[過去ログ] 【自民党総裁選】安倍総理大臣 ダブルスコアで3選決定!在職期間は憲政史上最長へ!★13 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
445(1): 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 04:45:03.16 ID:PsX8SkI10(1)調 AAS
まあ安倍が3選しちゃったんで
石破善戦と負け惜しみ言うしか仕方ないんですよねw
446: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 04:45:49.20 ID:HNmG+F0z0(1)調 AAS
安倍は早く退陣しろ!\(^o^)/
447: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 04:46:15.42 ID:RaX+HmLH0(1/2)調 AAS
早く橋下が政界に出ろよ。こんな詐欺師は早くつぶせ。
448(1): 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 04:47:03.70 ID:RaX+HmLH0(2/2)調 AAS
>>427
消費税廃止。
449: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 04:49:23.43 ID:qFISFOn/0(1/2)調 AAS
>>1
大十木
地方の「痴呆自治」極左の「痴呆創生」。この国に地方自治は100年早い。
Twitterリンク:shinshi39994707
2018年09月21日04:16 カテゴリ:哲学
総裁選が決した用だが、それは如何にこの国の暴力団が信じられていないか、又はネットでは在日や暴力団の言いなりだとされる多くのメディア媒体が、例え石破氏を支持したとしても、勝つことは出来なかった。
その事を認めるべきなのだ。
政治というのは、私達の生活の明日がかかっている。
「その意味も、その感覚もつかめず」ただひたすらに「見栄を張る為の道具」とし、メディア等で「質の悪い風評、ファシズム」により、「理念を持った政治家や明日の生活を大切にする民衆」を潰す物では無い。
と言う事なのだ。
下記の記事等を読むと、どうやら予想以上に石破氏が得票数を得たと言う認識だが、それも何となくは分かる。
しかし、私にとっては「他人の生活などどうでも良い」と言った風潮や、「リテラシーもインテリジェンスも無いのに自分達の好き勝手したいだけ」の痴呆自治等、何も還元しない事はおろか、
「石破氏の掲げる『少子化の為の買春斡旋?』『痴呆創生』こそ、地元自治体の活力を奪い取る少子化の元」
だろう。
私には何となく感じるが、
「こう言った地方議員の方は、地元住民の生活等口では言うかも知れないが『自分達の立場と地方民の生活が密接に関わっていて』地方民の生活を大切にし無い事が、自治体の不利益につながる」
と言った感覚を失っている方々が本当に多い様な気がする。
何というか、人狩りの様な事を行い、信頼ある者をオルグし、懐柔し、「数だけ揃えば選挙に勝てるとし、」民衆を置き去りにし、民衆の生活を置き去りにしても、
「自分達が選挙に勝ち、自分達が『夜盗の様に好き勝手すれば良い』とする様な地元の暴力団の様な風潮」
は承服し難い物があると思える。
大体の地方有権者の多くは「理念を持って明日の生活を政治家に託す」訳だから、
「政治家の言葉に『芯』が無ければ、それはいたたまれない」
訳だ。
そう言った
「本当に詐欺師の様な者達の集まりに乗っ取られた痴呆自治体の地方自治はとても辛い事がある」
訳だから、私にとっては「この期に地方創生を掲げる石破氏」は、怖いなと思うし、予想に反して地方で支持を得た石破氏も怖いな思う。
まあ、それにしてももう6年間は憲法改正等同じ様な事を言い続けている安倍首相は凄いなと最近は思う。
本当に日本の政治家の方達は直ぐに掌を返したり、言っていることをコロコロを変えるからだ。
まあ、カルト連中には嫌われているのは分かるがそれは
「安倍首相が私達の生活を暴力団に嫌われながらも、嫌がらせをされながらも、考えていてくれる様に見えるからだと思う。」
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
450(1): 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 04:51:15.11 ID:f11wcx/r0(1)調 AAS
アベノ冷遇はよっぽど怖いんだな
451: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 04:51:26.18 ID:qFISFOn/0(2/2)調 AAS
>>442
その地方議員なんてのは、頭の中喜び組みの事でいっぱいなんじゃ無いのか?
それが日本の痴呆自治体の慢性的問題だな。
452: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 04:52:44.49 ID:+SXy3k6M0(1)調 AAS
>>413
組織力のある政党を応援します
尚自分は選挙には行かないので自分や自分の属する層には優遇するような政策は必要ありません
やってもやらなくても得票にはほとんど影響ありませんので
って言う意思表明だよ
453: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 04:57:47.26 ID:E/CcFDwJ0(2/2)調 AAS
>>448
本当にその通り
廃止すれば日本人は金使いだす どんどんどんどん!
