[過去ログ] 【かっぱ寿司】「寿司がおいしくなかった」、ネタがおいしくなった途端に客数増 食べ放題登場とサイドメニューが充実 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
126: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:38:09.49 ID:KPDUz4C/0(2/3)調 AAS
>>80
まあ、回転寿司じゃありがちなことだけど、すごく感動して涙が止まらない。
127: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:38:16.07 ID:6kmn6+DV0(1)調 AAS
寿司を食いに来てるのに肝心のネタが不味かったらそら客は2度と行かんやろ
同じ値段で美味い店にいくやろ
128(2): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:38:18.03 ID:iqBXwJkm0(1/6)調 AAS
最近はスシローと大差ないよ
スシロー混雑しすぎているから、むしろカッパのがいいまである
129(2): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:38:29.21 ID:JOpqCGuh0(1/2)調 AAS
>>121
日給きゆうり一本から二本に倍増!
130: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:38:35.67 ID:BL7KSG6c0(1)調 AAS
(´・ω・`)かっぱって実在するのん?
131(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:38:37.16 ID:64Xybkfr0(1/2)調 AAS
20年くらい前にかっぱ寿司食べた時は、あまりの不味さに衝撃受けた
132: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:38:54.21 ID:JOpqCGuh0(2/2)調 AAS
さいきんははま寿司がいい
133: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:39:06.36 ID:ko8smdQz0(2/2)調 AAS
>>114
サーモンは南米産が多い
134: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:39:16.62 ID:LxgTgwC50(1)調 AAS
シャリが別の店の30%減 とにかく小さいw
135(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:39:20.01 ID:akdiQ1Zf0(1)調 AAS
白いカレーラーメン食いたかった
もうないのか
知らんかったorz
136: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:39:24.41 ID:L3gXyVaZ0(1/2)調 AAS
>>58
河童に見えたけどなぁ
137(2): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:40:12.71 ID:ezQ+kMHn0(1)調 AAS
今、平日の夕方ビール100円やってるから
ひとりで行ってカウンターで呑む。
何も注文しないと目の前のタブレットにCMが流れ出す。
本田望結ちゃんの。
とても可愛い。何度リピートされても見飽きない。
その映像を肴に100円ビールを呑む。
最高。
138: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:40:13.72 ID:IGt6OCMt0(1)調 AAS
>>64
4ヶ月だとどうかな?
139: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:40:22.36 ID:f8EGj1GV0(2/2)調 AAS
>>26
1票は何?カッパ巻き?
140: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:40:26.05 ID:Kc9FqBCp0(1)調 AAS
職人は河童の皿載せて握ってくれ、子供が喜ぶ
141: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:40:30.17 ID:5lw4x9+u0(2/15)調 AAS
ついでに言えば、前は不味すぎていっぱい食えなかったのが
ようやく腹いっぱいまで食うようになったって数値じゃね?
142: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:40:34.45 ID:f/4dVSnN0(2/3)調 AAS
>>80
色々補完しなきゃならんのだろうけど
結構深い闇に入り込むなこと文章
正直怖くてその闇には立ち入らない
143: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:40:51.97 ID:9C82JIEI0(2/2)調 AAS
シャリは小さい方がいい
144: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:41:14.06 ID:ZVzshL/90(1)調 AAS
>>3
レベルが少し上った
でスシローのネタは日によって
小さく雑だったりするし
しかも
長時間の待ちがある
かっぱのレベルが上がれば
またなくていいかっぱに行く
145: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:41:21.12 ID:leSJ/0EV0(5/11)調 AAS
>>129
そのきゅうりが、昔みたいにみずみずしくて長くて太いのから変わったのはご存知ですか?
今じゃちゃんとしたきゅうりは市場に出回る前に外食や料亭などに回されて、かっぱに回るのはうらなりの細くて貧弱なまずいきゅうりなんですよ!
2本になって多少量は増えたかもしれませんが、肝心の味がまずいので大不評ですよ
146: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:41:28.53 ID:0xaCBL+Q0(1)調 AAS
>>58
以前は河童が調理していたから美味しくなかったのでは…
147(2): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:41:31.72 ID:tv8GmlEh0(1)調 AAS
「カッパはクソ不味い、スシローは美味い」
会社の同僚でこんな事言ってる奴居たけど
どっちもどっちのレベルだろって思った
148: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:41:42.50 ID:VQ2VT8E/0(2/2)調 AAS
昔は不味かったと会社が認めたとのことか?
