[過去ログ] 【裁判】女性の車にGPSは「見張りでない」…高裁判決 (269レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
163: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 08:28:19.92 ID:j1EgjJof0(1)調 AAS
GPSでいくらでも監視していいのか
(`ω´)グフフ
164: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 08:35:01.66 ID:PP8pJUx70(1)調 AAS
このサイバンチョはバカなのか
165: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 08:42:43.61 ID:b3YWnHFA0(1)調 AAS
女にGPSをつける男は叩かれ裁判沙汰にもなるが
男にGPSをつける女はそのネタでバラエティで笑いを取っている
いかに今がイカれた世の中なのかが分かるだろ
166(3): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 08:48:27.98 ID:YrvxyNJz0(1)調 AAS
所在地確認して現地行って見てるのだから見張りだろ
裁判長のご機嫌次第かよ判決とは
次に同じような事がある時の為にキッチリしとけよ
仕事できない人種なのか? 一般社会じゃ通用しないぞ
167: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 09:14:19.27 ID:+hEV1Si40(1)調 AAS
これから一生8月だけ懲役か?
168(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 09:17:22.67 ID:VRTEZeax0(1)調 AAS
裁判長は全くおかしくないよ
言葉の定義どおり判決を下した
言葉を超えて判決を下すと裁判官が刑法違反になっちゃう
この場合おかしいのは刑法のほうだ
GPSの追跡も犯罪とするように書き換えないと
169: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 09:18:07.57 ID:YJjcYKaB0(1)調 AAS
美しき日本:
日本の崩壊はフクオカから
170(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 09:22:30.67 ID:1xXPXhNU0(2/2)調 AAS
裁判長アホだな
司法の限界が見えたわ
171: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 09:40:36.93 ID:+DEK3fDP0(1/3)調 AAS
>>170
むしろ近代刑法の原則である罪刑法定主義に忠実なんだよ
172: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 09:41:34.16 ID:+DEK3fDP0(2/3)調 AAS
>>168
それくらい想定しとけよ、って話だよね
「自宅などのそばでの見張り」って規定だから、さすがに無理がある
173: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 09:42:11.68 ID:+DEK3fDP0(3/3)調 AAS
>>166
一般社会と刑罰法規の解釈は違うってだけの話
174: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 09:43:05.61 ID:zOZ34QO/0(1/2)調 AAS
>>1
「見張り」って認めたら、警察様もGPS使った捜査がやりにくくなるからなぁw
175: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 09:43:23.43 ID:zOZ34QO/0(2/2)調 AAS
>>7
その為の判決
176(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 09:43:48.40 ID:JHoKn0cV0(1/2)調 AAS
>>21
ルールブックに解釈が入る余地が大きすぎ
177: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 09:44:09.13 ID:QWvoE28b0(1)調 AAS
法律改正しろやってことですね。
178: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 09:44:35.56 ID:JHoKn0cV0(2/2)調 AAS
いやーよかったよかった
これで性犯罪者の足輪が捗るわ
179: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 09:47:25.44 ID:vrYeWkEH0(1/2)調 AAS
>>3
お前らはGPSを体内に埋め込めると思ってるよねw
180: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 09:50:32.27 ID:vrYeWkEH0(2/2)調 AAS
あーこのスレにも一匹いるわw
181: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 11:24:25.53 ID:XR5bw19F0(1/4)調 AAS
>>146
性犯罪者に俺らの税金でGPSつけたってGPSメーカーが儲かる以外、クソの役にも立たんけどなw
182: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 11:26:21.46 ID:PTgGCLqc0(1/2)調 AAS
普通に考えて
器物破損だよな。
183: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 11:28:02.78 ID:XR5bw19F0(2/4)調 AAS
>>166
現地行ってないって話だ。
そんなのがわからんから一般社会で通用せんのだ。
184: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 11:28:38.14 ID:XR5bw19F0(3/4)調 AAS
GPSつけられたら、俺なら逆にアリバイづくりに利用するわww
185: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 11:29:15.15 ID:7LLP5LpJ0(1)調 AAS
>>39
実質中身は変わらないって話だろ
法律馬鹿はこれだから
使えねぇ奴w
186: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 11:30:32.18 ID:PAFXBk3D0(1)調 AAS
裁判官の車にみんなでGPS付けようぜw
187(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 11:33:04.95 ID:PTgGCLqc0(2/2)調 AAS
性犯罪者GPS監視という言葉もあるわけだし。
GPSを付けることが「見張り」じゃなければ、
「監視」という言葉は「見張り」じゃないのかと。
188: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 11:35:00.31 ID:XR5bw19F0(4/4)調 AAS
>>187
性犯罪者GPS監視
性犯罪の防止にGPSが役に立つと思ってるアフォどもの作った言葉だからしゃあない。
189: 【東電 75.1 %】 2018/09/22(土) 11:40:58.80 ID:Qfzr8tSi0(1)調 AAS
器物損壊罪は?