が、これを許さいのは巨悪財務省、各省庁への裏金
回しに虎ノ門に金配分する為。 財務の事務次官は
暗殺されて当然。
454: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 04:59:49.15 ID:3dK8mTC/0(1)調 AAS
安部ちゃん反逆者石破派党員を丸焼き冷遇よろしくwぷぷぷw
455: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 05:07:11.11 ID:M9LqX7Zu0(1)調 AAS
党の総裁なんだから
議員票なんていらないんだよ
そして中選挙区制だったら
一極集中なんてないから
おバカな奴の長期政権なんてありえなかっただろうな
456(1): 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 05:11:48.62 ID:nIyjlqGx0(1/2)調 AAS
党員票を正確に分析しているマスコミが1社もなかったな
石破が地元の鳥取を落としているところにツッコミ入れてるのも見なかった
457: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 05:25:49.63 ID:iEox8xZf0(1/4)調 AAS
>>456
あいつら200票超えたら勝ちみたいな論調だからな
選挙ってそういうのじゃないから
458: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 05:25:59.18 ID:osnSz4lG0(1/2)調 AAS
マスゴミは進次郎とおともだちにならないとイカンのっです
459(1): 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 05:38:19.82 ID:3QfU8Tjo0(1)調 AAS
安倍って国会とかで相手をバカにしたような笑い方するだろ?
あれが嫌いだわ
460: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 05:38:24.01 ID:nIyjlqGx0(2/2)調 AAS
地方の反乱とかも、地方も含めてほとんどの県で石破が負けているのに意味不明やわ
461(1): 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 05:38:28.44 ID:JK/N7c3V0(1)調 AAS
2012年・2018年比較
・地方票
【2012】 【2018】
安倍*87 (29%) → 安倍224 (55%)
石破165 (55%) → 石破181 (45%)
画像リンク
・議員票
【2012】 【2018】
安倍108 (55%) → 安倍329 (82%)
石破*89 (45%) → 石破*73 (18%)
462: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 05:39:36.17 ID:ITy/K0Y30(1)調 AAS
パヨクやアベガーは安倍1強でも独裁でもない事が証明されて良かったなw
463(2): 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 05:42:37.07 ID:4yJ5O4pQ0(1/5)調 AAS
石破は何か勘違いしてる感じだが、
安倍ちゃんのあとは小泉が既定路線だろ。
464: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 05:42:37.89 ID:Y/VBaZCn0(1)調 AAS
>>25
パヨクお得意の捏造冤罪ですか
進歩ないですね
465: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 05:42:52.46 ID:RaWYBKby0(1)調 AAS
>>450
アベノナチスの悪行
466(2): 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 05:44:43.01 ID:GZi7vJjI0(1)調 AAS
ネット見る限り、自民支持層の書き込みの99%が安倍称賛、石破に対する中傷だったのにな。
8割とは言わないまでも7割の党員票を獲得するもんだと思ってたわ。
なんか、ギャップが酷いな。
467(1): 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 05:45:40.36 ID:hf+JPgyS0(1/13)調 AAS
>>463
ないわ。小泉は、氷河期世代と団塊ジュニア世代の敵だから無理
彼ら4000万人いるからね
日本の人口の3分の1が彼ら
468: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 05:48:26.43 ID:95lfGOUW0(1/2)調 AAS
>>459
まあ野党がアレではゴミを見る目になるのも仕方ない
469(1): 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 05:50:47.02 ID:MtlbyVVX0(1/2)調 AAS
バカ安倍が国民見下したような態度で気分悪い
470: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 05:50:54.70 ID:kJc90xrn0(1)調 AAS
一期二期で経済外交を行い株価は高水準で安定し海外との関係も良好になった
今回の選挙ではダブルスコアで快勝し抵抗勢力の排除にも成功した
これから始まる三期では是非憲法改正を成し遂げ日本の戦後を終わらせ
平成に続く新しい世の中を作っていってほしいものである
471: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 05:52:42.87 ID:cZBu0wTN0(2/2)調 AAS
ダブルスコアってぼろ負けじゃないの?
