[過去ログ] 【ココロとカラダの性別が異なる人達】性同一性障害の皆さんと支援者たち「厚労省さん、ホルモン療法の保険適用お願いします」 (913レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
534
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/21(金) 02:13:35.38 ID:fipdyWUk0(21/22)調 AAS
>>526
GIDと診断された場合(そして本人に性別変更の意志がある場合)、
まずはホルモン摂取によって血中のホルモン濃度をコントロールして、
体形を変えるところからスタートするのです
で、この性別変更前のホルモン治療は、保険が効かない

この治療によって、MtFなら筋肉を落として体形を曲線的にする
FtMなら筋肉をつけて体毛を濃くする
その状態を維持して体形を変えながら、RLEを行い、
本当に性別以降後のイメージと合ってる?ってのを確認します

手術、いわゆるSRSは、昔は経済的な問題でタイで行うのがメインだったし、
俺の知識はそこで止まってるが、
最近では国内でも保険が聞くようになったので、ちょっと変わってると思う
1-
あと 379 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.124s*