[過去ログ] 『右折退場はご遠慮ください』という看板設置のsc駐車場から遠慮せずに右折した無職の車にはねられ女性死亡・名古屋 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
207(3): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:01:16.70 ID:KAFhzGBu0(2/3)調 AAS
>>195
公道の車を止めて先に出るのがスムーズなんか?
208(1): 名無しさん@1周年 [ sage] 2018/09/22(土) 12:01:16.98 ID:6I00s/X20(1)調 AAS
>>174
そう思って事故起こしたのが、今回の馬鹿だろ
馬鹿ほどこういう看板無視してokと考えるから事故が増える
209(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:01:27.24 ID:PqaeV+zg0(1/2)調 AAS
>>69
ですよねー。
そんなの法律で決まって無いんじゃボケェ→ガシャーンのパターン。
210: 名無しさん@1周年 [age] 2018/09/22(土) 12:01:38.33 ID:7/BBnHgl0(1)調 AAS
>>156
それな
211(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:01:40.18 ID:JobmQMm10(1)調 AAS
>>157
ショッピングセンターは走り回る子供が多いのに注意しないのか?
いつか必ず事故起こすぞ
212: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:01:50.76 ID:ZxqgeTI10(1)調 AAS
年金もらい始めが年金もらいまくり世代を殺したのか
よし、懲役10年くらいで獄中死すれば年金は払わなくてすむな!
213: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:02:01.33 ID:WPSCulvs0(4/7)調 AAS
>>198
自動車なんて、歩行者の止められっぷりに比べりゃマシだぞ
歩道ですら歩行者貯まるまで堰き止めて、自動車優先だと思っているガードマンが多いからな
214: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:02:10.84 ID:td/v+vt/0(2/3)調 AAS
>>207
店にとってはね
駐車場詰まるから
215: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:02:11.95 ID:yZXer5CT0(1)調 AAS
>>184
一般ドライバーに上手いも下手もないんだが…
216: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:02:17.74 ID:21NHUPRB0(1)調 AAS
道交法に問えなくても出禁にはできる
217: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:02:20.79 ID:VymUQkz60(2/3)調 AAS
外部リンク:goo.gl
ここか、交差点すぐなのに引き殺すほどの速度出してるのがキチガイやな
218: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:02:21.56 ID:dgseIZbq0(1)調 AAS
日本語読めない超汚染人多いよな
219: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:02:24.18 ID:hI1XXTKg0(1)調 AAS
遠慮とか生温い
220: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:02:35.14 ID:UHpfsKBIO携(1/8)調 AAS
擁護しようもないな糞ババア運転手。
221: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:02:38.76 ID:1cpZhGuB0(4/5)調 AAS
この手の、ご遠慮くださいを無視して右折するのって、駐車場から道路に出てくる場合も
車が来る方向のみ見て出てきて、歩道前で止まることをしないから反対側からきた
チャリとか歩行者をはねるのはよくある
222: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:02:42.69 ID:KR/QH+Jt0(1)調 AAS
右折遠慮はイオンの都合。出口が混むから。
223(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:02:48.73 ID:Aae2Iyab0(1/6)調 AAS
>>195
事故ったら出た車の過失になるけどな
224(2): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:02:48.44 ID:44DCyvrC0(5/5)調 AAS
>>175
記者の個性はみつを★だったら相場のスレをよく立てるとか傾向だけでいいよ
こっちはスレ一覧をニュースチェックだけにつかってて、その段階では余計な煽り入れられたくないんだ
225: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:02:52.50 ID:CUkga0w70(1)調 AAS
>>51
横断歩道を渡ろうとする歩行者を止まらせて車を通そうとするアホガードマンおるよな
当然ガン無視して渡るけどな
226(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:03:00.30 ID:XasdIQ1E0(1)調 AAS
別に強制力ないんだろ?
227(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:03:06.86 ID:NsYICuMy0(1)調 AAS
別に右折禁止じゃないんだろ
228: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:03:07.26 ID:RK2zKiTB0(1)調 AAS
>>1
店が勝手に作ったルールだから守らなかったからと言ってなんでもない
ついでに言うと歩道の人をはねるのに右左折関係ない
229: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:03:14.05 ID:Kv053aMk0(5/10)調 AAS
>>197
そうだね。
大型パチンコ店も入退場右左折ご自由にどうぞ、でやればいいんだよな?