190(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 11:42:40.47 ID:h27fZog/0(1)調 AAS
発信機と一緒にしたgpsだろ?
gpsに発信能力あると思ってるのが居そう
191: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 11:43:06.55 ID:dh2ssWRm0(1)調 AAS
見張りと見守りは違うということだよね
192: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 11:45:04.50 ID:WOK6RsB80(1)調 AAS
あ〜俺も裁判官になって好き放題言いたいわ
193: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 11:46:52.53 ID:fOp+slJr0(1)調 AAS
>>3
ごっつパンスト好き
194: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 11:55:01.38 ID:GF86YnUo0(1)調 AAS
>>190
海に落ちた蘭を電波時計で発見するコナン
195: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:06:27.15 ID:rBpDA9fk0(1)調 AAS
ちゃんと読んでないけど
浮気の証拠集めてたのとは違うの?
196(2): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:13:32.96 ID:W1aV+uoD0(1)調 AAS
双眼鏡で警戒するのは見張りだが、電探を使った場合は見張りじゃないって言ってるようなものだな。
197: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:21:33.69 ID:uzK/TYhi0(1/2)調 AAS
>>166
刑事裁判とはそういうもの
拡大解釈はできないんだ
198(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:24:54.19 ID:uzK/TYhi0(2/2)調 AAS
>>176
もっときちんとルールブックを書いておけって話だぞ
裁判所はルールブックを書く場ではない
199: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 12:31:43.42 ID:Lh3xmJjr0(1)調 AAS
>>198
そういう基本的な事が分からないやつが多すぎて愕然とするわ
裁判所が法に書いてないことまで類推解釈して有罪なんかにしてたらそれこそ無茶苦茶だってちょっと考えりゃわかりそうなのに
200: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 16:47:48.66 ID:On33xJ9q0(1)調 AAS
福岡だからどうせまた飲酒運転
201(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 18:40:00.43 ID:KT/6pZvb0(1)調 AAS
求刑の仕方がおかしんじゃね
何で見張りという限定された行為に絞り込んでんのw
202: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 19:07:52.91 ID:6Hew9pLk0(1/2)調 AAS
>>201
何いってんだこいつ
203: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 19:10:32.00 ID:Z6080A+V0(1)調 AAS
日本政府「お前らの、体内にGPS発信機を埋め込むが見張りではない。」
204: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 19:15:41.50 ID:uglx62pE0(1)調 AAS
パトカーに勝手につけても問題はない
205(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 19:25:17.72 ID:cg2mK80V0(1/2)調 AAS
>5
創価学会は内乱団体だぞ 平然とGPS情報をスマホで集団ストーカー実行部隊に教えて人権侵害活動に使っている
206: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 19:29:51.79 ID:cg2mK80V0(2/2)調 AAS
2ちゃんねるに8055とか504とか7727とか537とか1010とか地元に住んでるやつ書き込んだら出てこなくなったもの
何らかの指示が出ている
207(1): 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 19:31:51.94 ID:jca6kIss0(1)調 AAS
福岡高裁・岡田信裁判長の自家用車にGPSをつけて見てもいいわけだ
興味ないけど
208: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 19:33:49.97 ID:EI+rVgKZ0(1)調 AAS
こんなんなら少し前の警察が被疑者の車にGPS付けた件は…
209: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 19:48:09.97 ID:6Hew9pLk0(2/2)調 AAS
>>207
少なくともストーカー規制法違反で罰せらることはないという話でしかない
210: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 20:19:09.82 ID:nbRabJmw0(1)調 AAS
浮気とかしてたら探偵雇うしかないのかw
211: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 20:39:18.80 ID:DAl1+isT0(1)調 AAS
>>196
見張っているのはレーダで人が見張っている訳では無いからな。
212: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 20:46:50.18 ID:nnmRTmie0(1)調 AAS
>>196
いやつきまとってないからストーカーじゃないってことだよ。
213: 名無しさん@1周年 2018/09/22(土) 22:22:13.62 ID:xZTjbMpJ0(1)調 AAS
岡田信
214: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 17:48:17.63 ID:DK/vACSL0(1)調 AAS
これは解釈が間違ってる。
215: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 17:57:31.15 ID:ybUQWbfh0(1)調 AAS
>>9
おまわりさんこいつです
216: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 22:20:47.93 ID:OYiM1T440(1)調 AAS
別居中とはいえ婚姻中の夫婦間で
ストーカー規制法の適用を認めるのは、
如何なものか?