472(1): 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 05:55:33.78 ID:4yJ5O4pQ0(2/5)調 AAS
>>467
残り2/3が良しとすれば決まりだろ
今回のダブルスコアと全く一緒じゃないかw
473: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 05:57:24.70 ID:1bptcMxE0(1)調 AAS
安倍さんもすごいけど
民主党のトラウマが効きすぎでもあるんじゃない
474(1): 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 05:59:36.21 ID:hf+JPgyS0(2/13)調 AAS
>>472
あんた、わかってねーわ
安倍支持の基盤は無党派層だから
小泉が大臣になっただけで。石破どころでは無い猛烈な叩きが日本中で始まるから見とけ
この点、安倍は非常に賢い。小泉が嫌われていることを理解している。
475: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 06:01:27.62 ID:a/X7aNwT0(1/3)調 AAS
>>463 陳次郎は離党
476: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 06:01:27.86 ID:MtlbyVVX0(2/2)調 AAS
民主がかすんで見える安倍の売国ぶり
477(1): 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 06:01:39.70 ID:4yJ5O4pQ0(3/5)調 AAS
>>474
無党派のバカどもなんて、あの顔で「私に任せて下さいっ」とか言われたらイチコロだろw
478: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 06:02:03.80 ID:iEox8xZf0(2/4)調 AAS
>>461
これを分析すると安倍政権に対してあまり不満はないということになるんだが
479: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 06:02:46.68 ID:eDJ3GXhC0(1/2)調 AAS
今回安部ちゃんを倒す最後のチャンスにダブルスコアで負けた石破は論外
480: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 06:03:03.51 ID:a/X7aNwT0(2/3)調 AAS
>>466 自民党員平均年齢80歳なんだから、石破ゲルが党員票ぜんぶ取っても意味ないよ。
481(1): 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 06:03:16.08 ID:hf+JPgyS0(3/13)調 AAS
>>477
どれだけ小泉が恨まれているか理解してねーな
その五流大卒の馬鹿息子が良い生活しているだけで反感買っているわけでね
表に出てきたら、石破どころでは無い強烈な叩きが全国で始まることは火を見るよりも明らか
482: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 06:04:04.43 ID:WUqorRYK0(1)調 AAS
財務大臣は一連の問題の責任を取らせるべきだろう。
それが出来ないなら、総理が責任とって辞めるべきだ。
483(1): 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 06:04:39.23 ID:4yJ5O4pQ0(4/5)調 AAS
>>481
一般的な脳内花畑なバカどもはそんな事知らんからw
顔面と爽やかさだけで支持されるってw
484: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 06:05:28.08 ID:b6nFDla/0(1)調 AAS
一騎打ちでダブルスコアの大敗
コレで次は目があると本気で思ってるからなw
485: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 06:05:55.94 ID:01miTfD30(1)調 AAS
>>2
あからさまなプロレス演出で盛り上がれるのは
アベサポとB層アヴェ信者だけだわな(笑)
486: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 06:06:25.58 ID:nw+ccxk/0(1)調 AAS
現役総裁が戦った総裁選は3回目
小泉+小渕=6割の得票で当選
安倍=約7割で当選
昨夜強調していたな
487(3): 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 06:06:48.73 ID:hf+JPgyS0(4/13)調 AAS
>>483
あんた、政治センスないね
自民党最後の栄華は、安倍総理時代だ
その後は、選挙でかなり厳しくなる
そしていよいよ団塊世代がほぼ消え、氷河期世代と団塊ジュニア世代に逆らうと、議員になれない時代となるわけ。
全く違う政治家が世に出ていると思うね
488(1): 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 06:07:46.66 ID:a/X7aNwT0(3/3)調 AAS
>>487 あふぉ?
489: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 06:08:52.39 ID:keO8aIjf0(1/7)調 AAS
麻生が卒寿の糞じじいになるのにまだ続けるってよw
490: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 06:09:24.23 ID:A0iAcFTf0(1/2)調 AAS
6年前の総裁選では石破の半分しか党員票がとれなかった安倍さん。
今回6割とったんだから大勝利だわ。
491(1): 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 06:09:52.25 ID:4yJ5O4pQ0(5/5)調 AAS
>>487
有権者が馬鹿しかいないって言ってんだよw
支持・不支持の理由が「人間性が信用出来る・出来ない」が頭に来るんだぜ?