230: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:03:16.71 ID:m2hUu0bD0(1)調 AAS
>>14
違反にはならないけど事故起こした場合は公道とみなされるから過失には修正入って不利になるよ
231: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:03:19.87 ID:iSkAf0yV0(1)調 AAS
これはラッキーパンチだな
232(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:03:26.35 ID:3q1IsIme0(1)調 AAS
>>71
男なのか女なのかはっきりしないじゃん
233(4): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:03:39.53 ID:PsHLnMh40(7/14)調 AAS
>>211
ごめん、状況説明してなかったね
周りに車も障害物もなく死角が一切無いガラガラの駐車場内で、一時停止線にいちいち止まるような車
234(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:03:40.18 ID:czyxm5Ti0(1)調 AAS
>>201
ルール守る気がないドライバーの方が遥かに危険
235: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:03:41.50 ID:UHpfsKBIO携(2/8)調 AAS
>>63
だよ。
知らない奴は多い。
236: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:03:43.24 ID:Z4EW80dV0(1/12)調 AAS
右折ご遠慮は出口で渋滞するからだよな。
左折なら流れが早い
237: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:03:44.19 ID:ZNUXELW70(1)調 AAS
>>157
なーんにも考えない人生って楽そうだな
俺はそんな人生送りたくないけどwwwwwwww
238: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:03:50.87 ID:POSSyelS0(3/7)調 AAS
そもそもガードマンまで置いてるが
いなければドライバーだけの責任だろ。
いるから責任問われたりするんじゃね、見間違いしたりしたら。
法的にはガードマンに警察官のような権利ない訳だし。
239(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:03:51.00 ID:GVjx9yYG0(1)調 AAS
また基地外名古屋か
ルールを守らないのはシナチョン以上に酷いなこいつら
240(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:03:52.01 ID:mFkLh/9B0(1)調 AAS
うちの地域なんか正面の信号赤の時に、交差点角のコンビニ駐車場左折ショートカットはデフォだけどな
241: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:03:52.73 ID:Y/GvzK5e0(1/4)調 AAS
ボサッと歩いてると氏ぬぞ
道交法違反や安全確認不足を擁護するつもりはないが、
歩行者も緊張感を持って行動するべき
公道に安全地帯はない
242: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:04:11.88 ID:0ONKT0oY0(1)調 AAS
そもそも右折を禁止するのは後がつかえるからとかそんな理由だし、強制力もない
243: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:04:15.64 ID:3usYzNIVO携(2/2)調 AAS
>>192 なるほど
車優先なら納得だわw
244(2): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:04:17.48 ID:eoKvqJdQ0(1/2)調 AAS
最近この板のスレタイが嫌儲みたいになってるよな…w
245: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:04:22.68 ID:td/v+vt/0(3/3)調 AAS
>>226
>>227
禁止じゃないが今回みたいな馬鹿がいるから遠慮しろって話になるの
246: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:04:26.99 ID:IlIRq6SQ0(1)調 AAS
やっぱ高齢者のドライバー怖いな
しょっちゅうアクセルブレーキ踏み間違えるし
247(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:04:27.99 ID:N9A9PVAw0(3/20)調 AAS
>>207
先に出ていってもらった方が、入りやすく、停めやすくなるでしょ。
248: 関西生コンシバキ隊反天連対レイシスト行動集団C.R.A.C.赤軍支持 2018/09/22(土) 12:04:44.22 ID:Rqzd8eGj0(1)調 AAS
>>1
犯人はネトウヨだろ。
249(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:04:47.72 ID:BsRys28e0(1)調 AAS
>>120
家の前の道路が私道なら当然イエスだろ
250: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:04:51.95 ID:MuBAoRDX0(1/2)調 AAS
右折左折関係なくね? 前見ろよって話
251: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:04:55.44 ID:bm1yTPVs0(1)調 AAS
「愛知県で交通事故を無くすなんて言ってもダメ」
「帰るまでに命があるかわからん 名古屋におったらな」
252(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:05:01.10 ID:eoKvqJdQ0(2/2)調 AAS
無職って「無敵の人」だよな
253(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:05:14.09 ID:vt29fwto0(1)調 AAS
信号一個つけりゃいいだけなのにな
道路側が赤の時に右折と左折退場の車が出ていけるようにするだけですむことを
その少し手前に左折で敷地に入れるようにしておけばなお良し
254: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:05:22.22 ID:1cpZhGuB0(5/5)調 AAS
>>240
それでコンビニの駐車場内歩いてた歩行者はねて死なせたケースがあったなあ
まああくまでも自己責任でってことだな