離婚協議も修復に向けての話し合いもできないであろう。
何より去年の長崎三景台の事件などは、
むしろストーカー警告することでこじれたとみるべき。
217: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 22:32:59.78 ID:L8AeTXQx0(1)調 AAS
いやー、修復など押し付けようというのは間違ってるし、別居してるのに未練がましく付きまとうのはダメでしょ。
218: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 22:38:49.05 ID:ITyJ2/3v0(1)調 AAS
法律を制定するのは国会。法律の適用を決めるのは最高裁。
警察が最高裁のようの振る舞うのは怖いこと。
219: 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 23:09:14.92 ID:dZHd/Mli0(1)調 AAS
警察を見たら、
犯罪者だと思え・・・と、言う位やりたい放題だからなw警察w
220: 名無しさん@1周年 2018/09/24(月) 06:22:26.85 ID:RhGYdNDI0(1/2)調 AAS
ストーカー警告はこじれるだけ。
むしろ被害者のために適用のハードルをあげたほうがよい。
221: 名無しさん@1周年 2018/09/24(月) 06:45:07.19 ID:RhGYdNDI0(2/2)調 AAS
ストーカー規制法自体廃止したほうがよい。
GPSを取り付ける行為はまた別の罪にしたほうがよい。
222: 名無しさん@1周年 2018/09/24(月) 15:19:05.05 ID:dWg5rkz40(1)調 AAS
宮坂昌利裁判官の殺人強奪幇助誤判が認められる
提訴された宮坂昌利裁判官が誤判によって被害者から金銭を奪ったことを鎌野真敬裁判長が認めました。
【裁判所】
東京地方裁判所
【事件番号】
平成29年(ワ)第6709号
【裁判官】
鎌野真敬裁判長・児島章朋裁判官・三浦あや
【誤判事件】
1 被害者は致死量超過の強要をされ金銭を強奪された
2 加害者は虚偽証言して提訴後に逃走
【誤判内容】
1 技術逃避で技術立証の妨害をした
2 致死量と強奪金の技術数値を技術証拠でなく被告虚偽で判断する不正をした
3 致死量と強奪金の技術数値の計算ができてなかった
4 致死量と強奪金の技術完了の確認ができてなかった
5 致死量と強奪金の技術数値の判断文がなかった
6 致死量や強奪金の数値にさえ気づかなかった
【誤判立証】
宮坂昌利被告に技術が解らない事
【誤判経緯】
1 技術専門委員関与を拒否した
2 技術調査嘱託を拒否した
3 技術立証前に訴訟終了の指揮をした
4 技術判断の不正を被害者は何度も警告した
5 技術証拠でなく強要者虚偽で判断した
6 法廷で技術に関して解らないと発言した
7 技術立証が判断できず不正判決となった
【誤判犠牲】
1 致死量強要加害者から被害者の金銭を奪わせた
2 金銭強奪加害者から被害者の金銭を奪わせた
3 4名の弁護士費用も被害者から奪った
4 100万円以上の訴訟費用も被害者から奪った
致死量強奪金数値の技術証拠CDをお配りしております。
不正裁判被害の救済をお願い申し上げます。不正裁判被害者の方は是非とも団結しましょう。
皆様も不正裁判にはお気をつけ下さい。
【お問い合わせ】
miyasakamasatoshi@outlook.jp
ご協力いただきました皆様に深く感謝申し上げます。
宮坂昌利被告の技術反論不能の答弁書
画像リンク
画像リンク
223: ♨名無しさん@1周年 2018/09/24(月) 15:20:17.19 ID:dmfFc76W0(1)調 AAS
機器を使用したストーカー行為だろ
224(3): 名無しさん@1周年 2018/09/24(月) 18:15:37.61 ID:5i6vKPPS0(1)調 AAS
マジかよ
じゃあ恋人の携帯にGPSアプリ入れて
どこにいるのか四六時中確認するのもOKなんだね
225: 名無しさん@1周年 2018/09/24(月) 18:18:33.22 ID:FqSs2+WY0(1/3)調 AAS
>>224
OKかどうかは別にして少なくともストーカー規制法違反で罰せられないという話
226(1): 名無しさん@1周年 2018/09/24(月) 18:27:14.79 ID:LiAIHTin0(1)調 AAS
>>224
機械音痴じゃない世間の嫁の大半は旦那の携帯でそれをやってるが、逮捕された嫁の話は聞いたことがないだろ?