マスコミ主導のイメージでしか判断していない国民が大多数。
まあ何が言いたいかと言うと、政治の堕落は国民の堕落。
492: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 06:09:55.92 ID:aWQT12yF0(1/31)調 AAS
>>487
自民党なくなるかもしれないね、因果応報だ
腐りきってる
493: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 06:09:57.61 ID:uG3kFvyA0(1/18)調 AAS
議員票も勝ち
地方票も勝ち
とか草生える
結果的に前の総裁選よりぼろ負けじゃねーか
前は地方票だけは安倍より多かっただろ
494: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 06:10:36.21 ID:keO8aIjf0(2/7)調 AAS
論功行賞を具現化して草
495: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 06:10:56.16 ID:iEox8xZf0(3/4)調 AAS
一騎討ちで党員票でも負けた時点で言い訳が酷すぎるな
496: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 06:11:09.15 ID:A0iAcFTf0(2/2)調 AAS
>>469 ひゃはははバカが言うな。
497(1): 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 06:11:18.92 ID:aWQT12yF0(2/31)調 AAS
>>491
民主主義が崩壊している、当たってる
498: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 06:11:27.48 ID:keO8aIjf0(3/7)調 AAS
公明党見たいになってきたな
499: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 06:11:29.77 ID:ukqtXSMS0(2/2)調 AAS
勝手に目標を低く設定し、それを越えたと自画自賛
500: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 06:12:11.57 ID:O8fMDzc70(1)調 AAS
安倍さん安倍さん最強伝説
みんなが支持する日本の最長政権
どんどん安倍人気が増えてきてるよ
501(1): 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 06:12:19.70 ID:hf+JPgyS0(5/13)調 AAS
>>488
安倍さんの任期が終わる2020年以降は、がらりと政治情勢は変わるよ
それが予測できない人は政治センスがない
有権者の主流は、氷河期世代と団塊ジュニア世代に代わるだけでなく
今の集票モデルであるオワコン地方ばら撒きも終焉を迎えるのさ
いいかい?
みんな社会保障制度危機などと思っているけど、実際はそんなものは無い、嘘
その前に、全国で税金を食いつぶしている地方公務員、つまり地方自治体が9割連鎖破綻する事態が先なんだな
502(1): 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 06:12:20.89 ID:OMXLE1Sl0(2/2)調 AAS
氷河期と団塊jrは今の時点で1/3なだけで人口ピラミッドの推移から予想すると段々と1/2に近づいていくからな
503(1): 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 06:12:24.12 ID:uG3kFvyA0(2/18)調 AAS
>>497
勝ったら民意は示された
負けたら民主主義は崩壊しているかよ
懲りないねぇw
504: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 06:12:37.21 ID:aWQT12yF0(3/31)調 AAS
そのうち特大のしっぺ返し来るだろうよ、アメリカも許さないと思うし
505(3): 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 06:13:00.46 ID:66cvAdCD0(1/2)調 AAS
進次郎って自民党若手の中心人物だよ?
黙っていても20年後には自民党総裁だよw
506: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 06:13:30.40 ID:SnnQBdX7O携(1)調 AAS
国益よりも次期アピールとか終わっとる。石破小泉
507: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 06:13:34.22 ID:zBuGLA5o0(1)調 AAS
まあ、予想通りだよな。
支持した連中も、支持というよりこの惨状の責任を取れという感じが多いだろうし。
三任期目は色々ありそう。
508: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 06:13:39.15 ID:aWQT12yF0(4/31)調 AAS
>>503
結局は数、だからね
老害、団塊のこりこりに頭固まった政治は腐敗するんだよ
509: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 06:13:43.70 ID:uI20sS8g0(1)調 AAS
何倍で圧勝しようと内輪の決め事
別に国民投票で選ばれたわけじゃない
510(1): 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 06:13:59.66 ID:4tSPelYd0(1/2)調 AAS
明日、明後日の土曜日と日曜日は都内の居酒屋が混んでる
安倍総理の勝利を祝う人たちが予約してるんだね
これからかなり景気が良くなると予想できる