149: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:41:43.35 ID:+gY8S3f00(1)調 AAS
魚々丸で十分
150: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:42:02.58 ID:L3gXyVaZ0(2/2)調 AAS
>>137
ガリ茶漬けにすんのか
151: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:42:16.08 ID:5lw4x9+u0(3/15)調 AAS
>>129
2倍はありえんだろw
152: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:42:22.92 ID:+Ez2KFyr0(1)調 AAS
糖尿病が国民病の時代に、食べ放題は業界として自粛したほうが良いのでは?
どのような人達が税金で造られた田舎のサッカー場で(^_^;)、
談笑し食事をとっているのだろう?
外部リンク:kokusai.kir.jp
153: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:42:24.24 ID:2QtDrcJ50(1)調 AAS
需要あるのかどうか分からんけど
かっぱ寿司はサイドメニューに
離乳食あるのがすげーなと思った
154: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:42:25.61 ID:fkNi8Qhv0(1)調 AAS
確かに美味しくなったのは間違いない(当社比)
155: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:42:32.38 ID:N95PrAIi0(1)調 AAS
米屋がコメ売るために買収したが、ネタは切り捨てられた。まともな会社がまともにしたら、客が戻った。以上
156(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:42:39.37 ID:/PTsy9RG0(2/5)調 AAS
>>131
賞味期限切れからさらに3日経ったお寿司のようだったw
157: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:42:58.07 ID:DiuNJotn0(1)調 AAS
さすが底辺たちは回転寿司に詳しいな
すごく参考になるわ
158: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:42:58.84 ID:5dC1QCPY0(4/4)調 AAS
>>135
白いカレーライスも出しゃぁよかったのにね。
159(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:43:10.57 ID:KPDUz4C/0(3/3)調 AAS
普通の寿司屋でランチ980円寿司8種類味噌汁付きは安い?
160: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:43:11.31 ID:86XEHzIH0(1)調 AAS
newカッパのおかげ
161: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:43:33.94 ID:NIlkrNs80(1)調 AAS
スシローも前行ったら
茶碗蒸しがあり得ないくらいにパサパサでくそ不味かったんだが
いつもあんなもんなのか?
162: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:43:36.65 ID:Mf+v0DsV0(3/6)調 AAS
>>147
昔に行って事あれば当然そんな感想だよ。
そのせいで最近どう変わろうと行くかどうかの選択肢として消えてるから知らない、
味が他と同レベルになったとしても客が戻るのは相当時間かかるとみるが。
163(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:43:53.07 ID:9QO2vfSe0(1)調 AAS
カッパらったらラムダしたんだな
164: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:43:58.75 ID:5lw4x9+u0(4/15)調 AAS
>>147
今は知らんが昔はマジ
どうしたらこうなる?ってくらい差があった
165: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:44:14.06 ID:d1qj/D6L0(1)調 AAS
近所のドンキの魚屋の寿司が美味くて安くて困る(´・ω・`)
166: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:44:21.30 ID:COkJP23L0(1)調 AAS
中のカッパを変えたんか
167: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:44:58.47 ID:/PTsy9RG0(3/5)調 AAS
せめてサミットのお寿司には勝ってもらいたいw
168(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:45:07.83 ID:Hfq90Q0Q0(2/2)調 AAS
外国産カッパになったんじゃない?
