聞
西日本新聞、神奈川新聞、→共同通信
499: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 16:04:46.19 ID:YclQQk710(12/38)調 AAS
>>480
仕切ってるじゃんw
オールジャパンのU18の監督は大阪桐蔭の監督だし、羽生はオリンピック後のアイスダンスの中心だし
500: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 16:05:04.17 ID:tXGcxhO70(18/51)調 AAS
>>494
なるほど馬鹿なのか。わかった。
501(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 16:05:35.87 ID:SsBZMhqJ0(13/22)調 AAS
>>488 岸田なんて言う小物は絶対無理。
502: 名無しさん@1周年 [age] 2018/09/22(土) 16:05:37.62 ID:ZkY4ewV40(12/15)調 AAS
今日の晩飯はカツカレー!そして食い逃げ
503: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 16:05:41.54 ID:9Rko41a70(39/52)調 AAS
>>493
嘘つくなよお前のような非国民が公務員になどなれるか
504(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 16:05:51.84 ID:vWaRpwFe0(11/19)調 AAS
>>475
強がる必要もない
なぜなら1強でどんどん仲間が増えてるから
パヨクはどんどん減ってる
立憲民主党の基本支持率は10%あると言われてたが既にそれすら
半分になってる
まだまだ減り続け年末には3%切って共産党に負けるだろうな
505(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 16:06:07.14 ID:w4AXZN270(32/74)調 AAS
>>481
どうにでもなるさ。
自殺→孤独死
自殺→交通事故死
自殺→親子げんかの末誤って転んで頭を打って死亡
等々
506: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 16:06:08.65 ID:Sha16dmr0(2/3)調 AAS
>>493
何?
おまえま改竄してたの?
507: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 16:06:11.01 ID:spzfYlVz0(1/4)調 AAS
一強じゃないっていってたんじゃ?
うーん
508(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 16:06:13.47 ID:AbM98scz0(2/2)調 AAS
ダブルスコアで選挙勝っても批判、負けたら大騒ぎで批判。
共同通信はナニがどうなっても批判だね?w
共産党と変わらんwww
509(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 16:06:23.27 ID:13gj1VaV0(2/4)調 AAS
普通に疑問なんやけど景気があがったり野党の公約に沿うようなことをやったとして、左翼さんらは素直に褒めるんか?
510(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 16:06:39.89 ID:vWaRpwFe0(12/19)調 AAS
>>493
ばーーか
妄想しか出来ないバカがパヨクってわかるな
511(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 16:06:53.03 ID:/Lkz1rcZ0(15/16)調 AAS
>>497
現実にそれが行われてるの?
そう言う報道は見たことないし、きちんと行われてると思うよ
都合の悪い現実を直視せずに現実を捻じ曲げるのは得意なんでしょうけど
512: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 16:07:03.35 ID:9Rko41a70(40/52)調 AAS
>>509
自分は無条件で賛成です
513(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 16:07:19.03 ID:w4AXZN270(33/74)調 AAS
>>504
オマエって、そうやって1強に隷属すれば国が盛り上がると勘違いwww
典型的な熱湯浴。
コシヌケwww
自分で判断できないのか?
514: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 16:07:23.05 ID:YclQQk710(13/38)調 AAS
立憲民主党は野党の中で一強じゃんwww
それも問題なんか???
515: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 16:07:27.53 ID:QQKZjlvD0(1)調 AAS
もはやフェイクニュースしか流さないのな
516: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 16:07:29.83 ID:Pl8kyV100(9/12)調 AAS
>>508
権力など批判してなんぼ
民主党だってボコボコだったろ
517: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 16:07:31.98 ID:/Lkz1rcZ0(16/16)調 AAS
>>505
あなたの本性がよくわかるレスだね
そう言う架空の話には付き合わないよ
518: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 16:07:50.41 ID:tXGcxhO70(19/51)調 AAS
>>511
アクロバット自殺で検索してみて。
519: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 16:08:06.63 ID:/RhZdrDE0(1)調 AAS
北鮮露の共同の主張数値だな w
520: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 16:08:06.96 ID:brCUnKcJ0(1)調 AAS
世論調査ったって、調査元の素性見て拒否する奴のが多いんじゃね?
RDDとか、回答しないし。
521: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 16:08:07.57 ID:1LzhhA720(1)調 AAS
ゲルの改憲案は今の日本じゃ絶対通らないから、サヨク・護憲派は安心して居られる。
安倍の改憲案は下手すると通りかねないから、サヨク・護憲派は必死だよ。
俺とすれば、安倍は改憲の仕事を一番最後にした方が良いと思う。岸と同じように
大きな仕事には生贄が必要だ。改憲=引退になるだろう。
522(2): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 16:08:15.82 ID:FqZMkuGo0(1)調 AAS
安倍首相が政治や行政の意思決定で大きな力を持つ「安倍1強」
そんな説明勝手につくるな共同通信
523: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 16:08:16.51 ID:DUUhXPhh0(3/3)調 AAS
>>373
日本人ってお前は違うのかよw
チョンかな?