511: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 06:14:16.88 ID:keO8aIjf0(4/7)調 AAS
実際、今の感じであればトリプルスコアが本来だろ。
石破相当善戦だな
512(1): 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 06:14:30.02 ID:hf+JPgyS0(6/13)調 AAS
>>502
そうよw
氷河期世代と団塊ジュニア世代は、ガチで頭がいい
彼らは新卒時に未来を読み、結婚しない、子供を作らないで、リストラに備え
かつその頃は、有権者の圧倒的多数はになっていることまで読み切っている。
ぐっと我慢して、報復する決意なんだよ彼らは
513(3): 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 06:14:45.15 ID:aWQT12yF0(5/31)調 AAS
>>505
うまーく鞍替えしたな、それが答えだと思うよ
安倍は終わる
514(1): 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 06:16:57.29 ID:QtsxVPVX0(1)調 AAS
進次郎って背後から味方をチマチマ撃つような
卑怯なタイプだってさ
うちの会社の若い人たちがそう言ってたよ
マスコミは進次郎を持ち上げるけれど
実態はかなり嫌われてる
安倍総理の方が人気が高いのが実際のリアルだよ
515(1): 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 06:17:22.50 ID:uG3kFvyA0(3/18)調 AAS
>>513
お前らの大好きな安部が勝って良かったなー
後、3年はアベガーできるぞw
516(1): 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 06:17:28.05 ID:aWQT12yF0(6/31)調 AAS
>>501
今回でもう救いようがないくらい腐ってるのはわかった
こんな連中に税金払う必要性も価値もない捨てるだけだな
517(1): 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 06:17:37.98 ID:WqKm8zlC0(1)調 AAS
>>513
人間はみんな死ぬ的な
518: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 06:17:57.63 ID:keO8aIjf0(5/7)調 AAS
しんじろうの投票行動こそ今回のポイントなんだよな。
安倍はそこはスルーするしかない
519: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 06:18:17.07 ID:95lfGOUW0(2/2)調 AAS
言っておくが、このままだと安倍政権は、あと3年で終わる
520: 0668446480服部直史歯科医の詐欺詐称暴露!無免許か! 2018/09/21(金) 06:18:17.72 ID:Vq7XVzAj0(1)調 AAS
はっとり歯科医院の詐欺詐称広告ついに掲載!二重人格の偽名を使うなおひととい う通り名は何か?検索ワード=ソース:はっとり歯科医院、永楽荘、医師スタッ フ。高田歯科勤務と過去阪大歯学部勤務のはずが詐欺!!
@”市民「掲示板のあなたへの悪口の羅列の書き込みどうするのか?」服部直史
「放置しています」と答えた。4年間も 放 置 していいものか? 便所の落書きでは
ないのは承知のとおりだ!市民に対する信頼あって成り立つ 歯科治療サービスで、
市民を無視する行為だ!!一刻も早く是正というか 遅すぎる結末だ!!歯科医を辞
めて い た だきたい!!
@‴ 服部直史「治療する前の最初から、歯に何か治療用の器具が折れた一部(5ミ
リくらい)が埋まってあったけど、残しておいたよ。」と言い出したのだ! これは
前担当の歯科医師が残したと言いたいのだろうが、それを残すあなた も医療ミス
だ!!またこれは異物を認める発言であり、音声が聞こえるのは確かな証明にな
る。
@はっとり歯科医院で治療中に撮影したレントゲンで保存中のものを5枚、服部直
史 が言うには黒焦げにしているのだ!!医療法でいうところにひっかかるのではな
いか!見せてくれという被害者に黒焦げで返すというお粗末な歯科医師があっていい
も のか!!
@’レントゲン黒焦げのまま証拠隠滅、医療法違反の状態で修正せずほったらか し
の歯医者は治療行為を続けていいのか問われる?いまだに歯科医師が経営し続けるの
は大問題だ!!全体の歯科医師の信用が問われる不正だらけの社会だ!!
Aさらに被害者は阪大歯学部付属病院でレントゲン撮影を行うとなんと治療した歯
か ら白く光る異物が映し出されたのだ!!
A’これは要は異物が埋め込まれている証明だ!専門家たちは異物を認めつつとぼ
け るが苦しいところだ!
B治療中20回にわたる診療でブランクが3か月あくところがおかしいのだ!!
B’まず歯根膿胞の再根治療法を施す場合20回も通う必要性があるのか? 治療中
3か月のブランクは歯科医療的に必要か?問われる?
C周囲にこれらの書き込みを名誉棄損で訴えていると公言する服部直史が嘘で間違い
ない!!
C’まず、訴えれば書き込みは行政が即刻削除するのが定説であり、全く消えてい
い のが現状だ!!つまり訴えていないのである!!服部直史の発言は嘘だらけであ
る!!
Dそして服部直史がおかしいのは苦情電話をいつまでも聞くだけで改善せず開きな
おって経営し続けるという異常行動をとるのだ!!
D’いわゆる市民から苦情電話100件分の罵声を浴びせられようが受け身で耐える 自
称歯科医師が自称クリニックに立てこもる形だ!!もはや歯科医師ではない!!書
き込みに対する処置が何もなされないまま経営し続けるのはプロフェッショナルと
し てもう失格である!!
E最後は偽名である。4つの偽名(ナオシ、ナオヒト、ナオフミ、タダシ)を使い
分 ける4重人格の歯科医師服部直史にもはや治療はまかせられない!!プロ失格
だ!!
以上@からEのソースでこの歯科医師の歯にチップを埋め込んだ疑惑は真実だと
断 言す る!! 被害者が本当に警察署に被害届を出していて捜査中である!!