255: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:05:27.49 ID:VymUQkz60(3/3)調 AAS
>>244
だいぶ前からだろ
256(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:05:54.43 ID:+7KkgNW90(1/2)調 AAS
人通りが多いのなら警備員ぐらい置いておけとは思う
257: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:05:55.68 ID:UHpfsKBIO携(3/8)調 AAS
>>3
>なんの根拠があって、と思うケースも多々あるよな。
意味が解らない時点で、運転の資格が危うい。
258: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:06:12.74 ID:N9A9PVAw0(4/20)調 AAS
>>223
だから先に出ていってもらったほうが事故りにくい。
259: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:06:13.89 ID:WqqsxCi60(1)調 AAS
遠慮しない奴がいるから、右折できないように中央分離帯をつくれよ。
260: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:06:16.65 ID:lZzyeoiz0(1)調 AAS
遠慮だとしてもいいし、した時に責任の所在がわからないから
右折は自己責任
にしよう!
261: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:06:23.26 ID:94RIlL8V0(2/2)調 AAS
>>253
公的な信号言ってんのか?w
262: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:06:36.30 ID:Uz9Oy01L0(1/2)調 AAS
因果関係は全くないな
263: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:06:48.50 ID:POSSyelS0(4/7)調 AAS
>>239
ルールでなくマナーなだけだろ。
しかも誰かが勝手に作ったものだし。
264: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:06:51.28 ID:IF+PAZQ/0(3/3)調 AAS
76 w
265: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:06:58.31 ID:oM84AxPH0(1)調 AAS
>>7
アピタじゃね
266(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:07:00.37 ID:/kiGNsDn0(1/2)調 AAS
>>224
・スレタイは記事の主旨から著しくかけ離れた改竄はダメ。(元のソースとはまったくかけ離れた内容)
ルールとやらはこれだろうな
「車にはねられ76歳女性死亡」が元ソースの見出しだけど
これだとここへ人を釣れないからではあるんだろうが…見出し煽りっちゃ煽りだもんな
267: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:07:01.83 ID:PayRgb8T0(1)調 AAS
それに従おうか無視しようかなんてそいつの勝手だけど事故起こせば当然捕まるし、車に乗るならそういう事も覚悟はしておかないとだねぇ
268: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:07:16.23 ID:PsHLnMh40(8/14)調 AAS
>>234
一切守らないドライバーは確かに危険だね
269: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:07:17.58 ID:8H7eP6NH0(1)調 AAS
遠慮じゃなくて、右折禁止にしろよ
270: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:07:36.53 ID:we+UfUJO0(1)調 AAS
>>3
俺にどんだけ回り道させんだよ!って無視してるわ 関係ないけど
271: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:07:42.69 ID:UHpfsKBIO携(4/8)調 AAS
>>157
人には能力差がある
272(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:07:44.68 ID:pBfrNa1I0(1)調 AAS
いやいや標識として右折禁止の標識があるわけじゃなく、ショッピングセンター側が周囲の交通に配慮して勝手につけただけのものでしょ?うちの近所にもあるけど店の人間すら守ってないわ。
273: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:07:45.79 ID:Kv053aMk0(6/10)調 AAS
>>233
言いたいことは分かるけど、そういう運転してたらだんだん基準が曖昧になっていって「大丈夫大丈夫♪」という感覚でいつか事故る確立高い。
千野パンみたいな感じ。
274: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:07:50.29 ID:KkDQDchf0(2/2)調 AAS
>>42
歩道だし公道だな、無問題
275: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:07:53.75 ID:E7Xx0SGQ0(2/2)調 AAS
>>123
禁止と明示できるのはその道路が「車両横断禁止」に指定されている場合だけ
これだと右折で駐車場に入るのも右折で駐車場から出るのも道交法違反
全国的に指定はあまり多くないようなので指定のためのハードルは高い模様
276: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:08:11.39 ID:He0Ob5Tv0(1)調 AAS
あれは法的根拠がないと初めて知った
今度から堂々と右折できるわ
277: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:08:14.18 ID:G9AnhLTwO携(1)調 AAS
右折と人身事故はあまり関係ないだろ。
施設側としては早く車を流したいのに右折待ちで流れが滞るからやめてくれ、ってだけだろ。
278: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:08:25.81 ID:nVD1CXoK0(2/2)調 AAS
タイミングが合ったってだけ、左折しててもタイミングが合えば事故ってる
そのくらい下手糞
279(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:08:31.09 ID:ko8smdQz0(1)調 AAS
>>233
公道の一時停止も死角がなければ無視すんの? 赤信号も明らかに車が来てなければ無視すんの?