227: 名無しさん@1周年 2018/09/24(月) 18:28:22.41 ID:FQ0DiUTF0(1/3)調 AAS
単に特定の裁判官がそう判断しただけ。
228: 名無しさん@1周年 2018/09/24(月) 18:28:52.56 ID:FQ0DiUTF0(2/3)調 AAS
>>226
関係ない。
229: 名無しさん@1周年 2018/09/24(月) 18:33:57.48 ID:FQ0DiUTF0(3/3)調 AAS
行為自体は物理的に同一でも評価は変わりうる。
230: 名無しさん@1周年 2018/09/24(月) 18:36:38.08 ID:GHwcaQgT0(1)調 AAS
そうかがどうどうとやれるじゃないか
231(1): 名無しさん@1周年 2018/09/24(月) 18:47:29.51 ID:MdKQgDOv0(1)調 AAS
監視カメラをセットしたら見張りなのだろう
盗聴器はどうなのか?
232(2): 名無しさん@1周年 2018/09/24(月) 18:48:52.19 ID:WF4zTMV40(1)調 AAS
婚姻関係にあるうちは、相手の携帯を覗き見ても罪には問えないっていうのと同じじゃね?
233: 名無しさん@1周年 2018/09/24(月) 19:02:50.18 ID:FqSs2+WY0(2/3)調 AAS
>>231
盗聴機の設置そのものはストーカー規制法違反の対象外
234: 名無しさん@1周年 2018/09/24(月) 19:04:45.29 ID:FqSs2+WY0(3/3)調 AAS
>>232
婚姻関係にあってもストーカー規制法違反は成立するよ
235: 名無しさん@1周年 2018/09/24(月) 19:04:47.51 ID:g2jtWTn20(1)調 AAS
本当に裁判所って頭おかしいね
犯人がチョンだったんだろうね
名前出てないもんね
236: 名無しさん@1周年 2018/09/24(月) 19:36:46.10 ID:VdEa1vLQ0(1/4)調 AAS
>>224
恋人がスマホを仕事の連絡に使用していたら電子計算機損壊等業務妨害罪になるのではないですか?
237: 名無しさん@1周年 2018/09/24(月) 19:41:43.21 ID:VdEa1vLQ0(2/4)調 AAS
婚姻関係だと難しいが
もしも他人ならばGPSを車に取り付けるために許可なく私有地に入った場合は不法行為になる
車に発信器を取り付ける際にネジで固定したり強力粘着テープを使用していたら器物破損になる
238: 名無しさん@1周年 2018/09/24(月) 19:47:31.74 ID:pU3SQb0L0(1)調 AAS
目視で見張るよりもGPS無断で取り付けて監視する方が10倍くらいやべーだろw
239: 名無しさん@1周年 2018/09/24(月) 19:53:12.33 ID:R6iit4Ms0(1)調 AAS
判決は間違ってはいないな
240: 名無しさん@1周年 2018/09/24(月) 19:56:22.30 ID:VdEa1vLQ0(3/4)調 AAS
>>205
集団ストーカーというと必ずその団体の名前が出るね
海外の支部ではギャングストーキングは
まさかやってないんだよな?
