[過去ログ] 『右折退場はご遠慮ください』という看板設置のsc駐車場から遠慮せずに右折した無職の車にはねられ女性死亡・名古屋 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 11:40:55.33 ID:iB+53uOu0(1/2)調 AAS
遠慮するのが日本人
しないのは害人
136: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 11:52:09.33 ID:uQ9CDZYb0(1)調 AAS
>>109
違う
混雑回避
203: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:00:57.33 ID:/Eaj8oSl0(3/4)調 AAS
>>146
行政が立地に合わせて道路の右左折レーンを増設したりするけどな
ニチイ→イトーヨーカドーだった場所にコストコが新規オープンした時は、改装工事中に近所の道路も一斉に工事してたわ
主な点で土地収用でストップしてた道路が急に突貫工事で開通し国道に直接繋がって導線が1本から3本に増えたし、一本道だったのに拡幅工事して水路を暗渠にして敷地の出入口を倍増させて歩行者道も車道も余裕倍になった
そんでもコストコ目当ての他県ナンバーとか余裕で逆走するけどな、豊橋ナンバーとか三河ナンバーとか豊田ナンバーだけど
210: 名無しさん@1周年 [age] 2018/09/22(土) 12:01:38.33 ID:7/BBnHgl0(1)調 AAS
>>156
それな
213: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:02:01.33 ID:WPSCulvs0(4/7)調 AAS
>>198
自動車なんて、歩行者の止められっぷりに比べりゃマシだぞ
歩道ですら歩行者貯まるまで堰き止めて、自動車優先だと思っているガードマンが多いからな
299: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:10:49.33 ID:02hO8Cl70(1)調 AAS
なんてったって名古屋ルールだからな
334: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:15:06.33 ID:GEUm2kUD0(1)調 AAS
名古屋の車が遠慮なんかするわけないだろ
355: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:17:43.33 ID:pr6DIrgu0(1)調 AAS
右折禁止ってはっきり表示するところもあるよな
359: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:18:37.33 ID:cOv3hRP30(1)調 AAS
>>3
右折したくて看板指示どおり左折したのに
その後の道案内が無く露頭に迷うよね
Uターンする機会失って
入り組んだ住宅街に入ったり
山道に入り込んだり

あの看板無責任だわ
502: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:37:03.33 ID:glPucuyF0(2/4)調 AAS
>>483
要請でそういうポールって立てられないのかな
費用を住民や店が持つとしても
607: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:57:09.33 ID:WteKHHuL0(8/8)調 AAS
>>586
白か黄色かで違う
635
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 13:02:37.33 ID:ti0kmg6P0(1)調 AAS
名古屋のドライバーがルールなんて守るはずがない
745
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 13:21:13.33 ID:1xXPXhNU0(2/19)調 AAS
>>724
じゃあなにか?
赤ちゃんいる家族が
家の前に、赤ちゃんがいるので車通行
ご遠慮下さいといえばルールになるんか?
そんな訳ないでしょ

公道なのに好き勝手にルールなんて作れねーよ
747: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 13:21:39.33 ID:PTgGCLqc0(1/2)調 AAS
法的に禁止されていなけりゃ、
「ご遠慮ください」って書くしかないわな
764: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 13:24:16.33 ID:FL22PMgO0(2/3)調 AAS
>>5
愛知というより一宮ナンバーのドライバーの免許は剥奪していいよw
866: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 13:49:34.33 ID:D7Pbh8/d0(1)調 AAS
入口・出口と分けてあるのに何故逆に‥‥ってのは良く見掛ける
大体は周り迷惑してる
935: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 14:04:19.33 ID:YLScAAfJ0(1)調 AAS
横断歩道ではないところで道路を横断した歩行者が
スーパーの敷地内から右折で出てきた車にはねられたとも読める
958: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 14:09:18.33 ID:jBItsOiK0(2/5)調 AAS
>>943
3枚くらい扉開けて入った先で
小銃持った歩哨とバッタリあったけど
そのまま向き換えて帰ってきたら
追っても来なかったよ。

っていうか基地への道くらい施錠しとけ。
963
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 14:11:12.33 ID:pfs0vKB30(1)調 AAS
>>955
私企業が公道走行にルールを課せるわけないだろ
978: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 14:16:03.33 ID:ERY/DfQ20(1)調 AAS
まぁポール立てて左折だけにしても絶対譲らないマン増えてるからどうせ駐車場内は渋滞するでしょ
今回右折で轢いたのは確認不足なだけだし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s