524(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 16:08:23.41 ID:77FuAzW3O携(2/2)調 AAS
>>501
慰安婦合意にしても総裁選辞退にしてもミソついてるけどね
まあ三年間に期待かな
525: 名無しさん@1周年 [age] 2018/09/22(土) 16:08:51.70 ID:ZkY4ewV40(13/15)調 AAS
安倍一強とか言う暇あったら野党の支持率上げりゃ良いじゃん!あっそれ無理か
526: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 16:08:53.44 ID:spzfYlVz0(2/4)調 AAS
テレビで連呼してることをそのまんま刷り込まれる人が減ってきてるよね
527: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 16:08:56.70 ID:XVnjmnxg0(1)調 AAS
安倍1強には問題視するよ
それは対抗馬や後任者がいまいちぱっとしないって理由でね
528(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 16:09:12.53 ID:vWaRpwFe0(13/19)調 AAS
>>513
盛り上がる?
パク・クネ退陣デモは盛り上がった
アベガーデモはどんどん規模縮小で盛り上がらない
パヨクがどんどん減ってるからな
その事実の前に何も出来ずに衰退していく惨めなパヨク
529: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 16:09:26.24 ID:SsBZMhqJ0(14/22)調 AAS
>>524 俺は絶対期待してないけどな。
530: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 16:09:27.15 ID:QR2Bl6tB0(2/2)調 AAS
>>368
賛成派はカレー好き
531(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 16:09:28.57 ID:w4AXZN270(34/74)調 AAS
>>510
オマエって公機関で働いたことないだろww
内部の実情がわかれば,現在が異常だって簡単に理解できる。
「最善を尽くしているか」って視点で見れば簡単に見破れるさ。
詳細な情報もなく、豊富な経験も無いのに勝手に判断したがるネットウヨクww
いい加減で進化しろよ!
532(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 16:09:42.41 ID:9Rko41a70(41/52)調 AAS
安倍一強万歳
533: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 16:09:49.51 ID:spzfYlVz0(3/4)調 AAS
改憲はたぶん無理でしょうね
でも安倍が何か行動を起こすことは未来に向けてムダにはならないだろう
534(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 16:09:55.86 ID:YclQQk710(14/38)調 AAS
学歴でも東大法学部一強だし、プロ野球でも広島一強だし、一強は各界にいてるよなw
何が問題なんだ???
535: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 16:10:00.14 ID:spzfYlVz0(4/4)調 AAS
>>522
たしかに誘導がすぎる
536(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 16:10:10.17 ID:msYKKT5R0(1)調 AAS
>>461
文書改竄に官邸の指示が無かったのは国会でも検察の捜査でも明らかになってるだろ?
537(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 16:10:11.57 ID:GVU3kmXx0(8/9)調 AAS
何故、安倍を固める統一教会があんなに熱狂するか分かる?
実はあのカルトには日本人を滅ぼすという目標があるんだ
そして統一の期待に答えようと安倍が総理になってるんだよ
538(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 16:10:17.73 ID:ioWGaZE80(3/10)調 AA×
539: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 16:10:37.07 ID:13gj1VaV0(3/4)調 AAS
>>534
広島今ボコられてるけどな
540: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 16:10:38.43 ID:9Rko41a70(42/52)調 AAS
>>537
賛成です
541: 名無しさん@1周年 [age] 2018/09/22(土) 16:10:39.55 ID:ZkY4ewV40(14/15)調 AAS
憲法改正より立憲辻元捕まえろ!
542(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 16:10:52.30 ID:w4AXZN270(35/74)調 AAS
>>528
やっぱりな。
オマエって,自分では何も考えない,典型的なネットウヨクだな。
自分の思慮の浅さに嫌にならないか?
543(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 16:10:57.80 ID:vWaRpwFe0(14/19)調 AAS
>>531
惨めな負け犬パヨクだな
仲間が減り続けてる現実直視しろよ
LINEもブロックされて縁を切られる惨めな負け犬パヨク
544(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 16:11:19.28 ID:GYF2Gvax0(1)調 AAS
自民党総裁選で国会議員票では安倍が圧勝したにもかかわらず
自民党の党員は安倍は勝ったが接戦だった。
自民党の党員ですら安倍一強はおかしいと思ってるんだろうな
545(2): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 16:11:25.40 ID:YclQQk710(15/38)調 AAS
政治の世界でも
習近平一強、プーチン一強、キムジョンウン一強、エルドリアン大統領一強だよなw
安倍総理がダメな理由が無い。
546(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 16:11:47.82 ID:SsBZMhqJ0(15/22)調 AAS
>>538 玉木、小沢、福島瑞穂も追加してよ。
547: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 16:12:00.72 ID:rNmf/taY0(1)調 AAS
1強・3選は自民党員以外にはアンケート関係なかろうに
548(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 16:12:06.04 ID:pBcgyXVb0(1)調 AAS
山口一強の公明党も
549: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 16:12:06.81 ID:w4AXZN270(36/74)調 AAS
>>536
いやいや。
忖度による情報改ざんを起こす体制をつくったことが問題なんだよ。
550(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 16:12:14.51 ID:T6pfsysK0(1)調 AAS
相変わらず共同ってんなぁ
551: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 16:12:22.92 ID:Qf3Pc2tp0(1)調 AAS
安倍1強 → 石破は惨敗 安倍は支持されている
石破は健闘 → 45%も地方票とった 安倍1強ではない
いったいどっちなのよ?wwwwwwwwwwwwwww
552(2): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 16:12:36.50 ID:YclQQk710(16/38)調 AAS
日本共産党は志位一強じゃんwww
社民党では福島みずほ一強だしwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 450 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.062s