少し心配なんだが
海外でやったら国際問題になるからね
241: 名無しさん@1周年 2018/09/24(月) 20:01:07.48 ID:VdEa1vLQ0(4/4)調 AAS
>>1
>争点が同じ別の事件で、今回とは異なる福岡高裁の裁判長は昨年9月、見張りと認める判決を言い渡している。
見張りと認める判例があるのにおかしな話しだな
242(1): 名無しさん@1周年 2018/09/24(月) 20:06:32.43 ID:Ig+Ucc8t0(1)調 AAS
法律が時代にそぐわなくて弊害だらけだな放送法も変えろやなにが受信機だばーか
243: 名無しさん@1周年 2018/09/24(月) 20:16:30.46 ID:9TNCej3D0(1/3)調 AAS
>>232
婚姻に関わらず他人の携帯を盗み見ても罪にならないよ?
244: 名無しさん@1周年 2018/09/24(月) 20:24:33.18 ID:9TNCej3D0(2/3)調 AAS
見ること、聞くこと
その行為だけでは犯罪になり得ない。
この原則を理解しような。
245: 名無しさん@1周年 2018/09/24(月) 20:25:30.38 ID:9TNCej3D0(3/3)調 AAS
>>242
時代とか関係ない。
これは原則の話だ。
246: 名無しさん@1周年 2018/09/24(月) 20:41:46.56 ID:rn+47g/u0(1)調 AAS
要は立法側の不作為って事だろ。知らんけど。
247: 名無しさん@1周年 2018/09/24(月) 20:45:50.96 ID:CuzanTK70(1)調 AAS
GPSの解釈とは別に
女性を見た行為で猶予なしの実刑判決なんか
厳しいんだな
248(1): 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 10:52:00.94 ID:yq5gjcLD0(1)調 AAS
そろそろストーカー規正法も
改正したほうが良いかもしれん
男女の恋愛感情に関係なく
恨みや興味で付きまとわれる人の話しもよく聞く
例えば東京で昨年暮れに起きた宮司が弟に
日本刀で切られて亡くなった事件
事件の何ヵ月も前から犯人夫婦は
わざわざ監視に適した立地のマンションを借りて
被害者の行動を見張っていた
他にも集団ストーカーという犯罪がある
個人情報を集めるため
そして嫌がらせをするために
ターゲットにつきまとう
迷惑禁止条令は地域によって変わるので
盗撮や監視の記録が見つかるなどの証拠があれば
恋愛に関係なく全国的に
ストーカー規正法で対処したほうが良いかと
249: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 18:56:36.85 ID:fpb/14c20(1)調 AAS
見
張
蛇
無
乃
代
250: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 19:06:02.29 ID:Vo1aUO5K0(1)調 AAS
>5
自民党の議員の看板かけた建設会社も集団ストーカーに動員されてた
251: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 23:06:02.61 ID:EMFTkHmI0(1)調 AAS
>>248
「集団ストーカー」 の黒幕は警察だよ
警察は携帯電話の位置情報を勝手に見れちゃうから、携帯電話持ち歩かないと相手は地団太を踏むw
GPSを切ってても遠隔操作でONに出来るから、バッテリーかSIMは抜く、アルミホイルで巻いてシールドするのが対策になる
252: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 23:14:37.57 ID:z64geHcW0(1)調 AAS
>>254
その原則が国によってバラバラだし、同じ国でも時代によって変動するからね。
法律なんてのはその時の都合に応じた単なる申し合わせの類いに過ぎない。
もちろん、軽いもんじゃないけどね。
253(1): 名無しさん@1周年 2018/09/26(水) 00:59:48.43 ID:81H4G3jW0(1)調 AAS
「見張り」の語の解釈が狭すぎる
PCの画面を見て相手を追跡しているじゃないか
相手を張っているのはソフト
そして、それは自分の代理
結局は自分が見張っているのと同じ
254(1): 名無しさん@1周年 2018/09/26(水) 01:08:45.82 ID:ROwQD8Vp0(1)調 AAS