280: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:08:37.69 ID:JUCU0lC90(1)調 AAS
右折というか 道路歩いてんじゃねー
281: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:09:04.51 ID:qq8DDqKA0(1)調 AAS
↓吉澤ひとみが一言
282(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:09:17.16 ID:PsHLnMh40(9/14)調 AAS
>>266
立てたスレのレス数で★達のランクが決まるとかあるん?
283(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:09:24.02 ID:Uz9Oy01L0(2/2)調 AAS
交通誘導員置いてない時点で、大して抑止する気もないし危険でもないのだろう
そもそも歩行者保護のための右折抑止でもないから、今回の件と右折抑止は関係がない
284: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:09:39.36 ID:tmnukcAU0(1)調 AAS
軽自動車側には、ショッピングセンターが設置した
「右折退場はご遠慮ください」という看板があったということです。
法的根拠は何もない
285(3): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:09:42.06 ID:JP9tv8kh0(1)調 AAS
禁止じゃねえんだろって言ってる奴ら
普段から法に触れてなければなにしても良いって思考なんだろうな
こういう屑がガキを育ててない事を祈るわ
286: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:09:44.25 ID:z8kC9MB00(1)調 AAS
多発警報を出すよりもっと何か別の対策が要るような
287: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:09:51.26 ID:jKH/sQ4A0(1)調 AAS
😫ルールを守らない奴らが、多い地域。
民度が低い地域、地価が安い地域。
価値観が違うから、議論は無駄。
関わらない方が良い。
288: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:09:56.02 ID:NsqKaKCB0(1)調 AAS
男か女かわからん名前だ
289(3): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:10:06.49 ID:PsHLnMh40(10/14)調 AAS
>>279
公道ではやらないよ
どこで見てるか分からないし
290(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:10:09.83 ID:yeCQ8Wiy0(1/2)調 AAS
見通しが良いんだったら右折関係無いだろ、アホかw
スーパーなんかが右折出庫を嫌がるのは、
右折待ちの車のせいで駐車場が渋滞するのが嫌だからだ
291(2): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:10:12.25 ID:XegG9dzVO携(1)調 AAS
交通の流れを阻害するから
出口で右折禁止にしてる所はショッピングセンターに限らず結構あるよな
右折した方が帰り道としては便利でも俺は右折せずにローカルルールを守ってるよ
292: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:10:12.54 ID:ISQCZYCC0(1)調 AAS
>>233
お前いちいちそんなとこまで気にしてんの?