169: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:45:16.66 ID:64Xybkfr0(2/2)調 AAS
>>156
コレ
スーパーの惣菜コーナーの売れ残り寿司の方が美味いレベルだった
170: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:45:16.83 ID:qYgofZ9c0(1)調 AAS
味オンチの俺は何処のチェーン店でも大丈夫
171(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:45:20.04 ID:5nQ/b3HL0(1/2)調 AAS
60分食べ放題
時間内に注文したのが何個来るんだろうか・・・
172(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:45:21.66 ID:NgjpWwTm0(1)調 AAS
>>33
みにきたw
173: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:45:53.32 ID:Mf+v0DsV0(4/6)調 AAS
コロワイドみたいな経営ゴロのほうが経営に向いてたという皮肉な現実だよな。
174(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:45:57.29 ID:tJgH4r290(1)調 AAS
>>163
イプシロンだよ
175: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:46:00.56 ID:/PTsy9RG0(4/5)調 AAS
>>168
養殖に成功だと思う
176: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:46:03.55 ID:khW2iTSN0(1)調 AAS
>>159
街中で普通のすし屋なら良心的な値段
田舎のすし屋でも高くはない
177(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:46:26.06 ID:OMfNKg9M0(4/4)調 AAS
>>108
シャリカレー食いに来たんだろ?そして子供は母乳なんだよ
奥さんが若く見えるからおっぱい丸出しで母乳与えれないだろうどガリ蓋変えて中身を補充するついでに店員がお子様メニューを持ってきたが、奥さんは店内で乳丸出しになりたかったのにそれも店員に邪魔されて怒った😡
178: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:47:06.36 ID:YYnm3QP10(1)調 AAS
これはステマだな
179: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:47:20.17 ID:F/ARrdME0(1)調 AAS
>>14
かーっぱきざくらもんちっちー
180(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:47:29.47 ID:PJAM5ftf0(1)調 AAS
>>55
回ってる寿司なんて食いたいか
181: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:47:33.74 ID:pU5Ik+hw0(1/7)調 AAS
>>30
自分もそう思うが、入店客に差が出ている。
182: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:47:42.37 ID:leSJ/0EV0(6/11)調 AAS
>>174
ミュー忘れられた子なの?
183: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:47:46.89 ID:9G7vyYYA0(1)調 AAS
裏で働いてるカッパが云々
184: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:48:09.67 ID:+rueW2Jg0(1)調 AAS
シャリが好きじゃない
185(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:48:21.76 ID:kVQwWnk00(1)調 AAS
>>20
発泡酒で喜んでて草
186: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:49:07.02 ID:QBjyQDMY0(2/2)調 AAS
鮮度君を標準にしろ
187: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:49:33.17 ID:T5zEb88O0(1/3)調 AAS
所詮、子河童の作るものなど商品にならんのだ。
今は成長して大人の河童が作ってるらしい。
188: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:50:12.25 ID:v6tmRbQ80(1)調 AAS
宣伝止めろ、佐藤昌司/店舗経営コンサルタント
189: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:50:14.76 ID:voHsCBZS0(1/2)調 AAS
職人屠殺法により需要に対して適切な労働コストで済むからな。
安定したミートボールの供給もあるし。
あれ?これ派遣法じゃない?
芥川時代を先読みしすぎ
190: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:51:09.70 ID:pU5Ik+hw0(2/7)調 AAS
>>180
近所のはま寿司は回らないのに改装されていた、もう行くことはないだろう。
191: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:51:25.26 ID:NyRq3hxZ0(1)調 AAS
河童虐めると尻子玉抜かれて死ぬぞ
192(2): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:51:30.43 ID:PLzzTz170(1/2)調 AAS
>>11
小樽の2階から入る回転ずしひどかった
待っても全然出てこねえのオーダー
函館は美味かったな。ホッケやニシン寿司なんて都内で見たことねえし
193(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:51:33.14 ID:fIFTuqhj0(1)調 AAS
かっぱ寿司ファンをバカにしたステマだな
勝手にストーリー作ってる
だいたいコロワイドになってから低迷したんだろ
194: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:51:35.48 AAS
>>80
これが糖質かw
195: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:51:59.03 ID:3pitjbe50(1)調 AAS
・
2012年10月 知らずに飲まされていた向精神薬 リーマスの副作用で、一月ほど記憶が無くなった。
意識がはっきりして時、物は揺れて見え、手足は震え、ろれつも回らず、痰が多量に出る。
既に脳がダメージを受け、運動機能が損なわれていた。
「自分の人生は終わった。」
と、絶望の淵に沈んでいる私に 「震えを抑えるのに効果がある」と虚偽の説明をして
向精神薬の一つ、躁うつ病の治療薬デパケンRを飲ませた。
長いうつ病の治療経験から、向精神薬の効果に否定的になっており、その類の薬の
使用を望んでいなかった。
それにもかかわらず、私に密かにリーマスを多量に飲ませて意識障害に陥らせた。
「向精神薬で寝たきりになった患者に、虚偽の説明をして更に向精神薬を飲ませる」
その意識は、寒気がするほど怖い。
" 健康被害を受けた昭和大学病院の対応のまとめ " で検索
メニューの、「デパケンRと怖い医者の意識」 で詳細に説明
*he3fjlhf
196: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:52:04.88 ID:5lw4x9+u0(5/15)調 AAS
>>171
他の回転寿司で普通に食って20皿とか行ってる人を
ほとんど見ないが、食い放題だとざらに居るんだろうか?