歯に埋めたチップは思考盗聴器という特殊なチップであり調べるとソース「外国の
最 先端スパイ工作システムについて」によると音声送信や盗聴など の 機能を持つ
。
我らは犯罪者 服部直史の個人情報を露呈する!!犯罪者は人権を制限されてもかま わない!!
電気ガス水道を止めるべきだ!! 服部直史 自称クリニック 大阪府豊中市永楽
荘1−3−10−103 差し押さえ候補の 自宅 大阪府池田市井口堂3−4− 30−401 0668446480
また、森伸介獣医師も 9か月の書 き込み放置は対 処が遅すぎる!!森伸介
が当時2006年に歯に埋め込むのをはっとり歯科医院の女装歯科助手と
し て 女性になりす まして という奇 行で手 伝 った のは確かですよね!
オレオレ詐欺グループの頭領 藤井恒次とサブリーダー森伸介とチーフの服部直史の逮捕エックスデーまであと少し! !個 人情報窃盗常習者三人衆!!
ハードゲイの格好 をする森伸介は 楊貴 妃にもばける!! 総理候補の森伸介の故郷福井県大野 市 は首都移転の街。
東京都 50代主婦 匿名希望
521(1): 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 06:18:24.87 ID:66cvAdCD0(2/2)調 AAS
>>513
うちの地域の県会議員が親父さん継ぐためにせっせと進次郎の勉強会に参加しているわw
522(2): 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 06:18:30.05 ID:aWQT12yF0(7/31)調 AAS
>>515
いや3年もあるかね、その前にトランプアメリカに潰されてそうだけど
523: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 06:19:33.24 ID:keO8aIjf0(6/7)調 AAS
麻生は八十過ぎます。
大事なことだから二度言いました
524: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 06:19:35.72 ID:E5LYLbqK0(1/4)調 AAS
安倍の三選で一番喜んでるのはパヨクなろ
中国の傀儡だからな
525(1): 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 06:19:47.99 ID:vKY6YyXS0(1)調 AAS
>>522
トランプ大統領と安倍総理は友情で繋がってるから
526: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 06:19:48.96 ID:uG3kFvyA0(4/18)調 AAS
アベは終わる
アベは独裁者
民主主義は腐敗している
もう何年も同じ事を言ってる奴がいるけど他にネタないのかよ本当
527(1): 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 06:20:28.95 ID:aWQT12yF0(8/31)調 AAS
>>517
腐ったものを排除するのは自然の摂理
528: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 06:20:39.92 ID:BZ7E4qXD0(1/11)調 AAS
関西生コンは逮捕者続出だけど辻元や福島まで捜査して
沖縄基地反対まで捜査するのかな。
県警さんは頑張って頂きたいです。
529: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 06:21:05.56 ID:aWQT12yF0(9/31)調 AAS
>>525
次の首脳会談が見ものだなw
530: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 06:21:27.76 ID:yYP5TYu1O携(1)調 AAS
>>514
会社の若いやつwwwwwwアホ
531: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 06:21:29.99 ID:uG3kFvyA0(5/18)調 AAS
>>522
でもアベガー君達にしたら
沖縄の基地と同じで
居なくなれって言ってるがいざ居なくなったら
それはそれで困るだろw
532: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 06:21:31.92 ID:jLyqC5nJ0(1)調 AAS
ブサヨが悔しすぎてウンコ漏らしてますね
533: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 06:21:45.25 ID:hf+JPgyS0(7/13)調 AAS
>>516
現時点では安倍でベストなんだよ
雇用情勢も良いわけだから
はっきり言えるのは、オワコン鳥取県の売国政治家の石破など
氷河期世代と団塊ジュニア世代にアピールできる要素は皆無ってことだ
まして五流大卒の馬鹿息子の小泉など、敵なんで、生理的に受け付けない
俺の予想だが、アフター安倍は、徹底的に構造改革して地方公務員リストラする政治家が躍進する
何しろ、もう既得権益で県をやっているところだらけで、人口を見れば、鳥取県など政令指定都市に降格レベルさ
鳥取県と島根県と合併して普通
534(1): 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 06:22:05.30 ID:4tSPelYd0(2/2)調 AAS
