[過去ログ] 【新潮45問題】「杉田論文」で新潮社の社長がコメントを発表 「常識逸脱した」 「今後とも差別的な表現には十分配慮する」★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
300(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 09:36:11.73 ID:Y+hUMxoCO携(1/3)調 AAS
新潮の社長も、あんまり人のいいような顔してビジネス右翼に場所なんか提供してたら、たかられて食い潰されるからな。
早目に決断して良かったんじゃないの?
極右キモゴミカルトの連中なんて、
今や自分たちもナケナシの税金にたかって生きるキモ弱者なんだよな、実際には。
だから、税金の分け前が減りそうになる話には鬼の形相で襲いかかる。
ナケナシの税金をめぐるB地区と在日とナマポ三つ巴の闘争とかスゴいだろ?
カルトも同じ。
LGBTの人らってセンスいい人多いし、別にお金に困ってる人が多いわけでもなさそうだし、税金たかりの連中にしてみたら嫉妬と羨望の的だろ。
「ああいう人たちに税金を使うのは許されなぁ〜い!!(こっちに回せぇ〜!キィー!!)」という
カルトゴミ必死の形相の雄叫びだか雌叫びだかが凄いわな。
何であんなに必死なのかというと"下部構造"すなわち食い扶持の話だから。
つまりこれ、「税金たかり屋」商人たちにしてみたら日常営業の一環に過ぎないんだよね、実は。
「言論」とか一切関係ないからね、ホントは。営業トークを「言論」とか思ってるやついないでしょ?
それと同じ。
でも、もうキモ過ぎて、オリンピックとかやめた方がいいレベルなんじゃないの?キモ弱者が必死になるってのは、日本に余裕がなくなってるって事だから。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 702 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s