自分はスシローに時々行くけど普通に食って10皿ちょいで
行っても15くらいが限界なので魅力がないんだよな
197: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:52:10.03 ID:leSJ/0EV0(7/11)調 AAS
>>177
俺が見たのを整理すると、こう
しょうゆ用の小皿がなかったので、ガリ容器の蓋を裏返してしょうゆを入れていた
(中略)
何かを自分で片付けようとしたが、それを店員に「セルフサービスではないので店員が片付けます、そのままにしておいて下さい」と言われた。
と
198: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:52:10.40 ID:7lg6rfvf0(1)調 AAS
地下の河童が頑張った結果
199: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:52:53.71 ID:uEqZi//S0(1)調 AAS
地下のカッパどうなったん
200: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:52:54.19 ID:oONsJ1Yl0(1)調 AAS
うちの近所のカッパは駐車場の天井からいつも水漏れしてるし、店は下水の臭いがしてるし味以前に店舗を清潔にして欲しいわ。
201: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:52:54.91 ID:RuBOBQGE0(1)調 AAS
家で刺身食ってた方がいい
202: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:53:14.37 ID:qT4aSa9Q0(1)調 AAS
この前久々に行ってめちゃくちゃ不味いと思ったけどあれでマシになってんのね
うどんも茶碗蒸しも不味かったし
でも食べ放題は楽しかったよ
203: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:53:17.72 ID:GE1fv3na0(1)調 AAS
鮮極えびが上手い
あとプレミアムプリン
204: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:53:18.78 ID:bzoyiaTT0(1)調 AAS
>>30
オレもそう思うわ。各回転寿司のステマ合戦に踊らされてるバカがいるだけだと思うわ。
目を閉じて食べたら何処の店のだかわからない
くせになw
205(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:53:36.33 ID:Mf+v0DsV0(5/6)調 AAS
>>193
低迷はコロワイドの買収前だよ。これは確実。
206: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:54:25.62 ID:9PFJ06Zq0(1)調 AAS
これはほんとどこの外食もだがこの20年で1万未満の外食がどれもこれもクッソまずくなってる
なんでもう外食行きたくなさすぎで専ら家で作って食ってる
ほんとちゃんとしたもんださんと滅ぶぞ
207: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:54:41.09 ID:DT7ykpVR0(1)調 AAS
>>5
キュウリを一日一本
208: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:54:47.61 ID:MaVA9vl/0(1)調 AAS
>>172
これを見に来た
209(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:55:00.28 ID:BN7vhbFi0(1)調 AAS
くら寿司とどっちがマシ?