気持ち悪いわ
293: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:10:16.14 ID:MuBAoRDX0(2/2)調 AAS
こないだ名古屋行ったけど、言うほどひどい運転はなかったぞ
ただ改造車は多かった ノーマルの車ほとんどいない どっかいじってる
294: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:10:19.86 ID:N9A9PVAw0(5/20)調 AAS
>>285
出た、超ド級のバカ
295(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:10:26.49 ID:wft5/fOM0(1/2)調 AAS
右折禁止とか看板出しても見落とすから最初からやめろ
右折禁止の看板に気付かず右折で出たら中央分離帯があって逆走したことあるわ
中央分離帯は紛らわしいから撤去しろ
296: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:10:39.38 ID:UHpfsKBIO携(5/8)調 AAS
>>207
状況次第。
判断できない馬鹿が多いから渋滞とか起きるんだけどな。
297: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:10:41.08 ID:j25zju+/0(1)調 AAS
名古屋だから仕方ない
298: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:10:42.45 ID:Y/GvzK5e0(2/4)調 AAS
>>157
きてないと誤認する確率を下げるために止まるのよ
見れてると思ってみれてないケースはあるよ
299: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:10:49.33 ID:02hO8Cl70(1)調 AAS
なんてったって名古屋ルールだからな
300(2): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:10:52.42 ID:tAgHzigW0(1)調 AAS
>>256
こういうレスを見ると
今の日本人は企業等にリスク管理を押し付けてモラルを守ることが出来ないんだなって痛感する
301: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:11:03.04 ID:Y4Cc+j4q0(1)調 AAS
>>1
法的にはなんの影響もないんだっけ?
302(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:11:10.36 ID:KAFhzGBu0(3/3)調 AAS
>>247
なんで私有地でしかない駐車場の事しか考えねぇんだよ
公道より先に私有地を優先する理由がどこにあんだっての
303: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:11:13.29 ID:5RCyz/Gm0(1)調 AAS
2chスレ:lovesaloon
外部リンク:2ch.vet
Facebookリンク:masaoki.iwasaki.9
外部リンク:twpro.jp
外部リンク[html]:www32.atwiki.jp
Twitterリンク:mas20285
Twitterリンク:keepmathtop
Twitterリンク:K46_N700_hikari
成立学園1-F担任の岩崎柾典先生がヤバイ。
成立学園に勤めるのは4年目。
担当科目は数学。
女子テニス部の顧問をしている。
何がヤバイというと、2013年4月から2015年3月まで宮前平中に働いていたらしく、女子中学生とsexしたことがバレて、飛ばされたから。
今でも教師を続けているのがすごく不思議な感じだよ。
岩崎先生って、ツイッターとFacebookをやってるみたいだから、覗いてみては?
岩崎先生の職場の電話番号も貼っとくね!
嘘だと思うなら電話してみたらいいよ!
03-3902-4411
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
304(2): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:11:21.14 ID:/ULfy2pj0(1/2)調 AAS
>>1
1.市道で歩いて道路をわたっていた ←あかんやつやw横断歩道を渡れよ
2.市道は一方通行ではない
3.「右折退場はご遠慮ください」←一方通行ではないのに強制してはいけない
※ショッピングセンターが駐車場に警備員を配備すれば事故は起きなかった
近く(数十メートル以内)に横断歩道があった場合
4:おばあちゃん
6:あばちゃん
近く(数十メートル以内)に横断歩道がなかった場合
2:おばあちゃん
8:おばちゃん
※おばちゃんが悪いという事になる
305: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:11:25.26 ID:21txVO/J0(1)調 AAS
>>249
現場のショッピングセンター前は私道ではない。公道に私的な規制を勝手に作ることはできない
306: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:11:28.16 ID:/moDU/W10(1/2)調 AAS
>市道で横断していた76歳の女性が右折してきた軽自動車にはねられ
右折あんま関係なくね?