これは立法機関へ訴えるべき案件
255: 名無しさん@1周年 2018/09/26(水) 01:43:22.97 ID:NINNqWAS0(1)調 AAS
法律を変えろよ
256(1): 名無しさん@1周年 2018/09/26(水) 01:55:47.51 ID:m3wnA1Cu0(1)調 AAS
>法律がストーカー行為を限定しすぎており、裁判官も苦慮しているとみられる。海外では見張りと認めるのが一般的で、法改正を検討すべきだ
まあ法律が瑕疵あるもんなら直すのは当然として、これは無能の裁判官がおかしなこと言ってるだけでそれを苦慮とは言わないな
なんで直接の視認だけなんていう勝手な規則にしちゃってんだよ
それ法と関係無くこの無能がやった事じゃん
257: 名無しさん@1周年 2018/09/26(水) 01:57:17.84 ID:BpHfBx6Y0(1)調 AAS
すべての車両にGPS搭載をする法改正で犯罪防止すべきだろ
クルマを使った幼女連れ去りとか防止できるww
258: 名無しさん@1周年 2018/09/26(水) 01:59:56.00 ID:oDKFO9OX0(1)調 AAS
>外部からじっと見たりして見張った
なんか文学的だね
259: 名無しさん@1周年 2018/09/26(水) 02:21:15.40 ID:NWvaZbnT0(1)調 AAS
見張りだわな
260: 名無しさん@1周年 2018/09/26(水) 07:30:32.33 ID:yf78BA6a0(1/2)調 AAS
>>253
画面を見張ってどうする。
それとも、居場所を知るのが見張りなのか?
261: 名無しさん@1周年 2018/09/26(水) 07:35:15.65 ID:UeHVfcG60(1)調 AAS
どう見てもストーカー行為じゃん
262: 名無しさん@1周年 2018/09/26(水) 12:12:09.65 ID:/qR87Is30(1)調 AAS
>>256
無能というのは外しで、悪く言えば杓子定規、良く言えば厳密というべきだな。
「融通を利かせて何でも可/何でも不可」にするんじゃ裁判にならんということはあるからね。
263(1): 名無しさん@1周年 [age] 2018/09/26(水) 16:05:46.64 ID:aMIyzSl80(1)調 AAS
理系の科目で落ちこぼれて自然科学系統の知識がボロボロの文系が裁判官をやってるせいで、可視光以外の電磁波を利用した「監視」とか、GPSの生データの数字の羅列の意味が理解できないせいでピンボケのことを言い張っているだけだろう。
当然ながら、裁判官になれる程度の頭があるなら、教えさえすればそんな簡単なことはすぐ理解できるだろう。
司法試験に自然科学系の常識テストを追加して、当然のように対策の勉強をさせて、かつ、各育成過程にも最低限の常識の授業を追加しないといかん。
264(1): 名無しさん@1周年 2018/09/26(水) 16:45:58.79 ID:yf78BA6a0(2/2)調 AAS
>>263
他人のことを云々する前に君はまず、「見る」行為がそれだけで犯罪になるわけがない
と理解しような
265: 名無しさん@1周年 2018/09/26(水) 18:53:55.60 ID:4jV99xHd0(1)調 AAS
>>264
あいにくとそういうレベルの話ではないんだよ。
266: 名無しさん@1周年 2018/09/26(水) 19:23:56.68 ID:dRgjTZUD0(1)調 AAS
わざと車ぶつけてきて全額修理費用はこちらが負担しますと高年女が言ってきて
ぶつけたやつ指定の工場でGPS発信機取り付けるとかやってそうだよな
267: 名無しさん@1周年 2018/09/26(水) 19:25:12.00 ID:El+YzZNQ0(1)調 AAS
高裁のお墨付きが出ました
268: 名無しさん@1周年 2018/09/26(水) 19:26:58.38 ID:AZmDClYs0(1/2)調 AAS
GPSも結局電波そのものを感じるとかでは無く
モニタ上で可視化するんなら監視カメラと全く同じじゃね
拡張解釈とかじゃ無いよな
269: 名無しさん@1周年 2018/09/26(水) 19:27:52.96 ID:AZmDClYs0(2/2)調 AAS
可視ではない赤外線監視カメラで監視するなら見張りに当たらないとか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.692s*