210: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:55:14.93 ID:ShNufEXr0(1)調 AAS
そして再びカッパの川流れ
211(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:55:35.35 ID:f/4dVSnN0(3/3)調 AAS
7-8年前に行った時は
そらもう三大に突き放されて酷いもんだった
が、この間行ったら駐車場満車
良かったなかっぱたち
212(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:56:06.62 ID:e+3oCfI+0(1)調 AAS
やっすいやっすいかっぱ巻きを連想しちゃうから損では
でもまぁ100円寿司としてのスタートダッシュは効いたんだと思う
213: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:56:37.94 ID:SHqpCIbM0(1)調 AAS
筆者の個人の感想です
214: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:56:43.73 ID:m7om7SCN0(1/2)調 AAS
カッパのCMは面白くない。
215: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:57:26.42 ID:/PTsy9RG0(5/5)調 AAS
白いスープカレーラーメン
(;・`∀・´)
216: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:57:28.44 ID:NREBnEGF0(1)調 AAS
旨いもの食ったら不味くて安いもの食えんわな
217: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:58:02.55 ID:sRO7bVpu0(1)調 AAS
個人的な感想だが相変わらず不味かった
行かない方がいい
218: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:58:13.72 ID:xiudEe/l0(1)調 AAS
>>209
うちの地域だと
スシロー>くら寿司>>>かっぱ寿司だね
それでもかっぱ寿司は昔よりおいしくなったのは間違えないw
219: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:58:21.57 ID:UrA+51Rj0(1)調 AAS
>>9
食べ放題にしなければええやん
220: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:58:31.38 ID:HMG2vYOr0(1)調 AAS
>>211
かっぱくんもうおらんやで
残ってるのおうちだけやねん
221(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:58:46.51 ID:58sANyDH0(1)調 AAS
オレの中で不味すぎて0点だったんだけど
50点になったからって美味くなったなんていうなよ
実際何点付けられるレベルになってんだよ
222(3): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 13:00:21.96 ID:OJ5DXYau0(1)調 AAS
>>33
昔カッパ寿司で働いていた事のあるカッパですが
ネットで言われる地下で寿司を作らされているという話は誇張されています
きゅうりは一本ではなく家族の人数分頂けますし余ったカッパ巻きも貰えます
お父さんとお母さんも皿洗いの仕事をしてますので会えないという事もありません
お昼なればお父さんとお母さんと一緒に地下で休憩しています
監視されているとありますが正社員の人は殆ど寝てますので監視されているということも無いですw
電気ショックもサボった子がされているだけで無意味にはされないですよ
無意味にされたら流石に僕達も怒りますよw
223: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 13:00:27.47 ID:EqgL2nJB0(1)調 AAS
スシロー、くらが台頭して来た頃だから10年くらい前か?あの時カッパのネタは酷かった
224: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 13:00:29.48 ID:m7om7SCN0(2/2)調 AAS
キッカケがない限りカッパには行かないな
225: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 13:00:46.61 ID:e6UvPJmr0(1)調 AAS
>>60
カッパの食べホはメニュー見てると惨めになってくるんだよなあ
なんでこんなの選んじゃったんだろうって
100円限定なのは予測出来ても更なる高利率厳選メニューなんだもん
226: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 13:01:02.31 ID:/iGeaiDy0(1)調 AAS
コロワイドはクソ会社だけどなw
横浜の中卒テキ屋の馴れ合いが
のし上がってデカくなった会社
227: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 13:01:17.30 ID:f32p1+Ue0(1)調 AAS
>>1
ヘタクソで分かりにくいスレタイだなあ
228(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 13:01:34.33 ID:pU5Ik+hw0(3/7)調 AAS
>>221
あれを0点ならスシロー他すべて0点だぜ。
美味い寿司を食えばそうなるな。
229(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 13:01:52.16 ID:5lw4x9+u0(6/15)調 AAS
>>212
そもそも、河童のイメージもそんなに良くないw
ま、俺も最初に聞いた時はかっぱ巻きを想像したけど…
って、なんかディスってるだけに見えるなw
230(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 13:02:25.63 ID:SGnS1+N30(1)調 AAS
>>2
カッパずしをクビになり仕事を失ったカッパは、仕方なくトルコに渡り、遺跡の発掘で生計を立てることにした。
しかし、水カキの付いた手は遺跡の発掘には不向きで、作業の手際が悪く、次第に仕事仲間達から邪魔者扱いされるようになり、発掘作業中にこんな罵声を浴びるようになってしまった…。
カッパどきや!
231: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 13:02:29.87 ID:EXNfinLF0(1)調 AAS
>>58
後ろにファスナーついてなかった?
