[過去ログ] 【EU】ドイツ車大手3社を調査 排ガス浄化技術談合の疑い (285レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
195(1): 名無しさん@1周年 2018/09/23(日) 18:52:31.52 ID:n3zB79LX0(1)調 AAS
てかさ基準合格してればおkじゃないのけ?
新技術なんてメーカーの勝手だと思うのだが
EU権力者の横暴と違うの?
268: 名無しさん@1周年 2018/09/25(火) 14:54:47.88 ID:hTtMdPOE0(1)調 AAS
>>195
EUの排ガス規制EURO自体がドイツ自動車産業の談合の結果だから
自国の産業に不利にならないよう規制自体を策定してたんだろう
実際に2014年のEURO6までは日本やアメリカに比べてNOx、PMの規制がゆるゆるで
日米でEU仕様のディーゼル車は販売できない代わりに
EU内では圧倒的にディーゼルが有利になっていて他地域から輸入障壁になってたから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s