>>527
自民党では石破と小泉進次郎が異物として排除された方がいい
みんなそう思ってたけど選挙で明らかになったね
やっぱり安倍総理の方が人気があったということだ
これが事実な
535(1): 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 06:22:36.99 ID:aWQT12yF0(10/31)調 AAS
>>521
たぶんのちの総理大臣だからね
536(1): 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 06:23:32.29 ID:aWQT12yF0(11/31)調 AAS
>>534
団塊世代みたいな腐れノータリン理論だな、それは
537: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 06:24:00.65 ID:keO8aIjf0(7/7)調 AAS
人気のある進次郎には誰もイチャモンつけんのな。
麻生もそんなもんだ。
538(2): 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 06:24:04.58 ID:BZ7E4qXD0(2/11)調 AAS
>>505
無能は中心人物になれません、親の七光で容姿がいいだけで只の広告塔です。
進次郎より優秀な若手議員は自民党にはとても多いです。
大所帯だから分からないだけで将来が楽しみです。
539: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 06:25:12.52 ID:QL/7sgDa0(1)調 AAS
自民党員の45%も石破なら憲法改正なんて無理。全然党員は望んでないことがわかった。
540(1): 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 06:25:36.82 ID:D+3HBj7v0(1)調 AAS
>>512
団塊のいいなりになって団塊の逃げ切りに加担したジュニアは相続税や贈与税改正でぎゃふんと言ってもらわんとな
541(1): 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 06:25:41.19 ID:89LiSofm0(1/2)調 AAS
>>445,1
「たいしたもんです。あっぱれです」。
安倍氏の側近、下村博文・元文部科学相は、
石破氏が地方票で4割を超す得票をしたこと
について、記者団にこう語った。
下村氏は今後の安倍政権の運営について
「厳しく受け止め、謙虚に、国民に『誠実に
やっているな』と思ってもらえるような運営を
いっそうやっていくことが必要だと思う」と語った
542(1): 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 06:27:06.36 ID:uG3kFvyA0(6/18)調 AAS
てかあんだけ上司である安部さん
ディスってよく会社に残ろうとか思うな
石破君は
尊重した戦いならいざ知らず
悪口と足の引っ張る行為しかしてないやん
普通なら自主退職もんだろw
543: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 06:27:18.60 ID:0JXG7V1g0(1/5)調 AAS
何か勝手に朝日が勝敗ラインをおもくそ低く設定しているんだけど(200票)、勝敗ライン言うならせめてダブルスコアを防ぐ270票(全票810票の1/3)は取らないとダメじゃん。
完全に石破の負け!!完膚なきまでに叩きのめした安倍
544: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 06:27:22.52 ID:hf+JPgyS0(8/13)調 AAS
>>540
団塊世代が強かった理由は、その票田の多さ
氷河期世代と団塊ジュニア世代だけで有権者数4000万人だ
バブル世代もここに迎合する
すぐに報復ターンの時代だ。そこに適合する政治家が力を持つことは火を見るよりも明らか
545(2): 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 06:28:24.97 ID:Rno/i7lt0(1)調 AAS
地方票
.................2012年....2018年....増減
安倍.........29%.........55%.....(+26%)
石破.........55%.........45%.....(-10%)
石破は地方票を減らしてない
前回165票→今回181票とわずかに伸ばしてる
ただそれ以外の票を全部安倍がかっさらって行った(前回87票→今回224票
546: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 06:28:32.52 ID:0JXG7V1g0(2/5)調 AAS
>>541
言われた事を真に受ける馬鹿かな?
547: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 06:29:54.03 ID:wxeODZ4p0(1)調 AAS
>>510
石破が勝っても同じだろ
548: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 06:29:57.43 ID:iEox8xZf0(4/4)調 AAS
マスコミの露骨な石破推しが酷いな
公平公正を掲げてる石破は文句言わないの?