232: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 13:03:02.70 ID:mhDmUWws0(1)調 AAS
カッパ寿司&コロワイド系株主の俺歓喜
株主カードで1円単位で使えるのがとても便利
233: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 13:03:12.19 ID:Ek3Eu7qQ0(1)調 AAS
回転寿司なんて急いでいるときにチャチャチャとつまむもんだから
安かろう不味かろうと思ってたが違うのか
234: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 13:03:42.58 ID:oO76WUZ50(1)調 AAS
地下の河童達が可哀想だな、、、、、、
235: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 13:04:04.74 ID:CiyI1gFg0(1)調 AAS
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。
法窓夜話私家版
外部リンク:www.amazon.co.jp
続・法窓夜話私家版
外部リンク:www.amazon.co.jp
高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。
外山正一『英語教授法』 外部リンク:www.amazon.co.jp
kwz
236(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 13:04:06.08 ID:VqCBea2N0(1/2)調 AAS
>>104
そうなのか…しかし本当にわけ分からん。
237: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 13:04:36.72 ID:Mf+v0DsV0(6/6)調 AAS
>>230
素直にキュウリ畑でも経営しろw
238: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 13:04:43.99 ID:5lw4x9+u0(7/15)調 AAS
>>222
良く出来てるw
239: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 13:05:42.75 ID:+3LE6O720(1/3)調 AAS
うちの田舎じゃカッパ大人気だよ。他に新しくできた回転寿司は蹴散らされて閉店。
いつも夕飯時は満員状態。地方で細々やってりゃいいのに手を広げすぎたんだろ
240: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 13:05:44.94 ID:57W4Cw8o0(1)調 AAS
はま寿司の90円が一番
241: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 13:05:48.47 ID:imtL8zmF0(1)調 AAS
かっぱ寿司のかっぱって何年か前に全部リストラされてなかったっけ?
242(6): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 13:05:57.73 ID:D1yLPb3f0(1)調 AAS
>>121
はじめまして。昔カッパ寿司で働いていたことのあるカッパです。
やばい職場みたいにネットでは誇張されて書かれてますが、そんなことないですよ。
くつうを与える電気ショックもサボった子だけで、無意味にビリビリされたりはしないです。
たべものはキュウリ以外にもたくさんもらえて、毎日おなかいっぱいでした。
すてきな仲間とともに成長しあえるやりがいのある明るい職場で、
け
にげだす子もいないです。ちょっと体調を崩してた子は、翌日には保養所に入れてもらえます。
きっちり体を治したあとは元の店にはもどらず、べつのお店に異動になるシステムなのでもう会えませんが、
てんぞくになるともらえるきゅうりも増えるそうなので、みんな目を輝かせて働いていましたよ!
243(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 13:06:08.38 ID:nrDHnl7G0(1)調 AAS
>>105
1日クオカード1000円1枚もらえることになったよ
244: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 13:07:03.60 ID:ekWo2xgY0(1/2)調 AAS
>>80
最初から最後まで理解できない
ガリの蓋を取り替え?
245(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 13:07:07.06 ID:+3LE6O720(2/3)調 AAS
>>222
こんな内容だけど縦読みで「たすけて」のコピペなかったっけ?w
246: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 13:07:29.63 ID:+3LE6O720(3/3)調 AAS
>>242
これだww
247: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 13:07:39.99 ID:b8cc7mjs0(1)調 AAS
バカでも判るかっぱが駄目だった理由
1.客がいなくてスカスカなのに新幹線レーンで客に早く退店を促すシステム
=もう少し食えるはずの客が早食いして速攻店を出るので利益減る
2.かっぱだからとかっぱ巻等の細巻きを多量に投入
にぎりは途切れても細巻きは途切れなく流すという変なこだわり
=細巻き6個で普通の寿司の1.5倍も飯入ってるんで客がすぐ満腹して退店
3.ネタ少ないとは言え、うにとかも90円で提供
=高いネタも同価格、うには他店には少ないのでうにばっか食う客もいて利益激減
248: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 13:08:09.50 ID:ZKlhtGpk0(1)調 AAS
魚べいにはまっていたが
最大の欠点を見つけて以来
カッパに戻ったわ
魚べいにレギュラーでトロがないんだよな…
致命的すぎる
249(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 13:08:53.34 ID:ekWo2xgY0(2/2)調 AAS
>>242
どこ縦読み?
250: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 13:08:56.59 ID:2EduAddZ0(1/2)調 AAS
エロガッパ土屋太鳳の不人気さを表しているな。真顔
251: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 13:09:12.74 ID:3nSjY0pP0(1)調 AAS
もうかっぱマニアの社長じゃないんだよな
かっぱはガリが甘いから嫌い
252: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 13:09:59.12 ID:pU5Ik+hw0(4/7)調 AAS
>>249
左
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 750 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s