307: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:11:28.02 ID:DF/UIs7P0(1)調 AAS
>>191
ウィンカー出さないで曲がるDQNに効果がない
308(2): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:11:37.82 ID:Oq39dN4q0(1)調 AAS
>>290
何にせよ、禁止されている場所で禁止行為をして
事故起こすのはアホの所業。
309: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:11:40.51 ID:ZJAeOdif0(1)調 AAS
今、話題の石破茂は、自民党に送り込まれた朝鮮人工作員か
安倍氏と石破氏、対照的な「拉致」姿勢 救う会・島田副会長「石破氏は無関心どころか妨害」 (2/2ページ)
外部リンク[html]:www.zakzak.co.jp
拉致問題の今後について、島田氏は「安倍首相なら期待が持てるが、石破氏なら拉致問題の『もみ消し』路線にはまっていくのではないか」と厳しく指摘した。
310: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:11:46.21 ID:PsHLnMh40(11/14)調 AAS
>>285
正直者が馬鹿にされたり搾取されたりする世の中ではなぁ
311: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:11:46.43 ID:ftWFGtbN0(1)調 AAS
警備員と同じで強制力はないから
マナーの問題
これで刑罰重くなるはないかな
でも無視してる車多すぎるよ
とくにおばちゃん
車いすマークのところにも遠慮なく止める人もいるし
本当やめてほしい
312: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:11:57.15 ID:POSSyelS0(5/7)調 AAS
>>283
いたって強制する権限ないけどね。
しかも責任ないようなあるようないい加減なもの。
313(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:12:06.04 ID:yNUV5vOg0(1)調 AAS
>>289
警察が見てるかもしれないからやらないとかクズ過ぎませんかねw
314: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:12:10.49 ID:8l6XgITi0(2/2)調 AAS
でも自分が左折で出る状況の時に前の車が右折待ちしてたらキレるんだろ?w
315(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:12:39.23 ID:cb4L1gsp0(1)調 AAS
出口の両側にのぼりを立てるのは止めてくれ
見えん
316(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:12:39.84 ID:l2RvFv1s0(3/12)調 AAS
ショッピングセンターの駐車場って
人身事故の危険性、潜みすぎ。
317(2): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:12:59.77 ID:W/L7kMl10(1)調 AAS
>>289
矛盾しすぎ
停止の目的は捕まらないためではない
318: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:12:59.95 ID:UHpfsKBIO携(6/8)調 AAS
>>201
そう。運転は気を抜けない。
免許持ってれば皆プロ。
素人と言い訳するなら運転するなと。
319(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:13:13.59 ID:/gw7WtkV0(1)調 AAS
あくまでもご遠慮くださいと言うお願いだから個々の判断になるわな
320: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:13:29.88 ID:MFvnolHk0(1/3)調 AAS
「右折退場はご遠慮ください」
俺のよく行くスーパーでも書いて有るけど、そんなの関係ねーんだよな。
321: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:13:35.37 ID:PsHLnMh40(12/14)調 AAS
>>300
余裕が無いんだよ
限りある脳内キャパを日常生活のストレスで満たされてるから
322: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:13:37.92 ID:+7KkgNW90(2/2)調 AAS
>>300
公文書を改ざんしておとがめない国なのになに言ってんの
323: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:13:53.14 ID:POSSyelS0(6/7)調 AAS
>>319
だよな。
324: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:14:03.87 ID:9EQdChKz0(1)調 AAS
ID:PsHLnMh40のレス乞食糖質には構わないように
325: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:14:04.43 ID:BC4PkCJq0(1)調 AAS
やまぐちりこ逝ってもうたか・・・
326: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:14:07.69 ID:vU03zwsX0(1)調 AAS
愛知県民とダサい玉県人からは
運転免許と車を没収したほうが良いわ
327: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:14:07.72 ID:GRXxeulm0(1)調 AAS
>>295
また知恵遅れの大馬鹿者が湧いてきたかw
328: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:14:22.77 ID:/moDU/W10(2/2)調 AAS
>>315
あー、あるねー。あと立ち木とかね。
329: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:14:26.35 ID:yeCQ8Wiy0(2/2)調 AAS
>>308
禁止なんかされていませんが
右折しなければ事故は起こらない!
アホの理論、ババアに多い
330(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:14:31.12 ID:Aae2Iyab0(2/6)調 AAS
>>272
ショッピングセンターだと大店法に引っかかるから、警察協議で付けるように言われるのが普通
331: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:14:32.59 ID:N9A9PVAw0(6/20)調 AAS
>>302
頭固すぎんだろ、お前…
332: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:14:36.86 ID:LFz//wr70(1)調 AAS
対向車なかったら強引に右折するのいるよな
間違えよったとしか思わないが
後ろで待ってたらクラクション鳴らすけどな
333: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:14:45.12 ID:/kiGNsDn0(2/2)調 AAS
>>282
さースレ立てルールにはそんな記述は無かったけど過疎スレは建てたくないのかな?
とは見出し釣りする記者が多いと邪推したくもなるよね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 669 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.357s