549: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 06:30:05.72 ID:33+DenvQ0(1)調 AAS
まぁ結局は2年計画(専門学校)に堪えられないのは女の方だと思うね(男は堪えられるけどw)
そういう意味では長期政権は望むところョ
安倍ちゃんの憲法改正プランとオレの専門学校プランは奇妙に一致する
550: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 06:30:27.67 ID:5SmrGq3f0(1/3)調 AAS
>>538
>親の七光で容姿がいいだけで只の広告塔
安倍ディスってんの?w
551(1): 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 06:30:49.24 ID:aWQT12yF0(12/31)調 AAS
>>542
古臭い幼稚な思考してんな、お前は
552(2): 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 06:32:25.88 ID:ZOKDgYuG0(1)調 AAS
サッカーの試合で例えるなら、6対2(前半3−0、後半3−2)で負けた方のチームが
「後半だけなら善戦した!だから実質勝利!」って言ってるようなもんだなw
後半だけでも負けてんだけど?バカじゃねーの?…としかw
ま、石破応援団としては石破が善戦したことにしなけりゃメンツが立たないんだろうけど。
553: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 06:32:39.63 ID:LoWJZ36V0(1)調 AAS
パヨクが一番やって欲しくないギャンブル対策をしっかりやれよ
554(1): 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 06:32:54.14 ID:aWQT12yF0(13/31)調 AAS
だけど石破になっても安倍になってもこの問題は解決しない
腐った民主主義を壊すには文革か戦争して更地にするしかない
555: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 06:33:04.79 ID:/IzodakW0(1)調 AAS
何もしなかったことで却って株を下げたのが岸田かな
安倍の残り任期厚遇はされるだろうけど総理の芽は自分で刈った感じはする
元からそんな器じゃないと言われりゃそれまでなんだけどw
556(1): 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 06:33:15.03 ID:pf08+j2i0(1)調 AAS
消費税引き上げ延期→憲法改正→参院選
負けたら退陣、勝ったらもう一期。
557: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 06:33:34.39 ID:0JXG7V1g0(3/5)調 AAS
>>538
一方で七光でもブサイクなのが、い…
558(2): 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 06:34:11.83 ID:08e/8oVZO携(1/2)調 AAS
政治倫理や国会運営に照らせばひどい総理なのに不思議
559(1): 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 06:34:24.72 ID:uKYdLKpP0(1/2)調 AAS
日本の政治はもはや世界最後進国レベル
恐怖政治が是認されてしまっては
まもなく赤紙がおまえらに振ってくるよ・・楽しみにしてね
560: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 06:34:42.13 ID:89LiSofm0(2/2)調 AAS
>>203,1
20日午前、安倍陣営に衝撃が走った。この日早朝から始まった各都道府県連での開票結果が続々と伝わったのだ。
「(票差が)拮抗(きっこう)している。どうなってんだ」
「予想以上に石破が取っている。ショックだ」。
国会議員たちからはそんな声が上がり、自民党幹部は「地方の反乱だ」とうなだれた。
風向きが変わったのは、今月7日の告示以降のことだ。舞台裏で。。吉田博美・参院幹事長ら参院竹下派の面々が動いた。
参院議員側には安倍首相一色という自民党の現状では来夏の参院選は戦えないという危機感があった。
吉田氏らは態度未定の議員に
「我々は反安倍ではない。安倍首相によりよい政治をしてもらうためにも石破に入れてほしい」
などと働きかけ、上積みを図った。
561(1): 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 06:34:46.87 ID:hf+JPgyS0(9/13)調 AAS
>>558
アベノミクスが支持されているんだよ
562: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 06:34:56.89 ID:0JXG7V1g0(4/5)調 AAS
>>552
朝日なんか、自分たちの影響力の低下を
直視出来ないのかもね
563(1): 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 06:35:03.52 ID:E5LYLbqK0(2/4)調 AAS
安倍のダブスタがなんだって?
564: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 06:35:06.62 ID:pSSSPGGi0(2/2)調 AAS
>>559
それ何回も聞いてるんだけどいつになるんだよw
565: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 06:35:08.53 ID:aWQT12yF0(14/31)調 AAS
今までアメリカのアンダーコントロールだった自民党はなくなることが戦後レジーム脱却なんだから
その自民党安倍に群がってたら本末転倒だ、それだけ政治家が腐ってて低能で幼稚だと言わざるを得ない
566: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 06:35:23.44 ID:0JXG7V1g0(5/5)調 AAS
>>558
日本語でおk
567: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 06:35:40.46 ID:uG3kFvyA0(7/18)調 AAS
>>551
古くさいのか幼稚なのかどっちだよ
信念やケジメさらにやり方の問題だろ
最後まで政策で対抗したなら言わないよ
悪口で対抗したからいってんだよ
568(1): 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 06:36:34.35 ID:hf+JPgyS0(10/13)調 AAS
小泉純一郎が、馬鹿息子に世襲したのには、本当にドン引きしたよ
569: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 06:37:41.42 ID:vTrtLAkp0(1)調 AAS
教育庁だか文科省だかの汚職の責任は?
汚職に甘いアベノミクスだからな
570: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 06:39:03.40 ID:pX7JBqIO0(1)調 AAS
安倍が好きじゃないのはわかる
俺も嫌だ
でも 石破じゃ無理だってw
頼むに足らずの大将
571: 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 06:39:04.49 ID:j0nTlJh+0(1)調 AAS
ドゲルを支持していたバカサヨは、こうして滅びるのであった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 431 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.270s